ゴンボゴンボさんの行った(口コミ)お店一覧

レストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「広島県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 31

権兵衛 広島

銀山町、胡町、八丁堀/おでん、郷土料理

3.47

122

-

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

権兵衛さんにお邪魔しました。 創業90年?ぐらいらしく老舗中の老舗 飲み屋みたいな印象をおでん屋は受けがちですが最高に優しい空間 色々と注文。 ほどなくして到着 まず出汁は魚介系風味の出汁であっさり余計なものが入ってない自然な味わいな感じで無茶苦茶うまい、これにタコや練り物、大根に丸天を出汁と絡めて食べた。色々と煮崩れすぎてないちょうどいい皆が歯ごたえがある。優しくこれぞ素材を100パー生かしたものたちだと感じました。感服しました。ナスは味噌につけて食べました。味噌は濃ゆい奥深い味でこれはこれで少し食べる分には美味い。 かなりの名店に出会いました もうこれ以上美味いおでん屋に出会うことないかも ごちそうさまでした!

2021/04訪問

1回

カフェモンク

八丁堀、胡町、立町/喫茶店、カフェ

3.37

51

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

カフェモンクさんにお邪魔しました。 夜遅くまでやっててありがたい。 店内に入ると讃美歌が響き渡っており絵画やアンティーク、照明に目を奪われます。 店員さんも教会の人のような佇まい。 もうこの時点で好きになりました。 メニューは鬼のように多く全部制覇したい。 コーヒーとスイーツを注文 コーヒーのこと全然わからないけど奥ゆかしさがあり美味しい。デザートの方も超個性的なミルキーな味で本当に美味しかった。 このカフェは嫌いな人苦手な人多いと思う。でも僕は好きです。神聖な気持ちになれオシャレさに目を奪われ美味しいものを頂けて最高のカフェでございました ごちそうさまでした!

2020/09訪問

1回

酒菜処 きっすい

本通、袋町、立町/居酒屋、日本酒バー、郷土料理

3.55

114

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.7

きっすいさんにお邪魔しました とてつもなく丁寧な接客と物腰の低さに驚きます 店内はいたって普通のキレイな居酒屋ってかんじ 色々と注文ほどなくして到着 がんすは以前別の店で食べたがんすより格段に美味くてサクサク且つ中は身が柔らかでうまい 刺身は身が分厚く脂があまり乗ってないにも関わらず身の部分で勝負しててこれがまたうまい 噛んだ時にシューっと体に溶け込んでいくような新鮮がわかる旨さ 穴子はあっさりしてて特に感想はない、これは期待し過ぎてた 1番言いたいのは牡蠣、この牡蠣バターのやつはヤバかった なんていうかクリーミーさがハンパじゃない 宮島の牡蠣よりクリーミーさはこちらが上 これがまたバターと絡み最高の味わい 最高の調理の結果のうまさ 名店でございました ごちそうさまでした!

2023/02訪問

1回

鮨 おゝ井

胡町、八丁堀、銀山町/寿司、海鮮、郷土料理

3.46

88

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

夜の点数:3.6

鮪おゝ井さんにお邪魔しました 夜中までやってる老舗お寿司屋さん おまかせを注文 ほどなくして到着 ネタがどれも分厚く超新鮮、シャリもしっかりめな歯応え ウニは北海道のムラサキウニを使ってるそうで素材に力を入れてるのがわかる トロとウニは口の中でとろけるようになくなる 小鰯のにぎりも本来なら苦手なんだけど新鮮過ぎて美味しかった 大将は笑顔絶やさず素晴らしい接客 この深夜でこれだけのお寿司を出してくれて食事というものの喜びを再確認できた 本当にネタが全てうまい ごちそうさまでした!

2023/10訪問

1回

どんつき左

立町、紙屋町東、本通/居酒屋、海鮮、日本料理

3.59

75

¥6,000~¥7,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

どんつき左さんにお邪魔しました 店内は本当にオシャレで敷居が高そうな感じがテンション上がります メニューも貝一色のストロングスタイル 色々と注文 ほどなくして到着 まずお通しの白子のムース クリーミーでポタージュのような食感白子のクリーミーさ、卵感がすごくヤバイ美味しいです 貝は肉厚、噛んだ瞬間にプリッと口の中に入っていき貝のシャープな味が口いっぱい広がる、また、納豆醤油というものが個性的で面白かった。天ぷらも刺身も色んな種類の貝食べたけど素材も味付けも最高でした。  値段もバカ高いことなくそこも評価の一つ いつか女の人を連れてドヤ顔で入店してみたい、そんな空間と味です 名店でした ごちそうさまでした!

