nomikuiworldさんの行った(口コミ)お店一覧

nomikuiworld

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

カフェ

開く

ジャンルから探す

  • タピオカ

閉じる

行ったお店

「カフェ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 73

デリカテッセン

掲載保留デリカテッセン

都庁前、初台、西新宿五丁目/惣菜・デリ、カフェ、スイーツ

3.49

331

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

昼の点数:4.0

私の中での夏の風物詩!パークハイアット東京のオリジナルクラフトビールの2時間飲み放題。こちらが食事もついて5,000円ポッキリと毎年大サービスな企画です。インフレ関係なし。 ビールは最初にオリジナルのパークブリュワリーエール、次いでピーチIPAが提供され、その後は飲んでないけど好きなのを、ビール以外だと白赤泡が一種ずつフリーフロー。でもビール好きならビールで通すのが断然よいと思います。ここでしか飲めなさそうなものですから! ビールはパークブリュワリーはしっかりめに苦味ありますが、ピーチは爽やかに甘味ほんのりピンクな仕上がりでテイスト異なる2種が、よいです。飲み続けるならピーチIPAが軽やかで好みでした。 フードは手掴みなミックスナッツと、ワンプレート。プレートは • シーフードセビーチェ • チーズ盛合せ • ブルドポークバーガー どれもコースの一皿とはいかないまでも、その半分位はあって、バーガーはバターロールサイズが丁度よく、そしてもちろんパークハイアットクオリティです。 これで飲み放題付き5000円ポッキリは素晴らし過ぎる。 なお予約不可なのであてにして行ってみても入れないかもしれません。 私は17:30に到着しましたが、テーブルは9割埋まってました。もともときっちり予約して入るデリではないけれど、ビール目当てで満席で入れないと悲しいだろうな。 実施期間は~9/30まで、最終入店18時で20時閉店です。9月にはフードメニュー変わるそうなのでもう一回来ようかな #東京グルメ #東京ホテルグルメ #新宿グルメ #新宿ホテルグルメ #西新宿グルメ #西新宿ホテルグルメ #都庁前グルメ #初台グルメ #パークブリュワリー # ピーチIPA #パークハイアット東京 #パークハイアット東京グルメ #デリカテッセン #パークハイアット東京デリカテッセン #グルメな人と繋がりたい #クラフトビール好きな人と繋がりたい #tokyocraftbeer #shinjukucraftbeer #parkbrewery #craftbeerlovers #beerlovers パークハイアット東京一階のデリカテッセンはサービス素晴らしくカジュアルながらも高級感もあり、でもランチセットは1,800円とラグジュアリーホテルにしてかなりお得(でもジワジワと値上げはされてます)。 小鉢(スープまたはミニサラダ)・メイン(サラダまたはサンドイッチ)・スイーツ(小ケーキまたはフルーツサラダ)・コーヒー/紅茶のセットです。品数もボリュームもしっかりあり、特にメインは大振りなクロワッサンやペンネやキッシュなどしっかりボリュームのものやサラダでカロリー控えめなど色んな要望に応えてくれるラインナップ。 平日も土日も年齢層も女性比率も高めですが、子連れOKですし(子供はアップルかオレンジジュース無料!)、落ち着いた雰囲気でゆっくり出来て嬉しいです。 そしてホントに豊富なメニューのプリフィックスなので何度来ても楽しいです。 2階のパティスリーで選ぶケーキもイートイン出来ますし、ホールケーキなどのレパートリーも豊富です。 #東京グルメ #東京スイーツ #東京カフェ #新宿グルメ #新宿スイーツ #新宿カフェ #新宿ランチ #都庁前グルメ #都庁前ランチ #都庁前カフェ #都庁前スイーツ #パークハイアット東京 #デリカテッセン #グルメな人と繋がりたい #スイーツ好きな人と繋がりたい #tokyosweets #shinjukusweets #parkhyatttokyo #tokyocraftbeer #shinjukulunch #delicatessen パークハイアット東京の地上のカフェはサービス素晴らしく高級感もあるけれど、ケーキもドリンクも700円前後で入りやすい。オリジナルのクラフトビールもグラス770円は良心的にすら感じます。 写真一枚目はアップルパイと和栗タルト(とクラフトビール)ですが、アップルパイは林檎が加熱で甘味が引き出されてて、パイ生地もサクッとした食感で美味しかった。 ランチタイムは、小鉢(スープまたはミニサラダ)・メイン(サラダまたはサンドイッチ)・スイーツ(小ケーキまたはフルーツサラダ)・コーヒー/紅茶のセットでイートイン1,610円。品数もボリュームもしっかりあって、パークハイアットのランチが千円台なのは素晴らしすぎますね。 平日も土日も年齢層も女性比率も高めですが、子連れOKですし(子供はアップルかオレンジジュース無料!)、落ち着いた雰囲気でゆっくり出来て嬉しいです。 #東京グルメ #東京スイーツ #東京カフェ #東京クラフトビール #新宿グルメ #新宿スイーツ #新宿カフェ #新宿クラフトビール #都庁前グルメ #都庁前ランチ #都庁前カフェ #都庁前スイーツ #パークハイアット東京 #デリカテッセン #グルメな人と繋がりたい #スイーツ好きな人と繋がりたい #アップルパイ #tokyosweets #shinjukusweets #parkhyatttokyo #tokyocraftbeer #shinjukucraftbeer #delicatessen この夏もやってきました!パークハイアット東京のオリジナルクラフトビールの2時間飲み放題。こちらが食事もついて5,000円ポッキリと毎年大サービスな企画です。 ビールは最初にオリジナルのパークブリュワリーエール、次いでピンクウィートエールが提供され、その後は横浜XPA含めた好きなクラフトビールを、ビール以外だと白赤泡が一種ずつフリーフロー。でもビール好きならビールで通すのが断然よいと思います。ここでしか飲めなさそうなものばかりですから! ビールはどちらもしっかりめに苦味ありますが、麦芽の香りしっかりな1杯目と、ピンクはデーツのような甘味ある仕上がり。 飲み続けるならパークブリュワリーエールが好みでした。 フードは手掴みなミックスナッツと、ワンプレート。プレートは • シーフードセビーチェ • 鶏胸肉ロースト • ポークソーセージドッグ どれもコースの一皿とはいかないまでも、その半分位はあって、ホットドッグはバターロールサイズが丁度よく、そしてもちろんパークハイアットクオリティです。 これで飲み放題付き5000円ポッキリ、ほんと近くの会社だったら宴会にぜひ使いたいところです。 やや難点は予約不可です。私は17:30に到着しましたが、テーブルは9割埋まってました。もともときっちり予約して入るデリではないけれど、ビール目当てで満席で入れないと悲しいだろうな。 実施期間は~9/30まで、最終入店18時で20時閉店です。もう一回来ようかな #東京グルメ #東京ホテルグルメ #新宿グルメ #新宿ホテルグルメ #西新宿グルメ #西新宿ホテルグルメ #都庁前グルメ #初台グルメ #パークブリュワリー #パークハイアット東京 #パークハイアット東京グルメ #デリカテッセン #パークハイアット東京デリカテッセン #グルメな人と繋がりたい #クラフトビール好きな人と繋がりたい #tokyocraftbeer #shinjukucraftbeer #parkbrewery

