Santa Monica17さんの行った(口コミ)お店一覧

chicchiのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 37

鈴木の小部屋

中野、新中野、東高円寺/立ち飲み、おでん

3.10

20

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:5.0

初めての訪問。 2ヶ月前にトライした時は20時過ぎに行き満席だった。 近くで待つこと1時間いたが、タイミング悪く席が空くことがなかった。。。 そしてこの日、オープンと共に入りたい!と思い18時に入店。やったーー!一番乗り! ですが直ぐに満席に。。。 まずは瓶ビールから。女将さんの様子を見ながら注文。 お通しはこの日ジャガイモとピーマンの和え物。 おでんはどれも美味しく、大根に関してはもう一度注文。笑 おかかやなんとか昆布(忘れてしまった笑)がかかっていて美味しい! また薬味としてからしと柚子胡椒も付いてくる。 柚子胡椒もやや辛めなのでとの事でしたが食べてみると確かにやや辛め!辛いのが苦手な人はそのまま食べるか、ほんのちょーーーっとのせるのがいいと思う! その他、長いものポン酢和えや日本酒、出汁割りを頂きました。出汁割りは焼酎か日本酒か選べるのでそちらもgood! 女将さんの愛嬌や雰囲気もとてもよく、気持ちよく食べたり飲めたりしました♪ またお酒もお好きなようでしたので一緒に乾杯もしました^^ またいきます!ご馳走様でした♪

2022/06訪問

1回

ミストラルブルー

六本木、六本木一丁目、麻布十番/バー

3.07

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

ずっと行ってたお店。 残念ながらこの地でのミストラルブルーは2021 12/31で終わりであったが沢山のお客様がきていた。 マスターのロイさんも幸せそうだった。 ずっと最高なお店!そしてロイさんもお疲れ様。 また会えるのを楽しみにしている

2022/01訪問

1回

西尾さん

居酒屋 百名店 2021 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2021 選出店

西尾さん

新宿三丁目、新宿御苑前、新宿/居酒屋、おでん

3.61

475

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

初めての訪問。 事前に食べログの口コミを見て当日の13時過ぎに予約の電話をした。 2コールくらいで電話が繋がり当日予約が取れた。 19時から予約をし、19時50分に料理ラストオーダー、20時に飲み物ラストオーダー、21時完全閉店との事だった。 まずは瓶ビール。サッポロ黒ラベルを頂き、瓶はお店中央にあるショーケースからセルフ。コップは亭主が出してくれる。 ワンオペのため、食事はなるべく一度に注文すると良いとあった為、おでんを二本づつくらいで、だいこん・玉子・ミックス・ちくわあたりを注文。ちなみにおでんのみ別紙で記入し亭主に渡す。 一品ものはトマトキムチ、冷奴、牛肉コロッケ、菜葉漬け、などを注文。 どれも美味しく頂けた。鰹節はその場で削り、歯応えがしっかりある鰹節といった印象。風味も立っててとても美味しかった。 個人的に冷奴に先程のトマトキムチのキムチのタレをかけて食べるのも美味しかった。 お酒は焼酎推しな感じかなあと感じたが、その後お仕事が入っていたため、静岡割ならぬ緑茶割りやサワーを注文。 私たちを含めカウンターに3組入っていたが、狭さもなく居心地がよく過ごせた。 ひょんな事から亭主の方とお話をさせて頂いて共通の認識や話題があり和やかに食事を終えられた。 是非また来たいと思う。 ごちそうさまです。

