nomikuiworldさんの行った(口コミ)お店一覧

nomikuiworld

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

寿司

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「寿司」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 48

三宿の寿司 えん 本店

池尻大橋、三軒茶屋/寿司、海鮮、海鮮丼

3.51

155

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
水曜日

平日11:30に一人でふらっとウォークイン。迫力ある外観看板とは裏腹に、シックなコの字カウンターで厳かな雰囲気あります。 特上握り3,500円と瓶ビール800円をオーダー。 瓶ビールのコースターが畳なのが風情あり、最初にもずく酢でさっぱり始まるのもいいですね。 ランチなのでテンポ良く一貫ずつ出てきますが、一枚目の大トロしかり、一つ一つに飾り包丁あり味付けもしっかりあって見た目にも美味しいです。 写真の順に以下の10カン構成です。(提供は大トロはスミイカの前) 1. 大トロ 2. ヒラメ、ブリ 3. アジ、ホッキ貝 4. イクラ、ウニ 5. マグロ、スミイカ 6. 玉子、ネギトロ巻き 特上ですからイクラと雲丹もしっかりこんもり軍艦であり、お得感あります。 夜はおまかせ20,000円~、日本酒は1合1,800円~5,000円と高級路線ですから手が出にくいですが、ランチはいいですね。 #東京グルメ #東京寿司 #東京鮨 #三宿グルメ #三宿ランチ #三宿寿司 #三宿鮨 #池尻大橋グルメ #池尻大橋ランチ #池尻大橋寿司 #池尻大橋鮨 #三軒茶屋グルメ #三軒茶屋ランチ #三軒茶屋寿司 #三軒茶屋鮨 #三宿のすしえん本店 #三宿のすしえん #グルメな人と繋がりたい #鮨好きな人と繋がりたい #寿司好きな人と繋がりたい #tokyosushi #sushilovers

2024/02訪問

1回

寿し屋の勘八 旬 丸の内店

大手町、東京、二重橋前/寿司

3.39

90

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.7

平日13時にウォークイン。昼休みピークを外すとオフィスビルも人もまばらです。 12カン1,200円と丸の内にして低価格ですが、多めの16カン1,600円にしました。 一貫あたり100円で茶わん蒸しとお吸い物まで付きます。 店名にあるくらいですから、年中カンパチは入ると思います! が、めっちやミニチュアサイズなお寿司です。シャリ小さめですが、ネタまで小さくなるなんて。 超少食な方にはよいかもですが、ある程度はネタのボリュームある方がよい方には合わないかもしれません。。 #東京グルメ #東京寿司 #東京鮨 #丸の内グルメ #丸の内ランチ #丸の内寿司 #丸の内鮨 #大手町グルメ #大手町ランチ #大手町寿司 #大手町鮨 #寿司屋の勘八 #グルメな人と繋がりたい #鮨好きな人と繋がりたい #寿司好きな人と繋がりたい #tokyosushi #marunouchilunch #marunouchisushi #sushilovers

2022/11訪問

1回

風和利・金澤いなり 福るみ

金沢、北鉄金沢、七ツ屋/寿司、いなり寿司

3.48

64

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

金沢のお稲荷専門店、が金沢駅で寿司屋さんを営業。 金沢地魚まみれ2,980円をオーダー。いきなりイクラと鮭の親子の小ぶりな手巻きがきます。そして8貫、ノドグロ含みで嬉しいです。サイズはかなり小さめで、お稲荷さんの稲荷ナシなシャリ量な印象です。しっかり食事で来ると一人前として物足りないかもですが、衝動的にウォークインした寿司としては丁度よいのかも。 連れはお好みでイクラ、アジ、サーモン、ねぎとろ巻を頂きまして、巻き物以外はおちょぼ口サイズですね。@350円~としてはあまりコスパはよくないかも。 が、駅ナカで新幹線間際まで北陸の味覚を満喫出来るのはよいですね。 #金沢グルメ #金沢鮨 #金沢寿司 #金沢駅グルメ #金沢駅寿司 #金沢駅鮨 #金沢百番街 #福るみ #風和利金澤いなり福るみ #風和利 #金澤いなり #金沢百番街

