nanase62さんの行った(口コミ)お店一覧

nanaseの食べログ

メッセージを送る

エリアから探す

神奈川県

開く

エリアから探す

すべて 神奈川県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「神奈川県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

16 件を表示 6

レストランブライト

箱根その他/洋食、イタリアン、パスタ

3.44

78

-

¥2,000~¥2,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.8

絶品ハンバーグ◉! 今までで1番美味しいハンバーグ✨ それも圧倒的に!!! ハンバーグステーキきこり風とケーキセットを注文。 柔らかくて口にいれた瞬間にお肉の旨みが溶けだしてきて、、、ソースも程よい濃さでまさに大絶品! 柔らかめのハンバーグ好きの私は完全に虜です。 これ食べるためだけに箱根に通いたいレベルです。 ケーキはショーケースからかぼちゃのプリンを選びました。 こちらも濃厚で美味しかったです。 友人が頼んだビーフシチューもひとくちもらいましたがこちらもすごくおいしかったです。

2023/11訪問

1回

三崎館支店 香花

三浦半島その他/海鮮、丼

3.36

87

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

本赤身・中トロ丼を注文しました。 鮪が大好きなのですがしっかりとした本赤身、とろける中トロが酢飯とマッチして本当に美味しかったです!! 私は厚切りのお刺身があまり好きではないので、厚切りではない(薄すぎるわけではないです)のもありとても好みの海鮮丼でした。 お店はかなり賑わっていました。 こちらもまた絶対に行きたいです。

2023/09訪問

1回

横浜中華街 揚州飯店  本店

元町・中華街、日本大通り、石川町/中華料理、飲茶・点心

3.50

187

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.9

平日のランチで伺いました。 平日限定ランチをいただきました。 ◎Bセット マーボー豆腐 漢源花椒の香り 蒸し点心2種・香の物・白飯・本日のスープ付き こちらのマーボー豆腐ですがほんっとうに美味しいです! まさに旨辛です。 正直、私が今まで食べたマーボー豆腐の中で1番美味しかったです。 お米と食べるのがたまらない幸せです。 蒸し点心は肉シュウマイと海老餃子でした。 こちらも大変美味しかったです。 また中華街へ行く時にはここで食事しようと思います!

2021/03訪問

1回

渡邊ベーカリー

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

渡邊ベーカリー

宮ノ下、小涌谷、彫刻の森/パン、カフェ

3.64

537

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

温泉シチューパンで有名なこちらのお店。 10時過ぎに少し遅めのモーニングへ☀︎ ◎温泉シチューパン ドリンクセット 1000円 カフェラテでいただきました。 サラサラとしていますが口に広がるビーフシチューの味は濃いです。 そのシチューにとても合うかためでありながらしっかりと弾力のあるパンでした!とても美味しい! 1人で1個食べられるか不安でしたが、重くないので余裕でまるっと食べられました。

2023/11訪問

1回

鮮味楽

三浦半島その他/海鮮、寿司

3.51

314

-

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.6

赤身と中トロのお寿司と鮪の唐揚げを注文しました。 鮪の唐揚げの美味しさにびっくりしました! お寿司はもちろんのことまぐろの味が濃厚で美味しかったです。 まぐろが厚切りだったのでしっかり食べ応えがありました。

2023/09訪問

1回

蕎麦 貴賓館

小涌谷、彫刻の森/そば、日本料理、創作料理

3.46

130

-

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:3.6

天丼とお蕎麦をいただきました。 天丼は穴子天が特大でものすごくボリューミーでした。 お蕎麦は私の好きな白めのお蕎麦でした。 量少なく見えましたがこちらも普通にボリュームありました。 高級感あるお店の雰囲気でありながら家族連れなども多く敷居の高さは感じさせないお店でした。 紅葉の季節で庭園の景色も綺麗でした。

2023/11訪問

1回

ページの先頭へ