nomikuiworldさんの行った(口コミ)お店一覧

nomikuiworld

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

寿司

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「寿司」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 20

匠 誠

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

匠 誠

新宿、新宿三丁目、代々木/寿司

3.74

411

¥20,000~¥29,999

¥2,000~¥2,999

定休日
日曜日

昼の点数:4.0

匠 誠@新宿 東京都新宿区新宿4-1-9 新宿ユースビル「PAX」 6F 食べログ3.72 11:30~13:30、18:00~23:00 日曜、月曜の祝日定休 火曜木曜土曜ランチ限定のバラちらし2,500円。 バラちらしといえば夜の具材の端っこを集めて丼にするイメージですが、こちらは本格的です。 そもそも絶対に残り物にならない雲丹もイクラも使われてるし、季節の食材(3月だからか蛍烏賊と菜花)なども散りばめられてます。 ランチはバラちらしだけの営業ですから、この一品のためにしっかり仕入れも仕込みもなされています。 高級感あり、実際に一粒一粒の具材が美味しすぎて感動します。がガッツリすくって贅沢に頬張りたくなります。 予約がベターですね。私は1人だということもあり、当日10:30に電話して、開店時間の11:30入店出来ました。 昼は出血大サービスされてるので、いつか夜にも挑戦してみたくなりました。 生ビール700円✕2も飲んで3,900円。 #東京グルメ #東京鮨 #東京寿司 #新宿グルメ #新宿鮨 #新宿寿司 #新宿ランチ #バラちらし #匠誠 #鮨匠誠 #グルメな人と繋がりたい #寿司好きな人と繋がりたいたい #鮨好きな人と繋がりたい #tokyosushi #shinjukulunch #shinjukusushi #sushilovers

2024/03訪問

1回

すし きよせや

早稲田(メトロ)、早稲田(都電)、若松河田/寿司

3.24

14

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

早稲田駅近くの路地に佇む町寿司やさんにウォークイン。 立看板見て、和み握り1,950円をオーダー。 お寿司5貫にウニイクラ丼、穴子一本握りに玉子までつき、さらに茶わん蒸しとサラダ付きとてんこ盛り。 お寿司5貫だけだと軽めだなーと思ってたら色々ついて嬉しいですね。しかも2000円しないのに雲丹もイクラも穴子一本もなんて豪華すぎる。 お酒も飲みましたが、文字通りナミナミと注がれた日本酒が千円しないのは嬉しいです。 土曜日開店時に行きましたが、続々入ってきて12時には満席。おもくそ隠れてるんですが、人気店のようです。 #東京グルメ #東京寿司 #東京鮨 #新宿グルメ #新宿寿司 #新宿鮨 #早稲田グルメ #早稲田ランチ #早稲田鮨 #早稲田寿司 #すしきよせや #早稲田きよせや #グルメな人と繋がりたい #寿司好きな人と繋がりたい #鮨好きな人と繋がりたい #tokyosushi #shinjukusushi #wasedasushi #sushilovers

2024/02訪問

1回

鮨 いっ誠

表参道、明治神宮前、渋谷/寿司、弁当、日本料理

3.45

157

¥15,000~¥19,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

港区でランチ寿司が1,650円!しかもカウンター席に座れば1貫ずつ提供されるという素晴らしいお店が表参道にありました。 以下の8貫+玉子、ハーフ巻物×2でボリュームもあるランチ握りです。 お写真のとおり一つ一つが百円台とは信じられない美しさと美味しさ。シャリはふっくらふんわり握られてて口のなかで直ぐに拡がる繊細さでしたが、ほんとこのお値段でいいんですかと、素晴らしかった。 1. 鯛 2. 鰤 3. ヅケ鮪赤身 4. 帆立 5. 烏賊 6. 鯵 7. 海老 8. 稲荷 9. 玉子 10. かっぱ巻き 11. 梅紫蘇巻き 平日のランチ寿司に開店15分前から待機して何とか一巡目成功。ですが予約受け付けてるのでその方が安全です。 ワンオペなので提供はかなりゆったりですが、時間にゆとりあればカウンターなら握りの所作を眺めながらで楽しめるのもよきでした。 #東京グルメ #東京寿司 #東京鮨 #港区グルメ #港区寿司 #港区鮨 #表参道グルメ #表参道ランチ #表参道寿司 #表参道鮨 #鮨いっ誠 #グルメな人と繋がりたい #寿司好きな人と繋がりたい #鮨好きな人と繋がりたい