2023/10訪問

1回

SUSHI TOKYO TEN、 新宿ニュウマン店

新宿、新宿三丁目、代々木/寿司、日本料理、海鮮

3.56

636

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.3

ランチ含めてすっかり予約ナシには行きにくくなったスシトーキョーテン、当日20:30からの予約に一人で滑り込みました。 こちらはお任せ8,800円コース。握りとツマミが入り乱れてどんどん出てくるのがいいですね。シジミ出汁を皮切りに握り9カン、手巻き1つ、刺身3種にツマミぽつぽつ、シジミの味噌汁と最後にオレンジで〆になりました。 馬糞と紫の雲丹食べ比べやイクラ、鮑など贅沢ネタもしっかりついてきますので、握りはあまめでちょいちょい寿司が崩れますが(笑)、わかりやすい高級食材で寿司食べたいときにはよいですね。90分弱でテンポよく出ますので、あまりのんびり呑みながらという感じではないかも。お酒はメニューは日本語話す人には出してもらえず『なんでもあります』とのこと。日本酒は実質お任せはありました。日本語話さないと英語メニューもらえるみたい。 なお、私以外に日本語話者のお客様はいなそうでした。インバウンド需要をしっかり取り込まれてます。 生ビールと日本酒1合飲んで一万円ちょっと、ドル換算70USDなら激安なんでしょうね。 #東京グルメ #東京鮨 #東京寿司 #新宿グルメ #新宿ランチ #新宿鮨 #新宿寿司 #代々木グルメ #代々木ランチ #代々木寿司 #渋谷区グルメ #新宿NEWoMan #スシトーキョーテン #グルメな人と繋がりたい #寿司好きな人と繋がりたい #鮨好きな人と繋がりたい #tokyosushi #shinjukulunch #shinjukusushi #sushitokyoten #sushilovers

2024/03訪問

1回

梅丘寿司の美登利総本店 渋谷店

渋谷、神泉/寿司

3.52

593

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

コロナ前は大行列でしたが、外国人観光客増えつつも待ち時間が落ち着いているかと再訪問。 季節のお任せ3,630円、美登利らしい大振りなネタにウニイクラも入ってだから嬉しいです。@300円だからお得感顕在です。 光り物づくし1,100円、鯵コハダ鯖イワシが2巻ずつでこれはもう価格破壊です。 炙りづくしなど1,000円位の盛り合わせをいくつか頼んでシェアするのが一番コスパ良いかもしれません。 久しぶりの訪問。緊急事態宣言下の2年前はウォークイン出来そうな勢いでしたが、さすがに30分待ちました。 でもチケット取れば場所離れられるのはいいですね。 #東京グルメ #東京寿司 #東京鮨 #渋谷区グルメ #渋谷グルメ #渋谷寿司 #渋谷鮨 #渋谷ランチ #美登利 #寿司の美登利 #グルメな人と繋がりたい #寿司好きな人と繋がりたい #鮨好きな人と繋がりたい #tokyosushi #shibuyasushi #sushinomidori #midorisushi #sushilovers

2022/09訪問

1回

寿司バル弁慶 神田店

神田、新日本橋、淡路町/立ち食い寿司、居酒屋、海鮮

3.43

101

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.4

立ち飲み寿司居酒屋。豊富な日本酒ワンカップ550円は圧巻です。 弁慶盛り(刺身)600円 牡蠣の天婦羅500円 カニ味噌380円 など低価格なツマミと生ビールからのワンカップ2杯。〆に 上握り10貫2,420円に穴子385円で終了。 小一時間、6000円弱でほろ酔いです。 握りは小ぶりですが、セットは@220円でトロ、クエ、イクラなど決して安くないネタがあるのは優秀です。 ワンカップはお土産買いする方も少なくなく、これ見ながら選んで少人数で呑むのが良いのかも。一人だと立ち疲れました。 #東京グルメ #東京寿司 #東京鮨 #神田グルメ #神田寿司 #神田鮨 #神田立ち飲み #神田居酒屋 #寿司バル弁慶 #神田寿司バル弁慶 #ワンカップ #北雪 #金鶴 #グルメな人と繋がりたい #鮨好きな人と繋がりたい #寿司好きな人と繋がりたい #日本酒好きな人と繋がりたい #tokyosushi #kandasushi #sake #sushilovers #sakelovers

2022/12訪問

1回

鮨 おが和

新宿三丁目、新宿御苑前、新宿/寿司

3.30

27

¥6,000~¥7,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

熟成魚をメインに扱うカウンター寿司。一人でやられているのでカウンター席7人いっぱいになったらてんてこ舞いになりそうな、コンパクトさです。直ぐそばで握りや料理を造ってくださるので一人で行って観ながら呑むのはおつでした。 コース9,900円をオーダー。 • 小鉢と前菜3種盛り • 刺身五点(6貫) • お任せ(金目鯛切身煮付け) • 雲丹入り茶わん蒸し • 鮨9貫+ミニ雲丹イクラ丼 • お椀 刺身から熟成魚らしく柔らかく旨味詰まった白身魚から始まり、ツマミも握りもしっかりで、高騰続く寿司コースの中では良いかなと思います。 握り多めのコースですが、茶わん蒸しまでちょちょいとツマミながらお酒呑んで、握りもテンポ良く90分程でコース終了。 瓶ビール2本と日本酒2合飲んで会計は15,300円。ドリンクはちょい高めかもしれません。 #東京グルメ #東京寿司 #東京鮨 #新宿グルメ #新宿寿司 #新宿鮨 #新宿三丁目グルメ #新宿三丁目寿司 #新宿三丁目鮨 #おが和 #鮨おが和 #グルメな人と繋がりたい #鮨好きな人と繋がりたい #寿司好きな人と繋がりたい #tokyosushi #shinjukusushi #sushilovers #sushiogawa

