hiropon1226さんの行った(口コミ)お店一覧

hiroミシュラン

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ラーメン

開く

ジャンルから探す

  • ラーメン
  • つけ麺
  • 油そば・まぜそば
  • 台湾まぜそば
  • 担々麺
  • 汁なし担々麺
  • 刀削麺

閉じる

行ったお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

15 件を表示 5

中華蕎麦 とみ田

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

中華蕎麦 とみ田

松戸/ラーメン、つけ麺

3.98

2242

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

念願の、とみ田さん初訪問。 とりあえず、初めてなので良くお勧めのメニューで書いてある、つけ麺とチャーシューの盛り合わせを頼みました。 先ずチャーシューは色々な味があり特にシューマイが美味しい。 つけ麺のスープも想像の味と違いしょっぱさも全然無く上品なスープで最後まで飲み干せる美味しいスープでした。 ただ麺の量に対してスープが少ないからバランスを考えて食べた方が良いかも。 次は普通のラーメンを食べてみたい。

2020/12訪問

1回

林屋食堂

渋川/食堂、丼、ラーメン

3.45

122

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

そして次の日のランチは、うどんとかはでは無いもので食べたく調べて、定食等美味しとの事で此方の中央亭へ。 先ず行って駐車場が無いので近くにコンビニで広い駐車場があるので車の場合はそちらのコンビニ止めて行く事をお勧め。 そのコンビにからも徒歩2分くらいです。 そして食べログで調べても、オムライスかカツカレーが比較的人気そうだったので、カツカレーとチャーシュー麺を頼みました。 チャーシュー麺は懐かしい感じの醬油ラーメンでたまに食べたくなる懐かしい味でカツカレーも家庭のカレーを食べてる感じで甘めで美味しく、値段も安くてコスパ、味と素晴らしいし平日でも満席で少し待つくらい人気でした。 都内にあったら間違いなく通うレベル。 伊香保行く際も間違い無くまた行きます。

2023/11訪問

1回

ラーメン二郎 三田本店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

ラーメン二郎 三田本店

三田、田町、赤羽橋/ラーメン

3.77

2346

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

二郎の聖地で‼️ 2021年、今年初のラーメン二郎の聖地。 三田本店へ。 ここはどうのこうのより、日本全国のラーメン二郎を食べたい方は先ず必ず行くべき聖地。 変わらない味と店の雰囲気。 色々な二郎を食べても、たまに行きたくなる本店。 今年も宜しくお願いします。

2021/01訪問

1回

ラーメン二郎 新宿歌舞伎町店

西武新宿、新宿西口、東新宿/ラーメン、つけ麺

3.66

944

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

昼の点数:3.3

最近ご無沙汰だったので久々に二郎へ。 いつもの安定ではあるが最近、麺担当の人によって色々、味と盛り付け方、麺の硬さにぐらつきがある。 固めでも柔らかい時もあるから柔らかいと残念。 この日は因みにいつも硬めだけど柔らかかった。 今年初のラーメン二郎。 やっぱ歌舞伎の二郎は他の所に比べてラーメンぽさもあり、スープも飲みやすくて美味しい。 なのでニンニク無しでも美味しく食べれる。 また去年も、2022年二郎納めもしっかりしました。w 今年も宜しくお願いしますw 2022年今年初二郎。 こないだから前と営業時間が変わり今は夕方は17時までで、一旦休憩が入り夜は19時からになったので中々行ける時間帯じゃなくなったので前よりは減ったのですが今回は用事があり16時くらいに時間ができたので今年初の二郎へ。 安定の味で今年も宜しくお願い致します。 夕方の時間は変わったけど逆に深夜3時までに復活してるので深夜行ける方は是非。 今日も二郎が食べたくなりいつもの歌舞伎町店へ。 今日は祭日だからかいつもより空いてました。 しかし夏の季節がやって来たので店内が暑いw でもここは大きい業務用?みたいな扇風機が四つくらいあり他の店舗より涼しいかもですw 久々のラーメン二郎新宿歌舞伎町店。 たまに無性に食べたくなる。 比較的まだこの時期は空いてるし、こちらの店舗は月曜日は特に空いててオススメです。 そして水曜日は定休日になっているので是非参考にしてください。 営業も今はまだ20時までになります。 たまに食べたくなるラーメン二郎。 歌舞伎町店は水曜日休みなので今日食べたくなりいつもの訪問。 やはり段々と並んでる人も増えてきては居るが18時前だと比較的すぐに入れます。 味はやはり二郎の中ではあっさり目で好き。 濃い味が好きな人は脂マシマシ、からみマシマシをおすすめします。 私もいつもこれにしますがこれでも普通の店舗よりは薄めに感じます。 ラーメン二郎も色々行ったけど個人的には歌舞伎町の二郎は好きです。 二郎でいつも頼むのは、やさい、辛め、油増し増しですが スープは熱めで、味は二郎の中でもあっさりめ、野菜増し増しも丁度良い量。 店内も他の二郎と比べても綺麗。

2023/10訪問

7回

麺や 紀茂登

茅場町、水天宮前、八丁堀/ラーメン

3.53

248

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:2.8

和食の名店、紀茂登さんがラーメン屋さんを出したという事でOMAKASEから予約を取り早速興味があり行って来ました。 場所は茅場町駅3番出口から直ぐにあり少し早めについても待つ席もあるので大丈夫かと思います。 そしてやはり塩ラーメンは売り切れだったので、醤油ラーメンとビールを。 そして味は、書いての通り、素材を大事にした味で結構あっさり目の味でしっかり鳥の出汁が出たラーメンというよりイメージ的には濃厚な良く出汁の取れた水炊きのスープを飲んでる感じ。 そして麺も多分此方で作ってるオリジナル麺だと思うのですがコシがあり食べても美味しかったです。 また出来上がりの時に海苔が直ぐ溶けるとの事だったので早めに食べた方が良いです。 後、斬新だったのはザーサイが入っていて新しい。 総合で言えばラーメン屋に食べて行くイメージとはちょっと個人的には違うかも知れませんが美味しいは美味しいし素材も一つ一つ良いものを使ってるのは感じたが正直、値段と味でいうと次は無いかも知れませんが一度は食べてみても良いと思います。 今回もこんな高級な貴重なラーメンを食べれて、いい経験ができました♪ また塩ラーメンに関しても是非一度は食べてみたいと思うけど中々、限定で数も少ないので食べる機会があるか無いか。 食べれる機会がある人は先ずは絶対塩を試した方が是非オススメかもです。 後は大盛りや麺のおかわりも無いのでよく食べる人はお腹空くかもです。

2023/08訪問

1回

ページの先頭へ