まっちゃ苺さんの行った(口コミ)お店一覧

美味しいものらぶ

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

イタリアン

開く

閉じる

行ったお店

「イタリアン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

117 件を表示 17

マジックレストラン・バー GIOIA 銀座

内幸町、新橋、銀座/イタリアン、ダイニングバー、ワインバー

3.40

85

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

昼の点数:3.5

~予約必須の目の前でマジシャンがマジックをしてくれるレストランはこちらに~ この日は友達の誕生日祝いでのランチ。調べていた中で一際目立つお店を発見。友達のために企画したのもありますが、私自身も目の前でマジック見れるというのは気になったのでコースを予約して行ってきました。12:00予約で行きましたが、皆さんいらっしゃってる方々も同様に予約の方でした。時間になったら座席に順次案内してくれます。ワンドリンクオーダー制です。お酒のメニューやソフトドリンクも飲み物は充実している印象でした。ちなみに私たちはスパークリングワインを注文。とても飲みやすくどの料理ともばっちり合いました。 下記の流れで料理は運ばれてきました。 〇前菜5種盛り合わせ ・フリッタータ(イタリア風オムレツ)オムレツの下にあるケチャップにつけてもよし。そのままでもよし。しっとりとした卵生地。そのままで十分美味しかったので、私はそのまま食べちゃいました。 ・海老のマリネ 丁寧に皮は取られており、にんにくが効いていて ・イタリアパルマ産プロシュート(生ハム) 噛むほどに味の濃いプロシュート。少し苦味のあるクレソンがプロシュートの下に隠れており、一緒に食べると旨みと苦味のバランスが程よく。 ・パテ・ド・カンパーニュ カンパーニュの上にある黄色いソースは辛みの少ないマスタードソース。つけて食べるといいアクセントに。 ・フレッシュトマトとモッツァレラチーズのスモークカプレーゼ こちらのカプレーゼは見てわかる通り、マジックが曲げたフォークに刺さってきます。私のものと友達のものではフォークの曲がり方は全然違いました。トマトとカプレーゼにスモーク感が加わってることで旨みがましましでした。 〇ふわっふわの鯛の上に大葉がのったソテー。パルメザンチーズがのって焼かれたたけのこ。ほくほくで甘みのある新じゃが。アスパラガスとカブのソテー。ガーリックの効いたアサリのソテー。アサリの下にはもっちもちのひじきおこわ。 季節感のある旬の野菜たちが使われたプレート。竹炭塩、ピリ辛なトマトソースはお好みでつけて食べれます。 〇選べるパスタ オイルベース、トマトソース、クリームソースの計3つの中から選べます。店員さんがどのようなパスタかは丁寧に説明があるので聞いた上で注文する形です。リボンの形の可愛いパスタ。蛸とオリーブが入っており、トマト感もありながらさっぱりと食べられました。パスタを食べている途中でおかわり自由なパンも登場。とてもしっとりしており、まるでパウンドケーキのよう。パスタソースと一緒に食べてもさらにおいしさアップ。 〇お楽しみイタリアンスイーツ 小さいサイズのケーキが4種類。マンゴー味のロールケーキ。いちご味の甘酸っぱいケーキ。ほんのり苦くも甘いガトーショコラ。ベリー系のムースケーキといった感じです。アニバーサリープレートなので、予約の時にリクエストすればお名前やメッセージをいれられます。ケーキを食べ進めていくと、マジックで使ってたカードがなぜか入っているというサプライズもあり、友達と一緒にびっくり。 〇食後のカフェ スイーツと一緒に紅茶かコーヒーを、それぞれホットかアイスを選択して飲めます。 マジックは前菜、パスタ、主菜プレートが食べ終わったタイミングで来てくださいました。マジシャンさんが来る前に、店員さんが「マジックの始まる前にお手洗いに行っておいてくださいね」という気遣いもありありがたかったです。どんなマジックをしていただいたかは、皆さんが行ってみて確かめてください。とっても楽しかったです。友達にとっての特別な誕生日祝いとなりました。ありがとうございます。そしてごちそうさまでした。

