めるの食べ歩きさんの行った(口コミ)お店一覧

めるの食べ歩き

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「ケーキ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

116 件を表示 16

コンフィチュール アッシュ

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

コンフィチュール アッシュ

湯の山温泉/ケーキ、チョコレート、カフェ

3.61

422

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

美味しすぎて食の感動を覚えるお店。

2024/03訪問

1回

マムーニア

元町(阪神)、元町(JR)、旧居留地・大丸前/カフェ、ケーキ、パスタ

3.57

436

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.5

美味しすぎてリピ 何度行ってもここのナポレオンパイは格別に美味しい。 忘れられない味って感じ!!! 神戸旅行で絶対くる場所笑 昨年は苺が売り切れてて、念願の苺のナポレオンパイが食べれて大満足。 前日も平日でしたが、16じくらいには売り切れてしまった為、次の日開店と同時に行きました笑 ミルフィーユも大きくて優しい甘みで美味しかったけど、ここに初めてくる人は絶対にナポレオンパイは食べて欲しい。笑 インスタ投稿でお菓子配ってるって書いてあったから投稿したら、私だけじゃなく連れにも渡してくれて接客も素敵だった!! 貰ったお菓子は クッキーモンスターのチョコチップクッキーで、 オートミールとバナナ?使ってあった!美味しかったです! ランチ時はオムライス食べてる人が多く、 オムライスも美味しそうだった!!

2023/10訪問

1回

ドゥリエール

池下、今池、覚王山/ケーキ、ジェラート・アイスクリーム

3.56

256

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.3

私の最高に推しスイーツ!‬ 大好きな池下ミルフィーユを買いに! そしたら期間限定のマロンパイが!! お目当ては池下ミルフィーユだったので、マロンパイは期待せず食べたらまーー美味しすぎた 期間限定でまだ売っていたら是非とも食べて欲しい!!!! そして、池下ミルフィーユは安定のおいしさ 飴がコーティングされてるのかな? ほんとすっごいパリッパリ シュークリームは美味しいけど別のところの方が好きかも笑 けど本当にマロンパイと池下ミルフィーユは食べて欲しいスイーツです!笑 ほんとお勧め聞かれたらここ言う! 何回もリピートしてる大好きな池下ミルフィーユ

2020/11訪問

1回

カフェRosa薔薇館

赤池、平針/カフェ、ケーキ

3.43

99

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

昼の点数:4.2

【リピートしたいお店!!!】 1日5食限定 桃のローズパフェ ¥1,320(税込) 上には丸ごと1個桃を使っており、中にも最後まで桃たっぷり。 上と合わせて2個くらい使ってるんじゃないかな? パイもハートの形になっててめっちゃ可愛い!! 上の桃の中にはクリーム。 四葉のクローバーをイメージしてるパイの下には バラをイメージした桃が綺麗に敷き積まれて、 パフェの中のクリームなども全部美味しい。 クオリティ高すぎるのにこのコスパ大丈夫?!?! って心配になるくらい。笑 ドリンクはカフェの値段で高いなーって思ってたら、 なんとマカロンも付いてました...!!笑 それでな700円はマカロンの値段だけになっちゃうよ?! って思いながら...笑 火を炊きながらなので最後まで温かいしたっぷり入って3〜4杯くらい飲めるハーブティー。 最後買おうか迷うくらい美味しかった。 付属のマカロンも中に桃が入ってたり全てにおいてクオリティ高すぎる...。 お店のインスタをフォローして、発売発表と同時に予約しました! 予約しないと当日空いてなかったから予約必須かな? オススメ!!迷ったら行ってみてね!!

