OKAZYUさんの行った(口コミ)お店一覧

OKAZYUのバターチキンカレー図鑑+α

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 22

カレーうどん 千吉 自由が丘店

自由が丘、奥沢、九品仏/うどん、カレーうどん、カレー

3.25

186

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

嫁君の妹君おすすめのこちらのお店にチャレンジ。 せんきちと読むらしい。 千吉つけめんをオーダー。 麺は全粒粉で健康的。もちもち感はほぼなし。 つけ汁のお味は普通ですかね。 卵は甘めで美味! 嫁君オーダーの千吉カレーうどんにはご飯がついてきました。そちらの麺はもちもちでした。 また行きますかと言われたら行きませんと答えますかね。オススメはしません。どうしてもカレーうどんが食べたい方は、チャレンジしてみても良いかもしれないですね。

2024/06訪問

1回

さばめしの鯖匠

水道橋、九段下、後楽園/海鮮、食堂

3.67

490

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

東京ドームシティに用事があり、こちらにチャレンジ。 先に食券を買い、外で並ぶ感じです。食券は外で待ってる時に要求されます。(店員さんの目が死んでるように見えたのは私だけ?) いざさばめしにチャレンジ。まずはほぐしてそのまま。美味。続いて薬味と胡麻を加えて。美味。最後は刻みわさびとお出汁で茶漬けにして。美味。ゆずや山椒などもお好みで。私はゆずが好きかな。 漬けがつおの小皿が何より美味でした。 追い飯は1杯無料。ダイエット中なのでチャレンジせず。 全体的にシンプルに美味なお店でした。 水道橋は色々お店がありますが、こちらにもチャレンジしてみてはどうですか?

2024/03訪問

1回

uRn.chAi&TeA COREDO

三越前/カフェ

3.41

48

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

カレー屋でドリンクを頼まなかったので、近くにあったこちらにチャレンジ。 東京の綺麗な街並みが見える席は良き。オリジナルチャイは600円。場所代も込みですね。スパイシーで美味。アマゾンカカオを使ったチャイもあり、こちらをオーダー。650円。どちらもMサイズですが、十分な量です。Lにすると+50円。 肝心なお味はスパイスが効いててなかなか美味です。どちらかと言うとオリジナルの方が好みでした。アマゾンココアはココアとして飲みたい感じ。 ゆっくりと時が流れる感じがとても良いお店でした。嫁君がまた行きたいと言っていたので、3.5評価としました。

2024/01訪問

1回

マザーインディア 三越前店

新日本橋、三越前、神田/インド料理、インドカレー、アジア・エスニック

3.38

78

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:2.9

参拝帰りに東京駅周辺でインドカレー屋を探す。近かったこちらにチャレンジ。 オーダーはいつも通り。飲み物は別料金でバターチキンカレーとナンで1200円。やや高め。 バターチキンは始めは美味しさを感じませんでしたが、少しずつ美味しくなる感じ。特に特徴のないバターチキンでした。 ナンはバターナンと書いている割にはバター感が少なめ。こちらも普通な感じ。 3.4以上の評価だったので、期待していましたが、かなりがっかり。それを踏まえての点数です。ビリヤニが美味しいのかな?

2024/01訪問

1回

KOILA DAINING&BAR

西国分寺/インド料理、インドカレー

3.06

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

用事があった西国分寺駅周辺にてインドカレー屋さんにチャレンジ。ワンオペです。Uberのオーダーとかぶって忙しそう。その後我々だけになって暇そう。 サラダのドレッシングはインドカレー屋っぽくないですが、美味! いつものをオーダー。ナンは甘め。バターチキンカレーはどこか貝のような風味を感じるタイプ(悪い意味ではありません。この風味がなにかわかる方いますでしょうか?)。どちらも美味。ランチはナンおかわり自由です。 話をしていると、どうやら1週間前くらいにオーナーチェンジしたとかなんとか。(厨房で一生懸命日本語の勉強をされてました。完全ではないものの、日本語はちゃんと通じますのでご安心を。)今まで行っていなかった方もチャレンジしてみては?