2024/05訪問

1回

Toasty's

横浜、新高島、高島町/カフェ、パスタ

3.49

172

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

~お茶休憩にはぴったりな上品おしゃれカフェ~ 横浜駅でショッピングをしており、一通り買い終わったのでお茶休憩に。時間的にも14:00~15:00頃ということもあり、どこのカフェも混雑気味。やはり満席状態ということもあり、2~3組待ちでした。横浜駅の高島屋の5階にあるこちらのお店。店内は上品な店内の雰囲気で落ち着きのある空間。一般的なお茶屋さんと比較すると、金額は少し高く感じてしまうかもしれません。その分、お客様の年齢層も若者は少なく、店内がガヤガヤした雰囲気が苦手な方にはかなりオススメ。ホッと一息つけるゆったりとできます。 ・ガナッシュショコラ 口当たりなめらかで、濃厚なチョコ感が堪らないケーキでした。まるで生チョコレートを食べているかのような、甘いながらも大人な上品な味。コーヒーや紅茶ともよく合います。 ・二ナスブレンド ホット(写真なし) ポットとカップで運ばれてきました。席に届いてから3分程蒸らし飲みます。(運んできてくれた店員さんが、、ご丁寧に教えてくれました。)オレンジ、ピーチ、チェリーの3種類がブレンドされた紅茶。香りは果物の甘い香りがして、とてもほっこりしちゃいました。ピーチやチェリーの優しいほんのりとした甘さに、オレンジが加わることで後味スッキリに。 ごちそうさまでした。

2023/07訪問

1回

カフェ emo. エスプレッソ

関内、伊勢佐木長者町、日ノ出町/カフェ、イタリアン

3.55

132

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

~お気に入りのリピ確!本格的なエスプレッソがとても美味しい素敵なカフェを見っけ!~ 友人と関内駅に待ち合わせで、なかなか降りる機会もないので早めについてお散歩を。その時に見つけたアメリカンテイストなオシャレなこちら。座席はカウンター席とテーブル席があり。 平日のランチ時に行きましたが、カウンター席には常連さんが店主さんと一緒に楽しそうに会話を。とても心が温まる光景でした。初入店にも関わらず、私に優しく声をかけてくださり、とても嬉しかったです。お店の出しているメニューのこだわりや、人気メニューなども聞けました。 ・エモエスプレッソプリン どちらかというと固め系のプリンでした。深みのある濃いエスプレッソと、やさしい甘さのプリンが抜群に組み合わせ良かったです。プリンにエスプレッソという香りや風味が加わることでこんなにも上品で味わい深くなるなんて。 ・エモシェケラート 初シェケラート。シェケラートとは、氷とエスプレッソをシェーカーで混ぜたものです。シェケラートも3種類あり、それぞれの特徴やどういう方におすすめかなど、ご丁寧に教えていただけました。ちなみに私は、苦め系がよくエスプレッソを味わいたいというリクエストからこちらに。 (ミルク感が強い系、ミルク感にさらに甘味をプラスしたもの系がシェケラートあります。名前をメモリ忘れてしまいました…) 氷とエスプレッソのみにも関わらず、シンプルながらもこんなに美味しいなんて。エスプレッソを思う存分楽しめました。氷が入っていることで口当たりも冷たく爽やかでした。薄まってまずいということはなく、のどごし良く最後まで楽しめちゃいました。行った日は暑かったので、クールダウンできちゃいました。 素敵なティータイムをありがとうございました。

