ゴンボゴンボさんの行った(口コミ)お店一覧

レストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「福岡県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 104

ゆう助うどん

久留米大学前、御井/うどん、丼、揚げ物

3.47

119

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

ゆう助うどんさんにお邪魔しました 店内は至って普通の店内 かき揚げ天うどんを注文 ほどなくして到着 他の方も書かれてるが汁にビビった 衝撃でした 出汁の旨味と甘みが素材から出てるのが身体で分かるほどのうまさ、この透明感ある汁にかき揚げの天ぷらの油が絡むのもまたいい そこにツルツルの程よい細麺。この表面のツルツルさがさっき説明した汁にすこぶる合う ここまで出汁の旨味と甘みが最高の汁があるだろうかと思うほどに 今まで食べたうどん屋の中で1番うまい 今後この店を超えるうどん屋はないかもしれない自分にとって。 ただ旨味がある、甘みがあるという店は探せばあるしその都度感動するのだかここまでそれらが身体を駆け巡るうどん屋に出会ったのは初めて ごちそうさまでした!

2021/08訪問

1回

はんごう雑炊の店 山

中洲川端、櫛田神社前、天神南/日本料理、居酒屋

3.37

47

¥1,000~¥1,999

-

定休日
月曜日、日曜日、祝日

夜の点数:3.9

山さんにお邪魔しました。 お店の方はキャンプとか山登りがきっと好きなんだろうなと思わせる店内です。男性の方1人できりもりされてました。雑炊のスペシャルを注文。ほどなくして到着。 おーキャンプをしてるかのようなビジュアルですねキャンプしたことないのでこの感じの雑炊ははじめましてです。 食べてみると、だしのうまさに感動いたしました! すぐうまい!というより飲むとじわじわくるうまさで何の旨味が出てるのかわからないけど何かを煮込んで最高の状態で出されてるんだと思いました。もう一度いいます感動しました。 具もカニやエビ鶏肉が入っており大きくはないですが新鮮でおいしいです いやー単なるだしとは訳が違います、これを超える雑炊は出会わないかも 何でもっと評価されないんだろうと不思議。 正直値段は高いけどこれだけ美味しかったら気にならないレベル。 またきます、ごちそうさまでした!

2020/09訪問

1回

チャイニング ブース

大濠公園、唐人町/中華料理、餃子、創作料理

3.52

39

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

チャイニングブースさんにお邪魔しました 店内は中華感全くなくカフェのような店内 色々と注文 ほどなくして到着 野菜は無農薬のものを使われてるとのことで他の方も書かれてますがその野菜そのものの栄養、旨み、甘みを最大限までに活かした味付けをされているのが食べててわかります。青菜の炒め物や前菜は程よい控えめな塩っ気と中華風味で絶妙でどれも野菜が美味い 小籠包は皮がプリっと中の汁までうまくおいしい チャーハンはかなりのパラパラ感でエビがプリっとしてほのかな中華の味付けでプロの技が効いてる一品 棒棒鶏も醤油感がきめ細かくナッツの香ばしさとジューシーな鶏肉で美味い 普通中華って油たっぷり使ってそれがコーティングとなって美味かったりするけどここのお店は違う。 分からない人は薄味でおいしいねぐらいにしか思わないだろうけどここの料理達の野菜そのものの活かし方や調理の味付けは凄すぎる 今までで1番美味かった中華かもしれない ごちそうさまでした!

2023/05訪問

1回

箱崎 井のかわず

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

箱崎 井のかわず

箱崎九大前、箱崎宮前、箱崎/とんかつ

3.71

252

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
月曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

丼のかわずさんにお邪魔しました。 こじんまりした店内ですが静かでゆったりした店内。 ロースカツ御膳を注文 ほどなくして到着 まずこういうお店にしては珍しくご飯やキャベツがおかわり自由なのがすばらしい とんかつは黒豚を使用してるとのことですごく分厚く中はピンク色に輝いています 食べてみると衣の軽さに驚く。低温でじっくりと揚げてらっしゃってました。そして油の甘みが自分の体が細胞レベルで喜んでるのがわかる。肉の部分も軽い感じがして柔らかく香ばしい 少しぬるいなとも思ったけどこの丁寧な揚げかた故だと思うし気にならない程味が最高 ごちそうさまでした!

