sommelier_hiroさんの行った(口コミ)お店一覧

Sommelier_hiroの食ある記

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

うどん

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「うどん」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

16 件を表示 6

うどん山長

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

うどん山長

恵比寿、代官山/うどん、天ぷら、居酒屋

3.67

1591

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.2

今夜は、 恵比寿 恵比寿駅西口より歩いて2分 公園の横 真っ暗なうどん屋さん 表現を変えます ムーディなお店 カップル、海外の家族連れと 様々な方々がいらっしゃってます わたしは、初めてなので おすすめの 山長 ひと通り 前菜 ・鰹のたたき薬味盛り ・漬けマグロ だし醤油 ・湯葉チーズといぶりがっこ ・京生麩の白味噌田楽 温物 ・だし巻き卵 ・牛すじ煮 揚げ物 ・大海老 ・鯛ちくわ ・鴨葱 ・舞茸 ・なす ・竹の子 うどん ・山とろ月見うどん 細麺 甘味 ・わらび餅 を、瓶ビールサッポロ赤星と共に 頂きました 店内が極端に暗いので、商品の色彩があまり感じられないのが、私には残念でした お料理はとても考えられている物です 味付けは今日風味を意識してる割には 薄味、京都のメリハリのあるものとは 少し違っていました 天麩羅の衣が もっと洗練されると良いとも思いました おうどんは、細麺だったので食べやすく 喉越しも良かったと思います 太麺でも同じ出汁なら 薄く感じるかもしれませんが 薬味は揃えていらっしゃいます それでも、コスパの良さは良いと思います ご馳走様でした

2024/04訪問

1回

豊前裏打会 萬田うどん

薬院大通、薬院、赤坂/うどん

3.58

277

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

夜の点数:3.0

新宿御苑の店舗には数度訪れたのだが 福岡の店舗は初めて 店舗の内装は、モダンなイメージ 新宿とは全く違う 楽しみにしてきたので 萬田うどん(温)を注文 その前に、ちくわ天ぷらとビール 結構な時間を待ちましたが 忙しい店舗なので当たり前です 天ぷらとビールで うどんを待つ事、10分 茹でたてうどんが参りました うどんつゆの味は、違うように感じました また、うどんのコシも違うように感じます しかし、それはそれでとても良い感じです 今回、思ったことは あまりたくさんの具材が載ったうどんも良いけど シンプルを味わうようにしたい 蕎麦方式に切り替えます しかし、とても美味しかったです ご馳走様でした

2024/05訪問

1回

二◯加屋長介

薬院大通、薬院、西鉄平尾/居酒屋、うどん

3.53

172

¥4,000~¥4,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:3.0

うどん居酒屋 福岡ならではの 柔らかく噛み切りやすい 弾力よりも麺の旨み重視のお店 そこで ビールや酎ハイや日本酒と共に 各種つまみを食べれる そして、締めにうどんという感じのお店 若くて活気があり20人くらいで満席な感じです スタッフが気の良さそうな方々 良い店でした ご馳走様でした

2024/04訪問

1回

トウキョウライトブルー ホンゴウスリー

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

トウキョウライトブルー ホンゴウスリー

本郷三丁目、水道橋、春日/うどん、天ぷら

3.69

744

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

久しぶりの 本郷3丁目 朝から何も食べてなくて 迷いに迷ったのだが 来たのは本郷3丁目 うどん 温かいうどんを想像してたのだが 予想に反して 冷たいおうどん ちくわ天 生卵 生姜 鮪 面白い取り合わせです 備え付けのお醤油をかけて 麺が 硬いのです いやいや 噛むことを諦め 啜ることに 喉越しが良い 醤油の味がまたまた良い 大変美味しかったです ご馳走様でした スタッフの方々は全員海外の方々、頑張って下さい

2024/03訪問

1回

おそば高松

小伝馬町、人形町、新日本橋/そば、うどん、かつ丼

3.46

98

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

夜の点数:3.0

夕方はサラリーマンの晩酌の場所

2022/08訪問

1回

うどん和助 本店

別府、六本松/うどん、かつ丼

3.55

225

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.9

散歩がてら 薬院から別府まで歩いてみた いやいや 結構遠い しかし、街並みが都会化された福岡の市街地 風情はないが 開発の波が 福岡にも訪れている 六本松から少し歩いた別府橋の下に構える 和助本店 小さな商店街の端にありました カウンターとテーブル席の小さなお店 食券販売機の横に PayPay等でも払える表記 早速、お願いする 最後の支払いならもっとスムーズであろうが ルールとは厄介であります 天ぷらうどんを注文と同時に ビールとゲソ唐揚げを 程なく ビール、少し開いて ゲソ唐揚げ 少し塩辛くビールのつまみに 天ぷらうどんは シンプル 麺のコシは 福岡らしくない 程よい歯応え とはいえ、噛み締めると小麦の味は香る お出汁は、どちらかというと 薄味 もっと、主張してくるかと思いましたが 調和を考えたのでしょう ご馳走様でした

2024/05訪問

1回

ページの先頭へ