emo爺さんの行った(口コミ)お店一覧

天邪鬼な気分屋の独り言

メッセージを送る

エリアから探す

栃木県

開く

エリアから探す

すべて 栃木県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「栃木県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

114 件を表示 14

和気精肉店

大田原市その他/コロッケ

3.33

56

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:5.0

自分、自他ともに認めざるをえないデブです。自宅でのリラックスタイムは、片手にコーラ、もう一方の手にチョコ菓子、脇の下に煎餅かスナックか歌舞伎揚挟んでウロつく正真正銘の脂肪ジャンキーです。 そんな自分が佐久山コロッケ勧めない訳にはいきません。兎に角、安くて美味い。中のジャガイモは僅かに味付けしているのか、ソースなしでもとても甘いです。でもデブの宿命です、ソースかけずにいられません。勿論店内にソースも用意してあります。栃木県内各所で冷凍の佐久山コロッケは買えますが、やっぱり揚げる油違うのか本店は別格です。 コロッケはコロッケですから、遠くから買いに来るにはおよびませんが、お近くお通りすることがあれば、是非立ち寄って下さい。特に自分のようにボンビーなデブには、フライが全て安くて美味くて、買い食い天国のようなお店です。揚げたて頬張って下さい。

2024/02訪問

1回

ラクダ

黒磯/パン

3.08

15

-

-

定休日
木曜日、金曜日、土曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.5

パン好きに劇推しです。

2024/04訪問

1回

うどん匠人 岡本

うどん EAST 百名店 2020 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2020 選出店

うどん匠人 岡本

那須町その他/うどん、揚げ物

3.55

280

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:4.5

シェフ自慢のうどんとデザートを

2024/04訪問

1回

NAOZO

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

NAOZO

那須塩原市その他/パン、ベーグル、カフェ

3.66

317

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.5

石窯焼きの確かに美味いパン

2024/04訪問

1回

イリス ブレッド&コーヒー

黒磯/カフェ

3.50

60

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

カネルブレッドさんの姉妹店、こんな店欲しかった。

2024/03訪問

1回

カネルブレッド

黒磯/パン

3.58

186

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.5

もはや北関東を代表するパン屋です。

2024/03訪問

1回

丸信ラーメン

黒磯/ラーメン

3.46

99

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

平日開店直後に入店、今日も大箱のお店なのに地元民で満席でした。 看板に本家とあるように、福島や埼玉にも暖簾分けのお店あるそうですが、同じ丸信で東京荻窪の名店とは別系列です。  荻窪も黒磯も、ちぢれ麺で鶏ガラベースの醤油味は一緒ですが、黒磯は佐野ラーメンに似たちぢれ麺でより平打ち、そこにチャーシュー、メンマとたっぷりのネギが鎮座。アッサリめのスープを、テーブルに置いてある生ニンニクと辛味噌で好みで好みの味に整えられます。 荻窪の丸信の方は、煮干しも良く効いたスープは若干甘く、荻窪の同じく名店春木屋も同じスタイルで、二店共ワンタン麺がメニューにあり人気があるのも特徴かな。 今日はチャーシュー麺の大盛りをいただきましたが、これで950円。レギュラーのラーメンなら今時700円。ありがたや、ありがたや、お財布も喜ぶ旨さです。 黒磯の丸信はシンプルでアッサリ味だけど、しっかり脂の旨味も効いているんで、しっかりした満足感もあります。今時流行りのガツンとくる刺激的なラーメンではありませんが、万人に愛され今日も満席。ご馳走様でした。

2024/03訪問

1回

清水魚園

高久/焼肉、ラーメン

3.16

14

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

自分が一人飯する時に、良く利用させてもらってます。気さくで働き者のご店主夫妻と明るいホール担当のお姉さんで廻している(今日はご家族の方がヘルプのようだったけど)、焼肉屋と言うか焼肉定食屋さんです。自分のようにボンビーで肉好きには、たまらんお店です。 元釣り堀の居抜きで営業している変わり種のお店だから、度々マスコミにも取り上げられ、その割には、ほぼきたなシュランで、ほぼオモウマイ店なんで、一見さんには拒否されるかも知れません。なにせ今日も、これで換気してるの?と思えるくらいの煙だらけの店内で、1/3の目が詰まって火が点かないボロボロのコンロで、少しイラッとしながらカルビとホルモン定食いただきました。でもここのタレ甘めで好みだし、定食には庶民的で優しい味付けのナムルとスープが付いて、腹も舌も満足して1550円、お財布にも優しい。今日もご馳走様でした。 この場所は車でしか来られませんし、田舎でも更に通行量の少なめの町外れだし、都会の食べ放題の焼肉に比べたらそりゃあ肉が薄く、同じ値段なら量も満腹できないかも知れませんが、ホルモンもレバーもとびきり新鮮で臭みもなく、他の肉も脂良く満腹食べてももたれない、上級のお肉で最高のコスパです。 ご店主夫妻がご高齢なのと、場所がら店の混雑状況が不安定なんで、無理して営業出来なくなり締めに最高だったラーメンなど、メニューを減らしている状況が残念ではありますが、地元の皆んなに愛されて続けてます。これからも、マスコミにも書込みにも負けず、変わらずに頑張り続けて下さい。自分もお店に通わさせていただく事で、陰ながら応援させていただきます。

2024/03訪問

1回

三倉カフェ

西那須野/喫茶店

3.08

10

-

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

オーナーの拘りの詰まった、こぢんまりした割に大きめな椅子のある店内で、本日のランチ、中トロトロチーズの焼きオムライスを美味しくいただきました。街中に広々した専用駐車場があるので、気の合う友人と別々の車で来て待合せてランチやお茶するには最適。このコンセプトなら街中を考慮すればお値段が都会的なのも納得です。

2024/02訪問

1回

2-7珈琲の丘

鴻野山/カフェ

3.18

14

-

-

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

丘の上にある一軒家モーニング専門店。趣味の良い店主と美味しいマフィンを焼いてくれる品の良い奥さんが営むとても居心地の良いお店です。 時間がたっぷりあって、まったりしたい朝にぴったりです。 但しおしゃべりするお店でないので一緒に行く人を選ぶ必要があるのと、よほど近所でないと車でなきゃいけないのがたまに傷ですが。静かに流れるライトな音楽と冬は薪ストーブの暖かさに包まれ、ゆっくり読書するには最高のお勧めです。 点数が満点でないのは、珈琲お替わりしてもっとゆっくりしたいけど、ほんの少し狭いからその分落ち着かず、ずーと居られないから。(居座られても迷惑でしょうが)それもこちらのわがままでありますが。 近く寄った際は又寄らせてもらいます。

2024/02訪問

1回

クローバーステーキハウス

ステーキ・鉄板焼き 百名店 2022 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き 百名店 2022 選出店

クローバーステーキハウス

烏山/ステーキ、フレンチ

3.52

160

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

特別な日にワンランク上のステーキを

2024/03訪問

1回

翔

那須塩原市その他/うどん

3.09

16

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

びっくり価格の手打ちうどん専門店

2024/03訪問

1回

Croce

那須塩原市その他/パン、ベーグル、洋菓子

3.15

14

-

-

定休日
月曜日、火曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

とっても落ち着くパン屋さん

2024/04訪問

1回

レコード喫茶 MORIYA

那須塩原市その他/喫茶店

3.03

1

-

-

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

昭和へタイムスリップ

2024/03訪問

1回

ページの先頭へ