まっちゃ苺さんの行った(口コミ)お店一覧

美味しいものらぶ

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

洋食

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「洋食」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

111 件を表示 11

キャラウェイ

カレー EAST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー EAST 百名店 2023 選出店

キャラウェイ

鎌倉/カレー、洋食

3.60

1001

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

~コスパとボリュームが最高すぎる大人気カレー店~ カレー好きのみなさ〜ん!わんぱくに食べたい方々〜 ぜひ一度足を運んでみていただきたい。 こちらは鎌倉駅の小町通りという通りを歩き、右手に曲がるとあります。カレーLoveの人たちの間では、おそらく知ってて当たり前レベルの旨い店。 人気店ということもあり、11:00頃に行きましたが1時間から1時間30待ちでもこれは割と普通みたいですね。私も人気店には気合い入れて長く待っちゃうので。 私が注文したのはチキンカレー いや〜見てわかる通り。ごはんのボリューム!!これが普通なんです。最高ですよね。運ばれてきた瞬間、テンションMAXですから。この量が自信ない方は、小ライスにできるのでそちらをオススメします。カレーライスといったら、大きいひとくちでわんぱくに食べるのが美味すぎる。とまらん、とまらん、スプーン。じっくり煮込まれてるため鶏肉はルーとともに溶けてます。それがいい。やみつきになるスパイシーさ。熱々のうちに食べたいので、運ばれてからずっと無言でわんぱく食い。 食べ終わってからの幸せ感は半端ないです。 並ぶ価値あり!ぜひとも行ってみてください✨

2023/02訪問

1回

カフェ ドゥ フルール

鎌倉/カフェ、洋食、かき氷

3.45

148

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

知ってますか?鎌倉駅にこんなに可愛いカフェがあるんです。小町通りを歩いていくとあるこちらのお店。 私の大好きなリピ確定のカフェ。 ここのお店大好きなので、鎌倉へ行くたびに行ってしまうんです私。ランチやカフェメニューが充実してるので、とても利用もしやすい。お客さんは圧倒的に女性が多く、カップルでの利用も多く見受けられました。 こちらのお店の名物はもちろんプリン私の今まで食べてきたプリンの中でも上位にいます。固め系のプリンで、ほんのり甘いプリンとカラメルの苦さのマッチが最高。ぜひ一度、足を運んでみてはいかがでしょうか?

2020/11訪問

1回

ハングリータイガー 横浜モアーズ店

横浜、新高島、神奈川/ハンバーグ、ステーキ

3.46

600

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

~私の大好きなハンバーグ屋さん いつ行っても賑わっていること間違いなし~ この日は前からこのお店へ食べに行こうと決めていた日。ついにやってきてテンションMAX。ハングリータイガーさんは、私が小さい頃からよく行っていたお店の1つなので思い入れも強め。お店の前を通っては列を成していることが多く諦めることも多々。しかしこの日は並ぶ気満々ということもあり、突撃してきました。案内してくれた店員さんが「足下が滑りやすいため、お気をつけてください」という声かけや、席へ案内された際にお肉の脂が荷物や上着を守るように、上にかけるクロスをくれたりと気遣いあり。店内の雰囲気は落ち着きのある、オシャレ空間です。どういうテーマで会う時にも利用はしやすい印象です。 ・オリジナルハンバーグステーキ レギュラーセット(ご飯orパン付き、ドリンク付き) ご飯かパンか選択できます。こちらのパンも美味しいのは知っていますが今回は久しぶりということで、ご飯を選択しました。ドリンクの運ばれてくるタイミングは選べるのでお好みのタイミングで。 最終調理が運ばれてきたテーブルでやってくれるんです。丸型のハンバーグを半分にして特製ソースをかけて1分ほど鉄板の上でジュージュー。(特製ソースはかけていいか聞いてくれるので、かけたくない場合は断れるのでご安心を。)余った特製ソースはテーブルに置いてくれるので、後からかけたりももちろんOK。いざ実食。肉々しい味とジューシーさが正しく思い入れの味。ご飯が止まることなし。そしてこの特製ソース。これが本当に美味い。これぞハングリータイガー。コクもありながら、ハンバーグをより美味しく食べられる魔法のソース。 運ばれてきてからは、熱々なうちに食べたいという気持ちが先走りすぎて、ずっと食べることに夢中でした。あっという間の幸福タイムが終わってしまったという少し寂しい気持ちもありました。この味はまた来訪するのはもちろん確定済み。ごちそうさまでした。