2022/12訪問

1回

活魚寿司たちばな

金田、人見/寿司、天ぷら、うなぎ

3.26

14

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

たちばなさんにお邪魔しました 昔からある旅館のような作りのお店で店員さんも旅館風な感じがします。 BGMがないんだけど不思議と嫌に感じさせない空気感で個室に通されます。 色々と注文。ほどなくして到着。 一見すると普通のお寿司のような見た目ですが食べてみるとビックリ!ネタが太く切ってありいい意味でタンパクで絶妙なバランスのお寿司達でした! 食べた時にどのネタも新鮮なのはもちろんなことキュッとネタが締まりすぎてなくぐたっとくたびれてるわけでもなく丁度いいんですね 感動しました! あら汁や茶碗蒸しもしっかりだしが効いており美味しい美味しい。天ぷらもギトギトしてなくあっさり。 いやー参りました この店内、雰囲気、味 全てが超絶名店でした もっと評価されていいと思う 老若男女に勧めたい ごちそうさまでした!

2022/02訪問

1回

ピッコラ・フェリーチェ

渡辺通、薬院、西鉄平尾/イタリアン、創作料理、ワインバー

3.57

50

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.7

ピッコラフェリーチェさんにお邪魔しました。 可愛らしい外観に中はウッズ調の落ち着いた雰囲気です。クリスマスなのに直前に予約とれました。 3000円のコースを注文。 暖かい接客です。 前菜がまず何種類かきてゆで卵の味付けしてあるやつや生ハムなど家庭的な感じで美味しかったです 次にトマトベースの野菜料理がきて メインのアサリのパスタとカツレツがきました。 アサリのパスタはアサリがすごくすごく新鮮でオリーブオイルと塩気、ニンニクなどの風味が混ざりめちゃめちゃうまい。 たぶんカラスミも入っててそれも味を濃厚にさせていい感じ。カツレツはバターの香りのする分厚いジューシーな仕様で柔らかく旨味が口に広がりうまいうまい。 すごく落ち着くちょうどいい雰囲気で何で予約でいっぱいにならないんだろうと思うぐらいリーズナブルな名店でした ごちそうさまでした!

2019/12訪問

1回

長浜屋台 やまちゃん 天神店

赤坂、天神、西鉄福岡(天神)/ラーメン、焼き鳥、海鮮

3.55

407

~¥999

-

定休日
火曜日、水曜日

夜の点数:3.7

やまちゃんさんにお邪魔しました。 福岡の名店居酒屋ですね、入ると元気のいいお兄さん方が気持ちよく接客してくれます。 こちらはラーメンも有名で色々と注文。 鮭カマ焼きは驚くほど脂がのっており香ばしさ抜群。刺身も当然うまい。 あと車海老も注文。値段は高かったけど口がとろけるプリプリさ美味い。 最後トンコツラーメン、王道の味なんだけどいい感じの豚骨の濃厚さ。スッキリさと濃厚さがちょーどいい。麺も細すぎず太すぎず洗練された噛み心地。誰にでも自信もって勧められるラーメンです。 ラーメン以外は微妙かと思ったら海鮮の方も最高に美味い居酒屋さんでした ごちそうさまでした!

2020/10訪問

1回

博多餃子工房 たね屋

竹下/餃子、カレー

3.35

27

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

たね屋さんにお邪魔しました カフェのような店内 元パティシエさんが作る餃子ということでワクワクしながら注文 ワンオペでやってるような感じでした ほどなくして到着 餃子食べてみるとめちゃくちゃうまい 焦げがあるとこのみカリッとしててそのカリさが独特 皮はモチっとしてるけど厚くなく薄過ぎず柔らかい 餡はニンニクや野菜の甘みがしっかり感じられ肉肉しさは控えめな味 噛むと肉汁がジュワーとこれまた独特な感じで口内を浸透していきあとから味がくる 感動しました プロにしか出さない味わいでうますぎです ごちそうさまでした!

2023/12訪問

1回

八幡麻婆 雅

穴生、萩原、森下/中華料理

3.43

45

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

雅さんにお邪魔しました ご夫妻でやられてて大変丁寧な接客&優しい店内 色々と注文 麻婆豆腐は四川感は少なくわりと優しめででもピリッと独特さもあるお味 唐揚げは塩とニンニクが少し入ってるような衣サクサク唐揚げ 餃子はキャベツとか野菜がしっかり入ってるようなそれでいて肉のミンチ感もあり、そして何か独特な風味がしたんですよねそれらが混ざって大変おいしかった あと白身の魚の料理頼んだんだけど身の香ばしさとこのオイルの味付け、焼いて小さくなったりしてなく蒸したのかというほどの身のプリプリ、まじで美味しかった 前菜盛り合わせも高級感と品があった とにかく何を食べても平均店を平気で超えてきてこの優しい空間 名店と言っていいでしょう さすが僕が好きなマンダリンマーケットで修行されただけのことはあると思うしとにかく最高でした ごちそうさまでした!

