ゴンボゴンボさんの行った(口コミ)お店一覧

レストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「福岡県」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 217

ゆう助うどん

久留米大学前、御井/うどん、丼、揚げ物

3.47

119

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

ゆう助うどんさんにお邪魔しました 店内は至って普通の店内 かき揚げ天うどんを注文 ほどなくして到着 他の方も書かれてるが汁にビビった 衝撃でした 出汁の旨味と甘みが素材から出てるのが身体で分かるほどのうまさ、この透明感ある汁にかき揚げの天ぷらの油が絡むのもまたいい そこにツルツルの程よい細麺。この表面のツルツルさがさっき説明した汁にすこぶる合う ここまで出汁の旨味と甘みが最高の汁があるだろうかと思うほどに 今まで食べたうどん屋の中で1番うまい 今後この店を超えるうどん屋はないかもしれない自分にとって。 ただ旨味がある、甘みがあるという店は探せばあるしその都度感動するのだかここまでそれらが身体を駆け巡るうどん屋に出会ったのは初めて ごちそうさまでした!

2021/08訪問

1回

たこ焼はしもと

紫、二日市、西鉄二日市/たこ焼き

3.32

28

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.8

たこ焼きはしもとさんにお邪魔しました。 中はたこ焼き屋さんにしてはこじんまりしてなく広さいい感じです。気さくなお兄さんが出迎えてくれます。普通のタコ焼きと塩ダレのやつを注文。 ほどなくして到着。 まず一つ一つがスゴい大きいタコ焼きです。 食べてみると中のトロトロ具合にびっくり。だいぶトロトロです。生地の風味もうまい。 そして中のタコが新鮮な感じがします。 トロトロだし生地はうまいしタコは新鮮だし最高のタコ焼き。 大阪にあっても全然勝負できると思う。 福岡では今のところナンバーワンのタコ焼きです ごちそうさまでした!

2020/01訪問

1回

PIZZA ロダン

夜明、祝原、上村/ピザ

3.09

7

-

-

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

ロダンさんにお邪魔しました 山の中に突然お店は現れます 木目調のキレイな店内 暖かい接客と笑顔のいい店員さんでした ピザを二枚注文 ほどなくして到着 生地が軽いけど適度にもっちり感もある、釜で焼いた香ばしさと小麦の香ばしさがする、それでいて何より素材が魅力でトマトベースの方もハーブを庭から持ってきてるので自然な苦味があって最高です 紫とうもろこしも甘みがあり食感がふわっとしててどハマりした トマトベースの方のトマトソースがこれまた素材の味が自然に滲み出ててヤバかった 総評するとお店の雰囲気や店員さん、素材、ピザの美味さ 全てが名店中の名店と言っていい 隠れた名店みつけました ごちそうさまでした!

2023/09訪問

1回

箱崎 井のかわず

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

箱崎 井のかわず

箱崎九大前、箱崎宮前、箱崎/とんかつ

3.71

252

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
月曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

丼のかわずさんにお邪魔しました。 こじんまりした店内ですが静かでゆったりした店内。 ロースカツ御膳を注文 ほどなくして到着 まずこういうお店にしては珍しくご飯やキャベツがおかわり自由なのがすばらしい とんかつは黒豚を使用してるとのことですごく分厚く中はピンク色に輝いています 食べてみると衣の軽さに驚く。低温でじっくりと揚げてらっしゃってました。そして油の甘みが自分の体が細胞レベルで喜んでるのがわかる。肉の部分も軽い感じがして柔らかく香ばしい 少しぬるいなとも思ったけどこの丁寧な揚げかた故だと思うし気にならない程味が最高 ごちそうさまでした!

2022/12訪問

1回

活魚寿司たちばな

金田、人見/寿司、天ぷら、うなぎ

3.26

14

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

たちばなさんにお邪魔しました 昔からある旅館のような作りのお店で店員さんも旅館風な感じがします。 BGMがないんだけど不思議と嫌に感じさせない空気感で個室に通されます。 色々と注文。ほどなくして到着。 一見すると普通のお寿司のような見た目ですが食べてみるとビックリ!ネタが太く切ってありいい意味でタンパクで絶妙なバランスのお寿司達でした! 食べた時にどのネタも新鮮なのはもちろんなことキュッとネタが締まりすぎてなくぐたっとくたびれてるわけでもなく丁度いいんですね 感動しました! あら汁や茶碗蒸しもしっかりだしが効いており美味しい美味しい。天ぷらもギトギトしてなくあっさり。 いやー参りました この店内、雰囲気、味 全てが超絶名店でした もっと評価されていいと思う 老若男女に勧めたい ごちそうさまでした!

