nomikuiworldさんの行った(口コミ)お店一覧

nomikuiworld

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

カフェ

開く

ジャンルから探す

  • タピオカ

閉じる

行ったお店

「カフェ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 90

デリカテッセン

掲載保留デリカテッセン

都庁前、初台、西新宿五丁目/惣菜・デリ、カフェ、スイーツ

3.49

331

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

昼の点数:4.0

私の中での夏の風物詩!パークハイアット東京のオリジナルクラフトビールの2時間飲み放題。こちらが食事もついて5,000円ポッキリと毎年大サービスな企画です。インフレ関係なし。 ビールは最初にオリジナルのパークブリュワリーエール、次いでピーチIPAが提供され、その後は飲んでないけど好きなのを、ビール以外だと白赤泡が一種ずつフリーフロー。でもビール好きならビールで通すのが断然よいと思います。ここでしか飲めなさそうなものですから! ビールはパークブリュワリーはしっかりめに苦味ありますが、ピーチは爽やかに甘味ほんのりピンクな仕上がりでテイスト異なる2種が、よいです。飲み続けるならピーチIPAが軽やかで好みでした。 フードは手掴みなミックスナッツと、ワンプレート。プレートは • シーフードセビーチェ • チーズ盛合せ • ブルドポークバーガー どれもコースの一皿とはいかないまでも、その半分位はあって、バーガーはバターロールサイズが丁度よく、そしてもちろんパークハイアットクオリティです。 これで飲み放題付き5000円ポッキリは素晴らし過ぎる。 なお予約不可なのであてにして行ってみても入れないかもしれません。 私は17:30に到着しましたが、テーブルは9割埋まってました。もともときっちり予約して入るデリではないけれど、ビール目当てで満席で入れないと悲しいだろうな。 実施期間は~9/30まで、最終入店18時で20時閉店です。9月にはフードメニュー変わるそうなのでもう一回来ようかな #東京グルメ #東京ホテルグルメ #新宿グルメ #新宿ホテルグルメ #西新宿グルメ #西新宿ホテルグルメ #都庁前グルメ #初台グルメ #パークブリュワリー # ピーチIPA #パークハイアット東京 #パークハイアット東京グルメ #デリカテッセン #パークハイアット東京デリカテッセン #グルメな人と繋がりたい #クラフトビール好きな人と繋がりたい #tokyocraftbeer #shinjukucraftbeer #parkbrewery #craftbeerlovers #beerlovers パークハイアット東京一階のデリカテッセンはサービス素晴らしくカジュアルながらも高級感もあり、でもランチセットは1,800円とラグジュアリーホテルにしてかなりお得(でもジワジワと値上げはされてます)。 小鉢(スープまたはミニサラダ)・メイン(サラダまたはサンドイッチ)・スイーツ(小ケーキまたはフルーツサラダ)・コーヒー/紅茶のセットです。品数もボリュームもしっかりあり、特にメインは大振りなクロワッサンやペンネやキッシュなどしっかりボリュームのものやサラダでカロリー控えめなど色んな要望に応えてくれるラインナップ。 平日も土日も年齢層も女性比率も高めですが、子連れOKですし(子供はアップルかオレンジジュース無料!)、落ち着いた雰囲気でゆっくり出来て嬉しいです。 そしてホントに豊富なメニューのプリフィックスなので何度来ても楽しいです。 2階のパティスリーで選ぶケーキもイートイン出来ますし、ホールケーキなどのレパートリーも豊富です。 #東京グルメ #東京スイーツ #東京カフェ #新宿グルメ #新宿スイーツ #新宿カフェ #新宿ランチ #都庁前グルメ #都庁前ランチ #都庁前カフェ #都庁前スイーツ #パークハイアット東京 #デリカテッセン #グルメな人と繋がりたい #スイーツ好きな人と繋がりたい #tokyosweets #shinjukusweets #parkhyatttokyo #tokyocraftbeer #shinjukulunch #delicatessen パークハイアット東京の地上のカフェはサービス素晴らしく高級感もあるけれど、ケーキもドリンクも700円前後で入りやすい。オリジナルのクラフトビールもグラス770円は良心的にすら感じます。 写真一枚目はアップルパイと和栗タルト(とクラフトビール)ですが、アップルパイは林檎が加熱で甘味が引き出されてて、パイ生地もサクッとした食感で美味しかった。 ランチタイムは、小鉢(スープまたはミニサラダ)・メイン(サラダまたはサンドイッチ)・スイーツ(小ケーキまたはフルーツサラダ)・コーヒー/紅茶のセットでイートイン1,610円。品数もボリュームもしっかりあって、パークハイアットのランチが千円台なのは素晴らしすぎますね。 平日も土日も年齢層も女性比率も高めですが、子連れOKですし(子供はアップルかオレンジジュース無料!)、落ち着いた雰囲気でゆっくり出来て嬉しいです。 #東京グルメ #東京スイーツ #東京カフェ #東京クラフトビール #新宿グルメ #新宿スイーツ #新宿カフェ #新宿クラフトビール #都庁前グルメ #都庁前ランチ #都庁前カフェ #都庁前スイーツ #パークハイアット東京 #デリカテッセン #グルメな人と繋がりたい #スイーツ好きな人と繋がりたい #アップルパイ #tokyosweets #shinjukusweets #parkhyatttokyo #tokyocraftbeer #shinjukucraftbeer #delicatessen この夏もやってきました!パークハイアット東京のオリジナルクラフトビールの2時間飲み放題。こちらが食事もついて5,000円ポッキリと毎年大サービスな企画です。 ビールは最初にオリジナルのパークブリュワリーエール、次いでピンクウィートエールが提供され、その後は横浜XPA含めた好きなクラフトビールを、ビール以外だと白赤泡が一種ずつフリーフロー。でもビール好きならビールで通すのが断然よいと思います。ここでしか飲めなさそうなものばかりですから! ビールはどちらもしっかりめに苦味ありますが、麦芽の香りしっかりな1杯目と、ピンクはデーツのような甘味ある仕上がり。 飲み続けるならパークブリュワリーエールが好みでした。 フードは手掴みなミックスナッツと、ワンプレート。プレートは • シーフードセビーチェ • 鶏胸肉ロースト • ポークソーセージドッグ どれもコースの一皿とはいかないまでも、その半分位はあって、ホットドッグはバターロールサイズが丁度よく、そしてもちろんパークハイアットクオリティです。 これで飲み放題付き5000円ポッキリ、ほんと近くの会社だったら宴会にぜひ使いたいところです。 やや難点は予約不可です。私は17:30に到着しましたが、テーブルは9割埋まってました。もともときっちり予約して入るデリではないけれど、ビール目当てで満席で入れないと悲しいだろうな。 実施期間は~9/30まで、最終入店18時で20時閉店です。もう一回来ようかな #東京グルメ #東京ホテルグルメ #新宿グルメ #新宿ホテルグルメ #西新宿グルメ #西新宿ホテルグルメ #都庁前グルメ #初台グルメ #パークブリュワリー #パークハイアット東京 #パークハイアット東京グルメ #デリカテッセン #パークハイアット東京デリカテッセン #グルメな人と繋がりたい #クラフトビール好きな人と繋がりたい #tokyocraftbeer #shinjukucraftbeer #parkbrewery

