ゴンボゴンボさんの行った(口コミ)お店一覧

レストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

居酒屋

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「居酒屋」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 42

和風味処 鬼太郎

中津/海鮮、居酒屋

3.57

151

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.9

鬼太郎さんにお邪魔しました。 名の通り鬼太郎のフィギュアが置いてあって和な感じとあってなくて面白いです。 中津といえばハモと唐揚げだから鱧丼と唐揚げを注文。 食べてみると、えっカツ丼⁈て思うほど臭みがなく魚とは思えない絶妙なジューシーさが口の中に広がりめちゃくちゃ美味い!感動しました。間違いなく名店です、 鱧ってこんなに美味いのか またプルプルの卵と出しが絡み合うのも最高。 今まで行った店で5本の指に入る旨さ。 店内落ち着いてて接客もいい自信を持ってオススメできるお店です ごちそうさまでした!

2021/04訪問

1回

ささいずみ

佐世保中央、佐世保、中佐世保/海鮮、日本料理、居酒屋

3.49

382

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

ささいずみさんにお邪魔しました 佐世保を代表する居酒屋なだけあって店内は大盛況 日によってはうるさい時もあるでしょうね イカの活きづくりと天使のクルマエビを注文 ほどなくして到着 イカは透明で白くビジュアルから美しい 食べてみると超新鮮でコリコリなめらかな味が舌に絡みつく感じでうまい!これはさすが名物だなと 車エビの方は新鮮なエビの磯の旨みといいますか、独特な唯一無二の味で香ばしいという感じではない旨み そしてもちろんプリプリで口の中で溶ける感覚 さすがの名店でございました ごちそうさまでした!

2024/02訪問

1回

ぎょうざの味味

スペースワールド/餃子、食堂、居酒屋

3.33

25

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

餃子の味味さんにお邪魔しました。 中は超家庭的な雰囲気の落ち着いた店内で女性の方2名できりもりされてました 餃子と瓦そばを注文。ほどなくして到着。 何種類か餃子頼んだけど他の方も言われてる通りピーマン餃子が1番美味しいかも、ピーマンがパリッとした歯応えで焼き過ぎてなく栄養が損なわれてないのがわかる新鮮な味でひき肉と野菜餡のちょうど良い旨味と重なって美味しいです。 エビ餃子はエビがくどくなくイイ感じのエビの風味がして肉厚美味しい仕上がり。スープ餃子もノーマル餃子ももちろん美味しい。 瓦そばはちゃんと手作り感があり茶蕎麦の風味と油の甘みが混ざりこれまた上手いです。 きっとこんな感じで全てのメニューが手作り感満載かつ家じゃ出せないプロの味って感じなのだと思います。 ごちそうさまでした!

2020/11訪問

1回

宝祥

西鉄平尾、高宮/居酒屋、海鮮、もつ鍋

3.62

130

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
水曜日

夜の点数:3.5

宝祥さんにお邪魔しました 店内は普通の魚介の居酒屋さん コースを注文 鯛やカンパチのゴマのやつはネタが分厚くゴマと醤油がほどよく染みてて美味い、イカの活きづくりは甘みありコリコリでなめらかな食感で味も新鮮、トマトのチーズ焼きは柔らかい鶏肉が最高でそこにトマトチーズマヨネーズが独特の味に仕上がっててレベル高い。 もつ鍋はモツのネタがこれまた大きく汁と野菜が上品なこれまたレベル高い味わい イカは最後に焼きにもしてくれたし天ぷらにもしてくれてこれも文句なしにうまい 総評すると何頼んでも普通のレベルを大きく凌駕しネタが大きく味付け、そして調理のレベルが高い。すんごくイイ居酒屋見つけれました ごちそうさまでした!

2023/07訪問

1回

和四季酒肴処 たいし

胡町、八丁堀、銀山町/居酒屋、海鮮

3.24

23

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

たいしさんにお邪魔しました 店内は居酒屋さんらしさはあまりなく普通の作りといったところ 照明は少し暗めな感じ 色々と注文 ほどなくして到着 まずお通しからして美味かった上に乗ってる茶碗蒸しっぽいやつと下の魚介がマッチしてる 刺身もプリプリで脂が乗ってるのがほとんどで穴子の刺身が入ってるのがレア 特筆すべきは穴子の白焼き これは外が少しカリッとで、噛むとプリッと、そして口の中で溶ける独特食感で穴子特有の香ばしさ旨みが最大限に引き出されている一級品 これだけの為に来てもいいと思う 全体的に何を頼んでもレベルの高いお店 一つ言うならお店の雰囲気にもう少し趣きがあると尚よかった ごちそうさまでした!

