arunicolaさんの行った(口コミ)お店一覧

にこらのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ステーキ・鉄板焼

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「ステーキ・鉄板焼」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

16 件を表示 6

ぷくいち 都立大店

都立大学/お好み焼き、鉄板焼き

3.43

66

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

広島育ち。 でも5、6年前まで府中焼きなんて知りませんでした。 広島風お好み焼きが食べたくなると、自分で作るか自由が丘や学芸大学へ行ってました。 しかし、最近はぷくいちさんに。 カリッとした中華麺がたまらないです。 お店の感じも気取ったとこなく、地元のお好み焼き屋じゃけ、という感じが居心地良いです。

2022/11訪問

1回

パルメット

尾山台、九品仏、自由が丘/ハンバーガー、ステーキ、ピザ

3.15

34

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

お店が出来立ての頃、一度だけ行った記憶があるのだが、味の記憶がない… なぜだろう。 急にアメリカンな夕食が食べたくなりお邪魔しました。 メニュー見て色々考えた末のメキシカンハンバーガー。 ポテトも揚げたてで塩味よく、サルサソースもピリッといい感じに辛く、バンズとお肉の噛み心地よくハンバーガーも食べ応えありました。 なぜ、一度行ったきりで行かなかったんだろう… 少し後悔しながら、今度伺った時はナチョスとか他のメニュー頼みないな、と思いました。 少しアルコール類が高めかな? 思い切りは飲めなさそうです。 でも美味しかったです。

2022/12訪問

1回

ブルズキッチン アミュプラザ長崎店

長崎駅前、長崎、五島町/ステーキ、ハンバーグ、洋食

3.19

55

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

大晦日に来店しました。 長崎に着いたのは13時過ぎ…かもめ新幹線降りて即駅ビルの有名そうなちゃんぽん店に行くも、かなりな行列で15時閉店ということでもう並ぶことは締め切られていました。泣。 一旦ホテルに荷物を置き、フロントに聞くと、アミュプラザの飲食店も15時までですが行かれてみては…と。 長崎で食べたいものは3つ。 ちゃんぽん、みるくせーき、トルコライス。 トルコライス。 そしてこのブルズキッチンさんに出会いました。 ファミレスっぽい入り口。中の席もファミレスなのですが、予想に反して(失礼)美味しくいただきました。 最初に運ばれてきた佐世保名物のレモンステーキ! 私は知らなかったのですが、他の家族は皆知っていました。こちらも全く期待していなかったのですが(失礼)とても美味しかったです。 トルコライスは予想通りのお味。お子さまの大好きメニューが並べられ、お腹いっぱいになりました。 少し並びましたが、店の方も感じよくそんなに急くことなくお昼を食べることができました。 トルコライス、なぜか下関に住んでいた時よくどこかで食べていたのですが、どこだったのか。

2023/12訪問

1回

マロリーポークステーキ

自由が丘、奥沢、九品仏/ステーキ、ビストロ、イタリアン

3.47

372

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

豚肉大好きな友と平日ランチ。 ポークステーキに決まり。 いつもお店が開く前から人が並んでいるのを見ていたので、開店20分前から並んでみました。2組目でした。 前に並んでいた上司部下の2人組さんがメニュー見ながらテンションあげあげだったので、こちらも分厚い豚肉写真にワクワク。 事前に注文も聞かれていたので、席に座ってからの食事のザーブは早かったです。 フィレ190gと悩みましたが、スタンダードに高尾山270gセット。サラダとごはん、3種類のタレ系(柚子胡椒、甘めのしょうゆ系ソース2種)、そして飲み物がついて1,500円。 低温調理でお肉柔らか。味付けもわりと優しく美味しかったです。 270g…実はビビりながら注文したのですが、1日分以上の肉の量、ペロリと食べることが出来ました。 付け合わせはマッシュポテトとほうれん草のバターソテーっぽいクリーミーなもの。お肉につけて食べてもグッドです。 ごはんは硬め。硬め好きの友は嬉しそうにタレをかけて食べていました。ありだと思います。

2024/01訪問

1回

ステーキハウス ゲイン

上野御徒町、上野広小路、御徒町/ステーキ

3.41

88

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

2023/12訪問

1回

極楽とんび

柳井/お好み焼き、鉄板焼き

3.19

21

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
投稿した写真(1)

2024/04訪問

1回

ページの先頭へ