2023/12訪問

1回

梅丘 すしの美登利 旬 代々木上原店

代々木上原、代々木八幡、東北沢/寿司

3.40

55

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

2023年4月にリニューアルした代々木上原駅ビルに出店の美登利すし。 シャリに対してネタ大きめな特徴そのままに、カウンター席だからか大皿まとめてではなく、いくつかに分かれてサーブするシステムです。この方がお寿司乾く前に食べられてグッドです。 華丸ランチ2,200円を注文。写真を見たら帆立に乗るのは梅なのに、現物は雲丹という嬉しい誤表示。イクラや中トロなど高級ネタも入り、相変わらずのお得感です。 握り前に少し呑もうと、平貝磯辺焼き、鮪頬肉ステーキをオーダー。マルエフの瓶を初めてみかけました。 地味に冷たい濃厚な緑茶が無料サービスなのも嬉しいです。ツマミは多くはないけれど、土地柄か行列もほぼないし、寿司メインのランチ利用によいですね。 #東京グルメ #東京寿司 #東京鮨 #渋谷区グルメ #渋谷グルメ #渋谷寿司 #渋谷鮨 #代々木上原グルメ #代々木上原ランチ #代々木上原寿司 #代々木上原鮨 #美登利 #すしの美登利 #すしの美登利旬 #グルメな人と繋がりたい #寿司好きな人と繋がりたい #鮨好きな人と繋がりたい #tokyosushi #shibuyasushi #yoyogiueharalunch #yoyogiueharasushi #sushilovers #sushinomidori

2023/06訪問

1回

立食い寿司 みさき 新宿京王モール店

新宿、新宿西口、新宿三丁目/立ち食い寿司、寿司

3.38

66

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

すし三崎丸の跡地に新宿駅地下の京王モールに出来た、ちょい洒落た立ち食い寿司が出来ました。運営は京樽で変わらずですが、赤シャリ使った本格握りに様変わりしてました。オーダーも1貫ずつになってたのでちょい飲みにも使いやすいです。 8貫と瓶ビール一本で2,500円ほど。(失礼ながら)意外によいなと思いました。 #東京グルメ #東京寿司 #東京鮨 #新宿グルメ #新宿寿司 #新宿鮨 #立ち食い寿司みさき #京樽 #グルメな人と繋がりたい #寿司好きな人と繋がりたい #鮨好きな人と繋がりたい #tokyosushi #shinjukusushi #sushilovers