2023/08訪問

4回

KAITEKI CAFE

大手町、東京、二重橋前/カフェ

3.30

92

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:3.5

サラリーマン昼休みはどこも賑わう大手町ビルにあり、正午前後でも待ち少なめなコジャレたカフェです。 ランチはサラダ、カレー、パスタなど定番カフェメシが週替わりなのでリピートしても飽きないです。 カフェカレーも汗ばむ辛さなグリーンカレーや欧風カレーなど変化あり色々楽しめます。グリーンカレーは素揚げ野菜で彩りキレイで、カレーソースが辛いだけに甘味ある根菜で美味しく仕上がってます。 #東京グルメ #大手町グルメ #大手町ランチ #大手町カフェ #丸の内グルメ #丸の内ランチ #丸の内カフェ #東京駅ランチ #東京駅カフェ #KAITEKIカフェ #大手町サラダランチ #グルメな人と繋がりたい #東京カレー #大手町カレー #カレー好きな人と繋がりたい #tokyocafe #otemachicafe #otemachilunch #marunouchilunch #marunouchicafe #kaitekicafe #tokyocurry #currylovers ビジネス街の大手町駅直結ビルにありよく来るのですが、最近は正午前でも待ち時間出来るようになりました。 ランチはサラダ、カレー、パスタなど定番カフェメシが週替わりなのでリピートしても飽きないです。 カフェカレーも家庭的な根菜カレーが牛スジとろとろになるまで煮込まれた本格的カレーだったり美味しく仕上がってます。 サラダランチもグリルチキンでボリューム満点。引き続き大手町ランチに重宝してます。 #東京グルメ #大手町グルメ #大手町ランチ #大手町カフェ #丸の内グルメ #丸の内ランチ #丸の内カフェ #東京駅ランチ #東京駅カフェ #KAITEKIカフェ #大手町サラダランチ #グルメな人と繋がりたい #東京カレー #大手町カレー #カレー好きな人と繋がりたい #tokyocafe #otemachicafe #otemachilunch #marunouchilunch #marunouchicafe #kaitekicafe #tokyocurry #currylovers ビジネス街の大手町駅直結ビルにあり、平日正午でも高確率で待たずに入れるのでちょいちょい来ます。 ランチはサラダ、カレー、パスタなど定番カフェメシが週替わりなのでリピートしても飽きないです。 カフェカレーもココナッツミルクカレーが色味に反してスパイシーエスニックです。ホントに野菜や海老が彩り鮮やかに素揚げされてて見た目爽やかに激辛です。 別の週には和風な豚ヒレカツカレー。同じ店でも降り幅広めです。 サラダランチもグリルチキンでボリューム満点。大手町ランチに重宝してます。 #東京グルメ #大手町グルメ #大手町ランチ #大手町カフェ #丸の内グルメ #丸の内ランチ #丸の内カフェ #東京駅ランチ #東京駅カフェ #KAITEKIカフェ #大手町サラダランチ #グルメな人と繋がりたい #東京カレー #大手町カレー #カレー好きな人と繋がりたい #tokyocafe #otemachicafe #otemachilunch #marunouchilunch #marunouchicafe #kaitekicafe #tokyocurry #currylovers ビジネス街の大手町駅直結ビルにあり、平日正午でも高確率で待たずに入れるのでちょいちょい来ます。 ベジプレート1,100円にコーヒー100円つけるのが定番ですが、サラダは週替わりで彩り豊かで量もしっかり。パン用のジャムも3種類あって充実してます。 #東京グルメ #大手町グルメ #大手町ランチ #大手町カフェ #丸の内グルメ #丸の内ランチ #丸の内カフェ #東京駅ランチ #東京駅カフェ #KAITEKIカフェ #大手町サラダランチ #グルメな人と繋がりたい #tokyocafe #otemachicafe #otemachilunch #marunouchilunch #marunouchicafe #kaitekicafe

