TS1014さんの行った(口コミ)お店一覧

レストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

創作料理・イノベーティブ

開く

ジャンルから探す

すべて レストラン その他レストラン 創作料理・イノベーティブ

閉じる

行ったお店

「創作料理・イノベーティブ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

19 件を表示 9

セララバアド

代々木上原、代々木八幡、代々木公園/イノベーティブ、スペイン料理、フレンチ

3.77

383

¥20,000~¥29,999

¥20,000~¥29,999

定休日
-

夜の点数:4.2

セララバアドさん伺いました。 年に4回メニューがかわり春からスタートして冬に完結するストーリ仕立てになっています。 店内はオープンキッチンで全てが見えていて木の温もりのある素敵な雰囲気です。 料理のジャンルで言うならば橋本シェフ料理と言うジャンルだと思います、メルヘンチックなようなファンタジーのようなSFのような料理にエンターテイメントが盛り込まれコース全体が一つの作品と感じます。 楽しく、美味しかったです。 ごちそうさまでした。

2020/10訪問

1回

81

掲載保留81

広尾/イノベーティブ、スペイン料理、創作料理

3.71

183

¥20,000~¥29,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

81さんに伺いました。 お店の入ってるアパートみたいな建物に着いて入り口を探して明るい部屋に通されてそこで時間が来るまで待たされました、この時点でウェイティングの雰囲気がこれかぁ〜期待ハズレだなぁ〜って思ってしまいました が 時間になりテーブルに案内されると思いきや真っ黒なカウンターの有る部屋に通されてウエルカムドリンクのシャンパーニュが注がれていてそれを渡されその場で少し談笑して更に扉が開いて暗い部屋のコの字型のカウンターの席に通されて着席 この時点で最初に思ったハズレ感が払拭されました。 少し待ったあとバンっ‼︎と奥の壁が開きキッチンが出現して灯りが灯って長嶋シェフが挨拶をしてくれて料理がスタート 手際良く奥のキッチンで料理が準備されていて出来た物がファッションショーの様に2人並んでカウンターの奥からサーブされていきました。 その後シェフから説明がありました 料理毎にキッチン奥にあるターンテーブルで音楽を変えていて スモーク料理の時ならならほんのりスモークの香りを空間に漂わせたりと空間演出が素晴らしかったです。 スペシャリテの卵を主役にしたカルボナーラは割るとトリュフ芳る濃厚な一皿 もう一つのスペシャリテのバーガーはドンペリを合わせる為に出来た一皿との事 料理も素晴らしく美味しいのですが 空間芸術として捉えても素晴らしいお店です 楽しく 美味しかったです ごちそうさまでした。

2017/10訪問

1回

ALTER EGO

イタリアン TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2021 選出店

ALTER EGO

神保町、九段下、竹橋/イノベーティブ、イタリアン

3.78

226

¥20,000~¥29,999

-

定休日
月曜日、日曜日

夜の点数:3.8

アルテレーゴさん伺いました。 全ての料理に合わせたスープがつくスーパーペアリングと言う面白いスタイルでした。 料理は可愛いピッツァの箱に入ったサクサクのピッツァをイメージした華やかな前菜 生ハムとマグロと言う組み合わせなど 独創生があっておどろく様な料理の数々 美味しかったです、また伺いたいです。 ごちそうさまでした。

2019/08訪問

1回

Hitotsu

戸塚/フレンチ、イノベーティブ

3.49

94

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.7

戸塚フレンチのひとつの到達点

2024/04訪問

1回

naturam kazuya sugiura

二子玉川、上野毛、二子新地/フレンチ、イノベーティブ

3.58

199

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
火曜日、水曜日

夜の点数:3.7

ナチュラムさん伺いました。二子玉川駅から徒歩6〜7分です。 外観は青と白の爽やかな海が似合いそうな雰囲気なのですが中にはいると木の温もり感じる暖かい雰囲気。 料理も山や森を想像させる(私だけどかもしれません)盛り付けや食材で大変美味だした。  パンにはバターではなく人参のピューレをつけて食べるのですがもうそれだけで一つの料理の様な嬉しさがあります。 美味しかったです。 ごちそうさまでした。