2023/10訪問

1回

喜人

薬院大通、薬院、西鉄福岡(天神)/居酒屋、鍋、創作料理

3.51

72

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

喜人さんにお邪魔しました 暗がりのこじんまりした店内で気持ちの良い接客雰囲気も飲み屋飲み屋してなくて良いですね 5000円ほどのコースを注文 全てに創作意欲を感じる料理で 茶碗蒸しは出汁の汁多めでなめらかなプリンのような味わい なめらかさがすごい グラタンみたいなやつは山芋とエビとウナギ?が入ってて小さいながら珍しい具と豪華さがイイ 刺身もネタがしっかりしてて申し分ない 鍋は山芋のトロロがしっかり効いてて野菜が溶け込んだような出汁とまざり最高で個性的でした お通しは覚えてないけど美味しかった さいごの雑炊も濃厚な明太子が効いてる この値段でこの品数と山芋メインの体に良い創作料理、 最高でございました ごちそうさまでした!

2023/08訪問

1回

もへじ

香春口三萩野、片野/餃子、居酒屋、食堂

3.33

19

¥2,000~¥2,999

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

もへじさんにお邪魔しました 中は狭い店内でいつも大将と若い女性の方2人でやられてます 色々と注文 ほどなくして到着 餃子を食べてみると中の餡に驚かされる ギュッと握られた感じで形の整い方がすごい餡がツルツルしてるのが食感でわかる そして餡の肉肉しさ。これが独特なんですよ 牛っぽくないけど何の肉をどの割合で使ってるのかなぁ。 あとポテサラも特別うまかったです 福岡でも通用する味だしむしろ進出して有名になってほしい ごちそうさまでした!

2022/12訪問

1回

一楽章 未完成

紙屋町東、本通、紙屋町西/カレー、喫茶店、居酒屋

3.43

107

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

一楽章さんにお邪魔しました ほんとはスパイスカレーが有名で食べたかったんだけど腹パンパンでパフェとカフェラテを頼みました 店内はピアノやら楽器が置いてあり、他に類をみない店内で店員さんも品がありそれだけでもくる価値があります ほどなくして到着 カフェラテが金魚鉢かってぐらいデカくパフェも食べ進めていくと色々味が変わって♪のビジュアルが可愛くホントになにもかも面白い 大変楽しくおいしいお店でした ごちそうさまでした!

2021/11訪問

1回

広島お好み焼き 弘々家

お好み焼き 百名店 2024 選出店

食べログ お好み焼き 百名店 2024 選出店

広島お好み焼き 弘々家

幡生/お好み焼き、鉄板焼き、居酒屋

3.70

88

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:3.4

弘々家さんにお邪魔しました 贅沢6種のお好み焼きを注文 焼いてくださりほどなくして到着 マヨアートが面白い 食べてみると生地の香ばしさがしっかり目で感じられ蒸したキャベツの甘みと海鮮のアクセントも味が浸透してきてそれでいて食感はキャベツや生地の水分をけっこう飛ばしてくれてるのでベチャっとした感じは全くなく心地よいもっちり感でめちゃくちゃ美味い 厚さがないのでそれが逆に口あたりが良いのを演出している 近所でこんな美味しいお好み焼きが食べれるなんて良かった下調べ通り期待を裏切らないお店でした 活気が少しなかったのでそこだけちとマイナスかなといったところ ごちそうさまでした!

2024/02訪問

1回

博多フードパーク 納豆家 粘ランド

薬院、渡辺通、薬院大通/創作料理、居酒屋、日本料理

3.44

103

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.4

納豆家さんにお邪魔しました さまぁーずがきた納豆専門店 納豆チャーハンを注文 ほどなくして到着 食べてみるとニンニクがかなり効いておりイイアクセントになってて少しマヨ感もありパラパラでなくしっとり系なんだけど嫌感じはなく納豆の味も良く全体的にとても美味しいチャーハンに仕上がってます ネバネバもしてないので研究してるなぁってのが食べたらわかるし他のメニューも面白そうでエンタメ性もある良店でした ごちそうさまでした!

