放空宅さんの行った(口コミ)お店一覧

放空宅的findmytokyo

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

スイーツ

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「スイーツ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

117 件を表示 17

Mr.FARMER 新宿ミロード

新宿、新宿西口、新宿三丁目/カフェ、野菜料理、スイーツ

3.37

334

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

盛り盛りのサラダが食べられるチェーン店です。 野菜だけでは無く、バランスもきちんと取れる一品一品です。 サラダもスムージーまで栄養満載、 店は海外風で気持ちよく食事時ができるレストランです。 ただ、とても人気なお店ですので、 並ぶ覚悟が必要です。 この日も結構待ちましたが、美味しかったので、 並んで後悔はしなかったです。

2020/06訪問

1回

デザート ラボ

錦糸町/カフェ、スイーツ

3.43

64

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

#放空宅的findmytokyo 今月の無給休暇日は月曜日です。 金曜日とどっちが良いとか、まだわからない ひとつ言えるのは日曜日ちょっと余裕が出来たかな 大事な用を済ませてから ここ @kinshicho_aigatumatta_omise 以前お店の前に通った時に 「あれ!」と気になったカ☕️カフェ デザートラボ#dessertlab やっと本日! 行ってみました! 2階建てですが、コロナ関係で暫く1階のみ営業 #シフォンケーキのじかん とホットコーヒーを注文 レモン水はテーブル毎にポットで提供 嬉しいサービス 主役のシフォンケーキは大きいけど カラフルなトッピングと一緒に食べるとぺろっと 満足完食 ちなみに甘味を控えようとしたから シロップは味見程度で 最後までワクワクしてシフォンケーキをエンジョイ お店の内装、スタッフのご対応も とても素敵ご馳走様でした! 幸せなアフターヌーンティーでした!

2020/10訪問

1回

家豆花

浅草橋、蔵前、両国/カフェ、台湾料理、スイーツ

3.54

128

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

#放空宅的findmytokyo 今日はイベントで疲れに癒しを求めて 此処、東京・蔵前-浅草橋の間 #台湾茶房 #家豆花 を初めて訪問した 昨年家探しの際通りかかり、偶然発見したお店 東上野に引越ししてから半年経った 今日やっと食べて来た。 お店の外は点滅な光を付けてたから 見つけやすい台湾デコだね(笑) 店内は台湾語のBGMが掛かって 内装も台湾要素が満載!台湾が恋しい 天気が熱かったから冷たい豆花が丁度いい! トッピング全入り+芋圓>>台湾人必須 皿盛りも味も本場の台湾豆花だね。感動 美味しくてお腹いっぱいになった お会計の際に台湾人である事を伝えて 久しぶりの台湾語でオーナーさんと会話して とても親近感を感じました。 行きやすい場所にあるので、おすすめ! また行きたい!ご馳走様でした!

2021/05訪問

1回

黒工号 上野店

上野御徒町、上野広小路、御徒町/スイーツ、カフェ、台湾料理

3.54

150

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

台湾が恋しい時に食べるスイーツ

2022/03訪問

1回

和栗や 谷中店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

和栗や 谷中店

千駄木、西日暮里、日暮里/スイーツ、カフェ、ジェラート・アイスクリーム

3.78

1329

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

緊急事態宣言解除後最初の土曜日に訪問。 事前にホームページを確認し、この季節は混雑のため、朝10時から整理券を配布することを知って、整理券を入手することにしました。9時50分くらい到着、既に整理券の列が出来ています。ざっくり20人くらいでした。そして、10時前だったが、整理券の配布が始めました。 スタッフさん一人がお客さんに説明しながら整理券を配布していました。ちなみに、プレミアムモンブランも事前に予約出来ましたが、入店後はメニューの変更ができませんので、ご注意下さい。私は最初からプレミアムモンブランにすると決めましたので、入店の整理券そしてプレミアムモンブランの券もゲットして、一旦自宅に帰りました。もらった整理券の指定入店時間は13:54でした。 時間になりまして、再度お店の前に到着しました。そこでスタッフさんがやってきて、券を確認すると共にドリンクの注文を伺ってました。 入店はスムーズで、店内はテーブル席と畳席があって、自分は畳席でした。間もなくプレミアムモンブランとほうじ茶が提供されました。モンブラン「HITOMARU人丸」は余計な物を使用したビジュアルでした。最初の一口は上の部分を食べたら、栗だけでほんのり甘さで美味しいと思わず微笑んでました。栗ってこんな味でしたっけ!流石主役で、このピュアなスイーツはいくらでも食べられます。 ほうじ茶は安定的な感でした。 ほかの季節になると、別のアレンジもありますが、此処はいつも行列で、食べたいなら覚悟が必要ですね、、、