2023/05訪問

4回

アンヴデットリュクス

東京、京橋、宝町/カフェ

3.51

123

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ミッドタウン八重洲の一階ある、ランチタイムにすき気味な(笑)、ケーキを主としたパティスリー。 インスタではパフェフレーズの投稿が圧倒的で、実際にが素晴らしかったのですが、季節感溢れる『苺と薔薇のミルフィーユ』をランチセットで頂きました。(モクテル付けて1,925円) 花びら舞い散る綺麗な一皿です。 赤ベースですが彩りあり、シンプルなカスタードクリームやミルフィーユに苺が映えるし合いますね。アイスやベリークリームあってしっかりボリュームも感じられます。そしてもちろんお味も甘味ばかりがくるわけではなく上品、薔薇と苺の香りから味わえて、適度に酸味もミルフィーユの食感もあって食べ応えありました。これで単体1,430円なら嬉しいとのです。。 モクテルはライチと赤桃で色味がモノトーンになりましたが、苺と薔薇にはコーヒーよりも合う気がしました。 相変わらず平日12時に入店から40分のイートインスペースは私たちで貸切でした。 #東京グルメ #東京スイーツ #八重洲グルメ #八重洲ランチ #八重洲カフェ #八重洲スイーツ #東京ミッドタウン八重洲 #グルメな人と繋がりたい #スイーツ好きな人と繋がりたい #アンヴデットリュクス #苺と薔薇のミルフィーユ #tokyosweets #yaesulunch #yaesusweets #tokyomidtownyaesu #midtownyaesu #envedetteluxe #envedette 2023年3月に出来たミッドタウン八重洲の一階にオープンのケーキを主としたパティスリー。 先日食べたパフェフレーズ2,750円が素晴らしかったのですが、見た目に綺麗なケーキも気になっててランチ再訪です。 ガトーフレーズ990円は花弁型なホワイトチョコと苺が鳥の羽を想像させた斬新なデザインですが、味わいは正統派ショートケーキ。生クリームは甘いけど上品で食べ飽きない。フレッシュ苺が程よい酸味で、様々な味わいあって美味しいです。 欲張ってクリームブリュレもオーダー。カラメルが香ばしく焼かれて、バニラビーンズしっかりめな味わいで美味しかった。けど流石にお腹いっぱい。。 相変わらず平日12時に入店から40分のイートインスペースは私たちで貸切でした。 連れはイートイン限定のパフェフレーズで、やはり秀逸でしたね。 #東京グルメ #東京スイーツ #八重洲グルメ #八重洲ランチ #八重洲カフェ #八重洲スイーツ #東京ミッドタウン八重洲 #パフェフレーズ #グルメな人と繋がりたい #スイーツ好きな人と繋がりたい #アンヴデットリュクス #ガトーフレーズ #クリームブリュレ #tokyosweets #yaesulunch #yaesusweets #tokyomidtownyaesu #midtownyaesu #envedetteluxe #envedette 2023年3月に出来たミッドタウン八重洲の一階にオープンのケーキを主としたパティスリー。 インスタではこちらのパフェフレーズ2,750円を良く見掛けてて、ランチ訪問です。 花弁型なホワイトチョコと苺が上段に、パニラアイス、メレンゲ、ホイップクリームで白い層の合間にもフレッシュ苺が程よい酸味で、様々な味わいあって複雑ですが美味しいです。写真のレシビ見るとクリームも多用で、本当にコクがある味わいでした。 出来たばかりで穴場なのか、平日12時に入店から40分のイートインスペースは私一人で貸切でした。企業の方の焼き菓子購入などテイクアウトはポツポツありました。 ケーキもとっても美味しそうなのですが、イートイン限定のパフェは秀逸でしたね。 #東京グルメ #東京スイーツ #八重洲グルメ #八重洲ランチ #八重洲カフェ #八重洲スイーツ #東京ミッドタウン八重洲 #パフェフレーズ #グルメな人と繋がりたい #スイーツ好きな人と繋がりたい #アンヴデットリュクス #tokyosweets #yaesulunch #yaesusweets #tokyomidtownyaesu #midtownyaesu #envedetteluxe #envedette

2024/04訪問

3回

ホワイト グラス コーヒー

渋谷、神泉、代官山/カフェ

3.58

585

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

渋谷でお気に入りのカフェ。テラス席もあり、席間はゆったりしてて、話し合いもしやすい。そしてコーヒーとスイーツが美味しいのでちょいちょい通います。 入口からコーヒーの香りが漂うのがいいんですよね。 で朝ごはんで行くと、しっかり食べてしまいます。フルーツグラノーラやフレンチトーストなど甘めのものと、カフェラテでしっかりカロリー摂取です。 スイーツも見た目に可愛く種類も豊富。シンプル過ぎるドーナツも上品な甘味とほんのり芳ばしいのが美味しい。 コーヒー、普段はブラック派なのですが、敢えてカフェラテです。しっかりビターな深煎りだけど、適度なシュガーとたっぷりミルクとの調合で、最高に仕上がっています。 ドリンクはコーヒー以外にもフレーバーティはジュースなど甘いものもあるので飽きなくていいですね。 女性比率高いお洒落カフェですが、スーツでも何度も通います #東京グルメ #東京カフェ #渋谷区グルメ #渋谷グルメ #渋谷カフェ #渋谷スイーツ #渋谷コーヒー #渋谷ランチ #ホワイトグラスコーヒー #フレンチトースト #グルメな人と繋がりたい #スイーツ好きな人と繋がりたい #スイーツ男子 #tokyocafe #shibuyacafe #shibuyasweets #whiteglasscoffee #cafelovers #sweetslovers 何度も投稿している渋谷でお気に入りのカフェ。テラス席もあり、席間はゆったりしてて、話し合いもしやすい。そしてコーヒーとスイーツが美味しいのでちょいちょい通います。 入口からコーヒーの香りが漂うのがいいんですよね。 なので普段はブラック派なのですが、敢えてカフェラテです。しっかりビターな深煎りだけど、適度なシュガーとたっぷりミルクとの調合で、最高に仕上がっています。 スイーツも見た目に可愛く種類も豊富。シュークリームは生地にクリーム収まるのではなく、乗せるタイプです。サクッとしたチョコの食感も心地よく、生クリームの下にカスタードクリームあり、そしてそれが旨い! ティラミスはなんとも独創的なルックス。スポンジにはしっとりコーヒー染み込んだ香りありマスカルポーネも柔らかいしあがりで美味しいです。そして小腹も満たされます。。 ドリンクはコーヒー以外にもフレーバーティはジュースなど甘いものもあるので飽きなくていいですね。 #東京グルメ #東京カフェ #渋谷区グルメ #渋谷グルメ #渋谷カフェ #渋谷スイーツ #渋谷コーヒー #渋谷ランチ #ホワイトグラスコーヒー #ティラミス #グルメな人と繋がりたい #スイーツ好きな人と繋がりたい #スイーツ男子 #tokyocafe #shibuyacafe #shibuyasweets #whiteglasscoffee #cafelovers #sweetslovers 渋谷でお気に入りのカフェ。テラス席もあり、席間はゆったりしてて、話し合いもしやすいスペース。そしてコーヒーが美味しい!職場が渋谷でなくなっても、こちらにちょいちょい通います。 入口からコーヒーの香りが漂うのがいいんですよね。 なのでブラックでもよさそうですが、敢えてカフェラテです。しっかりビターな深煎りだけど、適度なシュガーとたっぷりミルクとの調合で、最高に仕上がっています。普段砂糖は入れないのですが、これがベストなカフェラテだ!ってサーブされるものはきちんと頂きたいし、それが美味しいと本当に嬉しい。 スイーツも見た目に可愛く種類も豊富。シュークリームは生地にクリーム収まるのではなく、乗せるタイプです。サクッとしたチョコの食感も心地よく、生クリームの下にカスタードクリームあり、そしてそれが旨い!そして小腹も満たされます。。 ドリンクはコーヒー以外にも抹茶ラテなど甘いものもあるので飽きなくていいですね。 #東京グルメ #東京カフェ #渋谷区グルメ #渋谷グルメ #渋谷カフェ #渋谷スイーツ #渋谷コーヒー #渋谷ランチ #ホワイトグラスコーヒー #イタリアンプリン #グルメな人と繋がりたい #スイーツ好きな人と繋がりたい #スイーツ男子 #tokyocafe #shibuyacafe #shibuyasweets #whiteglasscoffee

