arunicolaさんの行った(口コミ)お店一覧

にこらのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 銀座・新橋・有楽町
  • 東京・日本橋
  • 渋谷・恵比寿・代官山
  • 新宿・代々木・大久保
  • 池袋~高田馬場・早稲田
  • 原宿・表参道・青山
  • 六本木・麻布・広尾
  • 赤坂・永田町・溜池
  • 四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋
  • 秋葉原・神田・水道橋
  • 上野・浅草・日暮里
  • 両国・錦糸町・小岩
  • 築地・湾岸・お台場
  • 浜松町・田町・品川
  • 大井・蒲田
  • 目黒・白金・五反田
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 28

ぷくいち 都立大店

都立大学/お好み焼き、鉄板焼き

3.43

66

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

広島育ち。 でも5、6年前まで府中焼きなんて知りませんでした。 広島風お好み焼きが食べたくなると、自分で作るか自由が丘や学芸大学へ行ってました。 しかし、最近はぷくいちさんに。 カリッとした中華麺がたまらないです。 お店の感じも気取ったとこなく、地元のお好み焼き屋じゃけ、という感じが居心地良いです。

2022/11訪問

1回

ビストロキムラ

都立大学/ビストロ、フレンチ

3.11

24

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

とても美味しくてゆっくり気持ちよく過ごせるお店でした。閉店する前に絶対行かなきゃ、と娘と。 いつも食べに行ける訳ではないけど、ちょっとしたお祝い、誕生日や記念日に行こうか!となるお店。 シェフがお一人で作られて、たまにバイトさんがいる感じでした。 また近所でお店を開かれたら、ぜひ行きたいシェフのお店です。

2023/08訪問

1回

ZEN ROOM

自由が丘、奥沢、緑が丘/薬膳、火鍋、中華料理

3.52

336

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

2023/03訪問

1回

パルメット

尾山台、九品仏、自由が丘/ハンバーガー、ステーキ、ピザ

3.15

34

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

お店が出来立ての頃、一度だけ行った記憶があるのだが、味の記憶がない… なぜだろう。 急にアメリカンな夕食が食べたくなりお邪魔しました。 メニュー見て色々考えた末のメキシカンハンバーガー。 ポテトも揚げたてで塩味よく、サルサソースもピリッといい感じに辛く、バンズとお肉の噛み心地よくハンバーガーも食べ応えありました。 なぜ、一度行ったきりで行かなかったんだろう… 少し後悔しながら、今度伺った時はナチョスとか他のメニュー頼みないな、と思いました。 少しアルコール類が高めかな? 思い切りは飲めなさそうです。 でも美味しかったです。

2022/12訪問

1回

和×養 七参

自由が丘、奥沢、緑が丘/日本料理、甘味処

3.39

42

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日、水曜日

夜の点数:4.0

落ち着いて良い雰囲気で食べられた。 一品一品美味しかった。

2022/11訪問

1回

タイカリーピキヌー

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

タイカリーピキヌー

駒沢大学/カレー、タイ料理

3.72

598

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

平日18時過ぎ頃に着きました。 時々食べたくなるピキヌーさんのカレー 私は今月のパネンカレー エビゴロゴロエビカレー 辛さ目安は唐辛子3つ。 夫はチキンカレー 唐辛子6つ。 ご飯に辛くしたナンプラー少しふりかけて食べるのがお店のおすすめです。 確かに美味しい。前来た時にも書いてあったかなぁ。 今回はお店の女性もそう教えてくれました。 サラッとしてふんわり甘くうまみが出てて、ちょっと濃いスープとしても飲めるくらい。 エビの他の具、しめじと緑色の葉っぱ、ん、なんだろうかバジル系っぽい…の味も美味しい。 そして、もうチャッと食べたらチャッと帰るのルール。 食べ終わるや否やお皿が引き下げられます。笑 でもやっぱり美味しかったです。 食べたくなったら行ける距離がうれしいお店です。

2024/02訪問

1回

ソロ ノイ スルヌジェ

都立大学/ピザ、イタリアン、パスタ

3.46

151

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

わんこ友だちと平日ご近所晩御飯。 友だちは生ビール。私はアペロール(炭酸割り)でスタートです。 前菜盛り合わせ。何種類も盛ってあり、どれも美味しかったです。ごぼうのマリネ、バルサミコ酢?が見た目よりかなり美味しかったです。お酒も進みます。 鱧のフリッター、トリッパの煮込み(写真なし)も美味しい。ますますお酒進みます。 旬の食材のメニューがあるのもうれしいところです。 暑い日だったこともあり、爽やかに楽しみたいと思い、bio系オレンジワインも注文。 よく冷えていて軽やかに喉に吸い込まれていきました(とても気に入ったので、後日ネットでここのワイナリーのオレンジワイン、半ダース買いました)。 お店の方もとても感じがよく、楽しい時間を過ごせました。 次回はお店おすすめのピザやパスタまで食したいと思います。