2021/10訪問

1回

Re:s cafebar&sweets

高田馬場、西早稲田、新大久保/カフェ、かき氷、スイーツ

3.50

154

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

#放空宅的findmytokyo #時差投稿 本日の韓国語レッスンも頑張った。 お待ちかねのカフェ☕️は 韓国語校舎から歩いて10分のところ、 高田馬場駅に近いのスイーツカフェ @res_cafe #rescafe #リスカフェ 前からとても気に入って今季節の苺スイーツ 事前にネットでピスタチオクリームを予約して 席が着き次第、無事にこの限定品をゲット フォークで上から押しながら切って 自然的にクリームが溢れ出しパイに染み込み サクサク生地とピスタチオクリームを一緒に頂き わぁ〜このひと口はとても幸せ! 主役のミルフィーユ自体が完璧だから、 苺は珍しく助演者になったけど、 苺とピスタチオクリームは意外にも合う! セットで紅茶も頂き、 本日のカフェ巡りを良いエンディングへ

2021/02訪問

1回

ナタ・デ・クリスチアノ

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ナタ・デ・クリスチアノ

代々木公園、代々木八幡/スイーツ、パン、ケーキ

3.77

1143

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

ちょっと近所まで用事があって受かって見ました。 ポルトガルエッグタルトは一度マカオで食べたことがありますが、 日本では食べたことがないので、ずっと探しました。 ようやくここを発見しました。 別に食べたいものもありましたが、 残念ながら売り切りでエッグタルトのみ購入しました。 直ぐに前のテーブルで食べました。 熱々ほどではないが、生地のサクサク感がたまらない旨さでした♪ また近くに行く機会があればまた買いたいです。

2021/05訪問

1回

ヨプトッポッキ 1号店

新大久保、大久保、西武新宿/韓国料理、かき氷、スイーツ

3.14

22

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

トッポギが食べたくて仕方なく一人で入りました。 量がやはり多くて思った通りで食べきれなかったです、、、 味は美味しかったが、やはり行くなら大人数がおすすめです。その分、色々追加トッピングもできるので、飽きないと思います。 店内は広くないので、テイクアウトもありと思います。

2021/04訪問

1回

egg baby cafe

御徒町、仲御徒町、上野広小路/カフェ、サンドイッチ、スイーツ

3.61

1056

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

#放空宅的findmytokyo 御徒町駅にある#嵐にしやがれで紹介された店 @eggbabycafe で満腹ランチ #エッグベイビーサンドwithフレンチフライ #エッグベイビープリン を頂いた。 糖質と脂質はやはり最高美食のコンビ 久しぶりに悪魔の一食ですが、大満足! 内装もお皿の使用もアメリカスタイルで ちょい旅行気分になり嬉しかったです。 ちなみに、2階もあるので席は沢山あるが、 料理の提供スピードとサービス品質を保つ為に 入店人数を制限されているみたいですので、 ランチ時間は外で待つ覚悟が必要です。 今日は雨☔️でも20分程待ちました。 しかし、たまごサンドイッチもプリンも とても旨かったです!待つ価値があります! ご馳走様でした!