2023/01訪問

1回

寿司 高瀬

代々木、北参道、南新宿/寿司、日本料理、海鮮

3.46

237

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

渋谷区代々木駅近にありながら平日ランチ握り1,000円~なお得なお寿司の高瀬さん。 私はいつもは平日ランチは10カン1,000円の梅ですが、12カン1,600円の梅にアップグレードです。タマゴ除いても@150円ですからほんとチェーン回転すし価格 価格は気軽なのに一つずつのお寿司は満足行きますね。飾り包丁や味付けでしっかり手仕事とはいかないけれど、イクラ、トロもありネタではお値段以上です。 塩気控えめな出汁醤油でしっかりネタの味楽しめて美味しいです。 店内は心配な程にゆったりしてて落ち着いたランチを楽しめます。そしてランチビールは500円。日曜にビール2杯飲んで2,600円。ほんとコスパ良いお店です。 #東京グルメ #東京寿司 #東京鮨 #渋谷区グルメ #渋谷グルメ #渋谷鮨 #渋谷寿司 #代々木グルメ #代々木ランチ #代々木寿司 #代々木鮨 #新宿グルメ #新宿ランチ #新宿寿司 #新宿鮨 #すし高瀬 #寿司高瀬 #グルメな人と繋がりたい #寿司好きな人と繋がりたい #鮨好きな人と繋がりたい #tokyosutshi #shibuyasushi #yoyogilunch #yoyogisushi #sushitakase #shinjukusushi #sushilovers 渋谷区ランチでちょくちょく参考にしてる @kmk.sakura さんの投稿に、私も昼夜何度か来たことある高瀬さんが出てたので同じメニューをオーダー。 私はいつもは平日ランチは10カン1,000円の梅ですが、13カン2,600円の松にアップグレードです。@100→200円ですから期待値も高まります そしてしっかり応えてくれる豪華なネタです。この価格で雲丹イクラ、トロもしっかり入ってます! 雲丹はミョンバン不使用かな?全く臭みなく甘み感じます。そして、しっかり入ってるのが嬉しいところ。 その他、総じてネタの甘み旨みをしっかり引き出してます。トロも帆立もタコも、ネットリ感がしっかりめで美味しいです。 店内は心配な程にゆったりしてて落ち着いたランチを楽しめます。ほんとコスパ良いお店です。 #東京グルメ #東京寿司 #東京鮨 #渋谷区グルメ #渋谷グルメ #渋谷鮨 #渋谷寿司 #代々木グルメ #代々木ランチ #代々木寿司 #代々木鮨 #新宿グルメ #新宿ランチ #新宿寿司 #新宿鮨 #すし高瀬 #寿司高瀬 #グルメな人と繋がりたい #寿司好きな人と繋がりたい #鮨好きな人と繋がりたい #tokyosutshi #shibuyasushi #yoyogilunch #yoyogisushi #sushitakase #shinjukusushi #sushilovers

2023/12訪問

2回

鮨 竹山 丸の内

大手町、東京、二重橋前/寿司

3.43

84

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

oazoでフラッと寿司ランチ。 地上の立看板にある季節の握り1,980円が気になってウォークイン。カウンター席でランチから一貫ずつ提供されるお鮨を千円台で食べられるのは嬉しいところ。 季節の握りは中トロや鰻白焼きなどのやや高級感あるものや、鯵など季節ものあり、@200円なら十分な内容です。 別日に特盛り1,650円をオーダー。こちらはテーブル席のためワンプレートまとめての提供です。ネタ小振りにはなるけれどイクラなどもありで@140円程なのは素晴らしいです。 平日昼間にがらがらではないけど待ち時間なく入れるので便利です。サラリーマンのランチ会食利用もポツポツありました。 が手軽なランチ寿司には良いお店です。 #東京グルメ #東京寿司 #東京鮨 #丸の内グルメ #丸の内ランチ #丸の内寿司 #丸の内鮨 #東京駅グルメ #東京駅ランチ #東京駅寿司 #東京駅鮨 #鮨竹山 #グルメな人と繋がりたい #寿司好きな人と繋がりたい #鮨好きな人と繋がりたい #tokyosushi #sushichikuzan #sushilovers