2024/04訪問

1回

メルチェ カフェアンドレストラン

たまプラーザ、あざみ野/カフェ、洋食

3.29

29

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

~ドイツの紅茶を楽しみながら、本格アフタヌーンティーが楽しめるオシャレカフェ・レストラン~ 友人とアフタヌーンティーへ行こう話になり、いつも通りの大好きなどこのお店にしようかなと検索。調べている中で見つけた、ドイツの紅茶が飲み放題というアフタヌーンティープラン。ドイツの紅茶が色々楽しめるなら、ぜひここへ行ってみたい!ということで、事前に予約をして行ってきました。店内は開放的で広々としています。一つひとつの家具がとても小洒落ており、空間にいるだけで特別感が満載。横並びのソファー席に案内されましたが、座り心地がよくついほっこりしました。店員さんがご丁寧に、どのようなプランか、ぜひ飲んでみて欲しい紅茶について、ドイツの紅茶がどのような特徴があるのかなど説明がありました。飲み放題にすると、飲める紅茶たちが瓶の中に茶葉として用意されています。そして、どのような香りかを嗅ぐが出来ます。 上段 フィナンシェ、ベリーのタルト、マンゴーとパイナップルのパンナコッタ、レアチーズケーキ 中段 チョコマカロン、エクレア、スコーン(プレーンと紅茶、紅茶入りの蜂蜜とクロテッドクリーム付き)、カヌレ 下段 サンドイッチ(たまごサンド、お肉系のサンド)、キッシュ、ブルスケッタ このようなラインナップでした。 ・フィナンシェ バター感たっぷり入ってるのが分かるくらい、しっとりなめらかな口当たり。とても上品な味で、紅茶がよく進んでしまいました。 ・ベリーのタルト ラズベリーやブルーベリーのプチプチ感や甘酸っぱさが、しっとりしたタルト生地にぴったりでした。 ・マンゴーとパイナップルのパンナコッタ 1口サイズに切られたマンゴーが、上にたっぷり乗っていました。パイナップルのさっぱりとした甘さにも合っていました。 ・レアチーズケーキ 口に入れると爽やかさもありながら、優しい甘さがするっと溶けていきました。レモンも一緒に食べると、さらにフレッシュ感アップ。 ・チョコマカロン 生チョコのようななめらかなチョコが間に挟まっていました。 ・エクレア 中には香ばしく甘めなキャラメルクリームたっぷりのエクレアでした。 ・スコーン 2種類の味がのっていました。どちらも外はサクサクで食感の王道スコーン。紅茶が入った蜂蜜がプレーンでも紅茶入りの両方に良く合います。クロテッドクリームもほんのり甘いふわっとした口当たり。安定の美味しさ。 ・カヌレ 外はカリッと中はふわっと。外側が固すぎるといった印象は食べててなかったのでご安心を。 ・サンドイッチ 卵サンドには卵がたっぷり入ってました。お肉系のサンドはお肉の香ばしさとフレッシュなお野菜の組み合わせがぴったりでした。 ・キッシュ ベーコンや野菜がぎっしり詰まっており、卵のふわふわ感とピッタリでした。 ・ブルスケッタ 焼かれたフランスパン系の上にはたっぷりの具。後味さっぱりで爽やかでした。 2時間制でしたがのんびりとくつろぎながら、ドイツの紅茶とアフタヌーンティーを楽しめました。 ごちそうさまでした。