2022/03訪問

1回

燻製いづみや

牛込神楽坂、飯田橋、神楽坂/居酒屋、ダイニングバー、もつ鍋

3.49

102

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

2回目の訪問。 前回レバーが食べれず残してしまった経緯があった為、予約時に代替えが出来るか?記入をしていた。 予約確定のメールにて代替えをしめさてくれるとの返答があり、この点でも◎。 18時から予約をし、301号室へ。ちなみに前回も301号室を利用。 三階まで階段を登り、入室。 そうそう、この雰囲気がたまらないっ。 前回はこの時よりもっと寒い時に訪問したため、同じ18時からでも外は真っ暗だったが、ここ最近暖かくなってきた東京の夜はやや外が明るくなっていた。 さて、ツレは初めてだったため、手順の書かれた本を手渡し、少しづつ準備をしていく。 前回の訪問時と本に書かれてた手順の紙やメニューが少し変わっていたのも変化があって◎。 そしてレバーの代わりに並んでいたのは梅干しとたくあん。 お酒のあてにちょうどいい。 前回のからの変化といえば、ブランケットが用意されていたこと、また帰りのお土産がカレー用のオイルに変わっていたこと。 メニュの大きな変化はないが、ちょっとした事の変化があり楽しめた。また何より、このプライベート空間でこの値段は素晴らしい。 また訪問したいと思うお店である。 ごちそうさまでした。 初めての来店。 平日に訪問し、301を利用。 雰囲気◎でデートにはぴったり。なかなか予約が取れないのがネック。 料理は自分で冷蔵庫から出すスタイル。 全部が美味しかったがレバーが体質的に食べれず残してしまった。次回来店の時にはレバーが食べれない事を記載したので、メニューが代替になっている事を期待。 飲み物も二人で申し分ないくらい冷蔵庫に入っていた。 時間は3時間との事だったが多少オーバーしても連絡がきたりはなかった。(ありがとうございます) ツレもとても感動していてよかった。 また行きます。

2022/03訪問

2回

辛麺 華火

東新宿、新宿三丁目、西武新宿/ラーメン

3.49

179

-

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.5

もう何度目か忘れたが美味しすぎて再来店。 前回このお店に連れてったツレとの時にこんにゃく麺ではなく普通の中華麺で注文をしていた。 その時わたしも初めて中華麺で食べたが失敗したなっ と思ってしまい、今回は王道のこんにゃく麺に。 ツレは激辛、私は中辛。 やはりいつ食べれもうまい!うまい!うまい! 個人的に私は住まいが恵比寿の方なので恵比寿や田町、麻布十番辺りに作ってくれないかと本気で思う。 早いスパンでこんなに来店してるラーメン屋はもしかしたら最近ではここだけなのかもしれないと思うほど、ハマってしまう辛さと美味しさである。 ごちそうさまでした。 3回目の来店。 辛さがクセになる美味しさ! 今回中辛で麺は通常のこんにゃく麺。 卵のかき玉で辛さが緩和される。 辛さがかなり得意という訳ではないが、純豆腐くらいの辛さは普通に食べれる。ここでの中辛も辛さはあるが、普通に食べれるレベルでお水を一回も挟まず食べられる。 3回目の来店。 今回は大辛の麺は中華麺にした。 初の中華麺だったか結論から言うとこんにゃく麺の方が美味しい。 そして大辛も初めてだったが、むせたりお水がなくては食べれなかった笑 チーズもトッピングしていたが、辛かった〜 けど美味しく食べて完食できた! 2回目の来店。 からうますぎる! 中毒性のある辛さでハマってしまった! スタンプカードもあるのでどうにか貯めていきたいw

2022/03訪問

4回

韓国屋台ダン

新橋、汐留、内幸町/立ち飲み、居酒屋

3.02

7

¥1,000~¥1,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

何度も訪問あり。 夕方からオープンして20時くらいまではおばちゃんが店頭に立たれている。そこから朝方までは店長のまーぼーやみほちゃんが立っている。 韓国屋台というだけあって食べ物は韓国料理。 とくにおでんはスープが少しピリ辛で日本のおでんとは一味違う。オムクというのも練り物の平べったいのが串に刺してある。美味しい! お酒はもちろんチャミスルも!朝方まで大体やっており週末やお客様がいて、尚且つ店員の元気があれば(笑) 7時くらいまでやっていることもある(笑) ここに来てしまえば一人で来てもそこで会う常連さんや友達ができて安心!女性で一人で来ている方もいるくらい。 オススメのお店のひとつです。