2023/08訪問

1回

鮨の与志喜

三越前、新日本橋、神田/寿司、日本料理、日本酒バー

3.55

109

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.6

昼の点数:3.8

夏に夜の飲み放題15,000円が良かったので、平日ランチ3,600円にウォークイン。12:45で私だけで実質貸切でした 1. アジ 2. イワシ 3. 松川カレイ 4. アオリイカ 5. クエ昆布締め 6. 芽ネギ 7. イクラ 8. 本マグロ赤身 9. 本マグロトロ 10. トロタク巻 11. 穴子 にぎり11カン、カウンターの目の前で1つずつ丁寧に仕上げてくれるのを眺めながら食べるのは贅沢な空間です。これに茶わん蒸し、お椀、果物も付いてでよい時間でした。 イワシの脂ののりっぷり、昆布締めでしっかり仕事の入ったクエ、マグロ三連発が旨すぎました。 #東京グルメ #東京寿司 #東京鮨 #日本橋グルメ #日本橋ランチ #日本橋寿司 #日本橋鮨 #三越前グルメ #三越前ランチ #三越前寿司 #三越前鮨 #鮨の与志喜 #与志喜 #グルメな人と繋がりたい #寿司好きな人と繋がりたい #鮨好きな人と繋がりたい #tokyosushi #nihonbashilunch #nihonbashisushi #sushilovers 日本橋の三井不動産ビル群に囲まれた小ぢんまりとしたビルの地下に構える、お任せのみ飲み放題付き15,000円ポッキリコースで営業されている与志喜さん。ツマミ6品をコース仕立てで提供され、握り10カンをしっかり出てきます。この日は ツマミ 1. 厚岸 生牡蠣 2. 鮃の造り 3. 鰤の酒盗合え 4. もずく酢 5. 蓴菜の茶わん蒸し 6. 鰤のあら煮 握り 1. フエフキダイ 2. アジ 3. カンパチ 4. ヤリイカ 5. タイラ貝 6. 子肌 7. 本マグロ赤身 8. トロ 9. トロタク 10. 穴子白焼き としっかり頂きました。ツマミのポーションは小さめ、そして一人だったこともあってか30分程でテンポよく握りに移行。70分程で最後の握りまでいきました。 2時間飲み放題ですからまだまだ呑めるので、ヤリイカ下足を追加でお願いし、きっちり日本酒8杯と生ビール満喫しました。なんと通常メニューに記載の全てが飲み放題!3,000円飲み放題としては日本酒が秀逸です。食事は腹八分位ですが呑む人の1軒目使いに良いと思いました。 #東京グルメ #東京寿司 #東京鮨 #日本橋グルメ #日本橋鮨 #日本橋寿司 #三越前グルメ #三越前寿司 #三越前鮨 #鮨の与志喜 #与志喜 #屋守 #鳳凰美田 #田酒 #紀土 #北の勝 #天明 #舞美人 #グルメな人と繋がりたい #鮨好きな人と繋がりたい #日本酒好きな人と繋がりたい #寿司好きな人と繋がりたい #tokyosushi #sushilovers #sakelovers

2022/12訪問

2回

新宿 鮨 つむぎ

新宿、都庁前、新宿西口/寿司、海鮮、日本料理

3.44

198

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.6

平日ランチ限定の1,980円握りセットが気になり、何度かウォークインに失敗してるので、食べログ予約して一人で訪問。 小丼のバラちらしに始まり、中トロからの鮨定番ネタの握りが続いて〆にかんぴょう巻き。 赤酢のシャリはフワッとしてて酸味も穏やか。夜は一諭吉~なので、平日ランチ限定とはいえ九品あるから@220円と考えるとコスパは良いように思いました。カウンターなら一貫ずつ出来立て提供受けられるのも嬉しいし、他の方の品々眺めながらのランチは贅沢な時間でした。 なお看板が旧店名のまま、今の名前と全然違うので、ネットで探して来る方は要注意です! #東京グルメ #東京寿司 #東京鮨 #新宿グルメ #新宿ランチ #新宿寿司 #新宿鮨 #鮨つむぎ #グルメな人と繋がりたい #寿司好きな人と繋がりたい #鮨好きな人と繋がりたい #tokyosushi #shinjukulunch #shinjukusushi #sushilovers