2023/05訪問

1回

セータ.アカサカ

赤坂、溜池山王、六本木一丁目/イタリアン、スイーツ、ワインバー

3.22

18

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

昼の点数:3.5

~友人のお誕生日で贅沢アフタヌーンティーを~ 赤坂駅から徒歩数分。静かな所にひっそりと隠れ家のようにあるこちらのお店。中に入るととても素敵なムーディーな空間が広がっています。個室席を予約したので、2人きりの素敵なティータイムを過ごせるなと心の中でガッツポーズ 予約したプランはこちらです。 【アフタヌーンティープラン】 赤坂の隠れ家レストランで!オーナーパティシエ自慢のスイーツとティーのセットをたっぷり堪能 ■スイーツ フルーツタルト フルーツサンド シュー 季節のパウンドケーキ チーズケーキ クッキー 生チョコ 果実とスパークリングジュレ ■スコーン プレーン 季節のスコーン 自家製クロテットクリーム コンフィチュールを添えて ■セイボリー 生ハムのカナッペ サーモンとフロマージュブラン ローストビーフサンド ラタトゥイユ ピクルス/オリーブ トリュフのフリッタータ ◆ティーメニュー ※ポット単位でお替りが可能です (Coffee) ・サイフォンコーヒー Siphon Coffee ・ラヴァッツァ/アメリカーノ Lavazza/Americano (Tea) ・ニナス/ベルサイユローズ Ninas/Juteme&Versailles Rose ・ニナス/マリーアントワネット (季節によって内容が異なる場合がございます。+100円) Ninas/Marieantoinette /お店のシーズナルティー /Our Seasonal Tea ・ダージリン Darjeeling ・アールグレイ Earl Grey ・アッサム ・イングリッシュブレックファースト ・ニルギリ ・オリジナルハーブティー Original Herb Tea フレッシュハーブティー アップルティー ローズティー ほうじ茶 玄米茶 素敵なティースタンドが来ました。ここまで上品で料理自身にも品があって、見ていてとても幸せでした。一つひとつ料理についても丁寧な説明があり、とても分かりやすかったです。どれも素材の味が活かされた美味しすぎる料理ばかり。 こんなにも種類豊富なドリンクメニューはなかなかないですよね。注文するとポット単位でくるのもありがたい。そして私の初のサイフォンコーヒー。注文してからその場で店員さんが作ってくれるんです。味や香りなどこんなにも違うのかと衝撃が走りました。 写真を撮りそびれてしまいましたが、アニバーサリープレートもお願いしてたので、素敵なお皿にハッピーバスデーを書いてくれました。 リラックスしながら、2人きりの素敵なアフタヌーンティーを楽しめました。ごちそうさまでした!!

2022/08訪問

1回

binwan 2nd

三軒茶屋、西太子堂/バル、イタリアン、パスタ

3.44

201

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

~ランチメニューのパスタの種類が多すぎて、お客をいい意味で悩ませてしまう美味い洋食系バル~ 私の大好きな三軒茶屋。今回もどこに入ろうか悩むのはいつも通り。友人が「ガッツリ食べたいけど洋食がいい!」ということもありこちらを。12:00開店でしたが、私たち以外にも続々とお客さんが入店。カウンター席やテーブル席もバルらしい。客層はカップルや夫婦、友人同士や女子会など幅広く見えた印象。日中に雰囲気のいい夜はバルを営んでいるお店は、やはり店内の雰囲気もいいですよね。私も好きでついつい選びがち。 お肉系の料理もどれも美味しそうだったのでシェア注文。パスタランチもサラダがついて2000円と、お釣りくるのはとても嬉しい。 冒頭で書いた通り、ランチのパスタメニューがまあ豊富。ただでさえ優柔不断なわたしを困らせてきた。苦しい思いをしながら今回はこちらをチョイス。 牛もつのラグーソース(パスタ) 特性ドレッシングがたっぷりかかったボリューミーなセットのサラダちゃん(予想よりもたくさん盛りっときたので、2人で喜んじゃいました。) 大山鶏のガーリックソース(2人で半分こ、ハーフサイズを注文。) 写真でわかる通り、サラダのボリューム。ランチでこの量はあまり出会えないのでテンションアップ。特性のドレッシングがさらに食べるペースをアップさせてくる。ウォーミングアップとして、野菜をたくさん食べれたという喜びあり。 継に大山鶏のガーリックソース。ハーフサイズにもかかわらず、こんなにも一つひとつが大きいのはびっくり。大山鶏ちゃんとても柔らかくジューシー。そして食欲を掻き立ててくるガーリックソースのインパクトと存在感。いや〜ランチにお肉を食べたくなる心理はこういうところですのね。食べごたえがあります。 そしてお待ちかねのパスタちゃん。見てびっくりしたモツの大きさ。ゴロゴロといてもつ好きにはたまらない。そして食べる前に上品な濃厚な香りが鼻を刺激。食べてびっくり。まずはパスタ自身がモチモチで美味い。ずーっと咀嚼していたい(咀嚼好きなので…)トロトロな濃厚なソースともよく絡んでいました。そしてモツ。やわらかいそしてクセがない、とても食べやすく感動。ラグーソースとモツってこんなに会うという事実。1つまた新たに知らないことを知れてハッピーな私。 これは次には飲み屋で期待と思いましたね✋ 私を時間の限り、たくさん満足させてくれました✨