2023/12訪問

1回

銀座カシータ

新橋、内幸町、銀座/イタリアン

3.45

113

¥15,000~¥19,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.5

嫁君との結婚記念日ということで、ちょっと背伸びでこちらにチャレンジ。 11月だったのに、太陽の光が燦々と店内を照らしてかなり暑め。冷房をいれていただきますが効果あまりなし?景色を見るためにブラインドを開けたい嫁君と、暑がりな私で小競り合いが起きます。笑 お料理は見栄え満点、味も美味でした。パスタは少々クセが強かった気が。 結婚記念日ということでフラワーシャワーをしてくださったり、窓に色々書いてくださったり、至れり尽くせりでした。 高級店ならではのおもてなしが魅力的なお店で、いつか夜にお邪魔できるようになりたいものです。

2023/11訪問

1回

ハイファミリア

三鷹/カフェ、オムライス、ケーキ

3.49

142

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.2

三鷹阿波踊り目的で三鷹へ。雰囲気良さげな店を発見し嫁君が突入。 16時という時間ですがご飯物の提供あり。 鶏肉料理をオーダー。タイ料理風?(パクチーが入ってるからという単純な思考)鶏肉は臭みがなく良き。 コスパを考えると全体的に普通でしょうか。 雰囲気の点数が加わってる気がします。雰囲気で+0.2してます。

2023/08訪問

1回

Klimt

立川北、立川、立川南/カフェ、ケーキ、喫茶店

3.48

140

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

嫁君の妹君おすすめということでチャレンジ。 店員さんが3人席になるように、わざわざセッティングしてくださいました。ありがたき。 マフィンとオレンジジュースをいただく。 オレンジジュースは果肉が入っていて美味。割と小さめ?の氷が多めに入っているので、少しずつ薄まります。それはそれで良しなお味。 マフィンは甘めで、最後の方は少し飽きがきますが、美味しいです。 コーヒーを少し飲みましたが、美味です。オレンジジュースよりこちらの方がオススメかも。 落ち着いた雰囲気の良いお店ですので是非。

2023/07訪問

1回

マイキッチン 久我山

久我山、富士見ケ丘、三鷹台/インド料理、インドカレー、タイ料理

3.17

43

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

井の頭公園ついでにちょっと遠いがチャレンジ。 ナマステ 柴犬のクッションが目に入ります。 バターチキンカレーの甘口、ナン、マンゴーラッシーをオーダー。 野菜はややぬるいか?ドレッシングは美味。 バターチキンカレーはクリーミーで美味。 ナンは重みがありずっしり、しかもバターしっかりめ。 (ナンのおかわりには注意。かなりお腹にきます!) マンゴーラッシーも美味。 全体的にレベル高し。インテリアにも趣があります。 店員さんはフレンドリー。ナマステ また行きたいインドカレー屋。ぜひ近くに寄った際はお試しを!

2023/07訪問

1回

ビニタダイニング 麹町店

麹町、半蔵門、永田町/インド料理、インドカレー、スープカレー

3.36

72

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

日曜日の17時にチャレンジ。遅めの時間でしたがランチギリギリ。 値段設定は他店と比べれば比較的お安め。980円。 客は我々だけで、店員さんもやる気なさそう 笑 なぜか相撲が放送されており、音楽もなく雰囲気的にはインド料理屋感はなし。 いつも通りバターチキンカレーを。 サラダのドレッシングは甘め。後味は玉ねぎ。美味。 マンゴーラッシーも濃厚で美味。 なんは焼き加減絶妙。 バターチキンはチキンの臭みもなく、スパイスが効いていて美味。 全て平均点ちょい+くらいですが、無難でオススメです。 まだ1回しか行ってませんがね。

2023/07訪問

1回

コピラ

大森町、梅屋敷、池上/インドカレー、インド料理

3.11

21

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

バターチキンを求めて挑戦。 ランチどきに行ったがそこそこな賑わい。 バターチキンはちょっとお高め。 味はクリーミーで美味。ただしナンとの相性はイマイチ。 バターチキン単体で食べるとなかなかいける。 食後のチャイはごく普通な感じ。 たまーに行くのはアリかな?という評価。

2023/05訪問

1回

白一   渋谷店

アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

白一 渋谷店

渋谷、明治神宮前、原宿/ジェラート・アイスクリーム、ソフトクリーム、カフェ

3.67

687

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

代々木公園の帰りに毎回通るものの、なかなかやっておらず初めてのチャレンジ。 色々こだわっているんだなと各所でこだわりを感じます。普通のソフトクリームを想像していましたが、全く違う感じ。ジェラートに感じは似ている?一度ご賞味あれ。 私的には普通のソフトクリームのほうが良いかな?でもこだわりに対する評価としました。

2023/05訪問

1回

モティ 二子玉川店

二子玉川、二子新地/インド料理、インドカレー

3.48

175

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.6

嫁君が幼き頃よく行っていたということで、チャレンジ。 モチっとしてほんのり甘いナンが好きな人にとっては、あまり美味しいとは言えないナンでした。 バターチキンカレーは美味です。ただしスパイスの香りがやや強く、終盤は飽きてしまいました。 父上が好きなだけで、嫁君はあまり好きではなかったと。 コスパを考えると私はお勧めしません。 ただし、景色は最高でした。