2023/04訪問

1回

今よし

大手町、東京、竹橋/寿司、海鮮、居酒屋

3.47

140

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.5

昼の点数:3.6

ランチの1,500円前後の丼は度々来ていましたが、気になってたディナー利用です。 おまかせ11,000円のコースをオーダー。 カウンター席でちょちょいとツマミを四品つつきながらビールと日本酒呑んで1時間弱、以下の7貫を頂きます。 • スミイカ • カンパチ • 大トロ • コハダ • 雲丹 • 穴子 • 鉄火手巻き 一つ一つ飾り包丁も入り、フワッと握られたお鮨です。赤酢飯も自己主張控えめで、ネタがしっかり美味しいです。 大トロの脂の乗りっぷりが見事だし、雲丹もあって握りは大満足です。 お任せ8貫4,400円などもあるので、サクッと握りだけ食べに来てもよいかも。 #東京グルメ #東京寿司 #丸の内グルメ #大手町グルメ #大手町寿司 #大手町すし #丸の内寿司 #今よし #今よし大手町 #グルメな人と繋がりたい #寿司好きな人と繋がりたい #東京鮨 #大手町鮨 #鮨好きな人と繋がりたい #tokyosushi #otemachisushi #sushi #sushilovers ランチ限定のちらしを目掛けて11:30にいつも行きます。特にバラちらし1,300円は限定10食の人気なので開店時目指します。 ヅケ鮪、イクラ、鯛、蛸、鯛などなど彩りよく、また卵焼きと胡瓜もあってカラフルです。 他にもサーモンネギトロ丼、ウニいくらネギトロ丼など千円台で豊富なメニューです。 握りは4,400円~なので食べたことないけど、いつか夜にも来てミヨかな。 写真一枚目、なぜかミッキー風なレイアウトなのはタマタマです。 #東京グルメ #東京寿司 #丸の内グルメ #大手町グルメ #大手町寿司 #大手町すし #丸の内寿司 #今よし #今よし大手町 #グルメな人と繋がりたい #寿司好きな人と繋がりたい #東京鮨 #大手町鮨 #鮨好きな人と繋がりたい #tokyosushi #otemachisushi #sushi #sushilovers

2024/02訪問

2回

鮨 青海

新宿西口、西武新宿、西新宿/寿司、ダイニングバー、海鮮

3.54

441

¥15,000~¥19,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

昼の点数:3.5

雲丹推しなお寿司屋さんのランチ定食、雲丹御膳9,680円をオーダー。 ランチ定食がほぼ一諭吉となると中々ですが、雲丹軍艦2カン、雲丹3種(塩水、バフン、ムラサキ)、雲丹茶碗蒸し、雲丹海鮮チラシ丼、としっかり雲丹づくしなのはいいですね。ミョウバンによる独特な風味もなく、新鮮さ感じる雲丹を色んな形で食べるのは贅沢でした。 溶けないように予約してても来店してから準備なので、提供までのつなぎにツマミ3種がさっと出てくるのも嬉しいところ。 お酒込みだと15,000+になっちゃいましたが、雲丹をとことん食べられたのは満足です。 #東京グルメ #東京寿司 #東京鮨 #新宿グルメ #新宿ランチ #新宿寿司 #新宿鮨 #鮨青海 #雲丹御膳 #グルメな人と繋がりたい #鮨好きな人と繋がりたい #寿司好きな人と繋がりたい #雲丹好きな人と繋がりたい #七賢 #西新宿鮨青海 #tokyosushi #shinjukusushi #sushioumi #sushilovers

2024/05訪問

1回

あづま寿司

銚子、仲ノ町/寿司

3.26

18

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.5

銚子来たら、鮮魚ですよね~~。と街寿司に。 11:30目掛けて行ったら開店12:15との貼紙、お店で声掛けして家族で予約して、開店時間に伺いました。 大正解でしかなかったですね。 寿司だけでなく、金目鯛兜煮付けに天婦羅などツマミも豊富なのでお酒飲む方もいいですね。 握りもしっかり丁寧で、一貫300円位でトロや赤貝、ボタン海老、イクラなどの高級食材あり、色々お任せで頂けるのは嬉しいです。 子供は穴子丼や中落ち丼など1,000円ちょいで色々あるのも良いですよ。 #千葉グルメ #千葉寿司 #銚子グルメ #銚子寿司 #あづま寿司 #グルメな人と繋がりたい #鮨好きな人と繋がり

