ランニングリュックさんの行った(口コミ)お店一覧

熱田区限界独身エンジニアの備忘録

メッセージを送る

ランニングリュック (20代後半・愛知県) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

つけ麺

開く

閉じる

行ったお店

「つけ麺」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

18 件を表示 8

中華蕎麦 生る

今池、車道/ラーメン、つけ麺

3.73

765

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

- 特製つけ麺 1400 - かまゆでオプション 100 - 紙エプロン 10 - 1130に並び始めて、着丼は1245。 - アツモリが好きなのでかまゆでにしてもらったが、ややかまゆでのお湯でつけ汁が薄まる感じがしたので、ない方がいいかもしれない。 - スープがうますぎる。麺にくぐらせたときと、直接飲むと味わいが違って面白かった。塩味がつよすぎずバランス良し、甘みもしっかり感じる。 - 麺の満足感すごい。普通盛でおなか一杯。こういう太麺をがつっと味わえるのがつけ麺の醍醐味の一つだなと思った。

2024/03訪問

1回

Ramen 辻

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

Ramen 辻

谷町四丁目、天満橋、谷町六丁目/ラーメン、つけ麺

3.69

1039

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.7

The 優しさの鶏白湯

2024/06訪問

1回

麺屋 一八

ラーメン EAST 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2018 選出店

麺屋 一八

青山、上ゲ、東成岩/ラーメン、油そば・まぜそば、つけ麺

3.70

533

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.7

2020/08訪問

1回

麺家 獅子丸

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

麺家 獅子丸

亀島、名古屋、名鉄名古屋/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.75

1931

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

■食事 ★特製白湯麺 1500円 ■感想 - 最初に前菜チックにお料理が出てくる。ここはラーメン屋か?ってなる - 野菜がおいしい。春ですね。ヤングコーンお気に入り。 - 牛肉のデミグラス煮込み、おいしいけどちと塩辛い。 - ラーメン到着。外観、非常に美しい。 - スープはさらさら系。かなりバランスよく仕上げている印象。そこまで鶏のうまみは感じない。 - 麺はストレート、小麦感を強く感じる。自家製麺とのこと。ちゅるちゅる系。 - 鶏チャーシューめちゃくちゃ柔らかくて美味~ - 豚チャーシューは特に感想なし。 - 味玉完璧。 - メンマ妙にうまい。 - 赤いコショウの粒、噛むと味わいが口いっぱいに広がる。 - 味変用にペッパーオイルが置いてある。にんにくとオリーブオイルとコショウを混ぜたもの。これめちゃくちゃうまい。 ■その他 - 1242並び開始⇒1330着丼

2024/04訪問

1回

煮干鰮らーめん 圓 八王子本店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

煮干鰮らーめん 圓 八王子本店

京王八王子、八王子/ラーメン、つけ麺

3.78

2138

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

2020/08訪問

1回

麺処 井の庄

石神井公園/つけ麺、ラーメン

3.68

995

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

小学生のころから人気店だったが、今は都内はもちろん、私が普段住んでいる名古屋にもお店が出ているほど繁盛しています。 久々に食べたくなり、ふらっと訪問しました。 平日11:30到着、店の外で2人、店内で8人待ち。 10分ほどで店内へ、食券で辛辛魚つけめん@1080円を購入しました。 中盛りまで無料ですがどうしますか?と聞かれたが、お盆で暴飲暴食気味なので普通盛でお願いしました。 相変わらず辛そうな見た目に食欲をそそられます。 ドロッとしたスープにすこしずつ辛い魚粉を溶かしながら食べ進めます。 しっかり魚粉を溶かさないと、魚のうまみが感じられないので、最初からガっと混ぜた方がよかったかも。 辛さが目立つし注目されるけれど、個人的には麺とつけ汁の絡みっぷりが高ポイントです。スープを麺と一緒にしっかり味わえるのと、ラーメンだと熱くて口の中が大火事になるので、いっつもつけ麺を頼んでいるがやっぱり好みです。 つけ麺の個人的楽しみ、メンマとチャーシューもおいしいです。 メンマはちょっと味が染みていませんでしたが、太いメンマでしたので贅沢は言えません。 さいころ型のチャーシューは味が染み染みで、ホロホロと崩れる大満足の一品でした。 辛さはとっても楽しめたけれど、旨辛!!って感じでもないのかなと思いました。 なんとなく、魚粉多めにして、ニンニクトッピングとかしたらよりおいしくなりそうな気がします。次回は試してみようと思います。 辛いごはんは、味だけではなくてエンターテインメントやストレス発散要素もあると思っているので、その点は非常に満足しました。 名古屋の井の庄にも行ってみて、味比べしてみようと思います。 地元の名店、これからも繁盛してほしいですね。

2023/08訪問

1回

かっつも亭 大府店

中京競馬場前、前後/ラーメン、つけ麺

3.51

143

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日

昼の点数:3.5

2021/01訪問

1回

侍

藤が丘、本郷/ラーメン、つけ麺

3.28

115

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

2021/08訪問

1回

ページの先頭へ