2017/04訪問

1回

チッタ アルタ

後楽園、春日、茗荷谷/イノベーティブ、イタリアン、スペイン料理

3.60

128

¥15,000~¥19,999

¥15,000~¥19,999

定休日
-

夜の点数:3.5

チッタアルタさん伺いました。 後楽園から歩いて15分程 店内は扉を開けるとカウンター席が10?席程。 シェフがエルブジで研鑽されてたとの事で壁一面にその頃のレシピが書いてあってその壁だけでも欲しい人は沢山居ると想います‼︎ 料理は−192のポップコーン 食べると口や鼻から白い息が出ますしかもほんのりトリュフの香り。 や 野菜のピューレで作った折り紙だ兜が折ってあったり 注射器で押し出すパスタや逆さになってるグラスにスモークの煙を閉じ込めていたり 一皿一皿に遊び心やびっくりを織り交ぜていてつぎはなんだろう⁉︎となる楽しいレストランです‼︎ シェフがソムリエ資格もあるらしくシェフセレクトのペアリングも頼めます、話も面白いシェフでした。 美味しいかったです ごちそうさまでした。

2019/04訪問

1回

Kabi

不動前/イノベーティブ、オーガニック、ワインバー

3.54

184

¥20,000~¥29,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

昼の点数:3.5

kabiさん伺いました。 めぐろ駅から目黒通り沿いを歩いて13分程です 古民家をリノベーションしてるお店で佇まいからお洒落です。 店内も古民家の雰囲気全開でカウンターがあり目の前がキッチンでおそらく建物の大黒柱と思わしき柱がキッチンの作業スペースにありました‼︎ 料理はコース タコと炭で炙った芹の一皿 塩焼き太刀魚と山菜、筍の一皿 黒豚とビーツ 紫人参の一皿 チョコレート カカオ マスカルポーネの一皿 の4皿構成でした。 芹と蛸 太刀魚と山菜 がとても春を感じる印象に残った料理です。 美味しかったです。 ごちそうさまでした。

2019/04訪問

1回

SMAAK

馬車道、桜木町、関内/イノベーティブ

3.64

101

¥15,000~¥19,999

¥5,000~¥5,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

smaakさん再訪しました。 相変わらずの素晴らしいロケーションです。 料理は相変わらず酸味と旨みそして見事に日本の調味料、食材を取り入れた料理です。 オランダ料理なんて全然知らないのですがオランダってなんか多種多様で色んな物を取り入れる最先端な国に感じました。 美味しかったです。 ごちそうさまでした。 オランダでデリーストと言う3星のレストランをやっていたスターシェフ ヤコブ氏が日本でプロデュースしたお店スマーク。 酸味と旨みの使いかたがとても良い上手く日本の口にも馴染みやすい味付け。 スペシャリテの胡瓜と鯖の一皿は食す価値ありです‼︎ ごちそうさまでした。

2022/12訪問

2回

KUFUKU±

末広町、秋葉原、仲御徒町/フレンチ、イノベーティブ

3.61

307

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.4

kufuku±さん伺いました。 古民家を改装した趣ある店内どか懐かしさを感じる雰囲気でした。 ランチのコースは7皿構成で 和と洋を織りなす仕立て食材で日本人にも海外の人にも新鮮かつ斬新に受け取れ料理で美味しかったです 1番感銘と言うか良かったのが割れたお皿やかけた器を捨てないで金継ぎをして直してさらにお皿のデザインを昇華させて再利用しているとこが素晴らしかったです。 美味しかったです。 ごちそうさまでした。

2022/05訪問

1回

ページの先頭へ