artpop345さんの行った(口コミ)お店一覧

artpop345のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

中華料理

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「中華料理」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

112 件を表示 12

鬼そば 藤谷

渋谷、神泉/ラーメン、つけ麺、中華料理

3.68

977

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

ロブスター味噌ラーメン 1300円は食べれず

2023/11訪問

1回

広州市場 西新宿店

新宿、都庁前、新宿西口/ラーメン、中華料理、居酒屋

3.58

1220

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.7

#広州市場西新宿店 #わんたんめん醤油623円 #今年ラー活354杯目 新宿西口の広州市場西新宿店に2回目の来店。 通常広州肉汁雲呑麺890円がお試し価格わんたんめん623円店頭POPのわんたんめん(醤油)を注文。 手ごね手包みわんたんはなんと10個と食べ応え◎。食べるラー油をわんたん、スープに足すと美味い。 #広州市場西新宿店 #わんたんめん塩623円 #今年ラー活331杯目 新宿西口にある広州市場西新宿店に初来店で通常は広州肉汁雲呑麺890円がお試し価格のわんたんめん623円と店頭POPあったので(塩)を注文。手ごね手包みわんたん10個と食べ応えがあるし、スープの味が落ず、極細麺も良く絡むしめちゃくちゃ旨。 #広州市場西新宿店 #わんたんめん塩623円 #今年ラー活331杯目 新宿西口にある広州市場西新宿店に初来店で通常は広州肉汁雲呑麺890円がお試し価格のわんたんめん623円と店頭POPあったので(塩)を注文。手ごね手包みわんたん10個と食べ応えがあるし、スープの味が落ず、極細麺も良く絡むしめちゃくちゃ旨い。 わんたんに味が着いているのでそのまま食べるのが一番美味しい。 混んでいて最初の着丼時点を撮り忘れたT^T。