2022/09訪問

1回

タランテッラ ダ ルイジ

ピザ 百名店 2021 選出店

食べログ ピザ 百名店 2021 選出店

タランテッラ ダ ルイジ

白金高輪、白金台、泉岳寺/イタリアン、ピザ、パスタ

3.67

571

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

何度か訪問。 週末のランチ時に訪問。予約はしてなかったがすんなり入れた。 ランチのコースメニューもあるがアラカルトで注文。 ピザとパスタと前菜で生ハムを注文。

2022/09訪問

1回

らぁ麺や 嶋

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

らぁ麺や 嶋

西新宿五丁目、中野新橋、初台/ラーメン、つけ麺

3.99

1297

-

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

初めての訪問。 ネットや口コミサイトを事前に見て訪問。 4/5の平日。朝9:20に到着。すでに13人が並んでいた。6席なので1時間くらい待てば入れるかな?といった印象。その後は後続に20程度並んでいた。 10時になりお店がオープン。10:15には記帳をし、近くをブラブラ。11時過ぎにお店前に戻る。 記帳の際に注意事項を読んでくださいとの事だが、代表者による記帳はお断りと「連食」というのがいまいち意味合いが分からず、自分の名前とツレの名前を書き、二名で来ているので連なって席に座りたかったので、そういう意味の連食?と思い名前の横に連食と書いた。 飲みほどお店の方に連続して食べる(1人で2杯食べるみたいな)事と聞き、次からは気をつけようと思う。 そて注文したのは塩の特製ラーメン。ツレは特製醤油ラーメン。あと本日のご飯も頂いた。 結論から言うと私は塩の方が好みだった。しかしどちらも奥行きのあるスープでそれぞれ部位の違うチャーシューも煮卵も全て美味しかった。 強いて言うなら好みの問題だがもう少し薄くてもいいかなあ?と思った。 次はつけ麺にチャレンジしたい! お店の方も丁寧にお仕事をされていて、その点も好感が持てた。また行きます。 ごちそうさま。

2022/04訪問

1回

鶏龍軒

広尾、白金高輪/中華料理、餃子、ラーメン

3.37

47

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

何度も訪問。 GW空けた後の平日。14時くらいだったけど少し待つくらいには混んでいた。 メニューが新しくなっていて見やすくなっていた。 1人でも座敷の席に通してもらえるのでありがたい。 メニューは安定のラーメンとチャーハンセット。 いつもよりチャーハンの塩味がちょうどよくてありがたい! 不満ではないが普段は薄味。今回はちょうど良かった! また食べに行きます! 何度か訪問。口コミは初めて。 大体頼むのが写真のラーメン、チャーハンセット。 ラーメンは半ラーメンだがしっかりと量があるのでこの2つでかなりお腹はいっぱいになると思う。 そして値段もお安い! ラーメン自体はいつ食べても少しスープがぬるめ。 唯一そこだけ改善を望むが、水菜のシャキシャキ感やほうれん草やチャーシューなど具だくさんなのは嬉しい。 チャーハンはパサパサ系というよりはしっとり系。 余談だがご飯を食べる時にお水もすごく飲む方なのでデキャンタが置いてないと何度もお水を頼むのが申し訳なく感じるが、こちらはテーブルにデキャンタが置いてあったり、店員さんが気づいてお水を入れてくれるので助かる。 レジ横には飴やラムネが置いてあるので最後に口直しをしながら帰れる!

2022/05訪問

2回

赤坂 転石亭 HANARE

赤坂、赤坂見附、溜池山王/日本料理、海鮮、居酒屋

3.48

173

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

初めての訪問。 事前に予約し訪問、座敷に通され二人で広々と寛げた。 このコロナ禍でランチも始めたがなかなか赤坂に人もおらず、大変な様子だった。 この日は同じ座敷の部屋に2組が来店していた。 カウンター席前のテーブル席にも一組いらしていた。 料理はコース料理で頂いており、どれも美味しく頂けた。

