ぷくちやんさんが投稿したカドヤ食堂 総本店(大阪/西長堀)の口コミ詳細

ぷくちゃんのグルメログ

メッセージを送る

この口コミは、ぷくちやんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

カドヤ食堂 総本店西長堀、阿波座、ドーム前千代崎/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

6

  • 昼の点数:5.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -
6回目

2022/11 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

個人的にNo.1の感動もののつけ麺!!

●●待ち状況●●
平日の16時30分に来店しました!
こんな時間でも外待ちは6人です笑
15分後に入店できました。

●●注文●●
注文は「つけそば」1350円+「大盛り」550円+「豚足」730円をチョイス!!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
インスタ→@pukchan_ramen
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
●●麺●●
説明不要!!もう麺が旨すぎます!!!
ツルッと滑らかで、小麦の風味が良くて最高!
これ以上に美味しい麺はなかなかないのでは?

●●つけ汁●●
つけ汁は動物・魚介・乾物系のずっしりとした旨みを感じるものです!!
少しの酸味が心地よく、ズバズバすすっていけます!

ここまで旨みが分厚いつけ汁もなかなかないのでは?

●●豚足●●
この豚足も美味しすぎでしょ笑
豚の旨みの暴力です!笑
もちろん脂身多めですが、つけ麺があっさりなので、余裕で食べられます!

●●総評●●
いつまでも通い続けたい名店でした!
次はラーメンと思いながらも、絶対つけそばにしてしまっていると思います笑
ごちそうさまでした!

2023/07/28 更新

5回目

2022/07 訪問

  • 昼の点数:4.6

    • [ 料理・味4.6
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

最高の冷やし中華!「かごしま黒豚の焼き豚 冷し中華」1380円+「麺大盛」200円

●●待ち状況●●
平日の11時15分に来店しました!
外待ちは12人ですね。
平日でこれはさすがの人気です!笑

11時45分に入店できました。
ゆで時間がかかるみたいで、店内でさらに20分ほど待ちました。

●●注文●●
注文は「かごしま黒豚の焼き豚 冷し中華」1380円+「麺大盛」200円をチョイス!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
インスタ→@pukchan_ramen
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
●●麺●●
麺は自家製の中太ストレート麺ですね。
もうこの麺が美味しすぎます!
ツルツルシコシコの食感で、小麦の風味がよくて最高!
大盛りにして大正解ですね!

●●タレ●●
タレは酸味を感じるさっぱりとしたものですね。
暑い日でもスルッと食べられる味わいですよ!

●●チャーシュー●●
チャーシューは黒豚の直火焼きチャーシューが入っています。
これも本当に美味しいです!
香ばしい風味がありつつも、しっかりとした豚の旨味を感じることができて最高!

やはりカドヤさんのチャーシューは美味しすぎますね。

●●総評●●
今年食べた冷やしラーメンの中では1番好みですかね。
やはり、麺とチャーシューのクオリティが段違いです!
ごちそうさまでした!

2022/07/07 更新

4回目

2022/05 訪問

  • 昼の点数:4.8

    • [ 料理・味4.8
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

間違いなく大阪最高峰のつけ麺!「つけそば(大)」1510円+「豚足」650円+「名古屋コーチン味玉」200円

●●待ち状況●●
休日の14時20分に到着しました。
外待ちは33人ですね。
さすがの人気っぷりです!笑

待っている間も換気扇からありえないくらい美味しそうな匂いがします!
こんなにいい匂いがするのはカドヤさんぐらいです!笑
この匂いだけでご飯が進むくらいです!笑
15時35分に入店できました。

店を出るときも15人ほど並んでいたので、夕方に来ても行列を覚悟してください!

●●注文●●
注文は「つけそば(大)」1510円+「豚足」650円+「名古屋コーチン味玉」200円をチョイス!
かなり並んだので、奮発しました!笑
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
インスタ→@pukchan_ramen
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
●●麺●●
麺は小麦の風味をしっかりと感じる、最高の中太ストレート麺です!
この麺は美味しすぎます!

こんなに風味がしっかりとする上に、コシや食感がちょうどいいです!
なめらかな口当たりも素晴らしいですよ!
やはりカドヤさんの麺は極上ですね。

●●つけ汁●●
このつけ汁も感動ものです!
まず、着丼した瞬間から芳醇な鶏の香りがブワッと広がります!