2024/02訪問

3回

BURGER STAND PLUG

掲載保留BURGER STAND PLUG

幡ケ谷、初台、代々木上原/ハンバーガー、バー、カフェ

3.21

21

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:4.0

ランチでよく来てたけど初ディナーなバーガー店です。 夜はセットでなく個性的なバーガーか多くて悩みつつ、ナイアガラバーガー1,880円をオーダー。 名前の通り、滝なのですが、チーズがドローっと溢れて上のバンズ以外をコーティングしてます(笑)。 もちろん溢れたものはバーガーとして成立してないというかバーガーバッグに入れられないのですが、付け合わせポテトにディップして美味しいです。 バーガーは変わらず圧倒的存在感なダブルビーフパティ。この粗挽きパティは肉汁たっぷりで、これに濃厚マヨネーズソースとたーっぷりなチーズソースが抜群の相性でした。シンプルにパティだけでも旨いのにこういう遊びなバーガーを作られるのは面白いです。 パティは一つでも十分な厚みなのにこれがダブルですから、大口開けて頬張るのも大変、一口ずつが、ボリュームと肉汁満点。もう最高でした。 なお夜でしたので瓶ビール小瓶で700円やアボカドシュリンプ880円なども頂きましたが、バーガーが秀逸なお店でした。 #東京グルメ #東京ハンバーガー #渋谷区グルメ #渋谷グルメ #渋谷ハンバーガー #幡ヶ谷グルメ #幡ヶ谷ランチ #幡ヶ谷ハンバーガー #グルメな人と繋がりたい #ハンバーガー好きな人と繋がりたい #幡ヶ谷plug #バーガースタンドプラグ #tokyohamburger #shibuyahamburger #hatagayahamburger #hatagayalunch #hamburgerlovers #burgerstandplug 前回食べたランチのチーズバーガーが美味しかったので再訪です。 シンプルなオリジナルバーガーを1 pondで(つまりダブル)、見た目からしてパンチあるバーガーでした。ソフトドリンク付き1,630円。 粗挽き肉をつないだ肉厚なパティにバンズ。このシンプルな見た目がしっかり食欲そそります。 実際に食べてみても、まじりっけないバーガーを貪りました。ほんとパティが『肉』なんです。粗挽きだから食感もなのですが、正に牛肉だけで出来たパティです。 パティは一つでも十分な厚みなのにこれがダブルですから、大口開けて頬張るのも大変、一口ずつが、ボリュームと肉汁満点。それに濃厚な特製マヨネーズソースもあって、最高でした。 ランチはシンプルなバーガーかチーズバーガーがお得ですが、アラカルトでは色んなバーガーあるので、夜きたらトライしようかな。 #東京グルメ #東京ハンバーガー #渋谷区グルメ #渋谷グルメ #渋谷ハンバーガー #幡ヶ谷グルメ #幡ヶ谷ランチ #幡ヶ谷ハンバーガー #グルメな人と繋がりたい #ハンバーガー好きな人と繋がりたい #幡ヶ谷plug #バーガースタンドプラグ #tokyohamburger #shibuyahamburger #hatagayahamburger #hatagayalunch #hamburgerlovers #burgerstandplug 2022年4月オープンのバーガー店。というかこのビルが幡ヶ谷で新しいです。他にも韓国料理、タイ料理などの飲食店ひしめいてます。 立看板みて、肉々しくて旨そうだなーとウォークイン。平日正午に貸切でした。 ランチのチーズバーガー1,080円に200円でアイスコーヒー付けました。 チーズと肉厚なパティにバンズ。このシンプルな見た目がしっかり食欲そそります。 実際に食べてみても、まじりっけないバーガーを貪りました。特にパティが『肉』なんですよね。粗挽きだから食感もなのですが、ホント牛肉だけで出来たパティです。 某バーガーチェーンさんの絶品チーズバーガーをボリュームと本格さで濃厚にした、そんな印象のリピしたくなるバーガーでした。 #東京グルメ #東京ハンバーガー #渋谷区グルメ #渋谷グルメ #渋谷ハンバーガー #幡ヶ谷グルメ #幡ヶ谷ランチ #幡ヶ谷ハンバーガー #グルメな人と繋がりたい #ハンバーガー好きな人と繋がりたい #幡ヶ谷plug #バーガースタンドプラグ #tokyohamburger #shibuyahamburger #hatagayahamburger #hatagayalunch #hamburgerlovers #burgerstandplug

2023/04訪問

3回

@ Kitchen NIHONBASHI

三越前、新日本橋、日本橋/カフェ、ベトナム料理、カレー

3.38

73

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

コレド室町2に入るフードコート、というにはしっかり専門店グルメが色々入るスペース。 その軒先にあるバインミーとフォーの専門店です。 バインミーはベトナム語でパンの総称らしいのですが、フランス領だったからかフランスパンで、そして中には肉メインのはさみものがあるサンドイッチとしてグローバルな料理になってますね。 スペシャルバインミー820円をオーダー。具材が見にくいのですが、肉がこれでもか、っと注入されたボリューム満点バインミーです。甘めのソースですが、たっぷりパクチーの爽やかさあり、美味しいです。パンもしっかり歯ごたえあれど固すぎず、本場食べたことないけど美味しいです。 ドリンクナシなので千円未満でおさまるランチなのもいいですね。 他にもカレーやイタリアン、カヌレやスイーツなど色んなお店があるオシャレフードコートでした。 #東京グルメ #東京ベトナム料理 #東京バインミー #日本橋グルメ #日本橋ランチ #日本橋バインミー #三越前グルメ #三越前ランチ #三越前バインミー #コレド室町 #コレド室町ランチ #バインミーシンチャオ #グルメな人と繋がりたい #tokyobanhmi #nihonbashilunch #nihonbashibahnmi #coredomuromachi #banhmilovers コレド室町2に入るフードコート、というにはしっかり専門店グルメが色々入るスペースです。 その軒先にあるサーモンとイクラのカレー1,350円に誘われるようにランチ利用です。 イクラ、溶けないかな~と心配でしたが、揚げ豆腐の上に盛られて鮮やかです。お花と生玉葱ありカラフル鮮やかですが、味も鮭というかシーフード出汁しっかり感じられて美味しいです。サーモンはゴロッとしてますし、イクラも良いアクセント。小麦ナシ無化調とのことですが、しっかりスパイス感じられました。 色々見た目にも美しいカレーがあるし、他にも店舗あるので特段考えナシにランチ来た時にはよいかもです。 #東京グルメ #東京カレー #東京スパイスカレー #日本橋グルメ #日本橋ランチ #日本橋カレー #三越前グルメ #三越前ランチ #三越前カレー #コレド室町 #コレド室町ランチ #ナマラマサラ #グルメな人と繋がりたい #カレー好きな人と繋がりたい #スパイスカレー好きな人と繋がりたい #tokyocurry #tokyospicecurry #nihonbashilunch #nihonbasjicurry #coredomuromachi #currylovers #spicecurrylovers