2022/01訪問

1回

レストラン マノワ

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

閉店レストラン マノワ

広尾、恵比寿/フレンチ、レストラン

3.79

681

¥15,000~¥19,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

リーズナブルにジビエ料理を食べれる

2020/09訪問

1回

個室居酒屋 水炊き 波多野

神泉、渋谷、駒場東大前/水炊き、居酒屋、鍋

3.12

48

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

初めての利用。 お店入口近くをよく通っており、気になっていたお店。 店内に続く石畳は日本らしい雰囲気で◎!店内はそれぞれ凝った個室になっており、毎回違う部屋で楽しめそう。 お料理はコースで注文。松竹梅でいうなら竹を選んだ。 どれも提供も早く美味しい。飲み放題もついてるコースでお酒の種類も豊富。 お値段以上に満足出来る内容であった。 強いてあげるなら、バイトの子が鍋の汁を盛大ではないがこぼした際にすみませんー!っと言いながらも軽くしか拭き取らなかったこと。明らかにテーブル上やコンロが汚れているが拭き取っていかなかった。 また個室の扉を毎度コンコンとノックなしに開けていた事が気になった。 そこが無ければ尚良し。

2022/09訪問

1回

矢澤臓物販売

三田、白金高輪、田町/その他

3.06

8

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

2022年4/1オープン タピオカジュース屋の跡地で出来た。 24時間のホルモン販売自販機があり夜中でも買えるみたい。 今回は日曜の昼下がりに訪問。 並んでる人はいなかったが、自分達が勝ってる間に並んでる人が増えていた。 今回買ったのはバラエティーミックスのしおとたれをひとつづつ。 あとカクテキを購入。バラエティーミックスは冷凍で約半年もつと言う。カクテキは冷蔵商品である。 バラエティーミックスの中にはシマチョウ、センマイ、ミノが中心に入っている。値段は150gで税込1000円だった。 今回は利用してないが自販機にはバラエティーミックスや和牛100%のハンバーグ、豚肉餃子、牛もつ煮込みのそれぞれ冷凍が売っていた。ハンバーグや餃子に付属しているものは写真参照。餃子も美味しそうだなあと思った! 味付けホルモンはつくりかたの紙を同封してくれるのではじめてのホルモンの方も困る事はないと思う。笑 また今日は暖かい日なので解凍もその日のうちに数十分で解凍できた。 お家で焼いて食べてみたいと思います!そのお味は後程追記致します。 ヤザワミートのお肉なので期待してます!

2022/04訪問

1回

三田製麺所 三田本店

三田、田町、芝公園/つけ麺

3.31

478

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

何度も訪問。 定番のつけ麺をチョイス。 三田製麺所のアプリを使用し玉子を無料でトッピング。 食べれるかなー?と思いながら大盛りを注文。 毎度の事だがどんな食べ物でもお腹が空いてるからいっぱい食べたい!と思い、大盛りなどにしがちだが、食べてると「ああ、なんで大盛りを頼んでしまったんだ」と自己嫌悪する事がある。 三田製麺所の麺はもちもちしており太めなので食べ応えがかなりある。 また現在1KG麺も復活しており、食べたことはないが食べてる人がいればその食べっぷりを見ながらわたしも食したい。 きっとこう思う人も少なくないだろう。

2022/03訪問

1回

叙々苑 目黒店

目黒/焼肉、日本料理、韓国料理

3.16

45

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

少し前に改装?リニューアルしたこちらの店舗。 当日に飛び込みで行ったが入店出来た。カウンター席を希望したが空きがなくテーブル席に。 お肉は牛タンやハラミ、ホルモン盛りを選択。 叙々苑サラダも外せない。1品ものではキムチを選択。 牛タンは焼き方があって店員さんから焼き方を教わり、 実食。とってもとっても美味しい!!! タンは大きめな形にだが柔らかくて歯切れもよく旨みがあった。ハラミも美味しく頂けた。 そこでカウンター席が空いたので移動されますか?とお声掛け頂き、カウンター席に移動した。 こっちの席の方が好きだなあ そして普段は〆に炭水化物を取らないがユッケジャンクッパが私を呼んでいたため注文。 程よい辛さで美味しい! 最後はお口直しに杏仁豆腐をちょこっと食べて帰りました。 ごちそいさまでした