2023/10訪問

3回

小次郎 歌舞伎町店

西武新宿、新宿西口、東新宿/ラーメン、中華料理、居酒屋

3.39

127

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.7

#ラーメン餃子館小次郎 #今年ラー活277杯目 深夜3時20分過ぎに新宿歌舞伎町のラーメン餃子館小次ろうかこ歌舞伎町店に今年13回目の来店してみた。 ご飯系定食が食べたくてC ナスとひき肉の豆板醤炒め定食980円を注文。 豆板醤炒めなのに普通にナスとひき肉の炒めの様だった豆板醤がon theで絡まって炒めておらず、豆板醤を混ぜ混ぜしてやっと豆板醤炒めになって食べた。 最後の客で急いで作ったからかな(・・?) #ラーメン餃子館小次郎 #今月のおすすめ #今年ラー活267杯目 深夜3時過ぎにち新宿歌舞伎町交番近くにあるラーメン餃子館 小次郎 歌舞伎町店に今年12回目の来店してみた。今月おすすめのスタミナラーメンセット880円を注文。スタミナラーメンは肉、ニラ、玉ねぎのにんにく炒め&卵は外さない美味しさ。 #ラーメン餃子館小次郎 #今月のおすすめ #今年ラー活255杯目 深夜1時過ぎに新宿歌舞伎町交番近くにあるラーメン餃子館 小次郎 歌舞伎町店に今年11回目の来店してみた。 今月おすすめの唐揚げ定食880円を注文。 小次郎さんの唐揚げ定食は肉が大きくカットされていて量も有食べ応えが抜群で美味しい。 #ラーメン餃子館小次郎 #今月のおすすめ #今年ラー活218杯目 深夜3時過ぎに新宿歌舞伎町交番近くにあるラーメン餃子館 小次郎 歌舞伎町店に今年10回目の来店してみた。 今月おすすめの生姜焼き定食880円を注文。 小次郎さんの生姜焼き定食は肉が大きくカットされていて量も有食べ応えが抜群で美味い。 #ラーメン餃子館小次郎 #今年ラー活180杯目 深夜3時過ぎに新宿歌舞伎町交番近くにあるラーメン餃子館 小次郎 歌舞伎町店に今年9回目の来店してみた。 小次郎さん肉ピーマン炒め定食980円を注文。 小次郎さんの定食は量も有食べ応えとあっさりとした玉子スープ付きがいい。残麺2おつまみ19種類 #ラーメン餃子館小次郎 #今年ラー活177杯目 深夜3時過ぎに新宿歌舞伎町交番近くにあるラーメン餃子館 小次郎 歌舞伎町店に今年8回目の来店してみた。 小次郎さんのB.レバニラ炒め定食980円を注文。 小次郎さんのご飯系定食が食べたくて連日連夜来てしまった。 残麺類2種類おつまみ19種類 #ラーメン餃子館小次郎 #今年ラー活175杯目 深夜3時前に新宿歌舞伎町交番近くにあるラーメン餃子館 小次郎 歌舞伎町店に今年7回目の来店してみた。 小次郎さんのナスとひき肉の豆板醤炒め定食980円を注文。 小次郎さんのご飯系定食が食べたくて連日連夜来てしまった。 残麺類2種類おつまみ19種類 #ラーメン餃子館小次郎 #今年ラー活174杯目 深夜3時前に新宿歌舞伎町交番近くにあるラーメン餃子館 小次郎 歌舞伎町店に今年6回目の来店してみた。 小次郎さん今月のおすすめの生姜焼き定食880円を注文。 貴太郎さんからの連食しても食べたい小次郎さんの定食。 残麺類2種類サラダおつまみ19種類 #ラーメン餃子館小次郎 #今年ラー活171杯目 深夜3時前に新宿歌舞伎町交番近くにあるラーメン餃子館 小次郎 歌舞伎町店に今年5回目の来店してみた。 五目ラーメン780円を注文。めちゃくちゃ美味い。小次郎さん今月のおすすめと小次郎の冷やし中華が食べたくなる。残麺類2種類サラダおつまみ19種類 #ラーメン餃子館小次郎 #今年ラー活150杯目 深夜3時前に新宿歌舞伎町交番近くにあるラーメン餃子館 小次郎 歌舞伎町店に今年4回目の来店してみた。 特製まかない丼「PART-1 」スープ、漬物付き880円を注文。美味い。 小次郎さん今月のおすすめが食べたくなる。残り麺類2種類サラダおつまみ19種類 深夜3時前に新宿歌舞伎町交番近くにあるラーメン餃子館 小次郎 歌舞伎町店に今年1回目の来店してみた。 カニ玉980円とライス、スープ200円を注文。 残り麺類2種類、サラダ、おつまみ他19種類

2023/07訪問

11回

桂花ラーメン 新宿ふぁんてん

新宿西口、新宿三丁目、新宿/ラーメン、中華料理、飲茶・点心

3.46

566

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.6

昼の点数:3.5

朝ラー桂花。

2023/11訪問

22回

麻辣房

府中、府中競馬正門前、府中本町/中華料理、四川料理

3.37

82

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

#麻辣房 #陳麻婆豆腐ラーメン #今年のラー活130杯目 府中駅からすぐのル・シーニュ 1Fにある #麻辣房 さんに今年初来店してみた。 B陳麻婆豆腐ラーメン+半チャーハン+杏仁豆腐+ザーサイセット大盛900円を注文。大盛りは量もあり半チャーハンも普通なサイズ感で沢山食べたい人向けでめっちゃ美味い

2023/04訪問

1回

龍門

東新宿、新宿三丁目、西武新宿/中華料理、ちゃんぽん、餃子

3.25

66

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

新宿歌舞伎町にある中華料理屋の #龍門 さんに初来店してみた。 醤油らーめん650円を注文。 普通に癖の無いらーめんで攻めてみたけど、麺が独特な平中太麺で歌舞伎町にある食べた中でも龍門的拉麵很好吃。

