ゴンボゴンボさんの行った(口コミ)お店一覧

レストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「広島県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 55

ふみちゃん 流川店

お好み焼き 百名店 2024 選出店

食べログ お好み焼き 百名店 2024 選出店

ふみちゃん 流川店

胡町、八丁堀、銀山町/お好み焼き、鉄板焼き、焼きそば

3.69

655

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日

元祖へんくつや 本店

八丁堀、胡町、立町/お好み焼き、日本料理、鉄板焼き

3.49

396

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

武蔵坊

中電前、市役所前、袋町/ラーメン、担々麺、カレー

3.53

310

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

新天地 みっちゃん

お好み焼き 百名店 2024 選出店

食べログ お好み焼き 百名店 2024 選出店

新天地 みっちゃん

八丁堀、胡町、立町/お好み焼き、鉄板焼き

3.67

652

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、木曜日

お好み村 あとむ

八丁堀、立町、胡町/お好み焼き、鉄板焼き

3.46

153

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

お好み村のあとむさんにお邪魔しました。 あとむ焼きというのを注文。 外観がキレイにまとまってて丸くてかわいい感じです。 食べてみるとキャベツタップリでその他シーフード、カリカリの豚肉、カリカリだったり柔らかかったりの麺、イカ天の香ばしさ等が口の中に広がり美味いなぁと思いました。そしてスゴいボリューム。 ただ接客が冷たかったのでそこがかなりマイナスです、でも味は確かに美味い! ごちそうさまでした!

2021/05訪問

1回

圓縁園飯店

胡町、八丁堀、銀山町/中華料理、居酒屋

3.38

61

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.1

圓縁園飯店さんにお邪魔しました 店内は中国の大衆中華って感じで店員さんも外人で気さくに応じて下さる 色々と注文 ほどなくして到着 うーん春巻き食べても餃子食べても皮がカリカリの餡の少ない安っぽい料理食べてるなという印象 海鮮炒めに関しては油と片栗粉?でベチャベチャになっている王将の方が遥かにいいなと思ってしまった 失敗したのがここはチャーハンがうまいらしい チャーハン頼めばよかった下調べ不足でした ごちそうさまでした!

2023/02訪問

1回

餃子家 龍 新天地本店

八丁堀、胡町、立町/餃子、中華料理、居酒屋

3.11

117

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.1

餃子龍さんにお邪魔しました 広島のチェーン店のような雰囲気の大衆居酒屋的な立ち位置のお店 結果餃子を2品注文したのだがメニューシステムをなかなか教えてくれずしばらくわからなかったし何より雰囲気が悪い ほどなくして到着 意外にも皮がパリパリでちゃんと焼いてあり皮の感じは良かった。餡は良くも悪くも普通の餡だが決してマズイわけではなく悪くはない 味は平凡なんだけど1番評価できるのはトッピングをしっかり大量にかけてくれるところ、これは良かった 最初からこのぐらいのレベルだろうと分かってたのでガッカリはしなかったし味と接客はどうでもいいから安いトコで食べよって名目ならいいかも。ただデートで使いたくはないし遠方から広島に旅行にきた人とかは行かない方がいい ごちそうさまでした!

2024/01訪問

1回

永斗麺 紙屋町本店

立町、紙屋町東、本通/ラーメン、居酒屋、油そば・まぜそば

3.46

269

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.2

永斗麺さんにお邪魔しました さんまラーメンを注文 ほどなくして到着 食べてみると濃厚系のラーメンで、うーん、さんまっぽい魚介の味はするんだがただ濃厚なだけで奥深さがないなぁというのが正直な感想 たしかにさんまを使って嫌な魚感が全くないのは評価できるところ 市販の袋麺の魚介ラーメンより美味しいのは間違いないがそれ系統から逸脱できてない感がある ごちそうさまでした!

2021/11訪問

1回

關白

/ジンギスカン、ホルモン、ラーメン

3.45

98

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

かんぱくさんにお邪魔しました 豚足の鉄板やら色々と注文 ほどなくして到着 鉄板のやつはまぁ至って普通においしいという感じ 肉と野菜の甘みを同時に感じれるし山盛りなのが良い かなりのマイナスは揚げ物関係 タコの唐揚げなんか油ギトギトでカラッと揚げてなく食べれたもんじゃない 大衆居酒屋に負けてどうすると言いたくなる 揚げ出しは味付け濃いめで美味いけどやはりこちらも若干のギトってる感あり ごちそうさまでした!