2023/02訪問

1回

tables cook&LIVING HOUSE

横浜、新高島、神奈川/カフェ、パンケーキ、イタリアン

3.52

206

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

~テレビの取材経験もあり。季節限定のショートケーキが大人気。ランチやお茶が楽しめるオシャレ空間カフェ~ 平日休みということもあり、横浜駅で遅めのお昼&お茶を兼ねて会うことに。行ってみたくて、しかしいつも見ると混んでて断念をしていたこちらのお店。平日ということもありすんなり入れました。13:00~13:30頃に行ったと思います。座席に利用時間は2時間制と書いてありました。お客様は圧倒的に女性多数。ファミリーまたはカップルがちらほら。人気商品のショートケーキを食べている方は、とても多かったです。(ちなみに私の連れも食べていました。)私はお昼ご飯を食べていなかったので、今回はランチにしました。 ・平日ランチ ・ヤリイカと菜花のトマトクリームソース スパゲッティの麺は細め。ヤリイカと菜花がたっぷり入っていました。トマト感が強めなトマトソース。上にかかっているチーズも程良く熱で溶けていて、ほんのり食べると感じました。 サラダバー、スープバー付き +ドリンクバー(追加でつけました) サラダバーはとても充実していました。ブロッコリー、オクラ、わかめ、にんじんの和え物、ピーマンとツナの和え物、紫キャベツの和え物、卵焼きなどなど。ドレッシングは、ごまドレッシング、サウザンドレッシング、コーンドレッシングの3種類ありました。コーンスープはミルク感強めでほんのりコーンの甘みあり。 ドリンクバーはホットorアイスコーヒー、ホットorアイスティー、果物系ジュース系2~3種ほど。お水はセルフサービスになっていました。 パンケーキやケーキメニュー、今回私が頼まなかったランチメニューもとても美味しそうでした。次はぜひパンケーキも食べてみたいところです。また今度こそは、季節限定のショートケーキを目的に来訪してみたいなと思います。数量が決まっているみたいなので、在庫が無くなると外にある看板にsold outが貼られています。ぜひ食べたい方はご注意ください。ごちそうさまでした。

2024/02訪問

1回

アティックルーム

渋谷、神泉、明治神宮前/カフェ、ダイニングバー、イタリアン

3.48

444

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

~扉を開ければまるで秘密基地のような、知る人ぞ知る隠れ家系カフェ~ 渋谷駅から徒歩10~15分ほど歩くとあるこちらのお店。 ビルの上の方にあるので、扉を開けてみないと、どんなお店か分からないワクワク感あり。屋根裏部屋をコンセンプトにしてるため、雰囲気のいい薄暗さと置いてある家具や雑貨もあ!こんなのありそうだよね!というものばかり。テーブル席はソファー席が多いので、おたがいにゆったりとくつろぎながら会話も楽しめちゃいます。 ※喫煙ありなので、たばこがダメな方は要注意。 カフェ利用でこちらへ行ったので2品を注文。注文は座席にあるQRコードを読み取る、スマホからのセルフオーダーです。 ・かぼちゃのクリームブリュレ バニラアイス添え(プラス料金あり) 上のキャラメリゼがパリパリで香ばしく、下にあるかぼちゃのクリームブリュレはとろとろ。舌にレーズンも入っておりいいアクセントに。追加でバニラアイスもトッピングしました。温かいクリームブリュレと冷たいバニラアイスの組み合わせもバッチリ。 ・シナモンラテ ミルク感よりもシナモン感強めです。私自身は結構甘く感じました。深めのカップに入ってるのでたっぷりと。冷めにくく最後までホカホカのまま楽しめました。 おかげさまで、会話にも花が開きあっという間のくつろぎ時間を過ごせました。ありがとうございました。