2022/02訪問

1回

麺劇場 玄瑛

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

麺劇場 玄瑛

薬院大通、薬院、赤坂/ラーメン

3.65

735

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.7

玄英さんにお邪魔しました。 この重厚な扉がイイですねいつも人が並んでて今日も並びました。中は黒を貴重とした少し暗めな店内でアトラクションで並んでるかのような気持ちになりました。 玄英ラーメン注文。 ほどなくして到着。 スープ飲んでみると飲んだ瞬間からこりゃ上手い!となる透き通った感じでとんこつの味もするけど魚介?が何かの色々ブレンドしてるかのような味で上手い上手い。 チャーシューも炙りが効いててネギやキクラゲもイイ塩梅な歯応えで全てが美味しかったです こういうメディアにすごい出てる店って期待外れなときもあるけど今回は違いました。 でも卵かけ御飯をすごいゴリ押ししてくるところだけマイナスポイントでした ごちそうさまでした!

2021/12訪問

1回

鰻 川淀

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

掲載保留鰻 川淀

平和通、小倉、旦過/うなぎ

3.73

279

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

うなぎの川淀さんにお邪魔しました。 場所は鳥町商店街にひっそりとあります。中に入ると老舗らしい雰囲気で一階は満席で2階へ。 お店の方もあったかくサービスもしてくれました。さっそく1番大きい特盛を注文。 見るからに肉厚とわかるこれぞ大同といった見た目でタレとウナギの香りにつられて勢いよくかきこみました。 噛むとウナギのアブラがジュワッと口の中に広がりふっくらな最高の食感香ばしさでした。 値段はするけどご褒美としてきたいし人にめちゃくちゃ勧めたい。小倉にこんな名店があったなんて ごちそうさまでした!

2021/08訪問

1回

長浜屋台 やまちゃん 天神店

赤坂、天神、西鉄福岡(天神)/ラーメン、焼き鳥、海鮮

3.55

407

~¥999

-

定休日
火曜日、水曜日

夜の点数:3.7

やまちゃんさんにお邪魔しました。 福岡の名店居酒屋ですね、入ると元気のいいお兄さん方が気持ちよく接客してくれます。 こちらはラーメンも有名で色々と注文。 鮭カマ焼きは驚くほど脂がのっており香ばしさ抜群。刺身も当然うまい。 あと車海老も注文。値段は高かったけど口がとろけるプリプリさ美味い。 最後トンコツラーメン、王道の味なんだけどいい感じの豚骨の濃厚さ。スッキリさと濃厚さがちょーどいい。麺も細すぎず太すぎず洗練された噛み心地。誰にでも自信もって勧められるラーメンです。 ラーメン以外は微妙かと思ったら海鮮の方も最高に美味い居酒屋さんでした ごちそうさまでした!

2020/10訪問

1回

サフラン

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

サフラン

徳益、西鉄柳川/ハンバーグ

3.58

92

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

サフランさんにお邪魔しました 老舗の喫茶のような佇まいと丁寧な接客に清潔感 言うことなしです ハンバーグセットを注文 ほどなくして到着 ジュージューな鉄板ハンバーグのおでまし 中は普通焼きでもかなりのレアで僕好み 食べてみると洗練された牛のどこか懐かしさも感じる旨みがして安っぽい脂や肉汁じゃなくて明らかな上質なものが襲ってくる  しっかり歯応えもありステーキハンバーグの庶民的店ではナンバーワンではないかという味わい そしてハイコスパ だいたいこういうハンバーグステーキは2000円いくのにここはすごい トータルで幸せになれます 名店でした ごちそうさまでした!

2024/01訪問

1回

博多餃子工房 たね屋

竹下/餃子、カレー

3.35

27

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

たね屋さんにお邪魔しました カフェのような店内 元パティシエさんが作る餃子ということでワクワクしながら注文 ワンオペでやってるような感じでした ほどなくして到着 餃子食べてみるとめちゃくちゃうまい 焦げがあるとこのみカリッとしててそのカリさが独特 皮はモチっとしてるけど厚くなく薄過ぎず柔らかい 餡はニンニクや野菜の甘みがしっかり感じられ肉肉しさは控えめな味 噛むと肉汁がジュワーとこれまた独特な感じで口内を浸透していきあとから味がくる 感動しました プロにしか出さない味わいでうますぎです ごちそうさまでした!