2023/05訪問

1回

ストリーム高架下 スシブヤ

渋谷、神泉/寿司、居酒屋、海鮮

3.42

190

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

高級なネタをカジュアル価格で、渋谷ストリームで若者に人気なお鮨やさん。 マンゴーカットの大トロ炙り604円の見た目が印象的です。切れ目深めに入れられる位に厚切りで、大トロだけど炙ってるからくどくないです。 ほか、白身中心にお好みで握りを10カン頂きましたが@200円弱でしっかりされてます。 ドリンクは生グレープフルーツサワー。グレープフルーツの器にグレープフルーツ果汁入りな、こちらもルックス勝負してますね。 これだけ食べて呑んで2,940円。お酒一杯のサクッと夕食だから価格収まりましたが、生日本酒サーバーなど気になるドリンクもありました。 #東京グルメ #東京鮨 #東京寿司 #渋谷区グルメ #渋谷グルメ #渋谷寿司 #渋谷鮨 #スシブヤ #渋谷ストリームグルメ #グルメな人と繋がりたい #寿司好きな人と繋がりたい #鮨好きな人と繋がりたい #tokyosushi #shibuyasushi #sushibuya #shibuyastream #sushilovers

2023/08訪問

1回

渋谷 すし仙

渋谷、表参道、神泉/寿司、海鮮、居酒屋

3.44

277

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.4

残業終わりに独りで鮨を食べたくて、当日20:45の30分前に食べログ予約。飲み放題付きおまかせ14,278円です。 酒の肴がしっかり出てきて、でもお酒に合わせた握りも前半に4カン、〆に6カンとバババっとテンポよく出てきます。飲み放題L.O.の90分経過前にデザートまで出てきました。 小丼の雲丹イクラはドライアイス演出で見た目に楽しく、10カン食事10,000円弱なコースとしてはよきお鮨でした。 飲み放題はコースに4,400円でプラスしましたが、あまり銘柄拘らずに量を呑みたい方にはピッタリなお店です。お酒好きなら銘柄はも少し選べるといいかも。 個室もいくつかあり、接待利用も多そうでした。 #東京グルメ #東京鮨 #東京寿司 #渋谷区グルメ #渋谷グルメ #渋谷寿司 #渋谷鮨 #すし仙 #すし仙渋谷 #グルメな人と繋がりたい #鮨好きな人と繋がりたい #寿司好きな人と繋がりたい

2023/10訪問

1回

鮨やまけん 新宿東口店

西武新宿、新宿西口、新宿三丁目/寿司、海鮮、居酒屋

3.50

517

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:3.4

マグロ食べ放題日本酒飲み放題付き6,999円+プレミアム日本酒飲み放題2,499円+サービス料5%コースで約一諭吉です。 昨年のオープン当初は7,500円ほどでしたからインフレ感じます。。 先ずはコースでマグロ以外のネタもある握り中心のコースを30分ほど頂きまして、それからマグロの刺身とお寿司(握りか手巻き)を好きなだけ食べます。なお、部位指定は出来ません。 握り8カン・細巻き1本・小丼2杯、と小鉢3つに味噌汁までがコース。基本的にお米ある料理なので小食な方ならこれで十分なボリュームですね。 でも折角だからと、刺身2人前、握り5貫に細巻き一本追加しました。ここまで食べて7,500円はお得感あります。 食べ放題ですがマグロはしっかり仕込まれてるし部位や味付けが豊富です。2時間制で2回転以上させるのか、基本的にみんな同じコースで鮪追加オーダー制なのでロスが出にくい効率運営されてると思います。 日本酒は写楽など希少ぽいものもありますが全てグラスか徳利サーブなのでボトル写真なし。ビールはプレモルで、たくさん飲む方なら2,500円は良心的かもです。 お腹一杯食べて飲んで、マグロメインで明朗会計で良いですね。 #東京グルメ #東京鮨 #東京寿司 #新宿グルメ #新宿寿司 #新宿鮨 #歌舞伎町グルメ #歌舞伎町寿司 #歌舞伎町鮨 #鮨やまけん #マグロ食べ放題 #新宿日本酒 #歌舞伎町日本酒 #写楽 #紀土 #〆張鶴 #あたごの松 #日高見 #グルメな人と繋がりたい #鮨好きな人と繋がりたい #寿司好きな人と繋がりたい #tokyosushi #shinjukusushi #yamaken #sakefreeflow #sushilovers

