ゴンボゴンボさんの行った(口コミ)お店一覧

レストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「広島県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 55

コロッケのせきや

猿猴橋町、広島(広電)、広島/コロッケ、揚げ物、手羽先

3.31

34

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

せきやさんにお邪魔しました 昼には売り切れるという事で朝に訪問 昔懐かしい店構え 60円のコロッケを購入 食べてみるとじゃがいもホクホクで甘さも変な甘さじゃなくじゃがいも本来の甘さで完全にじゃがいもをすりつぶしてるわけでないところがさらに良い 懐かしさ感じる&めちゃくちゃうまい&神コスパ これは最高です人気な意味が分かるし広島にきたらまた必ず寄りたい ごちそうさまでした!

2024/06訪問

1回

TerraNaturale

八丁堀、胡町、立町/パン、サンドイッチ

3.28

27

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

テッラナチュラーレさんにお邪魔しました 外観や店内はよくあるパン屋さんって感じの店内 たまごサンドを購入 食べてみるとパンはほんのりミルキーな感じで普通だがたまごが粗刻みでいて且つなめらかで味が濃厚で旨味が良い 少し辛子マヨのアクセントも入っててそれもバッチリ良い 美味しかったです ごちそうさまでした!

2024/06訪問

1回

純喫茶 ルナ 元町店

福山/喫茶店

3.51

134

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ルナさんにお邪魔しました 店内は重厚感あるザ、喫茶という感じで最高の雰囲気 名物のワッフルとコーヒーを注文 ほどなくして到着 食べてみるとめちゃくちゃ軽い食感に軽くオイリー感、そしてそこに淡い生地の香り、そしてバターの甘さが混じり美味い! この食感はすごいですね皆さんに食べてみてほしいです コーヒーも深みがあって美味かったです さすが名店喫茶でした思い出になりました ごちそうさまでした!

2024/04訪問

1回

とく一・手打うどん

江波、舟入南、御幸橋/うどん

3.50

132

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

とく一さんにお邪魔しました 人気店らしいが夕方ぐらいに行くとすんなり入れました うどんを注文し、天ぷらを取りに行く この天ぷらがタコとちくわとかあってワンコインでデカくてお得です 今のご時世的に破格だと思います ほどなくして到着 食べてみると出汁はあっさりでけっこういいんだけど麺が僕に全く合わなかった コシあって噛みごたえあるもモチモチ感がなくプツプツと麺が切れる感じで市販のスーパーの讃岐とあまり違いがわからないと言ってもいいぐらい好みでなかった すごく評価いいので僕に合わなかっただけなのは重々分かるしそれ以外は全てよかったです 逆にうどんってやぱ麺命なんだなと思った ごちそうさまでした!

2024/05訪問

1回

レンレンコーヒー

矢賀/カフェ

3.34

37

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

レンレンコーヒーさんにお邪魔しました 平日のオープン前というのに店の前には並んでる人たちが。 オープンし、店内へ キレイな喫茶店です 名物のエッグトーストを注文 ほどなくして到着 ビジュアルからしてすごいですね 厚焼き卵がどーんと。食べてみるとパンが薄く切ってあり野菜の具も丁寧に切ってあるのでスッと口の中に入っていく感じで卵焼きが柔らかく食感が軽い。これだけデカいのにこの咀嚼感は唯一無二 味も甘みある卵でマスタードとよく合いめちゃくちゃうまい 食感あっての美味しさという感じ コーヒーの方もビックリで苦味がめちゃくちゃあっていい感じ いつまでも居たい空間、美味しさ 名店でした ごちそうさまでした!

2024/05訪問

1回

お好み焼き 辰

お好み焼き 百名店 2024 選出店

食べログ お好み焼き 百名店 2024 選出店

お好み焼き 辰

猿猴橋町、広島(広電)、広島/お好み焼き、焼きそば、鉄板焼き

3.74

203

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

辰さんにお邪魔しました 老舗の作りで中もかなりこじんまりしてます 普通のお好み焼きを注文 ほどなくして到着 キレイなビジュアルのお好み焼き 食べてみるとめちゃくちゃふわふわしており麺はパリパリ、小麦の優しい香り、これはプロの味だと思わされる旨さ そして食後にコーヒーまで出してくれる そして大将の温かさ 最高のお店でした ごちそうさまでした!

2024/05訪問

1回

フルーツ愛ランド

猿猴橋町、広島(広電)、的場町/カフェ、ジューススタンド

3.27

43

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.4

フルーツ愛ランドさんにお邪魔しました ミックスジュースを注文 すぐに到着 目の前でフルーツを入れミキサーして下さいます 飲んでみるとフルーツのざらつきやトロミが感じられパインやバナナやオレンジなどの甘さが駆け巡りめちゃくちゃうまい! そしてこれで300円は破格としかいえない 広島を歩いた時は毎回ここに寄ることを決めた ごちそうさまでした!