2024/05訪問

2回

Wagyu Burger

新日本橋、三越前、神田/ハンバーガー、カフェ、バー

3.49

271

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

名前どおり、和牛に拘ったパティの焼肉屋さんのバーガー専門店。和牛パティだけでなく、ベーコンも和牛、バンズはメゾンカイザーと拘りなバーガーです。 ランチに和牛ベーコンバーガー1,530円をオーダー。玉葱スープと水がフリーです。 和牛パティに和牛ベーコンと牛肉しっかり感じるバーガーは贅沢です。 パティは粗挽きで肉々しく、肉にかぶりついてる感じが出ます。ベーコンもカリカリではなく肉々しさ感じて芳ばしくのもグッドです。 バンズもしっかりトーストされて風味があり、一つ一つ丁寧です。 平日正午過ぎ、イートインはすき気味でしたので昼休みランチにもよさそうです。 #東京グルメ #東京ハンバーガー #三越前グルメ #三越前ランチ #三越前ハンバーガー #日本橋グルメ #日本橋ランチ #日本橋ハンバーガー #コレド室町 #コレド室町ランチ #coredo室町テラス #和牛バーガー #グルメな人と繋がりたい #ハンバーガー好きな人と繋がりたい #tokyohamburger #nihonbashilunch #nihonbashihamburger #wagyu #coredo #wagyuburger #hamburgerlovers その名の通りですが、A5ランク黒毛和牛に拘ったパティの焼肉屋さんのバーガー専門店。和牛パティだけでなく、バンズはメゾンカイザーと拘りなバーガーです。 ランチにスリーチーズバーガーセット1,380円をオーダー。玉葱スープと水がフリーです。 スリーチーズとの名の通り、チェダーやモッツァレラなど3種のチーズに和牛パティ、みじん切り玉葱とシンプルにチーズの風味と和牛の旨味全開な組み合わせです。 パティは粗挽きで肉々しく、肉にかぶりついてる感じが出ます。 バンズもしっかりトーストされてて芳ばしいのもいいです。 平日正午過ぎ、イートインはすき気味でしたので昼休みランチにもよさそうです。 #東京グルメ #東京ハンバーガー #三越前グルメ #三越前ランチ #三越前ハンバーガー #日本橋グルメ #日本橋ランチ #日本橋ハンバーガー #コレド室町 #コレド室町ランチ #coredo室町テラス #和牛バーガー #グルメな人と繋がりたい #ハンバーガー好きな人と繋がりたい #tokyohamburger #nihonbashilunch #nihonbashihamburger #wagyu #wagyuburger #hamburgerlovers

2024/03訪問

2回

ザ パレス ラウンジ

大手町、二重橋前、東京/カフェ、バー

3.61

348

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.5

ホテルランチ、と思ってフラッと入り、隣のテーブルで見かけた桃パフェが美味しそうで釣られてオーダー。ドリンクセットで5,405円です! 白桃のコンポートがこれでもか、と一個分以上はしっかりスライス投入されています。この上品な甘味が素晴らしいのですが、食べ進めるとレモン風味なアイスクリームが爽やかでくどくなりません。見た目にもラングドシャで形とられた白鳥がいたり金箔でゴージャスになったりとお値段並みの高級感とボリュームしっかりでした。 空間も天井高くてゆったり座れるラウンジでのんびり出来ます。 #東京グルメ #東京ホテルグルメ #東京スイーツ #大手町グルメ #大手町ランチ #大手町スイーツ #丸の内グルメ #丸の内ランチ #丸の内スイーツ #パレスホテル東京 #パレスホテル東京ラウンジ #白桃パフェ #グルメな人と繋がりたい #スイーツ好きな人と繋がりたい #tokyosweets #palacehoteltokyo #sweetslovers 昼休みにホテルラウンジでバーガーと優雅な時間頂きました。 オリジナルハンバーガー2,991円。サラリーマンのランチとしてもバーガーとしても高価格ですが、厚みある国産牛で豪華です。 食べてみると肉汁ブッシャーな感じではないけれど、赤み保って良く焼かれた厚みあるパティは肉々しさ全開。黄身が鮮やかな目玉焼き、チェダーチーズとベーコンで味にコクというか旨味に拡がりがあります。バンズはやや甘味ある、全体的にボリュームあるけど上品な、ホテルらしいバーガーでした。 半分にカットしてサーブ頂きましたが、好みを聞いてくれるのもいいですね。写真映えを考えるとノーカットなのですが、ハーフカットの方が中身綺麗に見えて、食べやすかったです。 空間も天井高くてゆったり座れるラウンジでのんびり出来ますし、ドリンクも特段進められずに普通の水をサーブしてくれるのもポイント高いです。 #東京グルメ #東京ホテルグルメ #東京ハンバーガー #大手町グルメ #大手町ランチ #大手町ハンバーガー #丸の内グルメ #丸の内ランチ #丸の内ハンバーガー #パレスホテル東京 #パレスホテル東京ラウンジ #和牛バーガー #グルメな人と繋がりたい #ハンバーガー好きな人と繋がりたい #tokyohamburger #palacehoteltokyo #hamburgerlovers

