キレンジャーしんちゃんさんの行った(口コミ)お店一覧

キレンジャーしんちゃんのカレーを食べに行きました

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ダイニングバー

開く

閉じる

行ったお店

「ダイニングバー」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

112 件を表示 12

ファミリーケータリン

尻手/スリランカ料理、ダイニングバー、カレー

3.42

40

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

おまかせプレートを頼みました 待つこと5分程で配膳されました 見た目は、とっても華やかです これは、サービスですと言われてテーブルに置かれたのがホッパーで研いだ米を粉にし、ココナツミルクで練って薄く焼いたものらしい ホッパーと一緒のソースで食べてみたけど、美味しいかどうか分からなかった  アッチャルはダイコンやニンジンの漬物の爽やかな酸味がとっても美味しい。 手前のキャベツと煮干しの辛味炒めから食べると魚ってこんな食べ方あるんだなぁと思っちゃいました 美味しいし炒めてるけどしつこくなく ビーツとじゃがいものカレーは、赤いので辛いかと思いき辛くなくてじゃがいもの美味しい事 ビーツの色が赤いのと食感はシャキッとしているので二つの違った食感が楽しめます 手前右の魚のアブルティヤルは、めっちゃ美味しくて 骨付きですがカツオのようなほろほろに崩れる身にほんのり酸味のある味付でした そして、ダルのカレー 食べ慣れてるせいかなんだか落ち着きます 豆のうま味が美味しいです そして食べていると違和感が急に食感が変わって気が付きました 同色のカレーが並んでいて分からなかったのですが、ジャックフルーツのカレーでした クリーミーで濃厚なカレーで、食感はまるでお肉を食べているみたいでした 甘みとうま味のあるカレーでした チキンカレーは、お肉が柔らかで美味しかった お米は、バスマティライスとスリランカ赤米です 全てのカレーを混ぜて食べ始めると、ホッパーによそって丸めて食べたら美味しいかもとやってみたらホッパー美味しい ウマウマ! 食べ終える頃を見計らってデザート(ハチミツヨーグルト)とドリンク(スリランカ茶かな?)が配膳されました 美味しいカレーをご馳走さまでした

2024/01訪問

1回

ネモ・ベーカリー&カフェ 武蔵小山 本店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ネモ・ベーカリー&カフェ 武蔵小山 本店

武蔵小山、西小山/パン、カフェ、ダイニングバー

3.72

704

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

かれーぱんを買いました 家に帰ってリベイクします 生地は、バターロールで皮にコーンフレークが乗っているカレーパンです 皮はパリッと更にコーンフレークが載っているので、そこの食感が良いかも 中のカレーも美味しいです 肉、にんじん、じゃがいもが入っていて、辛さは中辛位です これはリピしたいカレーパンです 美味しいカレーパンをご馳走様でした

2023/07訪問

1回

パープルバー

戸塚/ダイニングバー、バー、洋食

3.21

16

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

燻製カレーに半熟卵の燻製をトッピングで頼みました 114クラフトコーラも頼みました 待つこと15分ほどで配膳されました 先ず蓋を取ると香りがとっても心地よく、撮影していてふと気が付きましたが卵が載ってなかったので尋ねると忘れていたので後乗せしてもらいました それと合わせてクラフトコーラも配膳されました ルーから食べると適度な甘さとさっぱりとした口当たりで肉片も入っています マスターに確認したら、中に入っている鶏肉が燻製されているそうです その他にも玉葱なども燻製されているようです いぶりがっこ好きなので、このカレーもハマりますね 卵は燻製されているけど、割ってみると半熟です 燻製って苦手な方には全くはまらないけど、好きなので堪らないですね これに見事にマッチするクラフトコーラも美味しかったです 美味しいカレーをご馳走様でした