2023/04訪問

1回

ESPRESSO D WORKS 池袋

池袋、東池袋、東池袋四丁目/カフェ、パン、イタリアン

3.39

585

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

~池袋にこんなお店があるとは!お休みの日に、ちょっとしたコースランチはいかがですか?~ 友達との女子会として予約で利用。広々とした店内で雰囲気はカジュアル。予約をしていないと並んでしまうほど人気な模様。(予約していたので巻き込まれませんでしたが、開店前からお客様が並んでました。) 予約していたこともあり、人目が気にならない景観のいいテーブルでした。予約の際に備考に座席について記載しておいたため配慮していただきありがたかったです。 EDW 土日祝限定 スペシャルランチ サラダとともに飲み物が来てコース開始。サラダの見た目も、とても鮮やかで素敵でした。特製ドレッシングはどの野菜たちとも相性バッチリ。いいスタートダッシュをきれました。できたてのとてもいい香りのするパンちゃん。ふっわふわでそのまま食べても十分美味しすぎました。こちらのバターをのせると美味しさ倍増。パンが美味しいと、コース料理の楽しみレベルも上がりますよね。(こちらのパンはテイクアウトで売ってます。他に売られているパンも、きっと美味しいんだろうな〜) オムレツはまず見た目のインパクト。なんとトリュフのってます。なのでトリュフの香りが運ばれてきた際、座席いっぱいに広がりました。オムレツもトロトロでソースとの相性抜群。食べ進める手が止まることを忘れてました。こちらの赤身肉は肉肉しく食べ応え抜群。噛めば噛むほど旨みが出てやわらかかったです。最後のラストにはもってこいです。予想よりも満腹でそして満足感は高いです。連れの友人たちにも大絶賛されました。 ぜひご興味ありましたら、足を運んでみてください

2022/09訪問

1回

プルメリアカフェ

横浜、平沼橋、新高島/カフェ、イタリアン、ダイニングバー

3.34

134

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

お茶をしたいそこのあなた!横浜駅ってお茶の時間混んでてどこかいいとこないかな〜っていうあなた! のんびりお茶が出来るとこ、見つけちゃいましたよ〜 こちらのお店はハマボールイアスという施設がある方面にあります。こちらのお店はランチやアフタヌーンティーを展開しております。 私はアフタヌーンティーで利用させてもらいました。 店内に入る前から、なんと可愛いお店なことやら。 この時点で私のテンションはあげです。 店内に入ってからも、座席一つ一つが広々としており、ファミリー層や女子会利用の方が多く見受けられました。 私が楽しんだアフタヌーンティーは、はちみつがテーマのもの。見た目が黄色系でとてもこちらが元気が貰える。予想よりもボリュームがあり、お腹は満たされました。はちみつの優しい甘さが、コーヒーや紅茶などをより楽しませてくれました。 ぜひ一度ご利用してみてはいかがでしょうか?☺️

2022/07訪問

1回

北海道イタリアン ミアボッカ キュービックプラザ新横浜店

新横浜/イタリアン、パスタ、ピザ

3.40

77

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

~北海道の食材を使用したオシャレイタリアン~ 新横浜駅のぐるめストリート内の一角にあるこちらのお店。出来てから気になっていましたが、誰かと利用してみたいなと思い、友人と行ってみることに。店内は明るくオシャレで、ランチやディナーでもとても利用しやすい印象。平日のランチタイミングに行きましたが、利用者は女性が多いかなと思いました。座席はカウンター席、テーブル席があります。注文はタブレット式。料理ごとに写真がありとても見やすかったです。 ・ランチアモーレセット(ドリンク付き) フォカッチャ、お好きなピザとパスタを選択出来てしかもドリンク付き。2人分がお手頃価格で食べられるので、おすすめなランチです。ピザやパスタをシェアできるのもいいですよね。ドリンクは食前と食後と選べます。ちなみに私は食後にホットコーヒーでフィニッシュ。 ・フォカッチャ(1人1個) 外側はサクサクの中はふわふわ。 ・3種ハムの贅沢サラダ モルタデッラ、生ハム、サラミの3種類がのっています。味はフレンチドレッシング系のさっぱり。 ・4種チーズのとろーりピザ ゴルゴンゾーラ、モッツァレラ、マスカルポーネ、パルミジャーノの4種類がのったピザ。唐辛子の辛味オイルと蜂蜜も付いてきます。まずは何もかけずに1口。濃厚なチーズは冷めてもとろとろで濃厚。唐辛子のオイルを3~4滴かけると、辛味がプラスされピリッとおつまみ系ピザに変身。蜂蜜をかければ甘味が加わりデザートに。 ・究極のぺぺたま(農家のベーコンと下川六○酵素たまご、ほうれん草のペペロンチーノ) 上に乗っている卵をよく絡めていざ実食。卵のまろやかさが加わることで、油っこさは半減。くどさを感じませんでした。ほんのりガーリックが効いており、女性が好きそうな味に。正しくシンプルイズベスト。 北海道の食材を使われたピザやパスタを堪能。ボリューム感も腹8分目でちょうど良かったです。メニューも豊富で選ぶのに悩むことでしょう。 ごちそうさまでした。