2023/08訪問

2回

スマグラー

勾当台公園、北四番丁、広瀬通/バー、ダイニングバー、カフェ

3.08

4

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

仙台に滞在する度に必ず訪れる、レモンサワー推しなバーです。 ほんとレモンマニアなんだなーと伝わるメニューリスト。レモンサワー自体はどこでもあるわけですが、好きな人には刺さりそう。 レモンの種類も豊富ですが、搾るのかおろすのかそのままか、甘味塩味酸味、アルコール度数など様々に嗜好がこらされていて、オーダー悩みます。 最初はシンプルに、生搾りレモンサワー800円です。居酒屋感覚だとちょい高めですが、リキュールはウォッカのグレイグースと高級です。レモンの酸味とウォッカのほんのりした甘味と透明感ある味わいが素晴らしく、2杯頂きました。 そしてテーブルチャージというかお通しがソーセージ。ぷりぷりで美味しかった。 2件目利用が多くなりますが、こちらの炭酸きいたさっぱりレモンサワーは何杯でも呑めそうでした。 #仙台グルメ #仙台バー #仙台レモンサワー #国分町グルメ #国分町バー #国分町レモンサワー #勾当台公園グルメ #勾当台公園バー #勾当台公園レモンサワー #グルメな人と繋がりたい #バー好きな人と繋がりたい #スマグラー #sendaibar #kokubunchobar #smuggler #lemonsour レモンサワー推しなバーを来仙に合わせて訪問。 ほんとレモンマニアなんだなーと伝わるメニューリスト。レモンサワー自体はチェーン居酒屋でも缶でもありふれているから、好きな人向けに差別化されてる印象です。 レモンの種類も豊富ですが、搾るのかおろすのかそのままか、甘味塩味酸味、アルコール度数など様々に嗜好がこらされていて、オーダー悩みますが、ふわっとした好みに合わせて提案もくださるので安心です。 そしてテーブルチャージというかお通しが極太フランクフルト。これがボイルされたてぷりぷりで美味しかった。 芹鍋しっかり食べて飲んでから二次会利用でしたが、炭酸きいたさっぱりレモンサワーは何杯でも呑めそうでした。 #仙台グルメ #仙台バー #仙台レモンサワー #国分町グルメ #国分町バー #国分町レモンサワー #勾当台公園グルメ #勾当台公園バー #勾当台公園レモンサワー #グルメな人と繋がりたい #バー好きな人と繋がりたい #スマグラー #sendaibar #kokubunchobar #smuggler #lemonsour

2023/09訪問

2回

ザ グレイトバーガー スタンド

渋谷、神泉/ハンバーガー、カフェ

3.48

248

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

バーガー専門店。和牛バーガー推しなお店ですが、焼きリンゴとゴルゴンゾーラのバーガー1,925円をオーダー。 おもくそゴルゴンゾーラが香り、さらに焼きリンゴのなんとも甘くて美味しそうなルックスが素敵です。これぞグルメバーガーの真骨頂ですね。 肉汁溢れるパティですがリンゴとブルーチーズのコンビを楽しむには和牛でない方がむしろいいかなと。 トマト・レタス・玉葱も混ざって複雑な味わいでした。 専門店は特化しているのでパン、パティ、その他組み合わせに特徴ありますね。特に火というか鉄板はパティとバンズを焼くことに特化して設計されてるから、焼き上がりが良いです。 原宿の店舗は混雑で待ち時間必須のようですが、渋谷ストリーム一階のこちらはガラガラではないけど平日12:30にあっさり入れました。 会計にはエコチャージなる100円が追加されて2000円超。バーガー全部を値上げしたら良いのにと思いますね #東京グルメ #東京ハンバーガー #渋谷区グルメ #渋谷グルメ #渋谷ランチ #渋谷ハンバーガー #渋谷スイーツ #ザグレイトバーガースタンド #グルメな人と繋がりたい #ハンバーガー好きな人と繋がりたい #tokyohamburger #shibuyahamburger #shibuyalunch #thegreatburgerstand #hamburgerlovers #shibuyasweets 久々のバーガー専門店。和牛バーガー推しなお店ですが、豊富なラムバーガーが気になりザグレイトラムバーガー1,650円をオーダー。 子羊肉150gたボリュームあり、しっかりラムの風味漂う、肉汁溢れるパティが食欲そそります。大振りですがなんとなくヘルシー。ピクルスなくても食べ進めやすいですね。味付けは塩とマヨネーズだからラムをしっかり感じるし、トマト・レタス・玉葱のみなシンプルさがハンバーガーそのもの味わえて好みでした。 専門店は特化しているのでパン、パティ、その他組み合わせに特徴ありますね。特に火というか鉄板はパティとバンズを焼くことに特化して設計されてるから、焼き上がりが良いです。 原宿の店舗は混雑で待ち時間必須のようですが、渋谷ストリーム一回のこちらはガラガラではないけど日曜12:30にあっさり入れました。(屋外席で暑かったけど) #東京グルメ #東京ハンバーガー #渋谷区グルメ #渋谷グルメ #渋谷ランチ #渋谷ハンバーガー #渋谷スイーツ #ザグレイトバーガースタンド #グルメな人と繋がりたい #ハンバーガー好きな人と繋がりたい #tokyohamburger #shibuyahamburger #shibuyalunch #thegreatburgerstand #hamburgerlovers #shibuyasweets

2024/02訪問

2回

GARDEN HOUSE Shinjuku

新宿、新宿三丁目、代々木/ビストロ、ピザ、カフェ

3.49

756

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.3

昼の点数:3.5

Garden house@新宿 東京都新宿区新宿 4-1-6 NEWoMan SHINJUKU 4F 食べログ3.48 11:00~21:00 @garden_house_shinjuku ほうじ茶チーズケーキ980円が気になって、激混みな週末に訪問。 ほうじ茶感は仄かに漂う、甘味控えめなチーズケーキです。食感はレアチーズケーキのようなしっとりさ。ほうじ茶ミルクソースやホイップクリームつけると甘味際立ちますが、そのまま食べる方がほうじ茶感じられて私は好きでした。 また鎌倉ビールを生で飲めるということで、4種テイスティング1,950円もオーダー。ケーキには全く合わないのでサクサク飲んじゃいましたが、軽いのからしっかりめまで見るからに異なる4種のめて、特に暑いときにの生ビールは美味しかった。 #東京グルメ #東京スイーツ #新宿グルメ #新宿スイーツ #NEWoManグルメ #ニュウマン新宿 #新宿NEWoMan #ガーデンハウス #ガーデンハウス新宿 #グルメな人と繋がりたい #スイーツ好きな人と繋がりたい #gardenhouse #gardenhauseshinjuku #shinjukusweets #sweetslovers #cheesecakelovers #cheesecake NEWoManで軽いディナーにウォークイン。ビストロというか、ピザあり、フムスあり、鎌倉ハムなど多国籍料理と鎌倉クラフトビール、ワインが豊富です。 アラカルト1皿のポーション大きめですが、2,000円近いものが多いので複数人でシェアがよいです。今回は大人3人シェアでちょうどよい感じでした。 軽めのはずが、3人でビール一杯ずつと白赤ボトルで飲んだら2諭吉強でしたが、色々食べて呑んで、楽しい夜でした。 #東京グルメ #新宿グルメ #新宿ワイン #NEWoManグルメ #ニュウマン新宿 #新宿NEWoMan #ガーデンハウス #ガーデンハウス新宿 #グルメな人と繋がりたい #ワイン好きな人と繋がりたい #gardenhouse #gardenhauseshinjuku #shinjukuwine #winelovers