2021/12訪問

1回

紅蓉軒

渡辺通、天神南、櫛田神社前/中華料理、食堂

3.44

89

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:3.6

紅蓉軒さんにお邪魔しました ビートルズ好きな方がやってるのかビートルズのポスターや曲がかかってます 満員ですごい人気ぶり クラゲサラダとエビチャーハンを注文 ほどなくして到着 まずサラダ、酢っぽい薄めのドレッシングで少しオイルがまぶされてあって食べてみると食感に驚かされる、新鮮で野菜そのものを味わってる感覚なんだけど全然くどくなくむしろ箸が止まらない。こりゃすごい忘れられないサラダです。 この時点で実力がすごいのがわかる チャーハンはパラッパラでレタスもシャキシャキ、余計な水分はなくデカいエビと薄めの味付けのチャーハンをかきこめばこれまた手が止まらない こんなとこに名店があるとは 忘れられないお店となりました ごちそうさまでした!

2022/12訪問

1回

ぎょうざの味味

スペースワールド/餃子、食堂、居酒屋

3.33

25

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

餃子の味味さんにお邪魔しました。 中は超家庭的な雰囲気の落ち着いた店内で女性の方2名できりもりされてました 餃子と瓦そばを注文。ほどなくして到着。 何種類か餃子頼んだけど他の方も言われてる通りピーマン餃子が1番美味しいかも、ピーマンがパリッとした歯応えで焼き過ぎてなく栄養が損なわれてないのがわかる新鮮な味でひき肉と野菜餡のちょうど良い旨味と重なって美味しいです。 エビ餃子はエビがくどくなくイイ感じのエビの風味がして肉厚美味しい仕上がり。スープ餃子もノーマル餃子ももちろん美味しい。 瓦そばはちゃんと手作り感があり茶蕎麦の風味と油の甘みが混ざりこれまた上手いです。 きっとこんな感じで全てのメニューが手作り感満載かつ家じゃ出せないプロの味って感じなのだと思います。 ごちそうさまでした!

2020/11訪問

1回

中華家庭料理 餃子兄弟

本城/中華料理、餃子

3.53

58

¥1,000~¥1,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

餃子兄弟さんにお邪魔しました 普通の中華屋さんの店内 すぐに入れたけど席数少ないので後に来た人は並んでた 色々注文 ほどなくして到着 餃子食べてみると野菜のシャキシャキ感と甘み そして餡の肉のジューシーさ が絡み肉汁も少しありめっちゃうまい 皮はモチっとしている 他は普通に美味いねという感じだけどだいぶ辛い やぱ餃子が特にうまい名店でした ごちそうさまでした!

2024/03訪問

1回

日替わり定食屋 マリポサキッチン

戸畑/食堂

3.32

17

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

マリサポキッチンさんにお邪魔しました 優しそうな女性の方が接客して下さいました アジフライ定食とハンバーグ定食を注文 ほどなくして到着 前菜セットは野菜が新鮮で特に大根の揚げ物がカラッと軽くあがっており大根が甘みあり1番美味しい 特にビックリしたのはアジフライでたべるとジュワッとジューシーで全く臭みがない そしてタルタルが酸味と卵感がしっかり感じられ合わせて食べるとめちゃくちゃうまい! 感動した ハンバーグは家庭的な感じで牛牛しさは控えめで玉ねぎの風味もありなかなかうまい アジフライのまわりにある料理はムール貝が小さかったのが残念だが値段を考慮すると致し方ないだろう 真ん中のとうもろこしのスープがしっかりとうもろこしが感じられ甘くクリーミーで美味しかった グラタンっぽいやつもジャガイモがホクホクでうまかった いやー名店でございましたアジフライが忘れられない ごちそうさまでした!

2024/04訪問

1回

玉子物語 エッグストーリー

小倉、西小倉、平和通/オムライス

3.54

21

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

移転されて再度エッグストーリーさんにお邪魔しました 店の中が広くなってて店員さんも増えてました 個人的には前の老舗感のある狭い店舗の時の方が味があって好きでした いつもの鮭の人気ナンバーワンのやつを注文 ほどなくして到着 食べてみると卵にバターのようなオイルがコーティングされており安定のフワフワ食感 そして中のマッシュルームや鮭が美味いこと ホワイトソースはクリーミーまろやかでライスもいい感じ さすが北九が誇るオムライス ごちそうさまでした!

2024/03訪問

1回

赤垣屋

久留米、西鉄久留米/焼き鳥、ホルモン、居酒屋

3.59

62

¥2,000~¥2,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

赤垣屋さんにお邪魔しました 3回電話しようやく予約ゲット 店内は老舗の焼き鳥屋って感じで暖かい接客 色々注文 ほどなくして到着 まず神コスパも神コスパ 全部税込だいたい飲み物は200円台、豆腐や枝豆、トマスラ等100円〜200円台 焼き鳥は8本800円台 焼き鳥はダルムと豚バラが特に美味く 豚バラは食べると脂がジュワッと柔らか ダルムはカリッとモチっとモツの洗練された旨みがすごい レバーの旨みもイイ。他の串も全部美味い さすが名店。何から何までぬかりない最強の大衆焼き鳥屋 トマトや枝豆も超新鮮でサイドメニューもレベル高い 2人で2900円でした 色んな人にオススメしたい ごちそうさまでした!

