ss食歩さんの行った(口コミ)お店一覧

ssの食べ歩き

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

中華料理

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「中華料理」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

17 件を表示 7

中国飯店 六本木店

中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

中国飯店 六本木店

六本木、乃木坂、麻布十番/中華料理

3.73

1009

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

はずさない中華の王道

1回

鵬来

洗足池、石川台、雪が谷大塚/中華料理

3.07

17

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

餡が美味しい!

2023/09訪問

1回

中国料理 藤菜

洗足池、長原、石川台/中華料理

3.31

38

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

洗足池の絶品中華

2023/08訪問

1回

謝朋殿 大崎店

大崎、大崎広小路、五反田/中華料理、居酒屋、担々麺

3.18

146

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

会社の近くでランチヘビーローテのお店。 今日はMtgを兼ねてたので個室を予約し、坦々麺と麻婆豆腐のハーフセット。 ここのお店はフカヒレが有名ですが、何を食べても美味しいです。 坦々麺は私の好きな胡麻が濃いめ、坦々麺は痺れ山椒が上品に効いてます。 いつもありがとうございます♪

2023/08訪問

1回

ジョーズ シャンハイ ニューヨーク 銀座店

日比谷、銀座、有楽町/中華料理、飲茶・点心

3.49

692

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

4980円のプレミアムランチを食べに行きました。 前菜、飲茶、海老チリ、黒酢肉団子、フカヒレチャーハンとボリューム満点。 店内の雰囲気もオシャレで接客もステキ、お料理はどれも美味しかった。 私の1番は前菜にあったピータンと海老チリ。 ひとり2980円でシャンパンの飲み放題もあります。

2023/08訪問

1回

鴻臚

祇園、博多、櫛田神社前/中華料理、飲茶・点心

3.48

53

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

福岡の日航ホテル2階の広東料理、鴻臚へランチ訪問。 食事はどれも洗練された味でした。 エビマヨはクリーミーなマヨで酸味もまろやかで初めての味!飲茶、炒め物、スープを頂きました。 リピートあり。タバコは1階の喫煙ルームが近いです。

2023/07訪問

1回

麻婆豆腐TOKYO 五反田店

大崎広小路、五反田、大崎/中華料理

3.25

42

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:3.2

気になっていた麻婆豆腐専門店へ初訪問。 10年前に担々麺と麻婆豆腐にハマり、都内中の坦々麺と麻婆豆腐を食べ尽くしました。 オーダーは、ニンニクと酸辣の効いた赤の中辛をお願いしました。 5分ほどで提供され、その間はサラダ、スープ、漬物が無料サービス。 卵スープは生姜が効いてとても美味しかったです。 麻婆豆腐は普通に美味しいです。酸辣の酸味とニンニクと唐辛子のハーモニーを楽しめました。 美味しいけど、これっ!という特徴がない。 次回は痺れ系の黒に挑戦しようかな。

2023/07訪問

1回

ページの先頭へ