2024/04訪問

1回

Bd26 横浜店

みなとみらい、桜木町、馬車道/イタリアン、バル、パスタ

3.37

91

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

~週末にリーズナブルに本格的イタリアンを食べれるとは~ 今日はみなとみらい方面で友達と待ち合わせ。そしてランチを食べようとランドマークの方へ。11:30過ぎということもあり、あちこち混雑モード。みなとみらい横丁はあまり行ったことないね〜、ということで行ってみました。一通りお店を見て、久しくパスタやピザを食べてないね〜という話になり、今回こちらのお店に決定。家族層やカップルが多めでした。座席に案内され、荷物を置くとそれらが汚れないよう、布を被せてくれる優しい配慮。机にあるボタンを押して、店員さんを呼び注文するスタイル。 週末ながらリーズナブルな価格でランチをやっていたので、こちらから選ぶことに。+110円でドリンクバーをつけれるのはありがたかったです。アイスコーヒー、アイスティー、野菜ジュース、オレンジジュース、烏龍茶、お冷といったラインナップでした。 ・マルゲリータ ピザカッターで自分たちで切るスタイル。薄めの生地ながらもちもち。薄めの生地=カリカリまたはパリパリ系と思っていたので、もちもち食感があることに少し驚いていました。トマト感とバジル、チーズのバランスが程よい、シンプルが1番美味しいなと思える王道ピザでした。シェアしたので、1人4枚ずつ食べたって感じです。 ・本日のパスタ ツナ、パプリカ、トマトが入ったガーリック系オイリーパスタ。オイル系パスタですが、くどいとは感じませんでした。ガーリックの食欲のそそるパワーで、どんどんするするっと食べちゃいました。パスタの量が260gということで、一人で食べるには、私にはなかなかのボリューム感。なので、友達と半ぶんずつ食べるスタイルで大正解。 大満足ながら、1人あたり1100円ほどで済むとは。本格的なピザとパスタでしたが、お財布にも優しすぎます。お店も店内は明るめなアットホーム感あるので、誰でも入りやすいなと思いました。 ごちそうさまでした。

2024/02訪問

1回

国産熟成焼肉 肉バル ドウラクコリーダ ランドマーク店

みなとみらい、桜木町、馬車道/ステーキ、イタリアン、焼肉

3.32

105

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

~店内の雰囲気が抜群に良すぎる、みなとみらいの景色を楽しみながら美味しいお肉を楽しめてしまうお店~ 私自身のお祝いも兼ねたランチを家族ですることに。こちらのお店のお肉が美味しいと言う情報を聞いており、ぜひ行ってみたいという私の希望で決まりました。座席は広々としており、開放的で雰囲気も大人な落ち着きがありとても素敵でした。天気の良い日のみなとみらいの景色を、バッチリ見れちゃいました。これは、夜景も綺麗に見えるでしょう。美味しいお肉を食べながら、みなとみらいの夜景も見えるなんてロマンチックですし、雰囲気抜群ではありませんか。私の脳内にメモメモっと。ランチメニューがやっていたので、そちらから選ぶことに。そして、お祝いということで肉寿司もみんなで食べようということで注文させていただきました。 ・リブロースステーキ150g (150g、ご飯とサラダとスープ付き) いや〜こんなにも大きなリブロースとは。最初は食べ切れるかドキドキでした。しかしご安心ください。柔らかくジューシーで、食べたらナイフとフォークが止まらずなんなくペロリ。そのままでも美味しいですが、特製ソースをつけて食べると美味さ倍増しちゃいます。よりお肉の甘みや旨み感じ放題。ご飯も止まりませんでした。 ・霜降り肉寿司(ザブトン) テーブルまで運ばれてくると、店員さんがバーナーでその場で炙ってくれます。バーナーで加熱されながら、霜降りお肉ちゃんからジュワジュワっと音を立てながら肉汁が登場。1巻目はそのまま。さすがザブトン。油が甘く柔らかすぎて口の中で溶けます。2巻目はわさびとともに。わさびの爽やかさと辛味がより一層、お肉本来のポテンシャルを底上げ。シャリの大きさは、小さめに作られており、主役の霜降りお肉を思う存分堪能出来ました。 ランチの時間にこんなにも、お肉を楽しめるとはとても幸せな時間でした。食べ終わってからの幸福度が高すぎました。他にも気になるメニューがいたので、また行きたいなと思いました。 ごちそうさまでした。