2023/12訪問

1回

フランボアーズ

城野(JR)/フレンチ、創作料理、ヨーロッパ料理

3.31

25

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

フランボアーズさんにお邪魔しました 2000円ぐらいのランチコースを注文 店内は老舗のフレンチって感じの店内で落ち着いていて接客も良い だいぶ前に行ったのでうる覚えだが、メインのシャケがクリーミーな味付けで柔らかく口の中で溶けていくようで美味しかったイクラまで乗ってて贅沢 前菜の野菜らももちろん新鮮 写真に写ってないがパンのりんごバターが甘さ控えめでまろやか。とても良い。さすが名物のりんごバター これにデザートも飲み物もついてこの値段、いいですね 近所の隠れ名店でした ごちそうさまでした!

2021/03訪問

1回

紅蓉軒

渡辺通、天神南、櫛田神社前/中華料理、食堂

3.44

89

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:3.6

紅蓉軒さんにお邪魔しました ビートルズ好きな方がやってるのかビートルズのポスターや曲がかかってます 満員ですごい人気ぶり クラゲサラダとエビチャーハンを注文 ほどなくして到着 まずサラダ、酢っぽい薄めのドレッシングで少しオイルがまぶされてあって食べてみると食感に驚かされる、新鮮で野菜そのものを味わってる感覚なんだけど全然くどくなくむしろ箸が止まらない。こりゃすごい忘れられないサラダです。 この時点で実力がすごいのがわかる チャーハンはパラッパラでレタスもシャキシャキ、余計な水分はなくデカいエビと薄めの味付けのチャーハンをかきこめばこれまた手が止まらない こんなとこに名店があるとは 忘れられないお店となりました ごちそうさまでした!

2022/12訪問

1回

ル コルヴェール

高宮/フレンチ

3.54

46

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

ル コルヴェールさんにお邪魔しました 店内はこじんまりとしたフレンチ店で1200円の安いランチを注文。 まず前菜でインゲン豆のムースや野菜のポタージュ、チーズのなにか等バリエーションにとんでおり一つ一つ説明して下さり楽しみながら食べれる メインのエビのブイヤーベースはそこそこ大きいエビが濃厚ソースと絡み魚介のいい風味漂うお味。下の鯛?っぽい魚も丸ごと食べられ何の臭みもなく身のあっさりかつ香ばしい味が襲ってきます 相方の肉料理も絶品だったそう これだけ豪華で1200円は驚きしかない ごちそうさまでした!

2021/05訪問

1回

ぎょうざの味味

スペースワールド/餃子、食堂、居酒屋

3.33

25

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

餃子の味味さんにお邪魔しました。 中は超家庭的な雰囲気の落ち着いた店内で女性の方2名できりもりされてました 餃子と瓦そばを注文。ほどなくして到着。 何種類か餃子頼んだけど他の方も言われてる通りピーマン餃子が1番美味しいかも、ピーマンがパリッとした歯応えで焼き過ぎてなく栄養が損なわれてないのがわかる新鮮な味でひき肉と野菜餡のちょうど良い旨味と重なって美味しいです。 エビ餃子はエビがくどくなくイイ感じのエビの風味がして肉厚美味しい仕上がり。スープ餃子もノーマル餃子ももちろん美味しい。 瓦そばはちゃんと手作り感があり茶蕎麦の風味と油の甘みが混ざりこれまた上手いです。 きっとこんな感じで全てのメニューが手作り感満載かつ家じゃ出せないプロの味って感じなのだと思います。 ごちそうさまでした!

2020/11訪問

1回

日替わり定食屋 マリポサキッチン

戸畑/食堂

3.32

17

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

マリサポキッチンさんにお邪魔しました 優しそうな女性の方が接客して下さいました アジフライ定食とハンバーグ定食を注文 ほどなくして到着 前菜セットは野菜が新鮮で特に大根の揚げ物がカラッと軽くあがっており大根が甘みあり1番美味しい 特にビックリしたのはアジフライでたべるとジュワッとジューシーで全く臭みがない そしてタルタルが酸味と卵感がしっかり感じられ合わせて食べるとめちゃくちゃうまい! 感動した ハンバーグは家庭的な感じで牛牛しさは控えめで玉ねぎの風味もありなかなかうまい アジフライのまわりにある料理はムール貝が小さかったのが残念だが値段を考慮すると致し方ないだろう 真ん中のとうもろこしのスープがしっかりとうもろこしが感じられ甘くクリーミーで美味しかった グラタンっぽいやつもジャガイモがホクホクでうまかった いやー名店でございましたアジフライが忘れられない ごちそうさまでした!