2022/06訪問

1回

とく一・手打うどん

江波、舟入南、御幸橋/うどん

3.50

132

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

とく一さんにお邪魔しました 人気店らしいが夕方ぐらいに行くとすんなり入れました うどんを注文し、天ぷらを取りに行く この天ぷらがタコとちくわとかあってワンコインでデカくてお得です 今のご時世的に破格だと思います ほどなくして到着 食べてみると出汁はあっさりでけっこういいんだけど麺が僕に全く合わなかった コシあって噛みごたえあるもモチモチ感がなくプツプツと麺が切れる感じで市販のスーパーの讃岐とあまり違いがわからないと言ってもいいぐらい好みでなかった すごく評価いいので僕に合わなかっただけなのは重々分かるしそれ以外は全てよかったです 逆にうどんってやぱ麺命なんだなと思った ごちそうさまでした!

2024/05訪問

1回

お好み焼き 越田 本店

お好み焼き 百名店 2024 選出店

食べログ お好み焼き 百名店 2024 選出店

お好み焼き 越田 本店

胡町、銀山町、八丁堀/お好み焼き、鉄板焼き、郷土料理

3.73

542

¥1,000~¥1,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

越田さんにお邪魔しました。 ものすごく腕の太い太ももぐらいあるんじゃないかっていう店員さんがドンドン焼いていて目の前で見れパフォーマンスがすごいです カウンターに座り越田スペシャルを注文 ほどなくして到着 焼く時から思ってたけどこれでもかってくらいキャベツを入れてくれてます 食べてみると生地はたしか薄めな感じで全体的に食感はもっちりしてて麺の表面はパリッとしてます。キャベツがきちんと水分がとれていて甘みがありイカ天や生地の香ばしさネギ等の味が同時にきて美味しいですよ ガッツリお腹にたまりますねごちそうさまでした!

2023/01訪問

1回

煮込みや みよし

胡町、銀山町、八丁堀/居酒屋、海鮮

3.45

151

¥2,000~¥2,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.3

みよしさんにお邪魔しました 店内は大衆居酒屋の雰囲気ですがそれとは違い味が美味いらしいので来てみました。 色々注文。ほどなくして到着。 まずは店自慢のもつ煮込みから。 すごくトロトロになるまで煮込まれておりモツや蒟蒻、ごぼう、豆腐が大きく入っており甘めのドロドロ系のだしに絡ませて食べました。少し濃いけど美味しかった あとは、軟骨に梅を混ぜた梅水晶。コリコリ酸っぱく酒に合う感じ。 揚げ出し豆腐は変わっており、トロロとダシたっぷりで磯の香りのする美味しさでした。 アジフライも牛タンも大衆居酒屋の味は超えており美味しかった。 この値段でこのクオリティ、お客さんが絶えないのがわかります ごちそうさまでした!

2021/04訪問

1回

八昌 流川店

胡町、八丁堀、銀山町/お好み焼き、鉄板焼き、焼きそば

3.48

356

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

八昌さんにお邪魔しました 本店は早くに閉まってたので遅くまで開いてるこちらに入店 ジャンジャン目の前で焼いています お好み焼きのデラックスを注文 ほどなくして到着 じゅうじゅう言っててテンションあがります 食べてみると作ってる段階で思ったけどキャベツの量がすごくしっかり甘みがありベチャってなってなくてそれがうまいし、魚介や肉と優しい生地の味わいが混ざり美味しいです くどくないと言うか優しい味わい さすが名が知れてるだけあるし万人におすすめできます ごちそうさまでした!

2021/04訪問

1回

はっさく屋

因島大浜町/大福

3.54

226

-

-

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

はっさく屋さんにお邪魔しました おじさんおばさんが気さくに話しかけて下さいます、 一個前のお店でもそうだったけどどこから来たの?と暖かく聞いてくれて瀬戸内の島の方の県民性を感じるというかその時点で高評価です はっさく大福とはっさくゼリーを食べてみました はっさくと聞くと先入観で酸っぱく種があって嫌なイメージだったけどここのはっさくは酸っぱくないしサラッとした甘みで新鮮さを感じゼリーも大福の生地も全てサラッとしてて食べやすいです。おいしい! ごちそうさまでした!