2023/05訪問

1回

アーンドラ・ダイニング 銀座

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

アーンドラ・ダイニング 銀座

銀座一丁目、京橋、宝町/インド料理、インドカレー、ダイニングバー

3.65

1412

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

アーンドラ・ビリヤニ・ミールスを頼みました 待つこと9分ほどで配膳されました カレーは4種類(手前から奥にスピナッチ・レンテルカリー、アヴィヤル、マトンカリー、ペッパー・チキンカリー)で、チキンビリヤニ、バスマティライス、ライタ、デザート、チャパティー、オニオンのセットです  ビリヤニは、モリモリに盛られています(高さ5cmほどで2合あるかな)食べるとパラパラで、口の中にスパイスが広がります ほうれん草の豆カリーは、辛さはほぼなく、うま味とコクがあります アヴィヤルは、ココナッツとヨーグルトと野菜が調和されていて酸味が強いカレーで美味しいです やはり辛さはほぼないです マトンカレーは、辛みがちょっとあります マトンは柔らかく美味しいです ここまでは辛さがほぼないのですが、ペッパーチキンカレーは辛いのが特長でデリーのカシミールみたいでうま味もちゃんとあって美味しいです チャパティーもちょっぴり塩気があってカレーにあいます ホールを一人で回しているので大変そうでした 美味しいカレーをご馳走様でした

2023/04訪問

1回

トルカリ

神保町、九段下、水道橋/インド料理、インドカレー、ダイニングバー

3.49

155

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

チキン(骨付き)ビリヤニランチを頼みました 4分ほどで配膳されました ビリヤニのとっても美味しそうな香りがします ビリヤニのライスがフワフワで、柔らかくちっとも油っぽさを感じないのが良いですよね サラダは申し訳ない程度に乗っていますスプーン2回で無くなりましたw ライスにジョールを付けて食べるとさほど辛くないので食べやすい ダルスープも辛さはなくどちらかと言うと薄味なので自分にはあってます チキンは、骨から簡単に剥がれ柔らかくて食べやすいです ここのビリヤニはドムビリヤニなのでカレーと混ざった状態ではないので、とってもさっぱりとして食べやすいです 最後にライタを食べましたが、無糖ヨーグルトにキュウリ、キャロットが入ってました  とってもヘルシーなビリヤニですね 美味しいビリヤニをご馳走さまでした

2022/10訪問

1回

マッチポイント 鎌倉店

鎌倉、和田塚/ダイニングバー、カレー、バー

3.39

78

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

お洒落なお店です ランチタイムはカレー専門店?

2022/02訪問

1回

シェイクシャック 東京国際フォーラム

ハンバーガー 百名店 2018 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2018 選出店

シェイクシャック 東京国際フォーラム

有楽町、日比谷、銀座一丁目/ハンバーガー、カフェ、ダイニングバー

3.48

1064

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

店内に入ると端末からと、店員さんからの購入が出来ます 端末からカレーシャック、カレーフライを頼みました 待つこと9分ほどで呼ばれてピックアップカウンターに取りに行きました 先ずは、ポテトから食べると普通のポテトだわと思って食べ進むとフライドオニオンと万能ネギが載っている部分に到達 おいおい、これは美味しいよ カレー風味でこのカレーソースがスパイシーだから美味しいね そして、カレーシャックを食べると肉はジューシーで美味しいです バンズもふわふわ柔らかくこちらもスパイシーです 途中喉が乾いたので、コーラを頼みました 美味しいカレーセットをご馳走様でした

2023/08訪問

1回

牛舎

末広町、湯島、上野広小路/ハンバーグ、カレー、ダイニングバー

3.49

405

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.8

ハンバーグカレー180gを頼みました 待っている間、お肉の焼いている臭いがたまりません 待つこと10分ほどで出来ました お店の方のご厚意で写真だけ撮らせて頂きました 家に持ち帰り、レンチンしてから食べました 先ずはルーから食べると牛すじが入っていて辛さは中辛程度の辛さです 牛すじがプリッとしていて美味しいルーです そして、ハンバーグですがやっぱり美味しいです 牛100%だそうです とっても肉々しくてレンチンしてからでもこの美味しいハンバーグなので、イートインなら間違いなくほっぺが落ちるね  カレーと一緒に食べても、ハンバーグだけで食べても美味しいです  美味しいカレーをご馳走様でした