2023/11訪問

1回

すし いちかん

渋谷、神泉、代官山/寿司、海鮮、日本料理

3.31

50

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.4

通りすがりに一人でウォークイン。13,200円のお任せコースに2,200円で飲み放題追加です。 • 前菜三種 • 刺身五種 • サラダ • 茶碗蒸し • 握り9カン • デザート 前菜三種は焼物煮物を想像してたら小鉢が一度に来るスタイルに驚きますが、旬のヤリイカや梅水晶など酒の肴に丁度よい。 テンポよく刺身盛合せとサラダも15分ほどでどしどし提供され、ゆっくり呑みながらつまみます。 その後茶碗蒸しと握りはお声かけしたタイミングで頂くので急かされもせず飲み放題の神泡の香るエールプレモルをどんどん呑みます。 最後の握りはカウンターですがまとめて出てきます。やや筋ありますが大トロ中トロ美味しかったですね。 日本酒や焼酎は銘柄不明なのは気になるけれど、ビール好きな方には生プレモル飲み放題2,200円はお得です。 しっかり食べて呑んで15,400円。お任せ8,800円コースに温かい料理追加でもトライしてみよう。 #東京グルメ #東京寿司 #東京鮨 #渋谷区グルメ #渋谷グルメ #渋谷寿司 #渋谷鮨 #すしいちかん #渋谷いちかん #すし市勘 #グルメな人と繋がりたい #寿司好きな人と繋がりたい #鮨好きな人と繋がりたい #プレモル #tokyoaushi #shibuyasushi #sushiichikan #sushilovers #premiummalts

2024/03訪問

1回

鮨 あて巻き スシンジュク

代々木、南新宿、北参道/寿司、居酒屋、海鮮

3.42

135

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.4

代々木の駅近な横丁風ののれん街にある寿司居酒屋ですね。 カタカナスシ系な、マンゴーカットトロ769円やマウント寿司1,209円など奇抜な握りに巻物ツマミなど見てて面白い。普通のツマミや握りもありますが、折角なのであて巻を色々楽しむのがよいと思います! お酒は日本酒サーバーが気になりましたが、諸事情あってノンアル日につき、また今度。 #東京グルメ #東京寿司 #東京鮨 #渋谷区グルメ #渋谷グルメ #渋谷鮨 #渋谷寿司 #代々木グルメ #代々木寿司 #代々木鮨 #ほぼ新宿のれん街 #スシンジュク #鮨あて巻きスシンジュク #グルメな人と繋がりたい #鮨好きな人と繋がりたい #寿司好きな人と繋がりたい #tokyosushi #sushinjuku #sushilovers #hoboshin

2024/04訪問

1回

寿し伊都

雪が谷大塚、石川台、御嶽山/寿司

3.18

16

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

住宅街の一角にポツリとあかりが灯る寿司屋さん。福岡糸島出身の寡黙な大将夫婦でやられているお店です。 ちょちょいと摘まむのにちょうど良い料理もあり、1貫から注文できる握りも~800円(ウニ)と高過ぎないのも気軽さ高めてくれます。 写真一枚目はニシンの握りですが、なんと肝つきです。カワハギ風な握りですが、旨味がジワっと染みてきて美味しかった。 鮮やかなピンク色の中トロも脂乗ってます。江戸前らしく穴子などあり、しっかり食べました。 これら握りの前に 海鮮サラダ、刺身、お椀 をつまみ、最後は海老出汁の味噌汁がサービスで出てきます。焼き物揚げ物も複数あるので飲む人も長居しやすいです。 そして焼酎ロックはなみなみと。 地元の方で賑わってますが、近くの方には行きやすいお店です。私も15年くらい前に近くに住んでたときは週2くらい通ってましたが今は年1。。。(笑) #東京グルメ #東京寿司 #大田区グルメ #大田区寿司 #雪が谷大塚グルメ #雪が谷大塚寿司 #寿し伊都 #伊都 #グルメな人と繋がりたい #寿司好きな人と繋がりたい #tokyosushi #sushi #sushilovers 住宅街の一角にポツリとあかりが灯る寿司屋さん。福岡糸島出身の寡黙な大将がやられているお店です。 ちょちょいと摘まむのにちょうど良い料理もあり、1貫から注文できる握りも~600円(大トロ)と高過ぎないのも気軽さ高めてくれます。 写真一枚目は生鰊の握りです。小骨多いイメージの鰊ですが、隠し包丁多彩に入り、また丁寧に抜かれてるので一口で頬張れます。 そしてやや創作料理風ですが、海鮮サラダはバラちらしのように端肉というか端魚がたんまりですし、子持ちヤリイカ焼き、甘鯛松笠焼き、馬肉刺身など、寿司以外のツマミが豊富で酒が進みました。 地元の方で賑わってますが、近くの方には行きやすいお店です。私も15年以上前に近くに住んでたときは週2くらい通ってましたが、加齢と引っ越しで最近は足が遠退いて(笑) #東京グルメ #東京寿司 #大田区グルメ #大田区寿司 #雪が谷大塚グルメ #雪が谷大塚寿司 #寿し伊都 #伊都 #グルメな人と繋がりたい #寿司好きな人と繋がりたい #tokyosushi #sushi #sushilovers

