nanase62さんの行った(口コミ)お店一覧

nanaseの食べログ

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日本料理」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

111 件を表示 11

あつた蓬莱軒 本店

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

あつた蓬莱軒 本店

伝馬町、神宮前、豊田本町/うなぎ、日本料理、海鮮

3.74

3051

¥5,000~¥5,999

¥4,000~¥4,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.8

ひつまぶしで有名な熱田の名店。 朝イチで整理券をもらいに行き、熱田神宮を参拝しながら順番待ち。 念願叶ってランチで伺いました。 初めてなので定番の ●ひつまぶし 4600円 をいただきました。 食べ方が書いてあったのでその通りにいただくことに。 まずそのままでいただくとふっくら香ばしい鰻が大変美味しくて感動。 ずっと食べたかった期待通りの味でした。 2杯目はお茶漬けにして、3杯目はお茶漬けにのり、わさび、ねぎの薬味を入れて、、、と食べ進めましたがどの食べ方も本当に本当に美味しくて黙々と食べました。 正直、ご飯の量がかなり多めでしたがあまりにも美味しいのでペロリと完食。 普段は少食の友人もあまりの美味しさにすべて食べ切っていました。 また名古屋に行く際は絶対に行きたい名店です☆

2020/02訪問

1回

月亭 池袋店

池袋、要町/しゃぶしゃぶ、日本料理、すき焼き

3.48

320

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.4

大好きなしゃぶしゃぶのお店です♡ 高級なお店ですので特別な日のみ伺うことにしています。 せっかくの機会なので牛しゃぶと豚しゃぶどちらもいただきました。 さらに鮑のバター焼き、また松茸の季節だったので松茸焼き、土瓶蒸しもいただきました。 しゃぶしゃぶは全体的にお上品な味がする印象です。 霜降りの牛肉は1枚がとても大きく、味も旨みがすごいです。脂の甘みとシャキシャキのお野菜を一緒にいただくのがとても美味しいです。 旨みが口に広がる時はまさに至福です。 豚しゃぶのお肉も薄くて長いのでお野菜を巻いていただきましたが、大変美味しかったです。 比較的あっさりと食べられるのでたくさん食べられました。 最後にはお出汁でだし茶漬けを作ってくれるのですがこちらもまた上品なお味でサラッと食べられて最後の最後まで美味しい食事を楽しめました。 こちらはこれからも何度でも伺いたいお店です。

2021/10訪問

1回

叙々苑 渋谷店

渋谷、神泉/焼肉、日本料理、韓国料理

3.31

184

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

贅沢に叙々苑でランチ♪ 注文はランチの中から ◎ミックスランチ 4200円  焼物[上赤身肉、カルビ焼、エビ焼]  漬物、サラダ、ナムル、ライス、スープ、  デザート、ランチドリンク 牛タン食べたかったのでグランドメニューから ◎上ネギタン塩  4300円 を頼みました。 上ネギタン塩は薄切りだけど大きくて旨みもたっぷりのお肉にたっぷりのネギを包んで食べます。 叙々苑の上ネギたん塩は本当に最高です!! いつも必ず食べる一品です。 ランチのセットも豪華で美味しいお肉はもちろん、エビまでいただけて大満足の内容です◎! 叙々苑はいつだって天下の叙々苑。 やっぱり美味しいです!!!

2020/03訪問

1回

風凛

本川越、川越市/寿司、日本料理、海鮮

3.58

110

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日

夜の点数:4.0

家族との食事で伺いました。 コースではなく単品注文にしました。 ここのお寿司はシャリが小ぶりで食べやすく、ネタの味が本当に良いです。 まず一貫目にいただいたまぐろの赤身の美味しさに感動しました。 そして時価のウニの軍艦の美味しさは最高級でした。 白子の天ぷらも外はサクサク、中はとろとろで大変美味しかったです。 お寿司や天ぷら以外にも西京焼きや煮付けなど頼みましたが写真撮るの忘れてしまいました。 お店特製のおすすめレモンサワーも甘めでとても飲みやすく何杯かいただきました♪

