みかん文学さんの行った(口コミ)お店一覧

好きなもの

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

うどん

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「うどん」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

15 件を表示 5

おにやんま 東品川店

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

おにやんま 東品川店

青物横丁、品川シーサイド、鮫洲/うどん

3.70

802

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

早い、安い、美味しい! 安定の、おにやんま。 こちらは立ち食いではなく、座れて 個人的には五反田本店より入りやすいです。 サクッと食べれて、一人でも気軽に入れるので リピートしてます。 券売機で先に精算できるのが良いです。 ご馳走さまでした✨

2021/09訪問

1回

玄蕎麦 路庵

下北沢、池ノ上、世田谷代田/そば、うどん、天ぷら

3.57

184

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日

夜の点数:3.7

19:00頃に来店しました。 下北沢駅から、10分歩いたか歩かないかくらいの距離です。 友人のオススメで入ったのですが、最近食べたお蕎麦で1番美味しかったです。 天ぷらはサクサクでホクホクで 油っぽさを感じない上品な天ぷらです。 全部美味しかったのですが 特にとうもろこしの天ぷらが好きでした。 お店も綺麗で、雰囲気も良かったです。

2021/07訪問

1回

天茶屋 七蔵

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

天茶屋 七蔵

新橋、汐留、内幸町/うどん

3.69

1637

-

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:3.6

平日の14:00前に行ったら、空いてました! 店内は綺麗で、広いです。 まず入口のカウンターで注文します。 季節の薬味は、なめこでした。 小セットにして、バラちらし丼にしました。 稲庭うどんは、300gとボリューム大。 味は美味しくて、 スープはゴマの香りが凄いです! お腹いっぱいになりました。 新橋のサラリーマンは、 お昼にビール飲むんですねぇ

2021/10訪問

1回

うどん 慎

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

うどん 慎

南新宿、新宿、代々木/うどん

3.72

2167

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

近くに用事があったので、行きました! お昼時だったので既に10名ほど、並んでいました。 並んでる間に、メニューを見て注文します。 一般のうどん店と比べて、開店率は遅めです。 かけうどん ちくわ天 それぞれ単品で注文しました。 値段は、高級うどんです。 店内に入ってみると 綺麗で、やはり高級感がありました。 厨房の中も見れます。 うどんはアツアツでした。 天ぷらも揚げたてサクサクです。 とても上品で美味しかったです。 レビューを見たら、ざるうどんや洋風うどんを食べている方の評価が高かったので、今度はそちらを食べてみたいです。 ご馳走さまでした✨

1回

つるとんたん 新宿店

西武新宿、新宿西口、東新宿/うどん、しゃぶしゃぶ、居酒屋

3.46

1362

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

新宿店は、3回目です。 カウンター席で、ソファも座り心地が良く パーテーションでコロナ対策もシッカリされていました。 並ぶかなと思っていたのですが、すぐ入れました。 時間は13:00頃に行きましたが、歌舞伎町のホストっぽい方が沢山来店されていました。 梅やきつねなどさっぱり系も好きですが 今回は、カルボナーラうどんを頂きました。 アツアツで食べ応えもあり、トッピングされてる揚げ野菜とクリーミーなスープと麺が絡み合い美味しかったです。 リーズナブルで沢山食べられるので 外国の友達を連れてくると喜ばれます。 英語のメニューもあるので、オススメです。

2021/03訪問

1回

ページの先頭へ