2023/04訪問

1回

中華食堂一番館 西武新宿駅前店

新宿西口、西武新宿、新宿/中華料理、ラーメン

3.07

74

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

深夜の歌舞伎町で中華なら一番館がお薦め。 #中華食堂一番館 #五目冷やし中華600円 #焼肉スタミナ黒丼500円 #今年ラー活322杯目 新宿歌舞伎町の中華食堂一番館に今年15回目の来店してみた。 五目冷やし中華胡麻ダレ600円と焼肉スタミナ黒丼500円. (特製のタレの焼肉と温泉卵でご飯がすすみ、がっつり食べたい人へお薦めスープ付) めちゃくちゃ黒丼 旨い。 #中華食堂一番館 #坦々麺プラス豚肉ニンニクの芽炒め #今年ラー活299杯目 新宿歌舞伎町の中華食堂一番館に久しぶりに今年13回目の食べに来てみた。 坦々麺にプラス豚肉ニンニクの芽炒め乗せオリジナルラーメンを作って食べてみたけど、坦々麺に豚肉ニンニクの芽炒めのせが合うし、めちゃばり美味い。 #中華食堂一番館 #ざる冷やしつけ麺 #今年ラー活279杯目 朝4時過ぎに歌舞伎町にある中華食堂一番館さんに知り合いと今年12回目の来店してみた。 ざる冷やしつけ麵 醤油ダレ550円を注文。 ざる冷やしつけ麺は普通な感じで冷え冷え感は無しでただのざる麺ででも中華ちぢれ麺は良いしスープに良く絡むから美味しい。 #中華食堂一番館西武新宿駅前店 #今年ラー活198杯目 朝4時前に歌舞伎町にある #中華食堂一番館 さんに今年9回目の来店。 ◯得半炒飯+うま塩タンメンセット800円を注文してみた。メニュー全部制覇を目標。麺系が朝からガッツリ食べたいし野菜も食べたかったから唯一の塩は丁度いい。半炒飯は作り置き #中華食堂一番館西武新宿駅前店 #今年ラー活189杯目 朝3時半過ぎに歌舞伎町にある #中華食堂一番館 さんに今年8回目の来店。 五目冷やし中華黒酢醤油ダレ600円と焼き餃子6個220円を注文してみた。 安くて量も多いから朝からガッツリ食いたいならめちゃくちゃいいし美味い。 #中華食堂一番館西武新宿駅前店 #今年ラー活179杯目 朝3時過ぎに歌舞伎町にある貴太郎さんからの #中華食堂一番館 さんに今年8回目の来店。焼き餃子220円と豆苗炒め450円を注文してみた。 豆苗美味しい。 麺類16種類中2種類とメインメニューの定食8種類中2種類と丸得メニュー6種類中4種類 #中華食堂一番館西武新宿駅前店 #今年ラー活151杯目 朝4時前に歌舞伎町にある小次郎さんからの #中華食堂一番館 さんに今年7回目の来店。広東麺580円を注文してみた。野菜たっぷりの五目餡かけに中華麺が合う。 麺類16種類中2種類とメインメニューの定食8種類中2種類と丸得メニュー6種類中4種類 #中華食堂一番館西武新宿駅前店 #今年ラー活140杯目 朝4時前に歌舞伎町にある #中華食堂一番館 さんに今年6回目の来店してみた。 豚肉生姜焼き炒め定食650円をご飯大盛で注文。豚肉が一口サイズにカットされた生姜焼き炒めだから食べ易いしメインメニューの定食8種類中2種類制覇。丸得6種類中3種類 #中華食堂一番館西武新宿駅前店 #今年ラー活133杯目 朝4時10分過ぎに焼きあご塩らーめんたかはしさんからの中華食堂一番館さんに今年5回目の来店してみた。 ミニらぁ麺+中華丼セット630円を注文。 めっちゃくちゃ中華丼が普通でも大盛りぐらいあるし、更にミニらぁ麺も付いてこの値段は嬉しい。 #中華食堂一番館西武新宿駅前店 #町中華 朝4時40分過ぎに焼きあご塩らーめんたかはしさんからの中華食堂一番館さんに今年4回目の来店してみた。 なんか急に定食が食べたくなって、八宝菜(ご飯、スープ、お新香付き)定食650円ご飯普通を注文。 めっちゃくちゃ普通に美味しいし、値段が安いから嬉しい。 #中華食堂一番館 #24時間 #安い町中華 深夜みた葉さんからのチャーハン、餃子が食べたくて #中華食堂一番館 さんに今年3回目の来店してみた。 ミニらぁ麺+麻婆丼セット630円と餃子6個220円を注文。麻婆は辣油か一味唐辛子かけるとめちゃくちゃ上手くなるし、ミニかけらー麺は普通な感じ