2024/06訪問

1回

炭火焼肉 十一

駒沢大学/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.16

49

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

時々家族で訪問する焼肉屋さん。 お肉も色々な種類があり、選ぶのも楽しいです。 お店の方々も感じが良く、わんこもOKな席があります。 一度うちのにこらも連れて行ったことがあります。 お肉食べたすぎてちょっとかわいそうでした。笑 そしてせんまい刺しが美味しいです。でも今回行ってからせんまいが減ったかな?と思ったけど、タレが美味しいのでOKです。 うちの近所のお気に入りの焼肉屋さんです。

2024/05訪問

1回

Haru and haru

緑が丘、大岡山、奥沢/カフェ

3.55

200

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ランチ後に友3人とデザートお茶目当てで来店。 デザートであれば、一つのフレンチトーストシェアで大丈夫とお店の方がおっしゃったので、 フワカリのくるみとりんごのフレンチトーストのセットとお茶系を2つ注文。 フワカリあったかトースト、シナモンなりんごとバニラアイスがぴったりでとても美味しかったです。 ランチ後の時間ということもありお客さまも少なく、大井町線を見ながらゆっくりと楽しい時間を過ごさせていただきました。 東工大のお膝元、緑が丘にあるので学生さんは割引があるそうです。

2024/04訪問

1回

鮎ラーメン 二子玉川本店

二子玉川、二子新地/ラーメン、つけ麺

3.59

676

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

休暇な夫と平日13時半ごろ、少し待って入店。 薬膳的なスープの材料に心惹かれます。 ネギしょうがそば。 スープは柔らかな優しい感じで美味しく、ネギも下処理…少し茹でてあるのかな?美味しくサクサクとたべられました。(一般的なネギラーメンを食べた後のしばらく続くネギ風味の不快な感じがありませんでした!) 麺は細麺。スープがよく絡みました。 茹で方、硬麺にしてもらえばもっとよかったかも…と後から来た人が茹で方指定していたのを聞いてそう思いました。 鮎ラーメンといっても鮎は乗っていませんでしたが(近くの自動販売機の冷凍鮎ラーメン、お持ち帰り用も?にはついているみたいです)お店の方も感じが良くて美味しかったです。

2024/02訪問

1回

ニューチェンマイ

都立大学/タイ料理

3.42

54

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

平日夜、娘と18時に晩御飯をいただきに。 ガイヤーン(しっかり味がついでます)、パッタイ(もちろん甘め)、牛すじカオソイ(クリーミー)。 一皿わりと量が多く、女性2人でかなりお腹いっぱいになりました。 調味料も持ってきてもらえるので、自分好みの辛さにもできます。 タイのアルコールもビール他何種類かあり、今回はメコンウイスキーソーダ、ジャスミンライス焼酎のお湯割、センソンソーダをいただきました。 タイのラム酒、センソン(センソム?)。ソーダ割だとちょっぴり甘い感じでそう癖がなく、ごくごく飲める感じで美味しかったです。 うちでも買おうかな、と思っています。

2024/01訪問

1回

もつやき ばん

祐天寺、学芸大学/もつ焼き、串焼き、居酒屋

3.52

440

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-

夜の点数:3.4

土曜日。夫と散歩がてら17時前に到着。 ほぼ店内満席でした。空いているのは壁に面した席だけでした。が、それもまた良しです。 結構歩いたので楽しみにしていたレモンサワー。 レモン自分で絞ってハイサワー自分で注ぐタイプ。好みの濃度にできます。楽しい作業です。 夫は瓶ビール。サッポロなので嬉しそうです。 まずはレバカツ!サクサクでちょっと物足りない量で完璧です。もう一枚食べました。 もつ串焼きは全品100円!頼んだものはすべて美味しかったです。 まめアジの揚げたのもさっくりふんわりで美味しかった…。 ガヤガヤ皆さん楽しい感じの空間でした。 お店の人もとても忙しそうで活気のある時間帯でした。土曜日夜の始まり!って感じでしょうか。 2人で2杯?くらいずつ飲んでお腹まあまあ食べて1人3,000円程度でした。満足です。 予約は4名から。 テーブル席だともうちょっとゆっくり過ごせるかな、いやどうかな。 今度はテーブル席でもうちょっと気持ちゆっくり過ごしてみたいです。

2024/02訪問

1回

タイの食卓 クルン・サイアム 自由が丘店

自由が丘、奥沢、九品仏/タイ料理、カレー

3.54

686

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.3

友とランチ。 昔から通っているところですが、久しぶりに伺いました。 11時からのオープンで11:15頃入店。 すでにほぼ満席でした。前日が休店日で予約できなかったのですが、ぎりぎり席に着くことが出来て良かったです。 店内のお客さんは皆女性でした。 私はいつものようにタイスキを。 友はカオソイ。 以前は小さなご飯がついていたのですが、それはなくなっていました。 辛いのが苦手な友は始終汗をかいて食べていましたが、満足の美味しさだったようです。 クルン・サイアム、やはりランチも予約して行くのがいいと思います。