2022/10訪問

1回

ピッグテイル

神保町、新御茶ノ水、小川町/ダイニングバー、豚料理

3.41

66

¥4,000~¥4,999

-

定休日
月曜日、祝日

夜の点数:3.8

初めてエレベーター乗りましたよ 手動式と昨年店主さんから聞いていたので、怖いなぁと思って乗らなかったけど、今年は乗ってみました 手動なのは扉の開閉だけでした 黒ビール豚カレーを頼みました すぐにサービスですとフルーツを下さいました 待つこと8分ほどで配膳されました 先ずルーから食べると酸味があってスパイシーで、濃厚な味です 豚肉は噛みごたえあるけど、噛むと柔らかいので美味しいです 全体的にフルーティーな感じなので女性の方は好きかも オレンジも甘くてデザート迄出して頂いて感謝です 美味しいカレーをご馳走様でした 三階まで階段を登るのきついですね カレーを食べる修行だぁ 豚フィレフォアグラカレーを頼みました こちらはカントリーミュージックがBGMとして流れています 待っているととても良い匂いがしてきます 待つこと15分ほどでカレーが配膳されました 見た目がめっちゃテンション上がります ライスの上には 豚ヒレがそしてその上にフォアグラですもん テンション上がらないなんて人は居ないはず まずはルーから食べると濃厚で、スパイシーなカレーです 豚ヒレは、ふっくらしていて固くもなく柔らかすぎでもなくとってもいい食感です ルーと一緒に食べるとこれが旨さが増して肉ってこんなにカレーにあうんだなぁと再認識してしまいます フォアグラは、外はカリッと中はやんわりで独特の食感ですね こちらもカレーと食べると更に美味しくなります どちらもこのカレーにぴったりです しかし、カレーにフォアグラを乗せるなんて贅沢は、普通考えられないですよね 美味しいカレーをご馳走さまでした

2023/08訪問

2回

アーンドラ・ダバ

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

アーンドラ・ダバ

神田、新日本橋、淡路町/インド料理、インドカレー、ダイニングバー

3.65

566

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

チーズナンセットをトマトチキンとワンカヤマサラで頼みました ビリヤニ食べたかったけど、売り切れでした 待つこと7分ほどで配膳されました 先ず手前のトマトチキンから食べるとちょっぴり辛いが酸味とうま味があって美味しいカレーです 肉は、2片入っていましたが柔らかく味も染みて美味しく食べれました ワンカヤマサラの方がより酸味が強いかな こちらも辛いけど、こっちの方が辛さは弱いかな チーズナンは、甘さの無いナンで熱々で提供されました 美味しいカレーをご馳走様でした ビリヤニ&カレーセットをカレーは野菜と海老で頼みました 待つこと4分ほどで配膳されました 先ずは野菜カレーは、はっきり言って辛いw 聞いてたら、選ばなかったかも でも辛いだけではないから 食べ進めます おくら、しゃがいもがメインのカレーです エビのカレーは、それと比べると辛さは少ないけど、塩味が強いのか全体的に味は濃いかな チキンビリヤニがうす味なので、2つのカレーと丁度良いかな 食欲がないので、半分以上残す形で店員さんに伝えたら、持ち帰りますか?って声かけてくれました これはとっても有り難いです 勿論持ち帰りさせてもらいました 美味しいビリヤニとカレーをご馳走様でした

2023/08訪問

2回

INDU

元町・中華街、石川町、日本大通り/インド料理、インドカレー、ダイニングバー

3.56

78

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.7

お洒落な南インドカレー

2022/05訪問

1回

クリスナキッチン 本格インド・ネパール料理店 戸塚店

戸塚、舞岡、下永谷/インドカレー、居酒屋、ダイニングバー

3.20

25

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

コ・ス・パが良いカレーはリピします

2022/01訪問

1回

ページの先頭へ