2024/03訪問

1回

すきやばし次郎 日本橋店

日本橋、東京、茅場町/寿司

3.46

102

-

¥4,000~¥4,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

映画にもなった有名なすきやばし次郎、からの暖簾分けな完全別店です。 が、一定期間すきやばし次郎さんの陶酔を受けたということでデパート中とはいえ気になってました。 しかもお任せ55,000円~の本店の1/10の価格で楽しめるのは嬉しいところ 彩6,050円をオーダー。11カンプラス玉子です。中トロ、雲丹、イクラ、赤貝などの『時価』のネタがずらっと並ぶと豪華です。 お寿司はふんわり握られたシャリは頬張るとネタと絡まり美味しさほとばしりました。酸味もほんのりでランチお酒無しで食べやすかった。 江戸前らしく穴子もしっかりありまして、ツメの甘味と穴子そのもののソフトな仕上がりで、高級食材押し退けて優勝な旨さでした。 本店行ったことないので比較は出来ないけど、@500円強でこのクオリティなら満足です。がメニューは握りとちらし寿司のみなので、ツマミでゆっくりお酒楽しみたい方には合わないかも。 #東京グルメ #東京鮨 #東京寿司 #日本橋グルメ #日本橋ランチ #日本橋寿司 #日本橋鮨 #すきやばし次郎 #すきやばし次郎日本橋 #日本橋すきやばし次郎 #高島屋グルメ #高島屋日本橋 #グルメな人と繋がりたい #寿司好きな人と繋がりたい #鮨好きな人と繋がりたい #tokyosushi #nihonbashilunch #nihonbashisushi #sukiyabashijiro #sushilovers

2023/12訪問

1回

立食い寿司 根室花まる 丸の内オアゾ店

大手町、東京、二重橋前/立ち食い寿司

3.53

215

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

北海道発のチェーン寿司店でoazo地下の立ち食いスタイルです。東京でもいくつかの店舗は行列必至とのことですが、こちらは平日のランチタイムでもウォークイン出来てサクッと寿司摘まむにはよいです。 二階建てホタテ370円が一口で頬張るには高過ぎましたが、ボリューム満点で行く度に単品オーダーです。 他にも1貫190円の炙りなど、カジュアルに食べられて良いです。握りが甘くて箸で持つと型崩れすることもしばしばでしたが。 他、3~5貫のセット握りもあり、単品注文ありでお好みで食べますが、私は結果として10貫行かない位で2,000円くらいにまとまってます。 #東京グルメ #東京寿司 #東京鮨 #丸の内グルメ #丸の内ランチ #丸の内鮨 #丸の内寿司 #大手町グルメ #大手町ランチ #大手町寿司 #大手町鮨 #根室花まる #グルメな人と繋がりたい #寿司好きな人と繋がりたい #鮨好きな人と繋がりたい #tokyosushi #nemurohanamaru #sushilovers

2023/04訪問

1回

こんにゃく寿司とかき氷 KON

幡ケ谷、代々木上原、初台/寿司、かき氷、カフェ

3.41

70

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日

昼の点数:3.5

年中かき氷が食べられる、konさん。かき氷とこんにゃく寿司と渋すぎる専門店です。古民家風な店内も素敵です。 グランドメニューの、アールグレイベースのローストアーモンドと生キャラメル1,980円を頂きました。 まん丸の球体な見た目が可愛いですが、紅茶の香りと芳ばしいアーモンドで鼻から美味しさ感じます。アーモンドミルクでロイヤルミルクティーさながらの味わいに、アーモンドのサクッとした食感で食べ進めるごとに味変もあり、飽きずに食べられます。 本格的なかき氷ですが、渋谷神山町の専門店セバスチャンさんの監修だそうです。 セバスチャンのケーキのようなかき氷にもトライしたくなりました。 #東京グルメ #東京スイーツ #渋谷区グルメ #渋谷グルメ #渋谷スイーツ #渋谷かき氷 #幡ヶ谷グルメ #幡ヶ谷スイーツ #代々木上原グルメ #代々木上原スイーツ #kon #セバスチャン #グルメな人と繋がりたい #スイーツ好きな人と繋がりたい #かき氷好きな人と繋がりたい #tokyosweets #shavedice #shibuyasweets #sweetslovers