2022/05訪問

1回

匠

西鉄平尾、渡辺通、薬院/居酒屋

3.30

29

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.4

匠さんにお邪魔しました 夜遅くまでやってる居酒屋 丁寧な接客で居心地いいです 色々と注文 ほどなくして到着 総評すると値段が500〜1000円もいかないものが多くコスパが良い 刺し盛りは厚く切ってあるしタコの唐揚げも衣ばっかりとかじゃなくてしっかりタコがあって旨味がある とうもろこしは香ばしいしエビパンはカフェででてきたようなあっさりなエビ感とチーズ感でうまい カマも脂が乗ってて言うことなしだった そうそう、こういう大衆居酒屋をずっと探してたんですよ。全部が中の上以上の味かつ量がしっかりあり値段が安い! マイナスが何もない大衆居酒屋としては最高峰 さすが福岡 ごちそうさまでした!

2023/07訪問

1回

居酒屋勢人

穴生、森下/居酒屋

3.28

11

¥4,000~¥4,999

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

勢人さんにお邪魔しました 店内はこじんまりでまさに老舗飲み屋な店内 競艇の方がよく来られるそうな 刺身系と漬物を注文 ほどなくして到着 刺身を食べてみると脂の乗り具合がすごくバッチリ新鮮。そして厚切り。この老舗な近所にありそうな居酒屋なのに刺身が本格派。これはすごいことですよ。普通ふらっと入ってこのクオリティの刺身はまず出ない。海鮮丼屋さんやらとしてお酒抜きで営業してもやっていけるレベル。驚いた お通しも醤油が染み込んでて美味しかったし漬物もぬかが使ってるのが分かる味わいでおいしかった クジラベーコンはこれまた脂が乗ってて甘みもありうまい お酒飲まんの⁈って言われたけど不思議とイヤな気持ちにはならなかった。大将と奥さんがイイ人だなぁと感じさせる感じなので。 ごちそうさまでした!

2023/07訪問

1回

めんくいや

薬院、渡辺通、天神南/ラーメン、居酒屋、その他

3.34

142

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.4

めんくいやさんにお邪魔しました 店内はいたって普通のラーメン屋さん、もう少し活気があればなぁと思った ラーメンを注文 ほどなくして到着 スープを飲んでみると豚骨臭さがガッとくるラーメンでなく全身に稲妻のように駆け巡るキレイな豚骨味 豚骨と他の旨み成分の配合が素晴らしい あとこれけっこう重要なんだけどスープがしっかり熱々。熱々なとこはだいたい名店が多い ぬるい所は手を抜いてるとこが多い 今はトッピングのキクラゲの量が減ってたりするのと活気の点だけ引っかかるけど間違いなく万人におススメしたい名店 ごちそうさまでした!

2022/10訪問

1回

ふじ

門司/からあげ、鳥料理、居酒屋

3.31

30

¥2,000~¥2,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:3.4

ふじさんにお邪魔しました 店内は老舗の居酒屋のような店内 平日でも賑わってる 手羽先と半身と水炊きを注文 ほどなくして到着 手羽先を食べてみるとタレに漬け込んだタイプの唐揚げ 噛んだ瞬間にむしろ箸で押しただけでも肉汁がピュッと出てくる、タレの甘みと胡椒と鶏の味わいがマッチしてます この肉汁のジューシーさが病みつきになる 半身も同様デカくてうまい 水炊きはスープの旨みの甘みがびっくりびっくりだっためっちゃおいしい 鶏と野菜の甘みですかね。中の具の椎茸がしっかり椎茸の味がして肉厚美味かったとくに 鶏だけじゃなく水炊きでも魅せてくれたこのお店 余談ですがメガハイボールがちゃんとメガ通りのデカさでそれもすごかった、他店よりも ごちそうさまでした!

2023/07訪問

1回

磯くら

湯田温泉/居酒屋、海鮮、食堂

3.54

113

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.4

磯くらさんにお邪魔しました 中は清潔感ありかつ老舗感ありの魚の居酒屋 色々と注文 ほどなくして到着 刺し盛りはネタがなかなか大きく脂も程良く乗ってて美味しい。カマ焼きはやぱ絶品だった。真っ白な身が湯気と共にでてきて身が本当に新鮮美味しい 揚げ出しはコーンのような味がして個性あり ステーキは普通に美味しい ウニだけ少し傷んでるとこがあったのがマイナスだけど普通に美味しいです エビマヨとエビチリはこれまた個性があって丸い形で出てきて身がしっかりしてて絶品でうまい! ここはきっと料理頼んでもきっとおいしいと思う また来たいです 3.4か3.5か迷うところ、、ウニのくだりがあったから食べロガーとして厳しめに3.4でいこうか思います でも僕の気持ちは3.5です ごちそうさまでした! ごちそうさまでした!