2023/03訪問

2回

すしの美登利 立喰い 日本橋店

日本橋、茅場町、三越前/立ち食い寿司

3.47

172

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

どこの店舗も行列な印象の美登里寿司さんですが、こちらは穴場で平日正午にウォークイン出来ました。 平日14時までの8貫1,078円セットがお得そうですが、最初にオススメ5貫1,155円を注文し、その後お好みで大名サバ、イクラ、マグロ切り落とし軍艦で計1,925円のカスタムランチ寿司です。 税込み@240円と考えると、美登里寿司さんらしいコスパです。白身魚にウニ添えられてたり、サーモンはめっちゃ大振り。サバもトロもしっかり脂が乗った安定の美登里クオリティですね。 立ち食いランチなので滞在はサクッと20分弱ですが、生ビールなどお酒も少しあるので小一時間呑んでつまむのにもよいかもしれません。 #東京グルメ #東京寿司 #東京鮨 #日本橋グルメ #日本橋ランチ #日本橋寿司 #日本橋鮨 #日本橋高島屋 #美登里 #寿司の美登里 #グルメな人と繋がりたい #寿司好きな人と繋がりたい #鮨好きな人と繋がりたい #tokyosushi #nihonbashilunch #nihonbashisushi #midorisushi #sushinomidori

2022/04訪問

1回

天然本まぐろ ありそ鮨し

東京、大手町、二重橋前/寿司

3.48

157

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

駅ナカのグランスタ、いつの間にかイートイン出来るレストラン増えていて、こちらはお好みでも呑みも出来る鮨やさん。 天然がウリのお店で、握り7貫、手巻き、おつまみ少々ついて3,980円のセットをオーダー。カウンター席で一貫ずつ提供されます。先ずは烏賊沖漬けと鰆と玉子がツマミで提供されますが、完全に呑みたい人のスターターです。 握りも鮃はエンガワと合わせて合ったり、一つ一つ美しく、美味しい。 小腹余裕あり、5貫1,680円セットも追加でオーダー。したら満腹です。 お酒は日本酒が十種ほどあり、1,100~2,040円と幅広く、量が気になってたら明瞭な1合ボトルでホッとしました。結局食べて呑んで7,000円ちょい。 一貫400円前後がボリュームゾーンな明瞭会計、カジュアル過ぎずサクッと鮨つまんで行くには良いです。 #東京グルメ #東京寿司 #丸の内グルメ #東京駅グルメ #東京駅寿司 #丸の内すし #丸の内寿司 #ありそ鮨し #グランスタ東京 #グルメな人と繋がりたい #寿司好きな人と繋がりたい #東京鮨 #丸の内鮨 #鮨好きな人と繋がりたい #tokyosushi #marunouchisushi #arisosushi #sushilovers