2021/03訪問

1回

東京豆漿生活

大崎広小路、五反田、大崎/カフェ、スイーツ

3.64

724

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

#放空宅的findmytokyo #時差投稿 コロナのせいでもう一年以上、 台湾に帰ってなくて台湾の味が恋しくなり 台湾人スタッフによる台湾朝食が食べられると 此処#東京豆漿生活 に行ってみた! わざわざ外出して食べれなかったら悲しいから 事前に調べて、8時から整理券が貰えると知り 朝早く出掛けて番号札をもらいに行った。 昭和の日㊗️朝7時半出掛けて8時17分で到着 整理券はなんと6番でした。 ちなみに9時オープンです。 間にはスタバで時間潰し。 戻ったら店舗の前に人が多くなってた。 その中、整理券を知らずにタダ待機してた人も 9時になり、無事に第一ランに入店出来た。 店内は台湾のラジオかかり ちなみに自分も同じものを同時に聴いてた 台湾感溢れてきた。ワクワク。 中国語で注文した本日は、 豆乳スープ(日本人のためのメニュー) 焼餅+ねぎ玉+油條(台湾人こその組合せ) 台湾飯団(台湾人馴染みの朝食) 注文完了したら番号札が渡され、料理と引き換え これも台湾方式だね。 豆乳スープは初めて食べた。 台湾は見たことがないけど、悪くない。 ただ、あまり台湾感がしない。 他の2品は涙がするくらい台湾の味のある 焼餅+ネギ玉+油條ー>通の注文! 焼餅のパサパサと油條のサクサク、 ネギ玉の調味も台湾の匂いがする(感動) そして台湾飯団本日最最最感動 台湾の味そのものです♪ この1品でお父さんのことが思い出した。 日本人が台湾旅行でもあまり食べてないと思うが 台湾人なら忘れられない味です。 本当に感動し過ぎて涙出そう 最高の朝食を頂いた。 オーナーさんに感謝です!ご馳走様でした! また飯団を食べに行きます!

2021/04訪問

1回

テンプラ モトヨシ いも

代官山、中目黒、恵比寿/スイーツ

3.54

199

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

#放空宅的findmytokyo #時差投稿 Tempura Motoyoshi いも@東京・代官山 ランチのあと、やはり別腹のデザート 此処は塩ソフトアイスに芋 注文したのは#塩そふと丸十 合わないと思い、実際に食べたら お互い存在感をアピールしつつあるけど 意外と融和なコンビになっている。 甘そうだけど塩振ってあるからさっぱり 初めてのデザート体験で まさに新しい「和」の味だね。 テイクアウトのみだけど、 付近の公園でぺろりっと食べてしまう軽いスイーツ 代官山に来たら一度試して良し

2021/05訪問

1回

Patisserie TEN & 日比谷okuroji店

日比谷、銀座、内幸町/フルーツパーラー、スイーツ、カフェ

3.58

241

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

#放空宅的findmytokyo 東京新橋/日比谷 線路下で新たに開発した商業施設#日比谷okuroji 今日はPatisserie Parolaに訪問 店舗はカヌレとフィナンシェのテイクアウト販売 そして店内はカウンター席で フランススイーツのイートインが可能。 一度予約したが、コロナ禍でキャンセルされ この日はやっと行けたげど、 イケメンフランスシェフ‍は居ません!!! 楽しみにしてたけど、、、残念。 代わりに日本人女性シェフ‍が笑顔で 食材を説明しながら盛り付けしてくれた メニューは予約時ネット選択し、支払も完了 あとはお店に行って楽しむことだけ メニューはコースになり、フランス料理な感じ 最初はウェルカムドリンクみたい 季節のフルーツ&スパークリングゼリー: メロン使用した爽やかなドリンクです。 ただ、ノンアルコールはちょっと残念。 メインはレモンのスペシャリティ: 外はレモンの形したけど、で割ったら 中のムースは溢れてくる とても食欲を注ぐ画面だけど 食べるまでどんな味がするのは想像できないね ホワイトチョコ、レモンムースとミントで とてもフレッシュで、 さらに下にはサクサク生地が引いて、 食感が一層プラスして飽きない ペアリングも付いてるので、まるで技術品! そして、アシェットデセールプレート: しあわせ牧場の生クリームに 季節のフルーツをたっぷり使用 そしても盛り付けて、とても豊富な一品 シェフはお客さんを考えながら盛り付けて どのお客さんも世界一だけのプレートらしいです♪ フルーツいっぱい取れるのも嬉しいですね。 最後はコーヒーが紅茶などが選べられる 私はホットのカフェオレを選択 ☕️なんか、塩っぱい?けど、とても美味しかった! そしてこのコースでテイクアウト販売の カヌレとフィナンシェも半分サイズで食べられる! ボルディエの発酵バターをしたこの2品 本当に本当に絶品! 特にフィナンシェは今まで食べた中一番! 事前に一つずつ取り置きして大正解! 以上、初スイーツのフランス料理体験でしたが、 とても良い時間を過ごせました。 でも、やはりフランスシェフ‍会いたい‍