2023/01訪問

1回

あっちち本舗 道頓堀店

日本橋、近鉄日本橋、大阪難波/たこ焼き、居酒屋、お好み焼き

3.49

555

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

あっちち本舗さんにお邪魔しました。 有名ですね 少し並んでましたがすぐに順番がきて注文。あっちち〜とBGMが流れてます笑 イートインできたけど店前のテラス席で食べました。 見た目は薄めの色の生地のたこ焼きです。 食べてみると外はカリッ中はトロトロ、まさに王道。タコは毎朝仕入れる生タコとのことでけっこう大きい。 うん、うまーい。王道で美味しかった。 ごちそうさまでした!

2021/04訪問

1回

ふるさと家族

東萩/居酒屋、食堂、海鮮

3.36

56

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

ふるさと家族さんにお邪魔しました 色々と注文 総評すると全体的に家庭的な味付けでコスパ良く良かったです 特にうまかったのは鯛のお刺身の一つにとろけるような刺身があったことと、長州鶏の唐揚げの締まりのある旨みと煮付けの柔らかさや優しい醤油の味付け ピザも写真撮り忘れたけどサクサクで野菜が焼き崩れてなく甘みあり、なかなか良かった エビフライは開きのフライで美味いんだけど欲を言えば下関の某店のような締まりのある身のが欲しかった  サバは身がペタッとなってたので煮付けのようなふっくら感が欲しかった 3.4にしようか迷ったけどエビフライとサバがもうちょいレベル高いのを求めてたので厳しめに評価しました ですがかなり良いお店に間違いないです ごちそうさまでした!

2024/03訪問

1回

二◯加屋長介

薬院大通、薬院、西鉄平尾/居酒屋、うどん

3.55

169

¥4,000~¥4,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:3.3

二○加屋長介さんにお邪魔しました 5千円くらいのコースを注文 ほどなくして到着 店内はキレイな大衆居酒屋って感じ 特においしかったのは雲仙ハムの揚げものは衣薄くサクッと揚げておりさすが雲仙ハム、とろけるような旨みだった 里芋の揚げたやつも同様美味しく煮た具合いが良すぎて里芋が口の中でとろけていくようだった あと卵焼きの明太もいい仕事しててふわっとトロッと卵に明太のグッとくる旨み、おいしかったです 刺身もけっこういいやつ使ってるなぁて感じ こんにゃくのやつはフライパンでたぶん炙ってるのかな?そんな感じで醤油の味がしっかりついてて この店はどれも味付けが上手だなと思った 期待してたうどんはうーん普通な感じ ごちそうさまでした!

2023/05訪問

1回

水餃子と胡椒シュウマイの二兎 東比恵

東比恵、博多/中華料理、居酒屋、餃子

3.47

70

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

二兎さんにお邪魔しました 僕の好きな中華屋マンダリンマーケットが関係してるとのことで来たかったお店です コース料理を注文 店内は本当に今どきな感じでオシャレであります 特筆すべきは大きなシュウマイが1番美味しかったかも 味が肉肉しくジューシー胡椒山椒玉ねぎの甘みが効いてて美味しかった 水餃子はツルンッとした食感で独特なスパイスっぽい味で美味しい きゅうりの料理はきゅうりがイイ感じでしなっててラー油のタレと上に乗ってるナッツがアクセントとなりうまい シメの塩ラーメンもあっさりしつつスープの旨みがしっかりしてて絶品だった 全体的に山椒っぽいスパイスがするので大人向きの料理たちでした ごちそうさまでした!

2023/01訪問

1回

焼きとりの とりこ

焼き鳥 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼き鳥 WEST 百名店 2023 選出店

焼きとりの とりこ

大濠公園、唐人町/焼き鳥、居酒屋

3.54

129

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

とりこさんにお邪魔しました 4500円のコースを注文 特に言うとレバーか肝?の串が噛んだ瞬間に食感が柔らかく美味しかった、あと軟骨の串がトロトロで脂も口の中で広がりおいしかった あとの串は身はそれほど大きくなく普通においしい感じ おしぼりを3回も変えてくれたこと、キャベツのおかわりを定期的に聞いてくれるところ、こういった心遣いもすばらしかった ものすごく期待してたからあんがいすば抜けて美味しかったのが2品ぐらいだったのでそこだけ期待はずれ感はあった ごちそうさまでした!

2023/04訪問

1回

ページの先頭へ