2023/12訪問

1回

Dick Bruna TABLE YOKOHAMA

横浜、新高島、高島町/バル、イタリアン、カフェ

3.40

94

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

~ミッフィー好きの皆様!ミッフィーだらけの可愛いお店が横浜駅内にありますよ!~ こちらのお店はJR横浜駅の改札内にあります。私は乗りたい電車までの時間があったため、しばしのお茶休憩で利用させていただきました。11:00オープンです。ちなみにオープンと同時に入店しました笑。座席はカウンターとテーブル席があります。見渡す限りのミッフィーグッズたちのおで迎え。可愛すぎて内申テンション爆上がり。メニューにもちらちらっとミッフィーちゃん。カフェ・ランチ・お酒とメニューの種類も豊富に展開。入口を入ってすぐに、ミッフィーグッズも展開してるのでぜひ見て欲しいです。可愛いので。何を見てても、ミッフィーちゃんが視界に入るのが幸せすぎます。なんと癒される空間なことやら。 お茶休憩ということで、可愛らしいGreenを注文。 見てください。グラスの中央にミッフィーちゃん。色が鮮やかな緑色のメロンクリームソーダ。可愛すぎる。嬉しすぎる。メロンクリームソーダで、バニラビーンズの効いたミルクジェラートがちょこんと。後味がさっぱりしつつも甘いメロンソーダ。とても口の中は爽やかでした。炭酸のシュワシュワ感がまた爽快感を助長してくれてました。 駅の改札内にこんな可愛いお店があるなんて…。あえて電車の待ち時間を長めにしちゃってのんびり利用をしたくなる、そんな素敵なお店でした。電車の待ち時間がこんなにも幸せに過ごせるなんて感謝しかなかったです。

2023/04訪問

1回

HARBS ルミネ横浜店

横浜、新高島、高島町/カフェ、ケーキ、パスタ

3.23

230

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

~どこの店舗へ行ってもいつも混んでいる お茶にはうってつけなケーキ屋さん~ 横浜駅で友達と待ち合わせ。ランチも楽しんだ後に、お話しながらお茶をしたいねということで、ダメもとながら行ってみることに。ご存知の方も多いこちらのお店。土日祝日に行ってみても、列を成しているのは当たり前のこと。今回行ってみた日は、平日の14:00頃。並ぶことなくすいすいっと入れましたが、平日にも関わらずなかなかの賑わい方でびっくり。お客さんは圧倒的に女性の方が多かったです。2~4名利用が多い印象。メニューを見ながら、かなり悩みましたが今回はこちらのケーキを食べることに。 ・ロイヤルミルクティーケーキとホットコーヒー お酒入りのケーキなので、注文時に店員さんから「お酒が入っているケーキですが大丈夫ですか?」と確認があります。こちらのケーキ以外にも、お酒が入っている場合もありますので、心配な方は店員さんに確認するのもオススメです。ケーキでこのサイズ感はやはり食べごたえがあっていいですよね。ふわふわのスポンジ生地にロイヤルミルクティークリーム。クリームの中には、お酒が入っていることで大人な上品な甘さに。クリームたっぷりでコーヒーと良く合いました。 店員さんがこまめに巡回してくれてるので、お水が無いことにも気がついてくれていました。いつもは混んでいてなかなか入れないお店に、久しぶりに入りティータイムを楽しむことが出来て良かったです。ごちそうさまでした。