2023/05訪問

1回

ル・プチメック 日比谷店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ル・プチメック 日比谷店

日比谷、有楽町、銀座/パン、カフェ

3.93

1586

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

14時ごろイートインでお昼。パンを買うのにそこそこ待ちます。時間によっては空いてるのかな? 調子に乗ってかなりの量を購入。イートインの中では鳥のココナッツみたいなやつを食しました。 チキンはぎっしり詰まっており、味付けも抜群。チーズも入っていて美味でした。これなら多少の値段を出してでも食べる価値はありと思いました。 25周年ということで1000円以上買うとハガキがもらえるみたいです。いつまでかは知りませんが。 また来たいなと思うパン屋さんでした。

2023/05訪問

1回

チャバティ

表参道、外苑前、明治神宮前/カフェ

3.55

583

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

塩ホイップとナッツin蜂蜜(正式名は忘れました) は一緒に食べると口当たりが良くなり、美味。 ティーラテはまずまず。 是非スコーンやクレープを上記のものを乗せてご賞味いただきたい。 嫁君はご満足した様子。 私としては待つ時間が長く多少いらいらしてました。

2023/03訪問

1回

スパイスバザール アチャカナ

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

スパイスバザール アチャカナ

新宿西口、西新宿、西武新宿/インド料理、バー、インドカレー

3.72

631

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

ぼろいアパートの一角でかなり心配。 エレベーターは3階を押したが光らず。 でも無事に3階に到着。 15分くらい並んだか。 3種類のカレー(辛め、中辛、甘め)から選ぶ感じ。 並んでいる最中に、たまたまバターチキンカレーにメニュー変更になったので、無理言ってそちらにオーダー変更。シェフと交渉していただき、無事食せることに。ありがたき幸せ。 チーズ?のような風味。 ややトマト感強めか。 何より中に入っているチキンが美味。 日本人シェフが作っているだけあって、細部にこだわりを感じる味。 総合的にみて料理は大満足。 現金のみ?な雰囲気。(別の支払い方法が可能かについては聞かず。)食べ終わって店員さんを呼んでお勘定。 結論 ボロさに不安を感じたが、店員さんも非常に親切、丁寧で、百名店の名に恥じない味。 (バターチキン好きとしては、常にバターチキンが食べれるわけではないことが難点。非常にラッキーであった。)

2022/11訪問

1回

シクスバイオリエンタルホテル

有楽町、日比谷、銀座/イタリアン、カフェ、バー

3.51

2389

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.5

店の中はうるさくて、長時間いると外に出た後静かでびっくりする。 チーズケーキは濃厚すぎて2人で1つで十二分。 サラダは普通のサラダ。 パンケーキが美味しそう。ただ2度行きたいとは思えないうるささ。昼時だったからか?

2022/01訪問

1回

チロンボ・マリーナ

上野、京成上野、稲荷町/イタリアン、ピザ、海鮮

3.49

531

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.5

ピザをお目当てに食べにいったが、ピザ屋としてはそこまで美味しい部類に入るとは言えなかった。 予約をしていったが、店に入ってから席に着くまで、10分ほどかかった。 この店で一番良かったと感じたのはサラダ。新鮮な野菜たちが並んでおり、特にトマトが美味しかった。 ピザはマルゲリータを食べたが、塩味が強すぎてチーズの味がわからなかった。焼き加減はちょうど良く、焦げがわずかにでる程度だった。 最も残念だったのは魚料理で、一緒に出てきた貝は砂を食べたのかと思うほど、下処理ができていなかった。食べにいかれる方は貝に気をつけた方が良いかも。

2020/11訪問

1回

ラーメン二郎 三田本店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

ラーメン二郎 三田本店

三田、田町、赤羽橋/ラーメン

3.77

2335

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

大分前の写真が出てきたということで、口コミを書くことに。 三田といえば二郎と言っても過言ではない?思い出の場所。何度も行ったわけではないですが、昼休みに並んだ、並ぼうとして諦めたのを思い出します。 1食しっかり食べれば1日持つと言われる二郎は学生の味方ですね。味もクセになります。美味です。 三田に行ったら是非ご賞味あれ。日によって味が違う(今はどうか知りませんが)のもご愛嬌。

2019/02訪問

1回

つきしま小町

勝どき、月島、築地/もんじゃ焼き、お好み焼き、焼きそば

3.49

347

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

おこげが美味しい

1回

ページの先頭へ