ゴンボゴンボさんの行った(口コミ)お店一覧

レストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

京都府

開く

エリアから探す

すべて 京都府

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「京都府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

14 件を表示 4

いづ重

祇園四条、三条京阪、東山/寿司、日本料理、棒寿司

3.61

660

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

いづ重さんにお邪魔しました 予約をしてないにも関わらず特別に入れてもらえ丁寧な接客で店内も木目調の風情のあるお店でございます。 お店の名物鯖寿司を注文。 ほどなくして到着。 昆布に巻かれた大きな鯖寿司の到着です 食べてみると食感としては肉厚な鯖がスッと咀嚼できる感じでそれでいてシャリはほのかな甘味と締まりがしっかりある 味は昆布の香りがしっかりあり鯖の脂身、鯖の切れ身の旨み、酢が風のように喉を吹き抜けていく感じ、塩気もよく、それらが混ざり一気に美味しさが込み上げてくる 最高中の最高、唸る旨さです 今までのグルメ人生でナンバーワンでしょう。 本当に来てよかった 日本人全員に知ってもらいたいお味です。 ごちそうさまでした!最高!

2020/11訪問

1回

イノダコーヒ 本店

烏丸御池、烏丸、京都市役所前/喫茶店、ケーキ、洋食

3.56

1623

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

イノダコーヒーさんにお邪魔しました 名店中の名店です。 開店前からすごい行列。平日なのにすごい。 2階に通されコーヒーとエビサンドのセットを注文 すごいと思ったのはあんなに人たくさんなのに店内は歴史深さや清潔感、静けさがあり落ちつける所だということ。すでに気に入りました。 ほどなくして到着。 コーヒー見た目もこのカップに入ると美しい 味はビックリするぐらい美味しかったです。コーヒーのことは一つもわからないタイプですがそんな僕が豆の奥深さを感じましたかといって苦いわけでもなく。 サンドもパンの程よい柔らかさや甘過ぎない生地がエビフライと混ざり今でも両方味が舌に残ってる いやー名店中の名店でした ごちそうさまでした!

2020/11訪問

1回

中村藤吉本店 宇治本店

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

中村藤吉本店 宇治本店

宇治(JR)、宇治(京阪)/甘味処、カフェ、麺類

3.56

1270

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

中村藤吉さんにお邪魔しました。 すごい人でけっこう待ちました。 店内は庭みたいなのもあって綺麗です。 十文字の有名なやつを注文。 ほどなくして到着。 藤吉の家紋みたいなのが入っており芸術的で見た目感動しました。 食べ進めると色んな味がでてきます。 玄米の香ばしさや抹茶クリーム、レモンなど色々です おいしかったー。 ごちそうさまでした!

2020/11訪問

1回

肉のはりよし

宇治(JR)、宇治(京阪)/惣菜・デリ、コロッケ

3.41

75

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

はりよしさんにお邪魔しました 名物の抹茶コロッケを注文。 その場で揚げてくれほどなくして到着 さすが宇治、コロッケにまで抹茶を入れるとは 食べてみると油はくどくなく嫌なコロッケじゃない、中の餡はほんのり抹茶とじゃがいもと玉ねぎの甘みもほんのり。 中の量がちょっと少ないのと味は普通かなと思いました。もっとたっぷりじゃがいも感あって欲しかった でもスイーツでなくしっかりコロッケでした ごちそうさまでした!

2020/11訪問

1回

ページの先頭へ