美味師源三郎さんが投稿したとん八(愛知/鶴舞)の口コミ詳細

美味師源三郎の美味し!なリスト

メッセージを送る

この口コミは、美味師源三郎さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

とん八鶴舞、上前津、東別院/とんかつ

2

  • 夜の点数:4.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -
2回目

2023/01 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

一口食べると旨みがm9( ゚Д゚) ドーン!

とん八さんに訪問しました。名古屋 鶴舞エリアにあるトンカツ屋さんです。
土曜の夜18時半くらいに行ったところ待ちは1人でしたが直ぐに入ることができました。

店内はテーブルが3つとカウンターのみ。メニューは普通のとんかつからデミグラスとんかつのような変わり種もあります。

大味噌とんかつ定食(2100円)を注文しました。
衣はパンケーキのような独特な甘い香りがします。その上にこれでもかとかかった味噌は甘口ですが、不思議とくどくなく後味はすっきり!
一口食べると旨みがドーン。ヽ(゚∀゚)ノウマー♡ これは唯一無二の味噌かつだと思います。

幸せな気持ちでお店を後にしました。
ご馳走様でした!

  • 大味噌とんかつ定食

  • 大味噌とんかつ

  • 大味噌とんかつ2

  • 店外

  • 店外2

2023/04/05 更新

1回目

2022/04 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

並ぶ価値あり!

小雨の降る肌寒い春の夜。
味噌カツが食べたい日であった。

最初はかつみやさんに伺ったのだが、残念ながら満席で入れず。
逡巡した結果、近場に評判の良いカツを食わせる店があったことを思い出した。

向かってみると、店の前に数人が立っていた。
待ちは前に3組。窓から店内の様子を伺うことができたが、あまり席数がないようだ。カツなので回転も早い方ではない。少し悩んだが並ぶことにした。

20分ほど待って店内に案内された。
コロナ禍ということもあり、窓や入り口は開けられており、店内も肌寒い。
男性客がメインかと思ったが、女性の二人客や家族連れもおり、バラエティに富んでいる。

大味噌トンカツ定食を注文した。
提供は10分ほど待っただろうか。

箸でカツを持ち上げるとなかなかに分厚い。
「流石、大味噌トンカツだなあ」などと思いながら齧ってみた。
噛みごたえのある食感から、肉の油の甘みが口の中に広がりとても旨い。
味噌はとろみがあり色も濃いため、見た目からてっきり味噌の味が強いかと思ったが、邪魔することなく肉の旨みを感じられた。

行列ができるのも納得の味であった。
これ即ち、美味し!

2022/04/17 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