2023/02訪問

1回

貴家。 地蔵通り本店

お好み焼き 百名店 2019 選出店

食べログ お好み焼き 百名店 2019 選出店

貴家。 地蔵通り本店

中電前、市役所前、袋町/お好み焼き、鉄板焼き

3.49

295

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日

夜の点数:3.6

貴家さんにお邪魔しました。 みっちゃん系統のお店だった気がします。 狭い店内ですが丁寧な接客で居心地いいです。 お好み焼き2枚注文。ほどなくして到着。 食べてみるとすっごい麺がパリッパリッ。でもただのカリカリじゃなくてイイ感じでモッチリ感もあってちょうどよく、キャベツのふんわり感、豚肉と魚介の旨味、お好み焼きの香ばしさがあり、これこれ広島のお好み焼きはって感じさせる味で美味いです。 僕は広島のお好み焼きならここが1番味が好きかもしれない。 ごちそうさまでした!

2021/05訪問

1回

和四季酒肴処 たいし

胡町、八丁堀、銀山町/居酒屋、海鮮

3.24

23

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

たいしさんにお邪魔しました 店内は居酒屋さんらしさはあまりなく普通の作りといったところ 照明は少し暗めな感じ 色々と注文 ほどなくして到着 まずお通しからして美味かった上に乗ってる茶碗蒸しっぽいやつと下の魚介がマッチしてる 刺身もプリプリで脂が乗ってるのがほとんどで穴子の刺身が入ってるのがレア 特筆すべきは穴子の白焼き これは外が少しカリッとで、噛むとプリッと、そして口の中で溶ける独特食感で穴子特有の香ばしさ旨みが最大限に引き出されている一級品 これだけの為に来てもいいと思う 全体的に何を頼んでもレベルの高いお店 一つ言うならお店の雰囲気にもう少し趣きがあると尚よかった ごちそうさまでした!

2023/10訪問

1回

一楽章 未完成

紙屋町東、本通、紙屋町西/カレー、喫茶店、居酒屋

3.43

109

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

一楽章さんにお邪魔しました ほんとはスパイスカレーが有名で食べたかったんだけど腹パンパンでパフェとカフェラテを頼みました 店内はピアノやら楽器が置いてあり、他に類をみない店内で店員さんも品がありそれだけでもくる価値があります ほどなくして到着 カフェラテが金魚鉢かってぐらいデカくパフェも食べ進めていくと色々味が変わって♪のビジュアルが可愛くホントになにもかも面白い 大変楽しくおいしいお店でした ごちそうさまでした!

2021/11訪問

1回

ホルモン料理専門處 利根屋

銀山町、胡町、稲荷町/ホルモン、焼肉

3.68

255

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

利根屋さんにお邪魔しました 昔からある感じの店で店内は目の前で焼いてるライブ感を味わえます お店のおじさんおばさんも普通にイイ接客 コウネとコウネ丼を注文。 ほどなくして到着 コウネとは牛の肩バラらしく食べてみると牛そのものの脂の旨味が絶品、はっきりと新鮮なのがわかるしネギと合わせておそらく塩コショウ的なもので味付けされてる感じでシンプルながら焼き方と素材そのものがレベルが高いが故にこの味わいが出せるんだと感じました 今思い出してもヨダレがでるし安いしで、名店でした ごちそうさまでした!