2022/06訪問

1回

六緑

六本木、乃木坂、麻布十番/寿司、海鮮、日本料理

3.52

266

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.5

ホテル寿司!! こちらは六本木ヒルズクリニックでの人間ドック付帯の昼食券利用です。会社手配なのですが、ホテルランチ付きは太っ腹です。 ・小鉢 (春キャベツお浸し) ・焼き物 (ススギ塩焼き) ・握り7貫(真イカ、ハタ、タイ、カツオ、車エビ、シマアジ、マグロ赤身) • お椀 • 水菓 と、ややボリューム抑え目、でも人間ドック明けで胃を驚かせ過ぎない適度なコースです。 カウンターで大将が一貫ずつ丁寧に切って握ってくださります。美味しく楽しい時間でした。 当然のように『お飲み物は?』と促され、飲めないので普通のお茶で、と言うのが気恥ずかしかったけど、追加しなければ本当に無料ですから、お得すぎる。 普通にお好みで食べたら凄いことになりそうですが、美味しくもあるから満足です。 場所柄か外国人の方も目立ち、バイリンガル対応されるお鮨やさんで、クーポン券な私にもサービスも素晴らしかったです。来年もまた来るかな。いや、自腹で飲める時に来ようかな。 #東京グルメ #東京寿司 #東京鮨 #港区グルメ #六本木グルメ #六本木ランチ #六本木寿司 #六本木鮨 #グランドハイアット東京 #六録 #グランドハイアット寿司 #グルメな人と繋がりたい #寿司好きな人と繋がりたい #鮨好きな人と繋がりたい #tokyosushi #roppongilunch #roppongisushi #rokuroku #grandhyatt #grandhyatttokyo #sushilovers 優雅なホテルで優雅なランチ。たまにはね こちらは六本木ヒルズクリニックでの人間ドック付帯の昼食券利用です。 • 小鉢(キャベツのおひたし) • 焼物(鰆一貫くらいかな) • 鮨7貫(真鯛、帆立、鮪赤身、甘海老、シマ鯵、コハダ、トロ) • お椀 • 水菓 と、ややボリューム抑え目、でも人間ドック明けで胃を驚かせ過ぎない適度なコースです。 カウンターで大将が一貫ずつ丁寧に切って握ってくださります。美味しく楽しい時間でした。 なお追加で穴子1,012円、玉子506円を追加して、ビールと日本酒一合呑んで5,000円ほどでした。普通にお好みで食べたら凄いことになりそうですが、美味しくはあります。 場所柄か外国人の方も目立ち、バイリンガル対応されるお鮨やさんとして重宝されるかも。 #東京グルメ #東京寿司 #東京鮨 #港区グルメ #六本木グルメ #六本木ランチ #六本木寿司 #六本木鮨 #グランドハイアット東京 #六録 #グランドハイアット寿司 #グルメな人と繋がりたい #寿司好きな人と繋がりたい #鮨好きな人と繋がりたい #tokyosushi #roppongilunch #roppongisushi #rokuroku #grandhyatt #grandhyatttokyo