2022/10訪問

1回

六緑

六本木、乃木坂、麻布十番/寿司、海鮮、日本料理

3.52

265

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.5

ホテル寿司!! こちらは六本木ヒルズクリニックでの人間ドック付帯の昼食券利用です。会社手配なのですが、ホテルランチ付きは太っ腹です。 ・小鉢 (春キャベツお浸し) ・焼き物 (ススギ塩焼き) ・握り7貫(真イカ、ハタ、タイ、カツオ、車エビ、シマアジ、マグロ赤身) • お椀 • 水菓 と、ややボリューム抑え目、でも人間ドック明けで胃を驚かせ過ぎない適度なコースです。 カウンターで大将が一貫ずつ丁寧に切って握ってくださります。美味しく楽しい時間でした。 当然のように『お飲み物は?』と促され、飲めないので普通のお茶で、と言うのが気恥ずかしかったけど、追加しなければ本当に無料ですから、お得すぎる。 普通にお好みで食べたら凄いことになりそうですが、美味しくもあるから満足です。 場所柄か外国人の方も目立ち、バイリンガル対応されるお鮨やさんで、クーポン券な私にもサービスも素晴らしかったです。来年もまた来るかな。いや、自腹で飲める時に来ようかな。 #東京グルメ #東京寿司 #東京鮨 #港区グルメ #六本木グルメ #六本木ランチ #六本木寿司 #六本木鮨 #グランドハイアット東京 #六録 #グランドハイアット寿司 #グルメな人と繋がりたい #寿司好きな人と繋がりたい #鮨好きな人と繋がりたい #tokyosushi #roppongilunch #roppongisushi #rokuroku #grandhyatt #grandhyatttokyo #sushilovers 優雅なホテルで優雅なランチ。たまにはね こちらは六本木ヒルズクリニックでの人間ドック付帯の昼食券利用です。 • 小鉢(キャベツのおひたし) • 焼物(鰆一貫くらいかな) • 鮨7貫(真鯛、帆立、鮪赤身、甘海老、シマ鯵、コハダ、トロ) • お椀 • 水菓 と、ややボリューム抑え目、でも人間ドック明けで胃を驚かせ過ぎない適度なコースです。 カウンターで大将が一貫ずつ丁寧に切って握ってくださります。美味しく楽しい時間でした。 なお追加で穴子1,012円、玉子506円を追加して、ビールと日本酒一合呑んで5,000円ほどでした。普通にお好みで食べたら凄いことになりそうですが、美味しくはあります。 場所柄か外国人の方も目立ち、バイリンガル対応されるお鮨やさんとして重宝されるかも。 #東京グルメ #東京寿司 #東京鮨 #港区グルメ #六本木グルメ #六本木ランチ #六本木寿司 #六本木鮨 #グランドハイアット東京 #六録 #グランドハイアット寿司 #グルメな人と繋がりたい #寿司好きな人と繋がりたい #鮨好きな人と繋がりたい #tokyosushi #roppongilunch #roppongisushi #rokuroku #grandhyatt #grandhyatttokyo

2023/05訪問

2回

すしの美登利 立喰い 日本橋店

日本橋、茅場町、三越前/立ち食い寿司

3.47

168

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

どこの店舗も行列な印象の美登里寿司さんですが、こちらは穴場で平日正午にウォークイン出来ました。 平日14時までの8貫1,078円セットがお得そうですが、最初にオススメ5貫1,155円を注文し、その後お好みで大名サバ、イクラ、マグロ切り落とし軍艦で計1,925円のカスタムランチ寿司です。 税込み@240円と考えると、美登里寿司さんらしいコスパです。白身魚にウニ添えられてたり、サーモンはめっちゃ大振り。サバもトロもしっかり脂が乗った安定の美登里クオリティですね。 立ち食いランチなので滞在はサクッと20分弱ですが、生ビールなどお酒も少しあるので小一時間呑んでつまむのにもよいかもしれません。 #東京グルメ #東京寿司 #東京鮨 #日本橋グルメ #日本橋ランチ #日本橋寿司 #日本橋鮨 #日本橋高島屋 #美登里 #寿司の美登里 #グルメな人と繋がりたい #寿司好きな人と繋がりたい #鮨好きな人と繋がりたい #tokyosushi #nihonbashilunch #nihonbashisushi #midorisushi #sushinomidori