2024/05訪問

1回

むさし 土橋店

土橋、小網町、十日市町/食堂、おにぎり、うどん

3.46

145

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

むさしさんにお邪魔しました 若鶏弁当を買って、俵むすびを中で食べました 俵むすびをたべてみると醤油や海藻、出汁の味がガツンとくるおむすびでこれだけ味がついてるのにべちゃっとなってはなく米一粒一粒のひきたち方がスゴイ かなり個性的でおいしいです 若鶏弁当は唐揚げがかなりの香ばしさで普通におにぎりとかも美味い 若鶏弁当は特別驚く味ではないけど何故か中毒性があるのが不思議 ごちそうさまでした!

2024/05訪問

1回

広島アンデルセン

パン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

広島アンデルセン

本通、紙屋町東、袋町/パン、カフェ、ヨーロッパ料理

3.53

637

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.3

アンデルセンさんにお邪魔しました 本店にふさわしい店舗の大きさと綺麗さ 平日と思えない反響ぶり ダークチェリーとクリームパンを買った 2つともまぁまぁパン生地の香りがしてダークチェリーはサクサクでチェリーがプリってしていて美味い クリームパンは上品なミルク感あり美味い さすが有名なパン屋さん、あっさりしていてすごく美味しかったです ごちそうさまでした!

2024/05訪問

1回

中華そば そのだ

福山/ラーメン、油そば・まぜそば

3.59

358

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.4

そのださんにお邪魔しました シューマイをテイクアウト 5分ぐらいで熱々をもらえました 食べてみるとけっこう水っぽいシューマイで噛むとミンチがサラッとなめらかで肉の旨みがきて玉ねぎの甘みがガツンとくる これはうまい さすが名店 こんな美味しいシューマイは初めてです 万人にオススメできる ごちそうさまでした!

2024/04訪問

1回

おはぎの店こだま

三原/和菓子、弁当、揚げ物

3.49

100

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

こだまさんにお邪魔しました おはぎの店だけど三原市といえばタコ タコ天を注文 すぐにきました 食べてみるとさすが三原市タコが超新鮮で表現が合ってるか分からないけどプリップリのタコで柔らかい そして味も美味い  三原市のタコの虜になりました ただ衣がもっさりなのと揚げたてではないのでそれだけマイナス点 ごちそうさまでした!

2024/04訪問

1回

お好み焼き てっちゃん 本店

お好み焼き 百名店 2024 選出店

食べログ お好み焼き 百名店 2024 選出店

お好み焼き てっちゃん 本店

三原/お好み焼き、焼きそば、鉄板焼き

3.73

373

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
木曜日

夜の点数:3.4

てっちゃんさんにお邪魔しました 男性2人が丁寧に寡黙に焼いてる店内でスペシャルを注文 ほどなくして熱々が鉄板に到着 食べてみるととにかく生地の風味がすごくダイレクトにしてそれがめちゃくちゃうまいです キャベツの甘みはあんまり感じないんだけど生地感の旨さだけで既に成り立つレベルのうまさ フワッと感も少しある食感でイカがけっこう大きいけどエビは小さい とにかく生地の風味と焼き加減がプロ ソースは甘み少なく濃いめで合う 蒸し麺は程よくモチってしている 名店でした ごちそうさまでした!

2024/04訪問

1回

かきふくまる

広電宮島口/ろばた焼き

3.41

74

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

かきふくまるさんにお邪魔しました 宮島の牡蠣の店の一つ 3種の焼き牡蠣を注文 わりとすぐに到着 食べてみると隣の某店と一緒で牡蠣が新鮮で磯香り抜群、そしてプックリした食感 文句なしでうまいです そこにマヨだったりバターがめちゃくちゃ合い、より濃厚になる 名店でございました ごちそうさまでした!

2023/03訪問

1回

鷹ノ橋 清耽

鷹野橋、日赤病院前、市役所前/創作料理、居酒屋

3.63

38

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.4

清耽さんにお邪魔しました 中はとても清潔感あるクリアな空間 4000円台のコースを注文 そうめんのようなやつは柚子が効いてて酸味あり体が温まり良い 刺身は水蛸がプニプニしてて新鮮でよかった 百合根と椎茸はホクホクで素材の味が全面に出ててうまかった 牡蠣味噌グラタンは味噌の味が濃ゆくてチーズや牡蠣とマッチしてた 1番美味しかったのはふろふき大根が味がしっかり細部まで染み込んでて良かった出汁も美味かった じゃこ飯は食感フワフワしててよかった 何頼んでも美味いだろうし寒いからまずはスープで身体を温めてくださいって言ってくれて出してくれたりおもてなしの接客が他店と桁違い ごちそうさまでした!