2023/08訪問

4回

アームズ

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

アームズ

代々木八幡、代々木公園、参宮橋/ハンバーガー、サンドイッチ、カフェ

3.57

715

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

新年最初の外食は三が日にハンバーガーです。 11時の開店10分前で既に行列、何とか一巡目で入れました。 ポパイバーガー1,628円とハイネケン生682円をオーダー。バーガー苦手な連れは、ホットドッグとオニオンリングとノンアルです。 強そうな名前のバーガーですが、たっぷりホウレン草が刻みベーコンとガーリックソースでソテーされてて緑多めなのにヘビーです。 パティがおもくそ隠れてますが、内側レアめで肉々しさあります。フワッと立体感あるバンズはこんがりトーストされてますが、マヨネーズソースでオイリーだけどくどくない旨さ。が進みました。 連れはデザートもとアップルクランブル572円もオーダー。しこたまアメリカンなスイーツでしたが、正月しっかりカロリー摂取してしまいました。。 #東京グルメ #東京ハンバーガー #東京スイーツ #渋谷区グルメ #渋谷ハンバーガー #渋谷スイーツ #渋谷ランチ #代々木公園グルメ #代々木公園ランチ #代々木公園スイーツ #代々木公園ハンバーガー #代々木八幡グルメ #代々木八幡ランチ #代々木八幡スイーツ #代々木八幡ハンバーガー #アームズ #グルメな人と繋がりたい #ハンバーガー好きな人と繋がりたい #ポパイバーガー #tokyohamburger #tokyoswerts #arms #hamburgerlovers

2024/01訪問

1回

ジャン=ポール・エヴァン 伊勢丹新宿本店

スイーツ TOKYO 百名店 2019 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2019 選出店

ジャン=ポール・エヴァン 伊勢丹新宿本店

新宿三丁目、新宿、新宿西口/チョコレート、ケーキ、カフェ

3.62

998

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

日本のショコラの草分け的存在ですね。伊勢丹新宿出店が2002年とのこと、まさに老舗です。ランチがてらイートインで高級感溢れるチョコスイーツを頂きます。 スペシャリテのパナムキャラメルとチョコドリンクのセット1,650円、にピラミッド809円を追加です。 パナムキャラメル、苦味ある濃厚チョコに芳ばしいキャラメル合わさり大人のフレーバーです。一口がずっしりくるのでゆっくり味わえます。カロリーもしっかりめな印象ですが、ショコラグラッセが甘味控えめでカカオがストレートにくるクラシックさで、素敵な組み合わせでした。 ピラミッドはコニャック使ってますよ、とのことですが、ほんのり香る程度ですからお酒弱い方でも大丈夫そうです。こちらもしっかりショコラですがピスタチオあって濃厚ながら少し爽やかでもありました。 さすがにケーキ2つでお腹一杯ですが、幸せな気持ちにも満たされました。 日曜12時は空いてましたが、午後のティータイムは混雑するかもしれません。 #東京グルメ #東京スイーツ #新宿グルメ #新宿スイーツ #新宿三丁目グルメ #新宿三丁目スイーツ #ジャンポールエヴァン #ショコラグラッセ #パナムキャラメル #グルメな人と繋がりたい #スイーツ好きな人と繋がりたい #tokyosweets #shinjukusweets #jeanpaulhevin #jeanpaulhevinjapon #chocolatelovers #chocolateglace