2024/03訪問

1回

宝祥

西鉄平尾、高宮/居酒屋、海鮮、もつ鍋

3.62

130

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
水曜日

夜の点数:3.5

宝祥さんにお邪魔しました 店内は普通の魚介の居酒屋さん コースを注文 鯛やカンパチのゴマのやつはネタが分厚くゴマと醤油がほどよく染みてて美味い、イカの活きづくりは甘みありコリコリでなめらかな食感で味も新鮮、トマトのチーズ焼きは柔らかい鶏肉が最高でそこにトマトチーズマヨネーズが独特の味に仕上がっててレベル高い。 もつ鍋はモツのネタがこれまた大きく汁と野菜が上品なこれまたレベル高い味わい イカは最後に焼きにもしてくれたし天ぷらにもしてくれてこれも文句なしにうまい 総評すると何頼んでも普通のレベルを大きく凌駕しネタが大きく味付け、そして調理のレベルが高い。すんごくイイ居酒屋見つけれました ごちそうさまでした!

2023/07訪問

1回

グリル千

別府/洋食、ステーキ、ハンバーグ

3.57

117

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

グリル千さんにお邪魔しました 洋食屋さんらしい老舗の佇まいにコック帽、最高の店内 ハンバーグと白身フライを注文 ほどなくして到着 ハンバーグ食べてみると懐かしのお母さんが作ってくれたのを思い出すゴロゴロ玉ねぎに牛の程よい肉肉しさ あっさりなソース、めっちゃ美味い それでいて形もふっくら 白身フライも全く臭みなく油が新鮮でフカフカ最高 いやー名店でした 福岡恐るべしと改めて思わせるお店 ごちそうさまでした!

2023/11訪問

1回

かざぐるま

九州鉄道記念館、出光美術館、門司港/日本料理

3.23

18

¥10,000~¥14,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

かざぐるまさんにお邪魔しました 4500円のコースを注文 ほどなくして到着 サバは身が柔らかく味噌が程よく脂ものっててうまい ウナギはふっくらよりも身が締まってる感じでジューシー 生牡蠣はツルッとほんのり磯香り良すぎて言うことなし カワハギは安定のうまさで肝はクリーミー 漬物はほのかな甘みと塩っけで最高 味はどれも一級品で女将さんのお話がとても良い ただ話をうちわだけで楽しみたい時は合わない店なのかもしれない ごちそうさまでした!

2023/12訪問

1回

蕎麦 ひら川

薬院大通、薬院、桜坂/そば

3.52

67

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日

夜の点数:3.5

ひら川さんにお邪魔しました コースを注文 店内は和テイストの高級感ある作りで最高の居心地 店員さんも超丁寧 これだけでも評価が高い 前菜の4品セットは、にしんの魚が美味かった ああいう小魚は本来苦手なんですがここのは刺身を食べているかの如く柔くほろほろで臭みなどなく味付けがしっかり糠のような感じで浸かっててイイ  卵焼きは甘すぎず外はほんのりフワフワでギュッと卵の旨みがある 天ぷらは軽く揚げておりサクサクだが少し重たさもあった。でも身がしっかり詰まってる。なんちゃって天ぷらでは全然ない メインの蕎麦は喉越しがツルツル蕎麦の風味もしっかり感じられ濃いめのつゆにつけて美味しく頂けた 料理も居心地も最高だった あぁまた来たい ごちそうさまでした!

2023/07訪問

1回

梅山鉄平食堂 本店

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

掲載保留梅山鉄平食堂 本店

渡辺通、天神南、薬院/食堂、海鮮丼、日本料理

3.69

577

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.5

梅山鉄平食堂さんにお邪魔しました 土日だと並ぶ盛況ぶりの定食屋さん 接客は普通に良く店内も少し狭いが清潔 そして魚メニューの多さがハンパじゃなくメニュー表だけでテンションあがる 定食二つ注文 ほどなくして到着 魚は皮がパリっと中は身がしっかりあり焼きすぎてないのがグッド めちゃくちゃ美味しいです 多分何を頼んでも最低でも中の上は絶対にあるんじゃないかと思わせるクオリティ 唐揚げもニンニク効いてカリっとジューシーでうまい 福岡の定食屋は失敗するとトホホな結果になるけどここは違う 良店でした ごちそうさまでした!

2022/11訪問

1回

ページの先頭へ