2024/04訪問

1回

宝祥

西鉄平尾、高宮/居酒屋、海鮮、もつ鍋

3.62

130

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
水曜日

夜の点数:3.5

宝祥さんにお邪魔しました 店内は普通の魚介の居酒屋さん コースを注文 鯛やカンパチのゴマのやつはネタが分厚くゴマと醤油がほどよく染みてて美味い、イカの活きづくりは甘みありコリコリでなめらかな食感で味も新鮮、トマトのチーズ焼きは柔らかい鶏肉が最高でそこにトマトチーズマヨネーズが独特の味に仕上がっててレベル高い。 もつ鍋はモツのネタがこれまた大きく汁と野菜が上品なこれまたレベル高い味わい イカは最後に焼きにもしてくれたし天ぷらにもしてくれてこれも文句なしにうまい 総評すると何頼んでも普通のレベルを大きく凌駕しネタが大きく味付け、そして調理のレベルが高い。すんごくイイ居酒屋見つけれました ごちそうさまでした!

2023/07訪問

1回

芋伝説

九州鉄道記念館、門司港、出光美術館/スイーツ、和菓子

3.43

42

-

-

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

芋伝説さんにお邪魔しました さつまいも専門店 スイートポテトを注文 すぐにもらえました 食べてみるとさつまいものなめらかさがすごく溶けるようになくなっていく食感且つずしっとくる感じもある 味は甘さ控えめで甘みと香ばしさとバター感?のようなものがありめちゃくちゃおいしかった スイートポテトで味で驚かされるとは 門司の名店でした ごちそうさまでした!

2021/07訪問

1回

PATAGONIA NO MINAMI

高宮、西鉄平尾、桜坂/カフェ

3.23

21

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

パタゴニアの南さんにお邪魔しました 地下に入っていくような作りで店内はレンガっぽいというか少し外国テイストのおしゃれな作り 店内照明が茶色っぽいライトなので落ち着く空間 ベリーマフィンとフルーツジュースとカフェオレ系のドリンク注文 ほどなくして到着 フルーツジュースはバナナとイチゴそして若干のオレンジの香りがして実際に絞ってるので栄養抜群 マフィンはバター感がけっこうあってそこにベリーの味小麦の香りで美味しいです 店員さんも優しいしかなり居心地いいカフェでした ごちそうさまでした!

2023/12訪問

1回

イタリア食堂SORA

薬院大通、薬院、赤坂/バル、イタリアン、ワインバー

3.56

91

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.5

soraさんにお邪魔しました 中はとってもおしゃれでまさにイタリアンの王道といったところ パスタランチを注文 ほどなくして到着 前菜から上手くポタージュの素材そのものの味わいや卵のキッシュも上品でうまくマカロニのような見た目のやつもクリーミーな豆のような味で美味かった パスタは王道の見た目だけどしっかりめなモチモチにクリーミーなソースがしっかり麺に絡みあってきてこのミルク感チーズ感がほうれん草やサーモンと一緒にくる感じでたまらない あとはチーズケーキが完全にイタリアンのレベル超えてた、あっさりでかつスーッと溶けていくチーズの味わい 美味しかったです ごちそうさまでした!

2023/12訪問

1回

La Casa

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

La Casa

宗像市その他/洋食

3.62

34

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

La Casaさんにお邪魔しました ログハウスのような店内 接客も暖かくしっかりお辞儀までしてくれて丁寧な接客 1500円のランチコースを注文 まず野菜ですが輪切りの変わった切り方で野菜が新鮮で美味しい ポタージュはしっかりイモの感じが出てて良い パスタは麺が普通だけどトマトソースが濃厚でほうれん草と絡まってうまい 1番美味し買ったのは魚フライ 食べた瞬間に油がジュワッと口に広がりジューシー これは、うまい 宗像にこんなうまい店があるなんて ごちそうさまでした!

2023/11訪問

1回

ページの先頭へ