2021/04訪問

1回

お好み焼き てっちゃん 本店

お好み焼き 百名店 2024 選出店

食べログ お好み焼き 百名店 2024 選出店

お好み焼き てっちゃん 本店

三原/お好み焼き、焼きそば、鉄板焼き

3.73

370

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
木曜日

夜の点数:3.4

てっちゃんさんにお邪魔しました 男性2人が丁寧に寡黙に焼いてる店内でスペシャルを注文 ほどなくして熱々が鉄板に到着 食べてみるととにかく生地の風味がすごくダイレクトにしてそれがめちゃくちゃうまいです キャベツの甘みはあんまり感じないんだけど生地感の旨さだけで既に成り立つレベルのうまさ フワッと感も少しある食感でイカがけっこう大きいけどエビは小さい とにかく生地の風味と焼き加減がプロ ソースは甘み少なく濃いめで合う 蒸し麺は程よくモチってしている 名店でした ごちそうさまでした!

2024/04訪問

1回

鷹ノ橋 清耽

鷹野橋、日赤病院前、市役所前/創作料理、居酒屋

3.63

38

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.4

清耽さんにお邪魔しました 中はとても清潔感あるクリアな空間 4000円台のコースを注文 そうめんのようなやつは柚子が効いてて酸味あり体が温まり良い 刺身は水蛸がプニプニしてて新鮮でよかった 百合根と椎茸はホクホクで素材の味が全面に出ててうまかった 牡蠣味噌グラタンは味噌の味が濃ゆくてチーズや牡蠣とマッチしてた 1番美味しかったのはふろふき大根が味がしっかり細部まで染み込んでて良かった出汁も美味かった じゃこ飯は食感フワフワしててよかった 何頼んでも美味いだろうし寒いからまずはスープで身体を温めてくださいって言ってくれて出してくれたりおもてなしの接客が他店と桁違い ごちそうさまでした!

2024/01訪問

1回

トッポギたきにく

胡町、銀山町、八丁堀/焼肉

3.53

31

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

たきにくさんにお邪魔しました 広島の〆の店の代表の一つです たきにくを注文 ほどなくして到着 最初にナムルやキムチなど出てきてこれがすでにレベル高いんですね。変に漬けまくってるわけでなく素材の旨みがしっかり味わえるところが良いです たきにくはあんなに赤いのにガツッとコチュジャン感がくるわけでなくほどほどで甘みが凄いんですね これがこのたきにくの美味いポイント あれはなかなか出せないと思う 大変おいしいお気に入りのお店です ごちそうさまでした!

2024/01訪問

1回

音楽喫茶 ヲルガン座

本川町、十日市町、土橋/カフェ

3.19

31

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

ヲルガン座さんにお邪魔しました 店内の映画アメリっぽさ昭和さ変態さが合体したような僕の好みの雰囲気 最初店員さんが愛想ないのかと思ったけどそんなことはなく良い落ち着いた雰囲気 ソフトクリームを注文 ほどなくして到着 食べてみるとミルキー感たっぷりで砂糖じゃない独特の甘さが美味い個性がある また来たいカフェでした ごちそうさまでした!

2024/01訪問

1回

集来軒

立町、八丁堀、本通/牛料理、ホルモン、居酒屋

3.62

151

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

集来軒さんにお邪魔しました 老舗の居酒屋のような店内 豚肉のほっぺや白肉やコウネを注文 ほどなくして到着 やぱ看板のほっぺが1番美味しかった、とろけるようなそれでいてちゃんと歯応えも適度にある脂たっぷりの肉。かといってただただ脂っこいわけでなく独特のあっさりさ。これはうまい、病みつきになる味 他メニューは他店でも食べれるレベルだが白肉のあの脂が口の中で弾ける感覚はやぱ白肉最高だとも思った 広島のこういうタイプのお肉の店の四天王の一つにふさわしい店でした マイナスを言うと付ける用のポン酢タレのようなやつがせっかく味は美味しいのにあまりに濃ゆすぎて肉を付けれる感じじゃなかったこと ごちそうさまでした!

2024/01訪問

1回

ロペズ

お好み焼き 百名店 2024 選出店

食べログ お好み焼き 百名店 2024 選出店

ロペズ

横川、横川、横川一丁目/お好み焼き、鉄板焼き、中南米料理

3.66

259

¥1,000~¥1,999

-

定休日
土曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

ロペズさんにお邪魔しました 外国の方がされてて穏やかに話しかけて下さるとてもいい空間 この時点で評価が高いです ハラペーニョのお好み焼きが有名でそれを注文 ほどなくして到着 食べてみると麺など周りは全体的にカリッとしてて中はしっとり そしてキャベツも水分を飛ばしてあるのでべちゃべちゃ中がしてなくて申し分ないお好み焼き これにハラペーニョのピリ辛がアクセントでもっとうまい味わい 美味かったです ごちそうさまでした!