2023/10訪問

1回

サラベス 東京店

東京、日本橋、大手町/カフェ、パンケーキ

3.49

863

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

NY発の朝食が美味しいレストラン。でフレンチトーストランチです。 フレンチとつくもののフランスパンではなくふっくら食パンみたいなパン、これにアパレイユを吸い込ませ過ぎてないからきちんとトースト、にたっぷり砂糖がまぶされてます。単品だと甘味控えめですが、添えられたホイップチーズとメープルで贅沢なスイーツプレックファーストですね。 平日正午のランチ利用でしたが1人はなんとか待ち時間なく入れました。が予約して3,500円コースの方が多かったです。私もフレンチトーストとドリンクで2,560円でしたから、色々食べるならコースがお得そうです。 #東京グルメ #東京スイーツ #東京駅グルメ #東京駅ランチ #東京駅朝食 #東京駅スイーツ #八重洲グルメ #八重洲ランチ #八重洲スイーツ #サラベス #東京フレンチトースト #グルメな人と繋がりたい #スイーツ好きな人と繋がりたい #tokyosweets #frenchtoast #sarabeths

2023/10訪問

1回

アンヴデットリュクス

東京、京橋、宝町/カフェ

3.51

123

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ミッドタウン八重洲の一階ある、ランチタイムにすき気味な(笑)、ケーキを主としたパティスリー。 インスタではパフェフレーズの投稿が圧倒的で、実際にが素晴らしかったのですが、季節感溢れる『苺と薔薇のミルフィーユ』をランチセットで頂きました。(モクテル付けて1,925円) 花びら舞い散る綺麗な一皿です。 赤ベースですが彩りあり、シンプルなカスタードクリームやミルフィーユに苺が映えるし合いますね。アイスやベリークリームあってしっかりボリュームも感じられます。そしてもちろんお味も甘味ばかりがくるわけではなく上品、薔薇と苺の香りから味わえて、適度に酸味もミルフィーユの食感もあって食べ応えありました。これで単体1,430円なら嬉しいとのです。。 モクテルはライチと赤桃で色味がモノトーンになりましたが、苺と薔薇にはコーヒーよりも合う気がしました。 相変わらず平日12時に入店から40分のイートインスペースは私たちで貸切でした。 #東京グルメ #東京スイーツ #八重洲グルメ #八重洲ランチ #八重洲カフェ #八重洲スイーツ #東京ミッドタウン八重洲 #グルメな人と繋がりたい #スイーツ好きな人と繋がりたい #アンヴデットリュクス #苺と薔薇のミルフィーユ #tokyosweets #yaesulunch #yaesusweets #tokyomidtownyaesu #midtownyaesu #envedetteluxe #envedette 2023年3月に出来たミッドタウン八重洲の一階にオープンのケーキを主としたパティスリー。 先日食べたパフェフレーズ2,750円が素晴らしかったのですが、見た目に綺麗なケーキも気になっててランチ再訪です。 ガトーフレーズ990円は花弁型なホワイトチョコと苺が鳥の羽を想像させた斬新なデザインですが、味わいは正統派ショートケーキ。生クリームは甘いけど上品で食べ飽きない。フレッシュ苺が程よい酸味で、様々な味わいあって美味しいです。 欲張ってクリームブリュレもオーダー。カラメルが香ばしく焼かれて、バニラビーンズしっかりめな味わいで美味しかった。けど流石にお腹いっぱい。。 相変わらず平日12時に入店から40分のイートインスペースは私たちで貸切でした。 連れはイートイン限定のパフェフレーズで、やはり秀逸でしたね。 #東京グルメ #東京スイーツ #八重洲グルメ #八重洲ランチ #八重洲カフェ #八重洲スイーツ #東京ミッドタウン八重洲 #パフェフレーズ #グルメな人と繋がりたい #スイーツ好きな人と繋がりたい #アンヴデットリュクス #ガトーフレーズ #クリームブリュレ #tokyosweets #yaesulunch #yaesusweets #tokyomidtownyaesu #midtownyaesu #envedetteluxe #envedette 2023年3月に出来たミッドタウン八重洲の一階にオープンのケーキを主としたパティスリー。 インスタではこちらのパフェフレーズ2,750円を良く見掛けてて、ランチ訪問です。 花弁型なホワイトチョコと苺が上段に、パニラアイス、メレンゲ、ホイップクリームで白い層の合間にもフレッシュ苺が程よい酸味で、様々な味わいあって複雑ですが美味しいです。写真のレシビ見るとクリームも多用で、本当にコクがある味わいでした。 出来たばかりで穴場なのか、平日12時に入店から40分のイートインスペースは私一人で貸切でした。企業の方の焼き菓子購入などテイクアウトはポツポツありました。 ケーキもとっても美味しそうなのですが、イートイン限定のパフェは秀逸でしたね。 #東京グルメ #東京スイーツ #八重洲グルメ #八重洲ランチ #八重洲カフェ #八重洲スイーツ #東京ミッドタウン八重洲 #パフェフレーズ #グルメな人と繋がりたい #スイーツ好きな人と繋がりたい #アンヴデットリュクス #tokyosweets #yaesulunch #yaesusweets #tokyomidtownyaesu #midtownyaesu #envedetteluxe #envedette