2023/07訪問

1回

恵那川上屋 本社恵那峡店

スイーツ EAST 百名店 2019 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2019 選出店

恵那川上屋 本社恵那峡店

恵那/和菓子、ケーキ、カフェ

3.45

593

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

【栗一筋より絶対こっち】 ミルキー感半端ない!!感動した!! 栗風と栗山が美味しすぎた、。 行ったのは日曜日。 人気すぎてテイクアウトの行列、レジは店内1周するほどの列、カフェは200分待ちとえぐい人気さ。 栗一筋も安定に美味しかったけど、 また食べたいと思ったのは栗風と栗山。 みんなこっちも買って欲しい笑

2023/09訪問

1回

Bulles d’eau

掲載保留Bulles d’eau

池下、覚王山、今池/カフェ、ケーキ、フルーツパーラー

3.13

29

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

昼の点数:4.0

【待望の大人贅沢スイーツ】 ⁡ 東京で有名なパティシエが手がける チーズ×フルーツに特化したお酒にもよく合う テイクアウト専門の贅沢大人スイーツ ⁡ ︎︎︎︎︎︎☑︎タルトは米粉を使用し、グルテンフリー! 米粉のお米から拘って作ってるそう...!! 身体にもいいし、めちゃくちゃ美味しかった笑 ⁡ 外はカリッと中はもちっとしているクロッフルには 名古屋らしいあんことチーズクリームの あまじょっぱいが最高だった ⁡ 洗練された大人の高級スイーツ!! 大人のスイーツって変な苦さや匂いがあるのかな って思ってましたが、 めちゃくちゃ美味しい贅沢スイーツでした!! "こだわり抜かれた"って言葉がとってもよく合う ⁡ 手土産やお祝い事、贈り物に喜ばれること間違いなし!! 自分へのご褒美にもとってもおすすめです

2022/09訪問

1回

愛知牧場 モーハウス売店

黒笹/ジェラート・アイスクリーム、ケーキ

3.48

123

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.9

ソフトクリームの方が美味い

2024/05訪問

1回

フォルテシモ アッシュ

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

フォルテシモ アッシュ

池下、今池、覚王山/ケーキ、マカロン

3.72

881

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.8

シュークロッカン 税込350円 シュークリームはフォルティッシモアッシュが 1番美味しいという方が多かったので購入。 クリームも程よい甘さで、 シューの上にカルメ焼きみたいな 甘いサクサクな部分がめっちゃ美味しい。 大きめだけど軽くて何個でもいけそうでした笑 スタッフさんの対応も素晴らしくて素敵なお店。

2023/09訪問

1回

Le Jardin

吹上/カフェ、ケーキ、レストラン

3.52

193

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.8

\屋上のお洒落ガーデンカフェ/ Le Jardin この日はランチに! お野菜たっぷりでヘルシーランチ!美味しいし嬉しい 今度はアフターヌーンティーセット頼みたいな 駅から近く行きやすい人気の雰囲気抜群カフェ☕️ 天気のいい日に行きたいリピートしてるカフェです!

2021/01訪問

1回

ビケット

吹上、千種、今池/ケーキ、カフェ、スイーツ

3.58

175

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

【超人気タルト専門店】 店外から良い匂い。 誕生日ケーキでビケットのタルトを 贅沢にホールごと (※名前は加工で消しました) ⁡ 母と半分こ、美味しすぎてペロリと 一気に食べちゃいました ⁡ 香ばしくサクサクタルトとカスタードが 苺にめちゃあって堪らなく美味しかったです ⁡ タルト・フレーズ (5号)¥3700

2022/01訪問

1回

ボンとらや 本店

豊橋、駅前、新豊橋/和菓子、ケーキ

3.11

62

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.7

ふっわふわで軽い!!! 母にもお土産で買ってったら、テレビでやってて食べたかったやつ〜!! ケーキ1位きたかも!!!!うまぁ!!!! って喜んでました笑 日曜の17時くらいに行っても品揃え抜群! また行ったら買いたい!