2023/07訪問

2回

ブルックリンパーラー

新宿三丁目、新宿御苑前、新宿/アメリカ料理、ダイニングバー、カフェ

3.49

1347

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

ブルーノートやコットンクラブを手掛けるだけあり、NYな雰囲気で大箱(150席)、週末ランチは行列だけど平日夜はゆったり使えるカジュアルダイニングです。 夜ハンバーガー目指してきたので、ハンバーガー1,900円(フレンチフライ付き)をオーダー。10分程で豪快なバーガーが出てきました。 見た目萎れ気味ですが、食感ふわふわしたバンズと肉らしパティです。 しゃきしゃきレタスにトマト、生玉葱でさっぱりして食べやすい。 ポテトも細くてカリッと仕上がってて、時間経ってもビールのツマミにバッチリでした。 ビールはオリジナルエールあり、もちろんブルックリンラガーがタップであり、好きにもいいですね。 #東京グルメ #東京ハンバーガー #新宿区グルメ #新宿グルメ #新宿ランチ #新宿三丁目グルメ #新宿三丁目ランチ #新宿三丁目ハンバーガー #新宿ハンバーガー #グルメな人と繋がりたい #ハンバーガー好きな人と繋がりたい #ブルックリンパーラー #ブルックリンラガー #ビール好きな人と繋がりたい #tokyohamburger #shinjukuhamburger #brooklynlager #brooklynparlor #hamburgerlovers #beerlovers ブルーノートやコットンクラブを手掛けるだけあり、NYな雰囲気で大箱(150席)、でも週末ランチは行列なカジュアルダイニングです。 アメリカと言えばハンバーガーな貧相な発想のため、デカイバーガー、ブルーチーズパイナップルバーガー1,850円(フレンチフライ付き)をオーダー。10分程で豪快なバーガーが出てきました。 めっちゃアメリカン。ふわふわのバンズとパティですでに立体的ですが、しゃきしゃきレタスにトマト、パイナップルで直方体のよう(笑) ブルーチーズの風味はパイナップルの爽やかさでほぼ相殺されてますが、アクセントとしてほんのり効いてます。そこに厚みあるパテは肉々しい。けどパイナップルトマトの酸味が適度にマッチして重すぎず、食べやすい。 も一つハンバーガーチェダーチーズトッピング1,830円はチーズ2枚でかなり濃厚でした。 バーガーは専門店も多いですが、カフェやダイニングのものもお値段そこそこだから美味しかったりします。 あとビールはオリジナルエールあり、もちろんブルックリンラガーがタップであり、好きにもいいですね。 #東京グルメ #東京ハンバーガー #新宿区グルメ #新宿グルメ #新宿ランチ #新宿三丁目グルメ #新宿三丁目ランチ #新宿三丁目ハンバーガー #新宿ハンバーガー #グルメな人と繋がりたい #ハンバーガー好きな人と繋がりたい #ブルックリンパーラー #ブルックリンラガー #ビール好きな人と繋がりたい #tokyohamburger #shinjukuhamburger #brooklynlager #brooklynparlor #hamburgerlovers #beerlovers

2024/01訪問

2回

Nicolai Bergmann NOMU

神谷町、六本木一丁目、麻布十番/カフェ

3.17

21

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.5

デンマーク出身のフラワーアーティストのフルネームが店名で、北欧で定番なスモーブロー(オープンサンドイッチ)メインなカフェです。 お花屋さんに隣接してるので、オブジェも可愛らしいですが、本格的な具沢山なオープンサンドイッチがあります。 ポーションはかなり小さいのでランチにするには物足りなさ必至ですが、でも彩り豊かでギッシリな具材のオープンサンドは美味しいです。 アイスコーヒー付きで1,870円のセットは小腹空いたときにはちょうどよいかも。 #東京グルメ #東京カフェ #東京スイーツ #港区グルメ #麻布台ヒルズ #麻布台ヒルズグルメ #麻布台ヒルズランチ #神谷町グルメ #神谷町ランチ #神谷町カフェ #ニコライバーグマンカフェ #ニコライバーグマンnomu #グルメな人と繋がりたい #カフェ好きな人と繋がりたい #スイーツ好きな人と繋がりたい ##okyocafe #tokyosweets #nicolaibergmann #nicolaibergmannnomu #sweetsloblvers #cafelovers

2024/05訪問

1回

ヴェンキ 大手町ワン店

大手町、竹橋、二重橋前/カフェ、チョコレート、ジェラート・アイスクリーム

3.14

99

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

イタリアンジェラートとチョコレートの専門店、ヴェンキさんてランチがてらにジェラートクアトロ(グランデ)1,520円です。+220円でコーンにラズベリーなどの粒トッピングしましたので、まぁいい価格のランチに。 もともとはチョコレート専門店ですから、チョコフレーバーは外せませんが、原材料の果実の色味鮮やかなフルーツフレーバーもそそられます。ので4つ選ぶのは正解でした。 アイスを昼食にしてしまうのは私くらいかもですが、グランデは値段もカロリーも十分に一食ですね。 #東京グルメ #東京スイーツ #東京アイス #東京ジェラート #大手町グルメ #大手町ランチ #大手町スイーツ #.大手町アイス #大手町スイーツ #ヴェンキ #大手町ヴェンキ #イタリアンジェラート #グルメな人と繋がりたい #スイーツ好きな人と繋がりたい #ジェラート好きな人と繋がりたい #tokyosweets #venchi #tokyovenchi #gelato #sweetslovers #gelatolovers

2024/04訪問

1回

Fusion21

野町/カフェ、ケーキ、ビュッフェ

3.52

252

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

金沢にある21世紀美術館にあるカフェですね。ランチにGW特別ランチビュッフェ3,000円。 金沢の季節野菜や蛍烏賊などの海の幸も多い、豊富な前菜がよかったですね。 メインはパスタとトマトミートソースライスやサンドイッチがありました。 3,000円ですが、ソフトドリンクとデザートは別料金。たくさん食べたのでコーヒーだけでもついてると嬉しいな。

2024/05訪問

1回

夜パフェ専門店 モモブクロ

池袋、北池袋/フルーツパーラー、カフェ、スイーツ

3.56

394

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

季節の果実をこんもり使って、見た目にも可愛らしい大人パフェの専門店。札幌発祥ですが、渋谷新宿などにもありますね。 アルコールも強めもあればほんのり効いた程度もものもありますが、完全に未成年向けではない、〆パフェです。 ミモザパフェ1,980円、その名のとおり、おもくそ黄色だなパフェです。 黄色いお花もありますが、大部分の黄色はなんとウコンのスポンジ!金柑やレモンパッションフルーツなど柑橘系な黄色い果物もあります。 大人っぽくジンでお酒のフレーバーもありました。もちろんアルコールは香り程度ですから飲めない人でも大丈夫。 これにスパークリングワイン含めてドリンクセットが+300円。〆というか二次会利用もよいと思うけど、休日午後にゆったり贅沢なスイーツタイムを過ごすのもよいかと思います。 連れは『貴婦人さくらいよしこ』をオーダー季節の苺やベリーが豊富で、桜餅や大吟醸での和のフレーバーもあるパフェ、斬新でしたね。 #東京グルメ #東京パフェ #東京スイーツ #池袋グルメ #池袋スイーツ #池袋パフェ #夜パフェ #モモブクロ #〆パフェ #グルメな人と繋がりたい #スイーツ好きな人と繋がりたい #tokyosweets #bel #momobukuro #Parfaiteria #ikebukurosweets #sweetslovers