2024/04訪問

3回

ESPRESSO D WORKS 池袋

池袋、東池袋、東池袋四丁目/カフェ、パン、イタリアン

3.39

575

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

パン屋さんなダイニング。 子供とランチがてらのパンケーキです。 パンケーキは注文から20分以上かかるとのこと、メレンゲ状生地をゆっくり焼き上げ登場したのはフワッふわなパンケーキでした。ホイップクリームも軽いはずが重そうな位にこんもり。スイーツこれでもかと食べると幸せになりますね。 私はランチのパスタセット1,980円をオーダー。焼き立てパンのフリーフロー付きで、写真のモノ以外にもたくさんありました。 パスタは5月中旬でギリ旬な筍使ってまして、季節モノ取り入れるのはよいですね。唐辛子でカラスミ風味はほぼ感じられませんでしたが、肉厚の筍は好きです。 そして地味に、昼シャン放題とのランチ限定スパークリングワイン60分飲み放題700円がお得すぎました。通常の一杯分くらいの価格で、空になる前によく見てくださり注がれます。週末の昼飲みで一番のコスパかも。 日曜のオープン時刻11:00には既に10組以上列があり、予約席もあるのでウォークインは危険な印象。私は10:50に並び11:10に入店出来ました。 #東京グルメ #東京スイーツ #東京パンケーキ #池袋グルメ #池袋ランチ #池袋スイーツ #池袋パン #池袋パンケーキ #スパークリングワインフリーフロー #グルメな人と繋がり #スイーツ好きな人と繋がりたい #エスプレッソディーワークス #tokyosweets #tokyopancake #espressodworks #sweetslovers #pancakelovers

2023/05訪問

1回

ル・パン・コティディアン 芝公園店

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

ル・パン・コティディアン 芝公園店

御成門、大門、芝公園/カフェ、オーガニック、パン

3.71

2101

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.0

朝から飲める所を探してウォークイン。 ベルギー発のパン屋さん。小麦もお酒も可能な限りオーガニックなお店です。 御成門駅出てすぐ、緑に囲まれた爽やかな外装で、ゆったり朝食を楽しむ人々で賑わうなか、オッサン一人でベルギーワッフルとスパークリングワインを注文。その後白、赤をグラスで頂きつつ、ツマミにチョコレートムース追加してしっかり朝呑み満喫です。 ベルギーワッフルにベルギーチョコレート垂らすのは愛称抜群で、どちらも本格的で甘くて苦味もあってワインが進みました。 2品目のチョコレートムースもとにかく濃厚。さすがにフルボディの赤は合わなそうですが、カジュアル価格なカベルネソーヴィニヨンが寧ろピッタリで、総じてヘビーでない料理に軽めなビオワインが並ぶのもいいですね。 朝食やブランチが多いなかワインを3杯のむのは私だけでしたが、爽やかな朝でした。 #東京グルメ #東京スイーツ #東京パン #港区グルメ #芝公園グルメ #芝公園パン #御成門グルメ #御成門パン #ルパンコティディアン #グルメな人と繋がりたい #スイーツ好きな人と繋がりたい #ベルギーワッフル #tokyosweets #tokyowine #lepainquotidien #viowine #belgianwaffle

2023/05訪問

1回

フルーツパーラーゴトー

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

フルーツパーラーゴトー

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、田原町/フルーツパーラー、カフェ、かき氷

3.77

1207

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

花やしき傍にある商店街の一角にある、開店直後から街行列が出来るフルーツ店です。 季節のパフェの豊富な品数にに見とれますが、フルーツサンド850円も美味しかった。生クリームとフルーツは共通ですし、食パンも田原町のペリカンさん、ロールパンと食パンのみに拘られてるパンを使用しているとの事。ふんわりした食パンとふんわり生クリーム、みずみずしいフルーツで素晴らしいです。 がやはりパフェですよね。あまおう、とちおとめなどのブランド苺に白苺が頂点に来た、豪華な4種のイチゴパフェ2,400円をオーダー。 ランチにもなりそうなボリュームで、イチゴ10個は使われてそう。それだけでも十分なみずみずしさで甘味あり美味しいのですが、苺のアイスに苺のシロップと合わせても素晴らしい。貪ってしまいました。 ゆったりした店内レイアウトもあり日曜11:20に着いたら既に満席で2組待ち。でも1組40分位では高回転してますから、多少の列なら頑張って待つ価値ありますね。 #東京グルメ #東京スイーツ #東京フルーツパーラー #浅草グルメ #浅草スイーツ #浅草カフェ #浅草ランチ #フルーツパーラーゴトー #フルーツサンド #グルメな人と繋がりたい #フルーツパフェ好きな人と繋がりたい #フルーツサンド好きな人と繋がりたい #tokyosweets #asakusasweets #fruitparlorgoto #sweetslovers