2023/08訪問

1回

ステーション レストラン ザ セントラル

東京、大手町、二重橋前/洋食

3.53

202

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

~こんなに美味しいハヤシライスと出会えるなんて!絶品でした~ あまり行く機会がない東京駅で友人と会うことに。何を食べるかは全く決まってなかったので、グランスタの中で散策。そして見つけた美味しそうなお店だったので入店。店内はとても上品溢れる雰囲気が良いお店。店内は広くテーブル席が豊富にあり。 ・伝統のスペシャルハヤシライス ミニサラダ付き ライスとハヤシちゃんが別個で登場。自分でご飯の上にかけれるスタイルっていいですよね。マスカルポーネチーズをよく溶かしてからいざ実食。やわらかくジューシーなビーフがごろごろと。噛めば噛むほどお肉の甘みや旨みがジュワッと。濃厚なハヤシちゃんとご飯の相性は言わずもがな最高すぎました。ほんのりマスカルポーネチーズが解けてることにより、香りや風味がよりハヤシちゃんを引き立ててくれました。 外食でハヤシライスを注文する機会がないのですが、こんなにも美味しいハヤシライスに出会えるとは。家の近くにあれば通っちゃうよ…って思うくらい印象的な美味さでした。一緒に行ってくれた友人も美味しさに感激してました。幸せな時間をありがとうございました。

2023/04訪問

1回

アルカサール ラ・チッタデッラ川崎店

川崎、京急川崎、八丁畷/ハンバーグ、ステーキ、鉄板焼き

3.46

194

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

~国産牛100%のハンバーグがリーズナブルに食べれちゃうハンバーグ専門店~ 友人との予定でこちら方面で映画を見終わり、ランチタイムのタイミングに。実は初上陸のチッタデッラ方面。散策しながらどこお店で何を食べようかと悩む中。見つけた美味しそうなこちらのハンバーグ屋さん。テレビでも特集されたことがあるお店とのこと。店内へ入ると広々とした空間と、ヨダレが出そうになる香りがおで迎え。平日のランチタイムが終わる前のギリギリ駆け込みということもあり、比較的に空いていました。ランチタイムでは、ライスかパンのお好きな方を選択できます。ラッキーなことに、ドリンクが無料サービスのタイミング。食後にホットコーヒーを注文しました。 ・炭焼ハンバーグ120g とてもお腹が空いているわけでなかったので、こちらのグラム数に。とてもジューシーでこれぞ国産牛100%だと分かる味。噛めば噛むほど、口いっぱいにお肉の旨みが大渋滞。私には腹8分目とちょうどいいボリューム感でした。ごはんと一緒に食べるのが止まりませんでした。 ごちそうさまでした。

2023/07訪問

1回

鎌倉洋食 源屋

鎌倉/ハンバーグ、ステーキ

3.24

23

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

みなさん知っていますか?こちら美味しいです。 小町通りにあるこちら。 鎌倉野菜を使用しているハンバーグ屋さん。 お店の外観とは裏腹に、予想以上に店内はオシャレなんです。入ってみたら分かります。 鎌倉に来たら、鎌倉野菜が食べたくなるわたし。 しかも美味しいハンバーグと組み合わさっていると来た。これは私とっては嬉しいの渋滞。 鎌倉野菜の通常の野菜たちとは違った見た目の華やかさ。そして何より、一つ一つの野菜たちのポテンシャルが高すぎる。ハンバーグに負けていない。ハンバーグは肉肉しくジューシー。ソースも最高。 ハンバーグ好きの皆様。一度行ってみてください。

2019/03訪問

1回

ごはんすすむ 横浜ポルタ店

横浜、新高島、高島町/食堂、スープ、日本料理

3.44

121

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

~具だくさんなスープが主役で、ご飯がすいすいな女性に人気なお店はこちらに~ 横浜駅のポルタのレストランフロアエリアにできたこちらのお店。お休みの日に友人と一緒に行ってきました。最近の季節は寒くなってきて、温かいスープが美味しく感じますよね。休みの日の12:00~12:30に行きましたが、お店の前にはずらりと列が。30~40分ほど並び私たちは無事に入れました。並びながら、メニューを見て決めれるので座ってから即注文出来ました。 ・厚切りベーコンと温野菜のだしポトフですすむ膳 注文してからあまり待たずにすぐ運ばれてきました。ご飯、ポトフ、小鉢3種類(麻辣卵、まぐろの山かけ、わらび餅)。ポトフの中身はじゃがいも、にんじん、たまねぎ、トマト、ブロッコリー、キャベツ、厚切りベーコンが入っておりました。だしがよく効いており、中に入っている具材たちの甘みや旨みもたっぷり。具材も大きく切られており食べ応え抜群。机の上には5種類のふりかけが置いてあります。(カリカリ梅おかか、岩海苔しょうが、ごまわさび、青のり煮干しの4種類)お好みでご飯のおともにかけて食べると、ご飯進みます。ごはんがおかわりできるのもありがたいですね。 腹8分目と程よくお腹も満たされ、冷えきった体もホカホカになりました。ごちそうさまでした。