2024/03訪問

1回

ピーク・ラウンジ

都庁前、初台、南新宿/カフェ、バー

3.67

728

¥10,000~¥14,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

5/7(火)から一年半の休業に入る、パークハイアット東京のロビーラウンジ。こちらで一万円ちょいのシャンパンフリーフローがあると知り、何とか当日予約で行けました。 ピークオブジョイ、という企画でコース仕立ての食事にシャンパンがなんとルイナールで飲み放題とお得すぎる内容です! ルイナールは最古のシャンパンハウスで、ユニークなボトルで有名ですよね。 黄金色の泡立つシャンパンは、それだけでもう気持ち高まりますし、ピノ・ノワールとシャルドネがそれぞれ4割強なブレンドで高級感あります。これがジャンジャン呑めて夜景あり、コースありで12,017円は素晴らしいコスパでした。(9,500円×税10%×サ15%) 食事はサラダとカルパッチョに始まり、メインに帆立炙りとソーセージインなブリオッシュ。さらにボルチニ茸のリゾット、最後に旬なベリーのタルト。一つ一つのポーションは大きくないけれど、フレンチ仕立てのコースはシャンパンを意識して構成されてる気がします。 これにフリーフロー付きはホント優勝でした。 が、2024/5/7からこちらのホテルは一年半の改装休業に入ります。 素晴らし過ぎるのでまた来たいけど、予約出来るかな #東京グルメ #東京ホテル #東京シャンパン #東京シャンパンフリーフロー #新宿グルメ #新宿フレンチ #新宿シャンパン #ピークラウンジ #ピークオブジョイ #パークハイアット東京 #ルイナール #シャンパンフリーフロー #グルメな人と繋がりたい #シャンパン好きな人と繋がりたい #parkhyatttokyo #peaklounge #peakofjoy #champagne #champagnefreeflow #champagnelovers #ruinart #rderuinartbrut

2024/03訪問

1回

ラルフズコーヒー NEWoMan横浜店

横浜、神奈川、新高島/カフェ

3.42

104

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

ラルフズコーヒー@横浜 神奈川県横浜市西区南幸1-1-1 NEWoMan横浜店 4F 食べログ3.37 11:00~20:00 ラルフローレンのやられてるカフェですね。 駅近くでお茶したくて、横浜NEWoManのおもくそ洋服コーナーにひっそりあるのでウォークイン。 ラルフローレンと言えば米国アパレルブランドでアメカジなイメージですが、木目調のファニチャーと濃緑の世界で統一感あるクラシックだけどカジュアルなカフェです。 ラルフズブラウニーのアイスクリーム乗せ1,045円にケーキセット385円でアイスコーヒー追加です。 これぞアメリカ、なぎっしり濃厚チョコスイーツにバニラアイスの異なる甘さが合わさるので、さらにチョコレートソースなんてかけてしまうものだから、明らかにハイカロリーですが、食べやすいです。 すいてて、でも席間隔も程々なので待ち合わせや休憩にもとても使いやすい。 #横浜グルメ #横浜カフェ #横浜スイーツ #ラルフズコーヒー #NEWoMan横浜 #横浜NEWoMan #グルメな人と繋がりたい #スイーツ好きな人と繋がりたい #カフェ好きな人と繋がりたい #yokohamasweets #yokohamacafe #ralphscoffe #ralphscafe #sweetslovers

2024/03訪問

1回

うさぎや CAFE

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

うさぎや CAFE

上野広小路、湯島、上野御徒町/カフェ、パンケーキ、かき氷

3.69

805

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

和菓子やさん運営のカフェですね。朝イチ9:00に並んで一巡目入店した人限定の『うさパンケーキ』をオーダー。 熱々の焼き立てどら焼生地が餡を挟む前の状態で提供されます。そのための下準備にお皿が用意されますが、アンコとバターがウサギさんの耳ですね そして9:10に焼き立てどら焼が登場です。これにバターとアンコを自分で挟んでどら焼にするもよし、芳ばしい生地をそのまま食べても良し、焼き立てどら焼は初でしたが、圧倒的に美味しいですね。 朝イチ限定のため中々これませんが、平日8:50に着いて間に合いました。土日祝はもっと混むかもですが、一度は食べてみたいものです。 #東京グルメ #東京スイーツ #上野グルメ #上野スイーツ #上野カフェ #御徒町グルメ #御徒町スイーツ #御徒町カフェ #うさぎや #うさぎやカフェ #グルメな人と繋がりたい #スイーツ好きな人と繋がりたい #tokyosweets #uenosweets #uenocafe #usagiya #usagiyacafe ##sweetslovers

2024/03訪問

1回

ハーブス 丸ビル店

二重橋前、東京、大手町/カフェ、ケーキ、パスタ

3.31

269

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

名古屋発の大きめホールのフルーツケーキ屋さん。よくテイクアウトでケーキ買って帰るけど、たまにはイートイン。ランチはセット2,100円で軽いコース仕立てです。 • サラダ • パスタ • ミニケーキ • ドリンク パスタはフルーツトマトとモッツァレラ、バジルとシンプルだからトマトの爽やかな甘味が際立って美味しいです。 ケーキはストロベリーパイを選びましたが、薄切り過ぎて寝かせてるのに型崩れしてしまってるのが残念。ランチ用にも少し小さめホールで作って直立する方が良いかな(笑)。 別日にグランドメニューのミルクレープをイートインしましたが、今度は店内なんだから銀紙のものそのままサーブしないでよと。 ケーキ屋さんにきて、ケーキが残念だけどパスタが美味しいお店です。 #東京グルメ #東京パスタ #東京スイーツ #丸の内グルメ #丸の内ランチ #丸の内パスタ #丸の内スイーツ #丸ビルグルメ #丸ビルランチ #丸ビルハーブス #ハーブス #グルメな人と繋がりたい #tokyosweets #marunouchilunch #harbs

2023/10訪問

1回

ページの先頭へ