2023/04訪問

1回

フリーマン食堂

幡ケ谷、代々木上原、笹塚/カフェ、ダイニングバー

3.49

106

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

幡ヶ谷のアメリカンな雰囲気のカフェバー。夜はクラフトビールメインのバーですが、ランチはアメリカンなサンドやデリ風ランチです。 こちらでは肉々しいパストラミサンド2,400円の一択です。 サラ飯にはやや高めですし平日なのでビールではなくお水で頂きました 肉厚っぷりがなんとも存在感溢れるビーフパストラミ。手で簡単に千切れそう、というか形を維持する方が難しいくらいの柔らかビーフに仕上がってます。 脂もしっかりのってて、でも赤身だから重たすぎず、塗りすぎかと思うくらい黄色いけどマスタードでピリッとアクセントがきいてるのでバクバク一気食いになりました。 塩分全然前に出てこず、ローストビーフに近いです。 バンズも柔らかくてシンプル、ホント肉を味わうための引き立て役に徹してるのが素晴らしい。 付け合わせにサラダあり、葉野菜があって私は良かったです。 バーガーという肉ですね。 #東京グルメ #渋谷区グルメ #幡ヶ谷グルメ #幡ヶ谷ランチ #幡ヶ谷ハンバーガー #代々木上原グルメ #代々木上原ランチ #代々木上原ハンバーガー #フリーマン食堂 #ビーフパストラミ #グルメな人と繋がりたい #ハンバーガー好きな人と繋がりたい #tokyohamburger #shibuyahamburger #hatagayahamburger #hatagayalunch #yoyogiueharahamburger

2023/03訪問

1回

ダカフェ 恵比寿店

恵比寿、代官山、中目黒/サンドイッチ、カフェ、スイーツ

3.55

543

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

愛知県岡崎市発のダイワスーパーが手掛ける『ダ』のサンドイッチ、このカフェ店舗が恵比寿にある映えスポットですね(笑)。 私のアイコンにもなっているイチゴのフォーチュンサンドがこの時期旬でもあり素敵なのですが、この日は朝10時くらいでランチの予定もあったので上から苺パフェ2,200円にしときました。 苺はあまおう指定とか品種固定ではなくその時一番のものとのこと、大振りな苺が見た目にもみずみずしくキレイで、これがゴロゴロ乗りまくりなパフェです。 ストロベリージェラートにスポンジ、クリームブリュレもあり、ストロベリーソースで甘さしっかり。 そしてこちらは生クリームがふわふわ感と甘味で美味しすぎるんです。だからフルーツサンドと美味しいのですよね。 ドリンクもコーヒーではなく果物屋さんですからパッションフルーツティー950円をオーダー。あまーいパフェに鮮やかな色味が爽やかで良いです。 一人お茶で3000円超ですが、美味しいので満足です。 平日10時頃でしたがイートイン待ち時間ゼロ、というかほぼ貸切でした。 #東京グルメ #東京スイーツ #渋谷区グルメ #渋谷スイーツ #恵比寿グルメ #恵比寿カフェ #恵比寿スイーツ #ダカフェ #苺パフェ #恵比寿ランチ #グルメな人と繋がりたい #スイーツ好きな人と繋がりたい #スイーツ男子 #tokyosweets #ebisusweets #cafelovers #dacafe

2023/02訪問

1回

BIEN-ETRE MAISON

代々木上原、代々木八幡、代々木公園/カフェ、ケーキ

3.60

220

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

Web予約時の完全前払い制の人気スイーツ店。 事前申込みしているので60分制のお席でも手際よくサーブされてゆったり楽しめます。 • 季節のパフェ • ミルフィーユ • クレームブリュレ • キッシュ • アップルパイ をオーダー。 パフェはキウイとなんと生姜!生姜の仄かな刺激とキウイの酸味、クリームの甘味が絶妙で、甘いものも得意でない方もスイーツ好きも楽しめる一品でした。 ミルフィーユやアップルパイはそのルックスが固定観念外す遊び心と芸術性ありますし、クリームブリュレはプリンアラモードみたいにタワーを成してます。見た目に美しく、極上のスイーツ、最高でした。 唯一甘くない、ランチとしてキッシュも頂きましたがパイ生地はさくさく、バター濃厚、ケールで爽やかさとリフレッシュ感あり、スイーツの合間にぴったりでしたね。 こちら5品とドリンク4つで8,500円ほどを家族四人でシェアしましたが、他人同士だとシェアは難しいので何か1品渾身の1皿選ぶのは苦悩しそうです。 が、ゆったりした店内はずっと満卓の人気店でした。 #東京グルメ #東京スイーツ #渋谷区グルメ #渋谷スイーツ #代々木上原グルメ #代々木上原ランチ #代々木上原スイーツ #メゾンビヤンネートル #季節のパフェ #アップルパイ #クリームブリュレ #ミルフィーユ #グルメな人と繋りたい #スイーツ好きな人と繋りたい #スイーツ男子 #tokyosweets #shibuyasweets #yoyogiueharalunch #yoyogiueharasweets #sweetslovers #BienEtreMaison #bienetre