2021/06訪問

1回

銀座のジンジャー 銀座本店

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

銀座のジンジャー 銀座本店

銀座一丁目、京橋、有楽町/カフェ、スイーツ、かき氷

3.68

680

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

東京・銀座 @ginza_ginger_official この日は台風だったけど、 夏の風物詩であるかき氷を食べて来ました! 夏限定の #アプリコットピスターシュ を注文。 アプリコットムースの中に、柑橘系フルーツと ジンジャーソースが入り、冷んやりしながらも 体に良い素材で元気にする。 上に掛かっているピスタチオフォームは とても濃厚で滑らかでした。 アプリコットとは意外と相性が良かったです。 チョコレートソースが付いているが、 全く使わなかったですが、それでも美味しかったです♪ これぞ、日本のおしゃれかき氷! ご馳走様でした。

2022/08訪問

1回

フェルヴェール 富山駅店

電鉄富山、富山、電鉄富山駅・エスタ前/スイーツ、洋菓子、パン

3.54

124

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

寒い富山で暖かくアイスを頂く

2021/12訪問

1回

ブルーボトルコーヒー 清澄白河フラッグシップカフェ

清澄白河、門前仲町/カフェ、スイーツ

3.47

1053

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

ギリギリ訪問したにもかかわらず、優しく接してくれた安定のブルーボトルコーヒーです。 この日はコーヒーとともにプリンを頂きました。 美味しかったけど、お皿とスプーンは使い難かったです、、、ちょっと残念。 今日はブルーボトルコーヒー☕️ 清澄白河フラッグシップ店舗に行った コロナ禍で海外観光客が来れないから ソーシャルディスタンスを取りつつ コーヒー☕️味わうことが出来た。 ワッフルは売切れ!残念だけど オレンジカントリーケーキもとても美味しかった! ここから自宅は歩き30分なので、 ‍♀️散歩がてらで自宅に帰った。 また東京の新しい場所を発見出来て 嬉しい! 本日はプラン通りで一日を満喫した! これからもどんどん東京を発見しよう!

2020/10訪問

2回

ぐるあつ

稲荷町、上野、入谷/スイーツ、カフェ、弁当

3.54

144

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.5

2度目訪問。 料理は相変わらず美味しかったですが、 今日気付いたのは、価格です。 ワンプレートもマフィンも高めです。 この日は、まさか3千円も使ったとは事前に思いもしなかったです。 そして、この世を、何でまだ現金のみのが理解出来ないです。 #放空宅的findmytokyo この日は新家の用事で東上野にやって来ました。 グーグル先生がここ @guruatsu を教えてくれました。 なんと!ビーガンのお店です! ランチプレートをはじめ、 #マフィン と#スコーン も沢山取り扱いがあり、 並んでるところを見ると癒し感ありました。 ランチプレートとスープを美味しく頂いたら、 誘惑に負けて追加注文 #ワッサーと豆乳ダブルチーズのマフィン #玄米入り甘酒 お昼をとても満喫しました!ご馳走様でした! ちなみに、 12時入店の際はまだ順調に入ったけど、 30分後は急に満席になって、 お持ち帰りの顧客も沢山いらっしゃって やはり人気なお店ですね。 スタッフさんもとても優しく案内してくれて 引越しして来たら常連客になりそうです! また友人も連れて行きたいです! 土日はお外で野菜も販売しています。 良いお店を発見出来て嬉しいです! #東京カフェ #上野カフェ #ビーガン #ぐるあつ #guruatsu #ベジタリアン #vegan #東上野 #放空宅2020

2021/08訪問

2回

ブリジェラ

掲載保留ブリジェラ

有明、有明テニスの森、国際展示場/スイーツ

3.01

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ふわふわのパンにアイス

2022/07訪問

1回

ページの先頭へ