2021/11訪問

1回

うな善

近鉄名古屋、名鉄名古屋、国際センター/うなぎ、日本料理、居酒屋

3.52

357

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

名古屋でひつまぶしを食べたい!と思い、あつた蓬莱軒には以前伺ったので別のお店で探していたらこちらが出てきたので今回なこちらのお店へランチで伺いました。 上ひつまぶし3300円をいただきました。 まずは鰻とご飯だけで1杯。 カリふわの鰻が香ばしく大変美味しかったです。 2杯目は薬味も添えて少し味変をしていただきました。 さあ3杯目以降からはおだしをいれて、、、 これぞひつまぶし!! おだしが口に広がる優しいお味でいつまでも食べていたくなる美味しさでした~。

2022/06訪問

1回

和バル 藤

みずほ台/居酒屋、日本料理、天ぷら

3.24

7

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

和食を食べたい気分でしたのでこちらのお店へ。 日本酒と共に ●あん肝 ●まぐろ赤身の刺身 ●白子焼き ●白えびの唐揚げ をいただきました。 人生で初めて食べたあん肝のあまりの美味しさに感動しておかわりまでしまいました。 その後ほかのお店でもあん肝を食べてみてここのは特別美味しいんだと思いました。 臭みが全くなく濃厚な口触りが日本酒によく合いました。 まぐろのお刺身もねっとりとした食感、味が濃くてしっかりしていて非常に美味しかったです。 他のものもすべて美味しくてお店の雰囲気も明るく綺麗でとても良かったです。

2023/12訪問

1回

越後屋本店

入間市、狭山市、武蔵高萩/うなぎ、日本料理

3.57

60

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.7

白焼き定食と迷いましたが、 うな重 肝吸いと香の物付き 3100円 をいただきました。 ふっくらした食感の鰻だと思いました。 甘めのたれがしっかりと絡みついていて美味しかったです。 次は白焼き定食をたべてみたいです。

2021/05訪問

1回

寿司処 りんどう

西所沢、航空公園/寿司、日本料理

3.22

23

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

お寿司とても美味しい上にコスパが良いです 1枚目のお寿司で3000~3500円ぐらいだった気がします。 のどぐろのお寿司を追加で注文したのですが脂が乗っていてとろけて美味しかったです まぐろのユッケが味濃いめでこちらが本当に本当に美味しく忘れられないです。 お酒のおつまみにこれはオススメです! ここは完全にリピします!!!

2024/03訪問

1回

音音 池袋店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/居酒屋、日本料理、うなぎ

3.35

395

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

お刺身がとても美味しかったです(,,•﹏•,,) 写真はありませんがぷりぷり海老の春巻きも絶品でした!! 和食好きにはたまらないお店だと思います。 今回お腹いっぱいになってしまい食べられなかった稲庭うどんを次回はいただきたいです。

2024/03訪問

1回

蕎麦 貴賓館

小涌谷、彫刻の森/そば、日本料理、創作料理

3.46

130

-

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:3.6

天丼とお蕎麦をいただきました。 天丼は穴子天が特大でものすごくボリューミーでした。 お蕎麦は私の好きな白めのお蕎麦でした。 量少なく見えましたがこちらも普通にボリュームありました。 高級感あるお店の雰囲気でありながら家族連れなども多く敷居の高さは感じさせないお店でした。 紅葉の季節で庭園の景色も綺麗でした。

2023/11訪問

1回

あわび亭

練馬、豊島園、桜台/日本料理、海鮮

3.52

114

¥10,000~¥14,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

季節のお鍋があんこう鍋になるのを待って練馬で有名なあわび亭へ。 前菜盛り合わせでなまずの天ぷらが出てきて意外や意外でとても美味しかった。 あわび料理で1番美味しかったのは天ぷらと迷うけどやっぱり鮑ステーキ! あわびの弾力すごいしバターの味付けも美味しくてたまらなかった!! 楽しみにしていた人生初のあんこう鍋。 めちゃくちゃ美味しい!!!! あんこうはずっと食わず嫌いだったんだけどなんで今まで食べてこなかったんだろうってなった。 最後は事前に予約していたウニの土鍋ご飯。 大好きなウニを心ゆくまで堪能できて最高でした。

2024/02訪問

1回

ページの先頭へ