2022/03訪問

1回

白金荘製麺所

白金高輪、白金台、広尾/うどん、カレーうどん

3.32

36

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

初めての訪問。 お店の目の前を通るとやってない事が多く、タイミングではあると思うがこの日はやっていたので訪問。 すでに数人来客がいたが混んではいなかった。 カレーうどんをこの日は押していたのでそちらを注文。 うどんも美味しいし、カレーも美味しい!私的にはチキンも何かしらカレー粉で漬けるなり絡まりがあってほしいなあと思った。が、こちらも美味しかった。 白米も卵が付いており、こちらに混ぜても美味しかった。

2021/11訪問

1回

兆楽

渋谷、神泉、明治神宮前/中華料理、食堂、ラーメン

3.49

1304

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

初めての来店。 お昼時とあってほぼ満席。カウンターにて着席。 ルースチャーハンがイチオシとあったが、最近広東麺にハマってるため、広東麺をチョイスし、セットで半チャーハンを注文。 ツレは肉ニラ定食をチョイス。   広東麺は白菜がしんなりする部分もあればシャキシャキする食感も残っており、美味しい。とろみ具合や麺との絡みもパーフェクト! チャーハンは優しい味で具材もとてもシンプル。 肉ニラ炒めは味付けがやや濃いめだが、白米に合うため問題なし! スープも広東麺のスープと同じだと思われるが、麺が入ってないためまろやかさが違うため変化を楽しめる! どちらも美味しかったが、肉ニラ炒めが出てくるのがかなり遅く、先にラーメンが出て来てたが食べ終わったくらいに肉ニラ炒めが出てきた。 ほぼ満席だったので仕方ないが、炒め物の方が早くないか?と思ってしまった。

2022/01訪問

1回

しお貫

恵比寿、広尾/ラーメン、つけ麺

3.56

551

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

何度か来店。 深夜までやっているのでありがたい。 この時は深夜の1時半過ぎ。 私のを作って締め作業をしていたように思う。 塩ラーメンがもちろん推しだと思うが、塩ラーメンがあまり好きじゃない人は味がしないとか薄そうってイメージがあるみたいだが、こちらの塩ラーメンはスープは透明だか味はどちらかというと濃い方だと思う。 しっかりスープと麺が絡んでて最後まで飽きないと思われる。 熱いスープと半熟卵とほうれん草が全て美味しい。 寒い時期は厳しいが外でも食べれるので春先などは解放感があって良いと思う。

2021/11訪問

1回

アクアリウムダイニング 新宿ライム

新宿、新宿三丁目、新宿西口/ダイニングバー、アジア・エスニック、イタリアン

3.46

493

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.5

2度目の来店。 10年くらい前に一度来店。 17時半からの開店で17時だと思い一度来店したが、空いてないとのことで近くで時間を潰してから来店。 インスタ映えするような料理であった。 普段バーニャカウダを食べないが、ツレの希望もあり注文。 美味しくいただけた。

2022/01訪問

1回

新香飯店

麻布十番、赤羽橋/中華料理、餃子

3.45

114

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

昼の点数:3.0

何度か訪問。 今回はランチ時。 最近ハマっている広東麺をチョイス。またここでの注文はなかった餃子も注文。 餃子はやや割高に感じるが一つ一つが大きく具もたっぷり入っている。 広東麺も安定の美味しさである。この日はやや麺が緩めに感じたが、プースーや具材も盛りだくさんなので相殺。 広東麺もしっかりした量があるため、餃子も食べるとおなかがパンパンになる。 店内はお客さまが多く、空きも少なかったように感じる。 何度も来店はしているが口コミは初めて。 入口は狭いが中は広い。 コロナ前でも一人で来てる方は男女共にいらっしゃり、女性でも入れればなんら問題はないと思う。 テーブル席のみで席数も多い。 今回は最近広東麺にハマってるので広東麺に。 初めてここの広東麺を食べたが美味しい! ちょうど良い具材の量とスープの熱さや麺の具合もちょうどいい!

2022/03訪問

2回

ページの先頭へ