2023/02訪問

1回

ラシーヌ ファーム トゥー パーク

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/カフェ、イタリアン、パン

3.52

828

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

昼間の日光差し込む公園は暖かく、真冬でも屋外パークビュー席が賑わう店。 池袋駅と東池袋駅の中間くらいにある、南池袋公園は芝生エリアで(養生期間を除き)ピクニックの人々で賑わっていて、そこに隣接する形でBBQテラス付きのこちらがあります。 朝はパンケーキとワッフル中心で、あまーい朝ごはんが食べられます。そして朝からお酒も飲める。ブルーベリーパンケーキ1,500円と豊島ビール880円をオーダー。 天気がよい日のビールは美味しく、フルーティーな香りと爽やかな苦味が明るい公園のイメージにもピッタリです。 パンケーキにビールを合わせるのは無謀ですが(笑)、ブルーベリーの酸味とも相性悪くなく、甘すぎないスイーツ系だからよかったです。 別日のお昼にしっかり昼飲みでワインも頂きましたが、ほんと芝生を肴に飲めますね。もちろんツマミセット@1,100円を二人分買って盛り上がりました。 雨な日には全然お勧め出来ませんが(笑)、パークビューでの朝やランチのみ、最高でした。 #東京グルメ #東京スイーツ #池袋グルメ #池袋ランチ #池袋カフェ #池袋スイーツ #池袋クラフトビール #グルメな人と繋がりたい #豊島ビール #池袋パンケーキ #パンケーキ好きな人と繋がりたい #クラフトビール好きな人と繋がりたい #ikebukurolunch #racinesfarmtopark #pancakelovers #craftbeerlovers #richislandbeer

2023/01訪問

1回

カフェルセット鎌倉

長谷、極楽寺、由比ケ浜/カフェ、スイーツ

3.57

245

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:4.0

倉きたら絶対食べたいトースト専門店。鎌倉らしい古民家カフェで、見た目からして素晴らしすぎるフレンチトースト頂きました。 甘いフレンチトーストにおかずフレンチトースト、そして定番フレンチトーストに、アップルパイと、ほぼ全てオーダーしました。一枚目の究極のフレンチトーストがやはり優勝な美味しさですが、目玉焼きとベーコン乗った朝食風フレンチトーストも美味しくて、メープルかけると甘しょっぱいのが素晴らしかったです。 大晦日に鎌倉来てスイーツ頬張る、いい一年の締めくくりでした #鎌倉グルメ #鎌倉スイーツ #鎌倉カフェ #鎌倉パン #鎌倉フレンチトースト #鎌倉ランチ #長谷グルメ #長谷スイーツ #長谷カフェ #長谷パン #長谷フレンチトースト #長谷ランチ #グルメな人と繋がりたい #スイーツ好きな人と繋がりたい #フレンチトースト好きな人と繋がりたい #カフェルセット #カフェルセット鎌倉 #caferecette #caferecette鎌倉 #kamakurasweets #kamakuracafe #kamaktrabakery #sweetslovers #cafelovers #frenchtoast #frenchtoastlovers

2022/12訪問

1回

ホワイト グラス コーヒー

渋谷、神泉、代官山/カフェ

3.58

585

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

渋谷でお気に入りのカフェ。テラス席もあり、席間はゆったりしてて、話し合いもしやすい。そしてコーヒーとスイーツが美味しいのでちょいちょい通います。 入口からコーヒーの香りが漂うのがいいんですよね。 で朝ごはんで行くと、しっかり食べてしまいます。フルーツグラノーラやフレンチトーストなど甘めのものと、カフェラテでしっかりカロリー摂取です。 スイーツも見た目に可愛く種類も豊富。シンプル過ぎるドーナツも上品な甘味とほんのり芳ばしいのが美味しい。 コーヒー、普段はブラック派なのですが、敢えてカフェラテです。しっかりビターな深煎りだけど、適度なシュガーとたっぷりミルクとの調合で、最高に仕上がっています。 ドリンクはコーヒー以外にもフレーバーティはジュースなど甘いものもあるので飽きなくていいですね。 女性比率高いお洒落カフェですが、スーツでも何度も通います #東京グルメ #東京カフェ #渋谷区グルメ #渋谷グルメ #渋谷カフェ #渋谷スイーツ #渋谷コーヒー #渋谷ランチ #ホワイトグラスコーヒー #フレンチトースト #グルメな人と繋がりたい #スイーツ好きな人と繋がりたい #スイーツ男子 #tokyocafe #shibuyacafe #shibuyasweets #whiteglasscoffee #cafelovers #sweetslovers 何度も投稿している渋谷でお気に入りのカフェ。テラス席もあり、席間はゆったりしてて、話し合いもしやすい。そしてコーヒーとスイーツが美味しいのでちょいちょい通います。 入口からコーヒーの香りが漂うのがいいんですよね。 なので普段はブラック派なのですが、敢えてカフェラテです。しっかりビターな深煎りだけど、適度なシュガーとたっぷりミルクとの調合で、最高に仕上がっています。 スイーツも見た目に可愛く種類も豊富。シュークリームは生地にクリーム収まるのではなく、乗せるタイプです。サクッとしたチョコの食感も心地よく、生クリームの下にカスタードクリームあり、そしてそれが旨い! ティラミスはなんとも独創的なルックス。スポンジにはしっとりコーヒー染み込んだ香りありマスカルポーネも柔らかいしあがりで美味しいです。そして小腹も満たされます。。 ドリンクはコーヒー以外にもフレーバーティはジュースなど甘いものもあるので飽きなくていいですね。 #東京グルメ #東京カフェ #渋谷区グルメ #渋谷グルメ #渋谷カフェ #渋谷スイーツ #渋谷コーヒー #渋谷ランチ #ホワイトグラスコーヒー #ティラミス #グルメな人と繋がりたい #スイーツ好きな人と繋がりたい #スイーツ男子 #tokyocafe #shibuyacafe #shibuyasweets #whiteglasscoffee #cafelovers #sweetslovers 渋谷でお気に入りのカフェ。テラス席もあり、席間はゆったりしてて、話し合いもしやすいスペース。そしてコーヒーが美味しい!職場が渋谷でなくなっても、こちらにちょいちょい通います。 入口からコーヒーの香りが漂うのがいいんですよね。 なのでブラックでもよさそうですが、敢えてカフェラテです。しっかりビターな深煎りだけど、適度なシュガーとたっぷりミルクとの調合で、最高に仕上がっています。普段砂糖は入れないのですが、これがベストなカフェラテだ!ってサーブされるものはきちんと頂きたいし、それが美味しいと本当に嬉しい。 スイーツも見た目に可愛く種類も豊富。シュークリームは生地にクリーム収まるのではなく、乗せるタイプです。サクッとしたチョコの食感も心地よく、生クリームの下にカスタードクリームあり、そしてそれが旨い!そして小腹も満たされます。。 ドリンクはコーヒー以外にも抹茶ラテなど甘いものもあるので飽きなくていいですね。 #東京グルメ #東京カフェ #渋谷区グルメ #渋谷グルメ #渋谷カフェ #渋谷スイーツ #渋谷コーヒー #渋谷ランチ #ホワイトグラスコーヒー #イタリアンプリン #グルメな人と繋がりたい #スイーツ好きな人と繋がりたい #スイーツ男子 #tokyocafe #shibuyacafe #shibuyasweets #whiteglasscoffee