程よい酸味・辛味もありつつ、鶏・魚介・昆布などの旨味がこれでもかとしっかりとしています!
麺とのバランスも素晴らしく、まさに極上のつけ麺ですね。

●●チャーシュー●●
チャーシューは大判の豚チャーシューが入っています。
かごしま純粋黒豚なだけあって、豚の旨味があふれてきて最高!
この豚はぜひ食べてほしいですね。

豚足も値段が張りますが、トッピングしてみました!
これも大正解!!
プリップリの豚は、味わいもかなりいいです!
豚足のためだけに来てもいいぐらい美味しいです。

●●総評●●
休日なのでかなり並びましたが、全然並ぶくらいの満足度がありました!
素材へのこだわりがすごいので、値段も張りますが、自分はその価値は十分あると思いますね。
平日の夕方だとあまり並んでいないみたいなので、今度はそれ狙いで行きます。
ごちそうさまでした♪

2022/05/28 更新

3回目

2021/11 訪問

  • 昼の点数:4.8

    • [ 料理・味4.8
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

最高の清湯系つけ麺!「つけそば(大)」1440円+「味付け玉子」200円

●●待ち状況●●
平日の14時に来店しました!
外待ちは9人ですね。
14時25分に入店しました。

●●注文●●
注文は「つけそば(大)」1440円+「味付け玉子」200円をチョイス!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
インスタ→@pukchan_ramen
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
●●麺●●
麺は中太ストレート麺ですね。
モチモチとしていて、しっかりとコシがあります!
小麦の風味をしっかりと感じることができて、本当に美味しい麺ですね(о´∀`о)

●●つけ汁●●
つけ汁はそのままでも酸味が効きつつも、動物系・魚介系の旨味があふれてきて美味しい!
麺をつけるとちょうど酸味を感じず、旨味だけがする絶妙なバランスとなっています(´∀`)
この麺とつけ汁の相性は素晴らしい!
さすがカドヤさんです!

●●チャーシュー●●
つけ汁の中に豚チャーシューが3枚入っています。
しっかりと豚の旨味がする絶品チャーシューです!
しっとりと柔らかいのもいい!

●●トッピング●●
味玉は黄身がトロけない半熟さで、味染みがかなりしっかりとしていて美味しい!
穂先メンマやネギもさすがのクオリティ!

●●総評●●
大阪食べログNO.1のカドヤさんはさすがの美味しさですね。
麺、つけ汁、チャーシューどれをとっても最高です!
次もつけそばをいただきたいと思いますね!
ごちそうさまでした♪

2021/11/06 更新

2回目

2021/09 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.7
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

チャーシューが美味しすぎる!「ワンタンめん」1350円+「名古屋コーチン半熟味付け玉子」200円

●●待ち状況●●
休日の15時に来店しました!
12人待ちですね(゚o゚;;さすがの並びですよ笑
15時30分に入店できました!

●●注文●●
「ワンタンめん」1350円+「名古屋コーチン半熟味付け玉子」200円をチョイス!

●●スープ●●
スープは魚介系と昆布の旨味を鶏がまろやかに包んでいるような感じですね。
旨味が複雑ですが、心から落ちつく味わいでめっちゃ美味しい!
これは人気なのもうなずけますね(´∀`)

●●麺●●
麺は中細平打ち麺ですね。
小麦の風味をしっかりと感じることができ、モッチリとした食感でスープとよく絡みます!
以前来た際は、もう少しコシがあった気がしますが、それでもめっちゃ美味しい(о´∀`о)

●●チャーシュー●●
豚チャーシューが2枚入っていますね。
これが本当に美味しいです(´∀`*)
豚の旨味がこれでもかとしますよ!
これは過去最高の豚チャーシューかもしれません(*´ー`*)

●●トッピング●●
ワンタンは3つ入っていて、皮が舌でトロけそうなほど柔らかくて美味しい!
餡も肉の旨味たっぷりですよ!

味玉はしっかり目の味付けで、少し硬めの半熟さですね。
卵の甘みが感じられて美味しいです(´∀`)

メンマ、ネギ、のりももちろんハイレベルで、さすがの美味しさですね。どれもスープときちんと合っています。

●●総評●●
素材へのこだわりがさすがカドヤさんといった感じですね!
個人的にはつけそばの方が好みでしたが、どちらも本当にハイレベルだと思います(´∀`)
今度はつけそばをいただきにまた来ます!
ごちそうさまでした♪

2021/09/11 更新

1回目

2021/05 訪問

  • 昼の点数:4.7

    • [ 料理・味4.7
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

あっさりつけ麺の最高峰!麺が特に美味い!「つけそば(特盛)」1540円

日曜日の11時に来店。店外には長蛇の列が。
1時間15分ほど待つと、店内に入店できた。

注文はつけそば 特盛1540円をチョイス。
約15分後につけそばが到着。

見るからにツルツルとした麺とあっさりしていそうなスープ。お味はいかに。

●まずは麺をひと口。
ツルツルとしていながらもしっかりとコシがあり、小麦の風味がとても良い。

●つけ汁はあっさりとして、程よい酸味とピリ辛感がある。それでいて、後味はしつこくなく、ツルツル食べることができる。

●チャーシューは豚チャーシューと豚ブロックがあり、どちらもとろけるほど柔らかく、豚の旨味がしっかりとしていて美味しい。

メンマやネギも苦味や辛味がなく、とてもいい。

ここで驚いたのが、途中でつけ汁が冷めてしまったのにも関わらず、全く味が落ちないところだ。冷めてしまっていても、ここまで美味しいつけ麺は初めてだ。

特盛であったのにも関わらずあっという間に完食していた。さすが大阪の名店。

ごちそうさまでした。

2021/07/15 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