2023/11訪問

1回

chat noir

鴨居/洋食、フレンチ、ワインバー

3.15

18

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.3

~もっと色んな方に知ってもらいたい!ぜひ行ってもらいたい!駅近な洋食屋さん~ 鴨居駅に新しいお店ができたんだよ!ということで行ってみました。店内はオシャレで素敵な内装。土日祝日のランチタイムのタイミングに。席はすでに満席。夜は飲み屋さんとしても営業しており、お酒やコース料理などもメニューにありました。 ハンバーグ(和風系)、サラダとスープ付き、ご飯かパンを選べます。 肉々しくジューシー。食べ応え抜群。上にのっているたまねぎ、ねぎ、大葉があることでよりさっぱりと。和風の特製ソースはさっぱりながらもパンチ力あり。そのままでも美味しいハンバーグをより、美味しくしてくれます。無我夢中になってバクバクと食べてしまいました。 お店ができてから、まだまだ知らない方が多いと思いますので、ぜひ1人でも多くの方に知ってもらって食べてみてもらいたいです。

2023/03訪問

1回

niko and ... KITCHEN 横浜ベイクォーター

横浜、新高島、神奈川/洋食、カフェ、バー

3.07

81

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

お子様連れでいいとこないかな〜って探してるそこのあなた!女性同士での利用だけど良さげなとこないかな❓って探してるあなた! ぜひともおすすめしたい。こちらのお店は横浜駅のベイクォーターという方面にあります。なんと人気ブランドNiko and…さんがやっているお店なんです!さすがNiko and…さん。お店がカジュアルかつおしゃれでよき。 店内も広く、テーブル席からソファー席まで充実。お客さんはファミリー層、カップル、女性同士と幅広い方々が利用してました。 お腹ぺこぺこの中で私が選んだのはこちらのキーマカレー。見てわかる通り、大きな野菜たちがゴロゴロ。そして、センターには温玉様いらっしゃいます。見た目よりも香りが良くスパイスもきいておりやみつきになる味。温玉様もわって一緒にすることでまろやかと甘みもプラス。野菜たちもスパイスが効いてるカレーとの相性バッチリな野菜本来の甘みあり。 キーマカレー好きだよ!食べてみたいな!って方はぜひ食べて見てほしいと思います。

2023/01訪問

1回

ひつじのショーンビレッジ ショップ&カフェ

南町田グランベリーパーク/カフェ、ダイニングバー、洋食

3.32

76

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.1

~ひつじのショーン好きたちよ今すぐこちらへ!みなさんのお好きな世界観が広がっております*゜~ ひつじのショーンが大好きな私と、同じく大好きな友人とともにこちらへ。もちろん予約をしていい席ゲット。私たちの席は大きないたずらブタちゃんが、席で私たちをおで迎えしてくれました(本当に大きいので大好きな人には幸せすぎる席です!) 座席によってどの仲間たちがおで迎えしてくれるか、わくわくドキドキなのも素敵。 年齢層はファミリーや女性同士が多い印象がありました。(私たちと同じひつじのショーン好きでしょう) なんといっても、見渡す限りのひつじのショーンワールド全開な店内。いや〜大好きな人にはたまりませんよ。 メニューもやはり可愛い。ひつじのショーンだらけ。どれも好きなキャラですし、いつも通り悩みながら格闘。 今回頼んだのはお写真のこちら。 見てください!!私のことをこんなつぶらな瞳で見てくるんです!?運ばれてきてから「可愛い」って、店員さんいるのに言ってしまいましたもん。それくらい見た目のインパクトと可愛さ全開。 (ちなみにティミーちゃんが推しです) 可愛さに目を奪われていましたが、味もバッチリ。食べ応えのあるハンバーガーとそしてポテトたち。ティミーちゃんのところはクッキーでできてます。 (クオリティが高いですよね。本当に嬉しかったです。) 疲れた時にまた癒されにこちらへ行こ〜っと☺️

2021/12訪問

1回

ページの先頭へ