2021/11訪問

1回

洋風創作料理  キュイジニエさわだ

胡町、銀山町、八丁堀/創作料理、ステーキ、ワインバー

3.50

26

¥10,000~¥14,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

さわださんにお邪魔しました 店内は非常にこじんまりした高級洋食屋さんであの深夜でコックさんとウェイトレスさんが暖かく迎えてくれることに感無量です この時点で最高 鮮魚カルパッチョとエスカルゴを注文 ほどなくして到着 カルパッチョは酸味が効いてて上に乗ってる玉ねぎの甘みが美味、そして身も新鮮肉厚 エスカルゴは濃厚で美味いんだけどあまりに量が少なすぎて注文失敗した きっとこちらのお店は他メニューの実力がまだまだこんなもんではないと思う 値段さえ気にしないならぜひとも再訪したい そんな暖かさが詰まったお店 ごちそうさまでした!

2023/10訪問

1回

中華そば くにまつ

立町、八丁堀、女学院前/汁なし担々麺、ラーメン、担々麺

3.59

714

~¥999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

くにまつさんにお邪魔しました 狭い店内でラーメン屋さんらしさの店内 汁なし坦々麺普通辛さのを注文 ほどなくして到着 食べてみるとあとから舌先がピリピリする独特のスパイス、そして辛いだけでなく醤油やタレの控えめな甘さとコクがこの独特スパイスと融合し中細麺と絡めて食べるとめちゃくちゃ合う。これはうまい 人を選ぶスパイスさだが、僕は大好きな一品 さすが広島を代表とする坦々麺麺屋だと感じた ごちそうさまでした!

2021/04訪問

1回

貴寿司

掲載保留貴寿司

胡町、八丁堀、銀山町/寿司、海鮮

3.43

88

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.4

貴寿司さんにお邪魔しました この手の寿司屋がめっちゃ夜中でもやっててすごいですね広島は 色々と注文 握りが一品一品カウンター越しに直で出てきて雰囲気バツグン 寿司はどれも大変おいしく全部身がキュッと締まってて繊細な切り方が見た目に分かる。 イクラなど脂が載ってるものはちゃんと乗ってて赤身などはあっさりな感じだけど切り方?なのか普通じゃなく洗練されたお味 新鮮でこのクオリティを安く夜中に食べれるなんて シャコがコリコリでほんのりタレがついてて美味しかった ごちそうさまでした!

2021/04訪問

1回

ひろしま丸かじり 中ちゃん

お好み焼き 百名店 2024 選出店

食べログ お好み焼き 百名店 2024 選出店

ひろしま丸かじり 中ちゃん

銀山町、胡町、八丁堀/お好み焼き、居酒屋、鉄板焼き

3.71

577

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

まるかじり中ちゃんにお邪魔しました ウニクレソンで有名なお店です、店内はめちゃくちゃワイワイガヤガヤしてるわけでもなく過ごしやすい感じです もちろん注文。ほどなくして到着。 バゲットにウニとクレソンとソースがかかった個性的なビジュアルです。 食べてみるとウニの甘みとクリーミーさそしてバターのような味付け、それがパンと絡みこりゃおいしい。新しいなと思いました。また、意外にもこの牛肉の焼いたやつも脂がのって柔らかくうまい。刺身も肉厚で新鮮うまい。 きっと何頼んでもうまいのだろう。 ごちそうさまでした!

2020/09訪問

1回

なわない

銀山町、胡町、八丁堀/居酒屋、日本酒バー

3.53

122

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.3

なわないさんにお邪魔しました 特徴的な入り口で面白い 中はこじんまりした居酒屋さん 刺し盛りを注文 ほどなくして到着 お通しのポテサラはあっさりでホクホク適度なマヨでうまい 刺身は脂がのってて歯応えのあるなかなかイイ刺身でした きっと他のメニューも美味しいと思う ごちそうさまでした!

2023/12訪問

1回

ページの先頭へ