2024/04訪問

1回

銀座朝食ラボ

東銀座、銀座、築地市場/ビュッフェ、日本料理、洋食

3.49

372

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.3

2,750円90分、友人3人とランチ目的で行きました。 小鉢がたくさん並んでいて、心躍ります。 味は優しめで大人向けです(確か子どもはNGだったかと)。お味噌汁もスープも美味しかったです。 強いて言えばもう少し野菜も摂りたいかな。 ちょこちょこ色々食べて、デザートもちょこっと食べて… あっという間の90分でした。

2024/03訪問

1回

チョウシ屋

東銀座、銀座一丁目、新富町/惣菜・デリ、サンドイッチ、コロッケ

3.50

628

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、土曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

夕食のため単品でお持ち帰り。 注文してから揚げてもらえました。 とても雰囲気、感じの良いお店でした。 今度は、サンドイッチでいただきたいです。

2024/03訪問

1回

万豚記 都立大学店

都立大学/担々麺、中華料理

3.05

71

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

久しぶりに娘と。 いつのまにか注文がタッチパネルになっていました。 そして娘の大好きな牛すじ土鍋ラーメンがなくなっていました。非常に残念がる娘…。小学生の時からのお気に入りメニュー。十数年は食べていたのでは?復活を望んでいます。 しかし、麻辣系ラーメンが登場していました。前からあったかしら?なかったはず。 今回はその麻辣系の羊肉ラーメンにしてみました。 油は多めですが、適度に痺れ辛で美味しかったです。お肉も多くはなかったですが美味しかったです。 娘はエビチリにしたのですが、なんか想像と違う感じで出てきました。それも残念そうでした。笑

2024/02訪問

1回

えいらく

駒沢大学/洋食、中華料理

3.41

76

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

夫と散歩途中に昼食。 私はポークソテー、夫は生姜焼き。 ポークソテーは最近流行り?の低温調理はなしのそのままソテーです。 でもお肉はいい感じにやわらかく適度に歯ごたえ。脂身のところまで美味しくいただけました。そしてにんじんグラッセがいい意味でにんじんらしくなく私はすごく好きでした。 生姜焼きも美味しかったですが、夫が店を出てからしばらく歩いた後に 「やっぱりハンバーグにすれば良かったな」 と言っていました。 健康が気になっちゃう世代。でもあとの祭とはこの事。 初めて行った店では、初めに食べたいと思ったものを食べなければ!そして2、3日かけて調整すればいいのです。 そう、私もポークカツレツにすれば良かったと思っていた。でも夫には伝えませんでした。

2024/02訪問

1回

チーズ&ドリア.スイーツ デュアオーネ自由が丘店

自由が丘、九品仏、奥沢/チーズ料理、スイーツ

3.02

18

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

友だちと新しくできたアオーネで食べてみたい気もあって平日ランチで。 11:30前だとまだ席は空いていました。 タッチパッドでの注文。 紙ベースのざっと見られるメニューも欲しいお年頃。 セットにしても…なセットだったので(すいません)、単品でシーフードのアヒージョ風ドリアを注文。 普通に美味しかったです。

2024/01訪問

1回

マロリーポークステーキ

自由が丘、奥沢、九品仏/ステーキ、ビストロ、イタリアン

3.47

372

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

豚肉大好きな友と平日ランチ。 ポークステーキに決まり。 いつもお店が開く前から人が並んでいるのを見ていたので、開店20分前から並んでみました。2組目でした。 前に並んでいた上司部下の2人組さんがメニュー見ながらテンションあげあげだったので、こちらも分厚い豚肉写真にワクワク。 事前に注文も聞かれていたので、席に座ってからの食事のザーブは早かったです。 フィレ190gと悩みましたが、スタンダードに高尾山270gセット。サラダとごはん、3種類のタレ系(柚子胡椒、甘めのしょうゆ系ソース2種)、そして飲み物がついて1,500円。 低温調理でお肉柔らか。味付けもわりと優しく美味しかったです。 270g…実はビビりながら注文したのですが、1日分以上の肉の量、ペロリと食べることが出来ました。 付け合わせはマッシュポテトとほうれん草のバターソテーっぽいクリーミーなもの。お肉につけて食べてもグッドです。 ごはんは硬め。硬め好きの友は嬉しそうにタレをかけて食べていました。ありだと思います。

2024/01訪問

1回

マチエール

都立大学/ビストロ、イタリアン、ワインバー

3.33

37

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.3

短角牛のグリルランチ。 久しぶりに会う友達との食事だったので、白ワインモヒートもいただきました。 前菜セット、美味しかったです。温かいスープがついていたらもっと良かったかな、と。 牛肉はとても柔らかく美味しくペロリと平らげました。 (パンは私の好みに合わなかったのですが、友達のライスは美味しかったそうです) ゆっくり楽しいランチを過ごせました。

2024/01訪問

1回

ページの先頭へ