2024/02訪問

3回

ハワイアンパンケーキハウス パニラニ

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

ハワイアンパンケーキハウス パニラニ

恩納村/カフェ、パンケーキ、ハワイ料理

3.61

831

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

沖縄、名護近くで美味しい朝ごはん食べたくて、でもホテル以外となるとこちらのパンケーキが鉄板です。 一枚目がトロピカルパンケーキ1,000円。ココナッツパウダーの香り漂い、マンゴーソースにパイナップルみじん切りが隠れた、トロピカルパンケーキです。 全般的にですが、パンケーキ生地がフワッと、でもソースを吸い込んでしっとりした、朝ごはんに食べやすい仕上がりです。 ホイップクリームもとても軽くて、素材の甘味を活かしてて、ほんとペロリと食べられます。 食事メインだとロコモコパンケーキ1,100円。100%ミートパテがなんとも肉々しく、グレービーソース朝からいけます。意外とパテはスパイシーで、甘味あるソースとトロリ黄身の目玉焼きディップして食べるとちょうどよいですね。これもしっかりパンケーキ二枚ですが、おかずなハンバーグのゴハンのようにいいコンビにおさまってます。 ドリンク付けると+300円ですが、ホテル朝食の定価よりは低価格、でも満足度高い朝ごはんになりますね。 オープンの7:00時間のみ予約受付あり。基本その時間は予約で埋まってますが、8:00前には出始めますので、オープン同時のウィークインではなく少しずらして行くと入りやすそうです。 #沖縄グルメ #沖縄朝ごはん #沖縄朝食 #沖縄パンケーキ #恩納村グルメ #恩納村パンケーキ #パニラニ #ハワイアンパンケーキハウスパニラニ #沖縄スイーツ #恩納村スイーツ #okinawapancake #hawaiianpancake #hawaiianpancakehouse #hawaiianpancakehousepaanilani #paanilani #pancakelovers

2022/08訪問

1回

オー・メルベイユ・ドゥ・フレッド

神楽坂、牛込神楽坂、江戸川橋/ケーキ、カフェ、洋菓子

3.65

524

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

ここはフランス! って位フランス語とフランス人(に見える人々)で溢れてます。 モーニングセットでチョコパンにカプチーノで700円。さらにスイーツらしいメルベイユ390円を追加です。 チョコチップパンは「クラミック」というベルギーのブリオッシュだそうで、見た目と裏腹にパン生地軽やかなフワフワ感でチョコの甘味もほどよくあっさり食べられます。 メルベイユはメレンゲをホイップクリームで覆ってチョコチップまぶされたフランスの伝統スイーツでして、甘味がいい意味で控えめ(甘ったるくない)でチョコのほんのりビターさありサクッとした食感もあり爽やかに食べられて美味しいです。 平日ということもありモーニングはウォークイン出来ましたが、ガラガラなわけではなく運が良かったかな。店内でのんびり朝食となりましたが、メルベイユやパンのテイクアウトも良さそうです。 #東京グルメ #東京スイーツ #新宿グルメ #新宿カフェ #新宿スイーツ #神楽坂グルメ #神楽坂スイーツ #神楽坂カフェ #オーメルベイユドゥフレッド #グルメな人と繋がりたい #スイーツ好きな人と繋がりたい #tokyocafe #tokyosweets #auxmerveilleuxdefred #merveilleux #sweetslovets