2024/02訪問

1回

パティスリー モンプリュ 本店

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

パティスリー モンプリュ 本店

みなと元町、元町(阪神)、元町(JR)/ケーキ、カフェ

3.76

986

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

焼き菓子が1個ずつ販売してるのと、 ダイエット中でも食べれるカロリーや糖質が抑えた ロカボスイーツが売ってるのも珍しく嬉しいポイント! 価格帯も高くなく手が出しやすい。 ロカボなのにめっちゃ美味しい。 やっぱ後味はロカボじゃないスイーツの方が美味しいけど、ダイエット中や糖質抑えてる方にはめちゃくちゃ良い。 平日の閉店間際に行って残りのケーキ2種類2個ずつ。 お土産に焼き菓子5個セット1600円ほどを買いに。 フランボアズイエは洋酒入の大人なケーキ。 上品な美味しいケーキ屋さんでした。

2023/10訪問

1回

ベーカリー&スイーツ ピコット

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

ベーカリー&スイーツ ピコット

宮ノ下、小涌谷、彫刻の森/パン、ケーキ

3.69

542

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.4

アップルパイとカレーが有名な名店。 旅行途中、平日の14時くらいかな? さすが人気店。ほぼ売り切れ。 アップルパイはホールでしか売っていなかった為、 念の為聞いてみたら、欠けたり見た目が良くないものが2カットだけあると、奥から出してくれ10パーセント引きまでしてくれました。 対して欠けた見た目は全然気にならないほど。 (言われないと分からないレベル) 一つ一つがお高めではありますが、 それだけこだわりも見えます。 素敵な接客でした。 ◾︎アップルパイ だいぶシナモンが効いた大人なアップルパイ。 好みは分かれそうですが、ゴロゴロ沢山入ってるコンポートかここでしか食べれない美味しさを解き放ってました。 ◾︎カレーパイ カレーもパイもオススメと口コミをみたので、 最後の1個だったのもあり購入。 小さめの大きさで、確かに中身のカレーが奥深い味わいでめちゃくちゃ美味しい。2日目なのにパイもサクサク。 具が入ってる感じはしなかったので、ゴロゴロ具入りが好きな方は違うかも。

2024/01訪問

1回

ケーキハウス フランセ ヤノ

岐南、茶所、加納/ケーキ、カフェ

3.48

103

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.4

スイーツのテーマパーク?!って思うくらい 種類たくさんあってカラフル!! テンションの上がるケーキ屋さん笑 シュークリーム250円!コスパ良い!! 生クリームだけのシュークリームで 生クリームふわっふわで軽くて美味い!! 全体的にコスパ良い! ケーキの味は普通かも。笑

2023/09訪問

1回

和栗モンブラン専門店 栗りん

大須観音、上前津、矢場町/ケーキ、カフェ、スイーツ

3.53

291

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.4

何回かリピしてるお店! いつまで経っても休日は列ができてる大人気店。 ⁡ 抹茶モンブラン団子 ¥500 ⁡ もちもち団子と、繊細な1mmモンブラン...!! 抹茶の味はあまりしなく甘めの栗味がしっかりめ! 安定に美味しかったです ⁡ テイクアウトの手土産用 お持ち帰りモンブランも気になるな...

2021/06訪問

1回

PAIN YAGYU

覚王山/パン、ケーキ

3.50

71

-

-

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.3

平日の16時くらいに伺って、パンの種類はまだまだ沢山ありましたが、売り切れもちらほら。 そして1番人気で目当てのクリームパンも売り切れ...!! キャラクターパンは同じカスタードクリームを使ってるという事で購入。 確かにクリームめっちゃ美味しい!!! これがぎっしり入ってるクリームパン絶対美味しいんだろうなと。またチャレンジしたいです。 他のパン、マスカルポーネとハチミツナッツ的なパンは 私と母の口には合わなかったです。 ナッツゴロゴロ入ってて良かったんですが、味が薄いというか、マスカルポーネのほんのり蜂蜜という感じです。 クリームパンはまた再チャレンジしたいですね。

2023/04訪問

1回

ページの先頭へ