2023/09訪問

11回

松軒中華食堂  調布店

調布、布田/中華料理、食堂

3.07

30

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.3

昼の点数:3.0

京王線調布駅近くの松軒中華食堂調布店さんに今年7回目の来店してみた。 冷やし系か定食かチャーハンにするかめちゃくちゃ悩んで大盛チャーハン650円を注文。 松軒さんのチャーハンはめちゃくちゃ安くて美味しい。 #松軒調布店 #冷やし中華 #今年ラー活249杯目 京王線調布駅近くの松軒調布店さんに今年6回目の来店でSNS冷やし系が気になったさ冷やし中華680円を食べに来た。 松軒さんは定食が安くて美味しいけど前回中華丼が失敗だったか麺類にしてみた。 麺は良いのに具材トッピングがイマイチで残念。 #松軒調布店 #中華丼 #今年ラー活216杯目 京王線調布駅近くの松軒調布店さんに今年5回目の来店でSNSで気になったNew中華丼680円を食べに来た。 松軒さんは定食が量も多いしめちゃ美味いから期待して食べてみたけどな感じ、量は良いが味が塩分が多すぎてせっかくの野菜や肉が台無し。作り手下手。 #松軒調布店 #釜玉ラーメン #今年ラー活145杯目 京王線調布駅近くの松軒調布店さんに連日連食今年4回目の来店で昨日気になった釜玉系を食べに来た。 肉野菜炒め定食750円を注文。 松軒さんは肉野菜炒め定食は量も多いしめちゃくちゃ美味い。 本当は釜玉ラーメンを食べに来たけど心変わり。 #松軒調布店 #麻婆豆腐定食780円 #今年ラー活140杯目 京王線調布駅近くの松軒調布店に今年2回め 来店してみた。 豆腐たっぷり四川風麻婆豆腐(豆腐30%増量。)麻婆豆腐定食780円を注文。 麻婆豆腐の量も以前よりパワーアップしてガッツリ食べたい人におすすめ。 ご飯大盛り無料だから合わせて頼むべき。

2023/09訪問

6回

直久 新宿西口店

新宿西口、新宿、西新宿/ラーメン、中華料理、つけ麺

3.29

159

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:2.5

創業100年と庶民優しい値段

2023/11訪問

1回

餃子専科Lee 新宿本店

東新宿、西武新宿、新大久保/餃子、中華料理、ラーメン

3.40

105

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

#餃子専科LEE歌舞伎町本店 #特製LEE餃子580円 #今年初来店 #今年ラー活93杯目 今、深夜3時過ぎに歌舞伎町区役所通りにある餃子専科LEE歌舞伎町本店に今年初来店してみた。 特製LEE餃子580円美味しいかったけど、ラーメン650円は普通過ぎてチェーン店ぐらいの味で残念過ぎるけどチャーシューは柔らかく美味しい。 そのほかメニューがあるから食べてみたい。

2023/03訪問

1回

味噌らーめん 十味や 新宿

新宿、都庁前、南新宿/ラーメン、つけ麺、中華料理

3.49

489

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:1.5

新宿西口ある味噌らーめん 十味や 新宿さんに今年初来店食べに来てみた。 普通も大盛も値段は変わらないので合わせ味噌らーめん大盛800円を注文。 合わせ味噌が意外とあっさりしていて味噌感が薄いしコクが無い。もやしを炒めているがラードで無い為味と風味が足りない。大盛麺解しが足り無いのかから絡まったままがありイマイチ。

2023/02訪問

1回

日高屋 西武新宿前北店

西武新宿、新宿西口、新宿/ラーメン、中華料理、食堂

3.07

72

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:1.3

#日高屋西武新宿前北店 #中華そば390円 #今年ラー活319杯目         11日朝4時半前に新宿歌舞伎町の日高屋 西武新宿前北店さんに今年2回目の来店してみた。 中華そば大盛460円を注文。 ファストフードだから海外のスタッフでも理解して作り方手順さえ間違えなければ誰でも作れる特徴のない。 #熟烈中華食堂日高屋 #野菜たっぷりタンメン570円 #今年ラー活298杯目 82新宿三丁目店からの歌舞伎町を回ってラーメン巡り結局入ったのは値段が安い店で食べたいタンメンの看板で決めてしまった。 野菜たっぷりタンメン570円を注文。 普通に塩ラーメンインスタントの生麺タイプにイン野菜炒めな感じ

2023/09訪問

2回

ページの先頭へ