2022/04訪問

1回

風和利・金澤いなり 福るみ

金沢、北鉄金沢、七ツ屋/寿司、いなり寿司

3.50

63

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

金沢のお稲荷専門店、が金沢駅で寿司屋さんを営業。 金沢地魚まみれ2,980円をオーダー。いきなりイクラと鮭の親子の小ぶりな手巻きがきます。そして8貫、ノドグロ含みで嬉しいです。サイズはかなり小さめで、お稲荷さんの稲荷ナシなシャリ量な印象です。しっかり食事で来ると一人前として物足りないかもですが、衝動的にウォークインした寿司としては丁度よいのかも。 連れはお好みでイクラ、アジ、サーモン、ねぎとろ巻を頂きまして、巻き物以外はおちょぼ口サイズですね。@350円~としてはあまりコスパはよくないかも。 が、駅ナカで新幹線間際まで北陸の味覚を満喫出来るのはよいですね。 #金沢グルメ #金沢鮨 #金沢寿司 #金沢駅グルメ #金沢駅寿司 #金沢駅鮨 #金沢百番街 #福るみ #風和利金澤いなり福るみ #風和利 #金澤いなり #金沢百番街

2023/10訪問

1回

寿し屋の勘八 旬 丸の内店

大手町、東京、二重橋前/寿司

3.39

87

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.7

平日13時にウォークイン。昼休みピークを外すとオフィスビルも人もまばらです。 12カン1,200円と丸の内にして低価格ですが、多めの16カン1,600円にしました。 一貫あたり100円で茶わん蒸しとお吸い物まで付きます。 店名にあるくらいですから、年中カンパチは入ると思います! が、めっちやミニチュアサイズなお寿司です。シャリ小さめですが、ネタまで小さくなるなんて。 超少食な方にはよいかもですが、ある程度はネタのボリュームある方がよい方には合わないかもしれません。。 #東京グルメ #東京寿司 #東京鮨 #丸の内グルメ #丸の内ランチ #丸の内寿司 #丸の内鮨 #大手町グルメ #大手町ランチ #大手町寿司 #大手町鮨 #寿司屋の勘八 #グルメな人と繋がりたい #鮨好きな人と繋がりたい #寿司好きな人と繋がりたい #tokyosushi #marunouchilunch #marunouchisushi #sushilovers

2022/11訪問

1回

三宿の寿司 えん 本店

池尻大橋、三軒茶屋/寿司、海鮮、海鮮丼

3.51

154

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
水曜日

平日11:30に一人でふらっとウォークイン。迫力ある外観看板とは裏腹に、シックなコの字カウンターで厳かな雰囲気あります。 特上握り3,500円と瓶ビール800円をオーダー。 瓶ビールのコースターが畳なのが風情あり、最初にもずく酢でさっぱり始まるのもいいですね。 ランチなのでテンポ良く一貫ずつ出てきますが、一枚目の大トロしかり、一つ一つに飾り包丁あり味付けもしっかりあって見た目にも美味しいです。 写真の順に以下の10カン構成です。(提供は大トロはスミイカの前) 1. 大トロ 2. ヒラメ、ブリ 3. アジ、ホッキ貝 4. イクラ、ウニ 5. マグロ、スミイカ 6. 玉子、ネギトロ巻き 特上ですからイクラと雲丹もしっかりこんもり軍艦であり、お得感あります。 夜はおまかせ20,000円~、日本酒は1合1,800円~5,000円と高級路線ですから手が出にくいですが、ランチはいいですね。 #東京グルメ #東京寿司 #東京鮨 #三宿グルメ #三宿ランチ #三宿寿司 #三宿鮨 #池尻大橋グルメ #池尻大橋ランチ #池尻大橋寿司 #池尻大橋鮨 #三軒茶屋グルメ #三軒茶屋ランチ #三軒茶屋寿司 #三軒茶屋鮨 #三宿のすしえん本店 #三宿のすしえん #グルメな人と繋がりたい #鮨好きな人と繋がりたい #寿司好きな人と繋がりたい #tokyosushi #sushilovers

2024/02訪問

1回

ページの先頭へ