2023/05訪問

2回

すし宗達

初台、幡ケ谷、西新宿五丁目/寿司

3.52

185

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

テイクアウトの点数:3.5

いつも満席な街の寿司屋さん。特にミシュラン掲載になってからほんと一人でもウォークイン難しくなってます。ので何度目かのトライで平日21時に一人で滑り込みました。 先ずはシジミ汁で胃を暖めます。暑い時期でもアルコール前にあるといいですね。 葵3,080円をオーダーし、握り前に初鰹刺身と帆立貝柱磯辺焼きを注文。 カウンター席ですから食べるペースをきちんと見計らって、料理も握りもテンポ良く食べ進めました。握りはトロやイクラなども含まれてて、 握り@400円くらいって、、ほんとお得なコースです。 追加で筋子巻きと鯵握りを頼んで、日本酒2合飲んでも8000円ほど。ふらっと入れたり予約取りやすい、街寿司らしさを保った良店です。 初台駅からも都庁前からもちょい歩きますが、賑わうのはわかります。予約困難というほどではないので、事前に予定立てていけば良いですね。 #東京グルメ #東京寿司 #渋谷区グルメ #渋谷グルメ #渋谷寿司 #渋谷すし #初台グルメ #初台寿司 #幡ヶ谷グルメ #幡ヶ谷寿司 #宗達 #すし宗達 #グルメな人と繋がりたい #寿司好きな人と繋がりたい #東京鮨 #渋谷鮨 #鮨好きな人と繋がりたい #tokyosushi #shibuyasushi #sushi #sotatsu #sushilovers ビブグルマンの町寿司です。幡ヶ谷、奥渋、人形町、西新宿と徐々に多店舗展開されてますが、系列で一番歴史あるお店です。 お任せ握りな旬10カン4,180円を頂きました。 1. スミイカ 2. 〆サバ 3. ホウボウ 4. 本マグロ赤身 5. 中トロ 6. ホッキ貝 7. シマエビ昆布〆 8. イクラ 9. 雲丹 10. トロカッパ巻き 握りがどれも美しい。 単品だと千円超える雲丹など高級なネタも入ってこの値段は嬉しいです。握り前にゲソ焼き、最後に筋子追加してビールと日本酒1合のんでも8,000円くらい。 初台駅からも都庁前からもちょい歩きますが、賑わうのはわかります。予約困難というほどではないので、事前に予定立てていけば良いですね。 #東京グルメ #東京寿司 #渋谷区グルメ #渋谷グルメ #渋谷寿司 #渋谷すし #初台グルメ #初台寿司 #幡ヶ谷グルメ #幡ヶ谷寿司 #宗達 #すし宗達 #グルメな人と繋がりたい #寿司好きな人と繋がりたい #東京鮨 #渋谷鮨 #鮨好きな人と繋がりたい #tokyosushi #shibuyasushi #sushi #sotatsu #sushilovers ミシュラン掲載ビブグルマンの街寿司やさん。平日21時半に一人で滑り込みました。 先ずはシジミ汁で胃を暖めます。暑い時期でもアルコール前にあるといいですね。 12カン+巻物のお任せ握り5,280円をオーダー。でも握りだけでは粋でないなとタコの吸盤焼き528円と瓶ビールで軽く呑み始めます。 握りは@400~500円と考えると十分お得感あるラインナップ。 白イカ、真鯛、クエ、シマアジ マグロ赤身、大トロ、イワシ、赤貝 白海老、イクラ、雲丹、玉子 鉄火巻き 雲丹とイクラと大トロ、クエなどの高級ネタもしっかりはいるのが嬉しい。赤酢でシャリも力強いですがネタと醤油などの味付けも案配よく美味しいですね。 写真一枚目のイカが一つ目で、炙りで芳ばしく塩気も程よく食感抜群な包丁で、ほんのり炙ることで芳ばしさとすっきりした味わいで素晴らしい。 握り@400円くらいって、ほんとお得なコースです。 お酒は日本酒2合呑んで合計9,000円くらい。 初台駅からも都庁前からもちょい歩きますが、賑わうのはわかります。予約困難というほどではないので、事前に予定立てていけば良いですね。 #東京グルメ #東京寿司 #渋谷区グルメ #渋谷グルメ #渋谷寿司 #渋谷すし #初台グルメ #初台寿司 #幡ヶ谷グルメ #幡ヶ谷寿司 #宗達 #すし宗達 #グルメな人と繋がりたい #寿司好きな人と繋がりたい #東京鮨 #渋谷鮨 #鮨好きな人と繋がりたい #tokyosushi #shibuyasushi #sushi #sotatsu #sushilovers いつも満席な街の寿司屋さん。特にミシュラン掲載になってからほんと一人でもウォークイン難しくなってます。ので何度目かのトライで平日21時に一人で滑り込みました。 先ずはシジミ汁で胃を暖めます。暑い時期でもアルコール前にあるといいですね。 おまかせコース8,800円をオーダーし、ツマミが以下5品、からの握り10貫でした。 • もずく酢 • カツオとさわら炙り刺身 • 白バイ貝煮付け • 鱧の焼き霜 • ブリかま焼き カウンター席ですから食べるペースをきちんと見計らって、料理も握りもテンポ良く食べ進めました。握りは以下10点で大トロやイクラなどあり満足です。 生タコ、ヒラメ、ホッキ貝、シマアジ、白エビ、キス、大トロ、コハダ、イクラ、玉子 写真一枚目の大トロの脂のノリっぷりが素晴らしく、ほんのり炙ることで芳ばしさとすっきりした味わいで素晴らしい。 これらが料理@1,000円、握り@400円くらいって、、ほんとお得なコースです。 お酒は日本酒3合呑んで5,合計13,000円くらい。 初台駅からも都庁前からもちょい歩きますが、賑わうのはわかります。予約困難というほどではないので、事前に予定立てていけば良いですね。 #東京グルメ #東京寿司 #渋谷区グルメ #渋谷グルメ #渋谷寿司 #渋谷すし #初台グルメ #初台寿司 #幡ヶ谷グルメ #幡ヶ谷寿司 #宗達 #すし宗達 #グルメな人と繋がりたい #寿司好きな人と繋がりたい #東京鮨 #渋谷鮨 #鮨好きな人と繋がりたい #tokyosushi #shibuyasushi #sushi #sotatsu #sushilovers ミシュランガイドでビブグルマン獲得され、いつも満席な街の寿司屋さん。今回はテイクアウトしてみました。 事前連絡でおまかせ12貫3,600円、葵(9貫+鉄火巻)2,800円、筋子巻き980円をオーダー。税抜き価格はイートインと同じですが、やはり1貫300円前後でしっかりお寿司を食べられるのは幸せです。 ほんと銀座や港区なら1貫数千円になりそうな大トロも単品580円と高過ぎないのが嬉しい。12貫で3,600円のお任せにも入ってるのでなど、セットにするとさらにお得感が増します。 さすがに価格高騰中のウニはありませんが、なんとも贅沢に食材が盛り込まれ、ふわっと巻かれていて旨い。ほんと魚に旨いと書いて、鮨ですね。 ここなら夜にたくさん食べてもお酒抜きで一万円には収まります。昨今の鮨インフレを考えると本当に良心的。 こちらはオツマミも素晴らしいのですが、以前イートインした際のものもいくつか乗せました。 #東京グルメ #東京寿司 #渋谷区グルメ #渋谷グルメ #渋谷寿司 #渋谷すし #初台グルメ #初台寿司 #幡ヶ谷グルメ #幡ヶ谷寿司 #宗達 #すし宗達 #グルメな人と繋がりたい #寿司好きな人と繋がりたい #tokyosushi #shibuyasushi #sotatsu #sushilovers