2024/01訪問

1回

トッポギたきにく

胡町、銀山町、八丁堀/焼肉

3.53

32

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

たきにくさんにお邪魔しました 広島の〆の店の代表の一つです たきにくを注文 ほどなくして到着 最初にナムルやキムチなど出てきてこれがすでにレベル高いんですね。変に漬けまくってるわけでなく素材の旨みがしっかり味わえるところが良いです たきにくはあんなに赤いのにガツッとコチュジャン感がくるわけでなくほどほどで甘みが凄いんですね これがこのたきにくの美味いポイント あれはなかなか出せないと思う 大変おいしいお気に入りのお店です ごちそうさまでした!

2024/01訪問

1回

關白

/ジンギスカン、ホルモン、ラーメン

3.45

98

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

かんぱくさんにお邪魔しました 豚足の鉄板やら色々と注文 ほどなくして到着 鉄板のやつはまぁ至って普通においしいという感じ 肉と野菜の甘みを同時に感じれるし山盛りなのが良い かなりのマイナスは揚げ物関係 タコの唐揚げなんか油ギトギトでカラッと揚げてなく食べれたもんじゃない 大衆居酒屋に負けてどうすると言いたくなる 揚げ出しは味付け濃いめで美味いけどやはりこちらも若干のギトってる感あり ごちそうさまでした!

2022/06訪問

1回

餃子家 龍 新天地本店

八丁堀、胡町、立町/餃子、中華料理、居酒屋

3.11

117

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.1

餃子龍さんにお邪魔しました 広島のチェーン店のような雰囲気の大衆居酒屋的な立ち位置のお店 結果餃子を2品注文したのだがメニューシステムをなかなか教えてくれずしばらくわからなかったし何より雰囲気が悪い ほどなくして到着 意外にも皮がパリパリでちゃんと焼いてあり皮の感じは良かった。餡は良くも悪くも普通の餡だが決してマズイわけではなく悪くはない 味は平凡なんだけど1番評価できるのはトッピングをしっかり大量にかけてくれるところ、これは良かった 最初からこのぐらいのレベルだろうと分かってたのでガッカリはしなかったし味と接客はどうでもいいから安いトコで食べよって名目ならいいかも。ただデートで使いたくはないし遠方から広島に旅行にきた人とかは行かない方がいい ごちそうさまでした!

2024/01訪問

1回

音楽喫茶 ヲルガン座

本川町、十日市町、土橋/カフェ

3.19

31

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

ヲルガン座さんにお邪魔しました 店内の映画アメリっぽさ昭和さ変態さが合体したような僕の好みの雰囲気 最初店員さんが愛想ないのかと思ったけどそんなことはなく良い落ち着いた雰囲気 ソフトクリームを注文 ほどなくして到着 食べてみるとミルキー感たっぷりで砂糖じゃない独特の甘さが美味い個性がある また来たいカフェでした ごちそうさまでした!

2024/01訪問

1回

集来軒

立町、八丁堀、本通/牛料理、ホルモン、居酒屋

3.62

152

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

集来軒さんにお邪魔しました 老舗の居酒屋のような店内 豚肉のほっぺや白肉やコウネを注文 ほどなくして到着 やぱ看板のほっぺが1番美味しかった、とろけるようなそれでいてちゃんと歯応えも適度にある脂たっぷりの肉。かといってただただ脂っこいわけでなく独特のあっさりさ。これはうまい、病みつきになる味 他メニューは他店でも食べれるレベルだが白肉のあの脂が口の中で弾ける感覚はやぱ白肉最高だとも思った 広島のこういうタイプのお肉の店の四天王の一つにふさわしい店でした マイナスを言うと付ける用のポン酢タレのようなやつがせっかく味は美味しいのにあまりに濃ゆすぎて肉を付けれる感じじゃなかったこと ごちそうさまでした!

2024/01訪問

1回

和四季酒肴処 たいし

胡町、八丁堀、銀山町/居酒屋、海鮮

3.24

23

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

たいしさんにお邪魔しました 店内は居酒屋さんらしさはあまりなく普通の作りといったところ 照明は少し暗めな感じ 色々と注文 ほどなくして到着 まずお通しからして美味かった上に乗ってる茶碗蒸しっぽいやつと下の魚介がマッチしてる 刺身もプリプリで脂が乗ってるのがほとんどで穴子の刺身が入ってるのがレア 特筆すべきは穴子の白焼き これは外が少しカリッとで、噛むとプリッと、そして口の中で溶ける独特食感で穴子特有の香ばしさ旨みが最大限に引き出されている一級品 これだけの為に来てもいいと思う 全体的に何を頼んでもレベルの高いお店 一つ言うならお店の雰囲気にもう少し趣きがあると尚よかった ごちそうさまでした!

2023/10訪問

1回

ページの先頭へ