2024/02訪問

1回

ショコラティエ パレ ド オール 東京

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ショコラティエ パレ ド オール 東京

大手町、二重橋前、東京/チョコレート、カフェ、ケーキ

3.79

1303

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

ショコラティエでのケーキをランチです。ショコラ専門店らしくずらーっと茶色いスイーツ並びますが、季節感あるモンブランを選択。栗は得意ではないのですが、チョコレートの風味全開で、ほんのりウイスキー香り大人に味わいでした。 あと、見た目に美しいですね。 2種のキャラメルソースやパウダーシュガーあり、少しずつ色んな味わいありなのは楽しい。 コーヒー単品1,210円とお高いですが、ガトーセット1,980円とするとショコラも一つついてお得感あり。パニーニランチは1,452円とのことで、ドリンク単品は避けるべきかも。 #東京グルメ #東京スイーツ #東京カフェ #丸の内グルメ #丸の内カフェ #丸の内スイーツ #丸の内ランチ #大手町グルメ #大手町ランチ #大手町カフェ #大手町スイーツ #パレドオール #ショコラティエパレドオール #モンブラン #モンブランショコラ #グルメな人と繋がりたい #スイーツ好きな人と繋がりたい #tokyosweets #chocolatierpaletdor #paletdor #montblanc #sweetslovers

2023/11訪問

1回

eggslut 新宿サザンテラス店

新宿、新宿三丁目、新宿西口/サンドイッチ、カフェ、ハンバーガー

3.58

508

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

ロサンゼルス発の卵料理用専門店が作るハンバーガー店。 ルート20サンド1,400円は半熟目玉焼き、とろとろスクランブルエッグ、牛パティ、チェダーチーズとなんとも贅沢な集合体。バンズはブリオッシュ香り柔らかで玉子染みて旨味溢れるビーフとかぶりつくと想像どおり美味しいです。 連れはフェアファクスサンド990円。一口食べましたがとろとろスクランブルエッグにとろけるチェダーチーズ、飴色オニオンソテーのマッチングが良かったです。 新宿サザンテラスにあり食事時はめっちゃ混んでますし、この時は土曜日12時に行きましてテイクアウトでも15分近く待ちますので、時間には余裕を持って行く方が良さそうです。 天気が良いと陽射しを浴びながらのランチも気持ちよいです。 #東京グルメ #東京ハンバーガー #渋谷区グルメ #新宿グルメ #新宿ハンバーガー #新宿ランチ #新宿サザンテラス #slut #eggslut #グルメな人と繋がりたい #ハンバーガー好きな人と繋がりたい #tokyohamburger #shinjukulunch #shinjukuhamburger #hamburgerlovers

2023/05訪問

1回

イルキャンティ・カフェ

笹塚、幡ケ谷、代々木上原/カフェ、イタリアン、パスタ

3.13

157

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.8

週末昼飲みに使い勝手よいカフェです。ガラス張りな部分が多いから採光バツグンで、今年は2,023円のボトルワインなどもあり良いです。 しかも私は息子たちとヤロー飲みなわけですが、子供用お子様セットが660円と良心的、ツマミもソフトシェルクラブ1,280円や洋風ネギトロ880円などイタリアンにとらわれない料理が多く飽きません。 食べて飲んでで3人で一万とかになることもありますが、大人で換算すれば@4,000円で十分かと。 #東京グルメ #東京イタリアン #東京カフェ #渋谷区グルメ #渋谷ランチ #渋谷昼飲み #渋谷イタリアン #渋谷カフェ #笹塚グルメ #笹塚カフェ #笹塚ランチ #笹塚イタリアン #笹塚キャンティ #キャンティ笹塚 #イルキャンティカフェ #グルメな人と繋がりたい #昼飲み好きな人と繋がりたい #tokyoitalian #shibuyaitalian #ilchianticafe #chanti

2023/01訪問

1回

アーモンド ホステル アンド カフェ

代々木八幡、代々木公園、代々木上原/カフェ、サンドイッチ、カレー

3.49

185

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

名前の通りですが、ドミトリーの一階にあるカフェ。小さいながらもコンクリート打ちっぱなしのオシャレ空間で週末1人朝ごはんです。 爽やかにシュワっとくるエスプレッソトニック、そしてシンプルなシナモントーストをオーダー。どちらも500円ほどですが本格派です。 香ばしくトーストされ温かい食パンに、マスカルポーネとシナモンそして砂糖の甘い香りとじわじわ溶けてる感じが食欲そそられました。 コーヒーもしっかり豆の風味が出てて苦味程よく、よいカフェです。 #東京グルメ #東京スイーツ #東京カフェ #渋谷区グルメ #渋谷スイーツ #渋谷カフェ #代々木八幡スイーツ #代々木八幡カフェ #代々木公園スイーツ #代々木公園カフェ #シナモントースト #エスプレッソトニック #グルメな人と繋がりたい #スイーツ好きな人と繋がりたい #アーモンドホステルアンドカフェ #tokyosweets #tokyocafe #shibuyasweets #shibuyacafe #almondhostelandcafe

2022/09訪問

1回

ページの先頭へ