2024/04訪問

5回

こんにゃく寿司とかき氷 KON

幡ケ谷、代々木上原、初台/寿司、かき氷、カフェ

3.41

70

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日

昼の点数:3.5

年中かき氷が食べられる、konさん。かき氷とこんにゃく寿司と渋すぎる専門店です。古民家風な店内も素敵です。 グランドメニューの、アールグレイベースのローストアーモンドと生キャラメル1,980円を頂きました。 まん丸の球体な見た目が可愛いですが、紅茶の香りと芳ばしいアーモンドで鼻から美味しさ感じます。アーモンドミルクでロイヤルミルクティーさながらの味わいに、アーモンドのサクッとした食感で食べ進めるごとに味変もあり、飽きずに食べられます。 本格的なかき氷ですが、渋谷神山町の専門店セバスチャンさんの監修だそうです。 セバスチャンのケーキのようなかき氷にもトライしたくなりました。 #東京グルメ #東京スイーツ #渋谷区グルメ #渋谷グルメ #渋谷スイーツ #渋谷かき氷 #幡ヶ谷グルメ #幡ヶ谷スイーツ #代々木上原グルメ #代々木上原スイーツ #kon #セバスチャン #グルメな人と繋がりたい #スイーツ好きな人と繋がりたい #かき氷好きな人と繋がりたい #tokyosweets #shavedice #shibuyasweets #sweetslovers

2022/10訪問

1回

立食い寿司 みさき 新宿京王モール店

新宿、新宿西口、新宿三丁目/立ち食い寿司、寿司

3.38

69

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

駅地下街グルメ、チェーンだったり期待薄だったりしませんか? その予想をいい意味で裏切る、立ち食い寿司でした。 運営は京樽とのことですが、赤シャリ使った本格握りに様変わりしてました。オーダーも1貫ずつになってたのでちょい飲みにも使いやすいです。 おすすめコース1,690円、10カンと手巻きついててボリュームしっかり。そして赤酢飯が美味しくネタも@150円ほどとなれば極めて優秀です。 ちょちょいとお好み追加し、瓶ビール×2、日本酒1本としっかり食べて呑んでで4,410円。(失礼ながら)意外によいなと思いました。 #東京グルメ #東京寿司 #東京鮨 #新宿グルメ #新宿寿司 #新宿鮨 #立ち食い寿司みさき #京樽 #グルメな人と繋がりたい #寿司好きな人と繋がりたい #鮨好きな人と繋がりたい #tokyosushi #shinjukusushi #sushilovers すし三崎丸の跡地に新宿駅地下の京王モールに出来た、ちょい洒落た立ち食い寿司が出来ました。運営は京樽で変わらずですが、赤シャリ使った本格握りに様変わりしてました。オーダーも1貫ずつになってたのでちょい飲みにも使いやすいです。 8貫と瓶ビール一本で2,500円ほど。(失礼ながら)意外によいなと思いました。 #東京グルメ #東京寿司 #東京鮨 #新宿グルメ #新宿寿司 #新宿鮨 #立ち食い寿司みさき #京樽 #グルメな人と繋がりたい #寿司好きな人と繋がりたい #鮨好きな人と繋がりたい #tokyosushi #shinjukusushi #sushilovers

2024/05訪問

2回

立食い寿司 根室花まる 丸の内オアゾ店

大手町、東京、二重橋前/立ち食い寿司

3.52

222

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

北海道発のチェーン寿司店でoazo地下の立ち食いスタイルです。東京でもいくつかの店舗は行列必至とのことですが、こちらは平日のランチタイムでもウォークイン出来てサクッと寿司摘まむにはよいです。 二階建てホタテ370円が一口で頬張るには高過ぎましたが、ボリューム満点で行く度に単品オーダーです。 他にも1貫190円の炙りなど、カジュアルに食べられて良いです。握りが甘くて箸で持つと型崩れすることもしばしばでしたが。 他、3~5貫のセット握りもあり、単品注文ありでお好みで食べますが、私は結果として10貫行かない位で2,000円くらいにまとまってます。 #東京グルメ #東京寿司 #東京鮨 #丸の内グルメ #丸の内ランチ #丸の内鮨 #丸の内寿司 #大手町グルメ #大手町ランチ #大手町寿司 #大手町鮨 #根室花まる #グルメな人と繋がりたい #寿司好きな人と繋がりたい #鮨好きな人と繋がりたい #tokyosushi #nemurohanamaru #sushilovers

2023/04訪問

1回

ページの先頭へ