2022/06訪問

1回

パン屋航路

パン WEST 百名店 2020 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2020 選出店

パン屋航路

尾道/パン、サンドイッチ

3.63

338

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

航路さんにお邪魔しました 尾道の商店街中にあるこじんまりなパン屋さん 人気のカレーパンとその他を購入 カレーパン食べてみると見ての通りまわりの衣が粗めでザクザク、これは面白い 中のカレーも程よい辛さ、スパイシーな感じはそんなになく万人に大丈夫かと。なかにすじ肉も入っててゴロゴロ美味しいですよ。 どうしてもカレーパン特有のギトギトさはあり、そこがマイナスポイントでしたかね、カレーパンの時点でしょうがないんだろうけども。 あとねビックリしたのは他のパンが全て小麦の香り旨みが滲み出まくってたとこ 何食べてもパン自体が美味しいんだろうと思ったしカレーパンがってよりはパン屋さん全体の商品がすばらしいと思いました ごちそうさまでした!

2022/06訪問

1回

かっちゃん 井口本店

お好み焼き 百名店 2023 選出店

食べログ お好み焼き 百名店 2023 選出店

かっちゃん 井口本店

修大協創中高前、井口/お好み焼き

3.54

82

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

かっちゃんさんにお邪魔しました 店内は広島の地元店って感じの店内で男性が黙々と焼いております 広島だと無口な大将でも不思議とイヤな感じがしないです 女性の方はフレンドリーな接客でした お好み焼きを注文 ほどなくして到着 巨大で厚みのあるお好み焼き 食べてみると全体的にふんわりもっちりしててでもそのもっちりが気持ちがいい庶民的なお好み焼き キャベツの甘みと生地の香ばしさおたふくソースが混ざって美味しい 近くにあるとたまに食べたくなる中毒性がありますねこれは 麺も外だけカリッとあとはもっちりって感じ 美味しかったです ごちそうさまでした!

2023/03訪問

1回

初ちゃん

比治山下、段原一丁目、稲荷町/居酒屋、ステーキ、ラーメン

3.61

165

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

初ちゃんさんにお邪魔しました 中は老舗感満載の居酒屋って感じの店内 フレンドリーな女将さんの接客が身に染みますホント町の居酒屋って感じ 串とステーキを注文 ほどなくして到着 鶏の串もステーキも変にタレをつけてなくてほぼほぼ塩胡椒だけのストロングスタイル 串はネタが大きくジューシーだしステーキは脂感たっぷりの柔らかステーキ 高級感はないけどこの直球の味がめちゃくちゃいいですね 野菜もてんこ盛りでコスパ抜群 近所にあったら必ずちょこちょこ通うなぁ ごちそうさまでした!

2023/06訪問

1回

お食事処 新京本店

胡町、銀山町、八丁堀/食堂、スープカレー、その他

3.42

119

¥1,000~¥1,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

新京さんにお邪魔しました 朝までやってるとのことでこのさびれた感じがいい味を出してる店です おじちゃんが真ん中でせっせかご飯の用意をされてます カレー汁とすき焼き風のやつを注文 ほどなくして到着 カレー汁はサラサラとどっちかというとしてていわゆるオーソドックスな誰もが好きな素朴なマイルドカレー 具もよく煮込まれてます すき焼き風のやつは味が醤油と出汁?っぽいのが効いてて美味しかった 〆にもってこいのお店です ごちそうさまでした!

2023/02訪問

1回

なわない

銀山町、胡町、八丁堀/居酒屋、日本酒バー

3.53

122

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.3

なわないさんにお邪魔しました 特徴的な入り口で面白い 中はこじんまりした居酒屋さん 刺し盛りを注文 ほどなくして到着 お通しのポテサラはあっさりでホクホク適度なマヨでうまい 刺身は脂がのってて歯応えのあるなかなかイイ刺身でした きっと他のメニューも美味しいと思う ごちそうさまでした!

2023/12訪問

1回

おはぎの店こだま

三原/和菓子、弁当、揚げ物

3.49

100

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

こだまさんにお邪魔しました おはぎの店だけど三原市といえばタコ タコ天を注文 すぐにきました 食べてみるとさすが三原市タコが超新鮮で表現が合ってるか分からないけどプリップリのタコで柔らかい そして味も美味い  三原市のタコの虜になりました ただ衣がもっさりなのと揚げたてではないのでそれだけマイナス点 ごちそうさまでした!

2024/04訪問

1回

ページの先頭へ