2024/05訪問

1回

Solomons

明治神宮前、原宿、北参道/イタリアン、イノベーティブ、居酒屋

3.27

128

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

~お誕生日の記念日ランチを素敵な空間で~ 明治神宮前駅から徒歩10~15分ほどにあるこちらのお店。友達との誕生日ランチとしてこちらを選択。テーブルアートでお祝いのサプライズというのが素敵な演出ですよね。経験がなかったので興味津々。お店の雰囲気はとてもよく、テーブル席…ソファー席…個室席…いろいろな座席が豊富なのもいいですよね。 【記念日ランチ】 オリジナルカクテル&ソフトドリンクバー付き! 炎のチーズリゾットやテーブルアートなど 演出豪華な全6皿 こちらを予約して利用しました。料理はこのような流れで料理は運ばれてきました。 ・前菜3種盛り合わせ ・彩り野菜のサラダ ・シェフの気まぐれピザ ・炎のチーズリゾット ・ポークグリルの瞬間スモーク ・テーブルアート ・フリーソフトドリンク (料理に夢中のあまり写真を撮りそびれてしまいました…) あっという間の素敵な時間を過ごせました。私が企画してこちらのお店やプランも選びましたが、喜んでいただけました。テーブルアートはその場で店員さんが、器用にササッと書いてくれるんです。見ているのも楽しいですし、書きながら「何味のソースで書いてます」と教えてくれました。素敵な思い出がまた1つ増えちゃいました。

2022/05訪問

1回

猿Cafe 町田マルイ店

町田/カフェ、バル、イタリアン

3.09

96

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

~ランチやお茶休憩にピッタリ!町田駅にある誰とでも利用しやすかった~ 町田駅のマルイの中にあるこちらのお店。友人とのお茶休憩として利用させていただきました。15:00~16:00頃ということもあり、15~20分ほど並び入れました。座席数は多く回転率も、私は早く感じました。混雑時に回転率がいいのは、お客としてはありがたいですよね。年齢層は幅広い方が利用しており、確かに誰でも利用しやすいなと思いました。 ・生ガトーショコラ 運ばれてきた時にびっくり。まさかチョコペンで可愛らしいお猿さんと日付が書いてあるなんて…。嬉しい提供の仕方ですよね。ついつい友人と「可愛い〜!」ってニコニコしながら写真を撮ってしまいました。写真を撮るのでいつ行ったかも一発で分かり助かります。ケーキが主役のはずなのに、チョコペンの装飾につい目が奪われてしまいました。 しっとりとした生地で、添えてある生クリームと食べると美味しさ倍増。甘めだったので疲れた体にはじわ〜っと染み渡りました。もうちょっと食べたいな〜っという所で良い意味で終わりましたし、また食べ終わってからの余韻も良かったです。 ランチやカフェで利用できるところはないかな〜っとなりましたら、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか?

2019/10訪問

1回

Italian kitchen VANSAN センター南店

センター南/イタリアン、カフェ

3.07

44

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

~センター南駅にある雰囲気のいいランチでも、ディナーでも利用しやすい洋食屋さん ~ センター南駅にある温泉でのんびりした帰り。お昼ご飯はどうしよっか〜?といい散策中。オシャレそうなイタリアンのお店を発見。久しくパスタとかピザを食べてないから食べたいね〜、ということでそしてこちらに決定。平日のランチ時に行きましたが、かなり賑わっていました。ファミリー層やママ友、女子会らしき方々が多かったです。ピザかパスタでかなり迷いました。王道な料理から、一風変わった料理まで色々ありました。注文はセルフオーダー式。スマートフォンで読み取って注文するスタイルでした。 ・アンチョビキャベツのパスタ アンチョビたっぷりでした。オイル系のパスタでしたが、油っこくなくさっぱりしてました。キャベツもたくさん入って、パスタによく絡まっていました。 ・炙りチーズケーキ 運ばれてきてから、表面をバーナーで炙ってくれました。濃厚なチーズで、下はしっとりしたクッキー生地でした。ほんのり甘くさっぱりめのチーズ。 久しぶりのイタリアン系ということもあり、美味しくいただけました。ごちそうさまでした。

2023/03訪問

1回

ページの先頭へ