あきautumnさんの行った(口コミ)お店一覧

食事の記録

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「パン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

115 件を表示 15

ジャン・フランソワ GINZA SIX店

銀座、東銀座、銀座一丁目/パン、洋菓子

3.57

376

~¥999

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:5.0

日曜の夕方にうかがい、パンドミを購入しました。人気のフレンチトーストなどは売り切れでした。 食パンをそのまま食べるのが好きなのですが、こちらのパンはもっちりしてて味が濃くて美味しかったです。何個でも食べたかったです。

2023/11訪問

1回

クニャーネの店 有楽町店

有楽町、日比谷、銀座/パン

3.67

466

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.5

平日の夜に伺いました。毎日のように夜横を通りますが、売り切れで、お店が閉まっていることが8割、空いていると思ったら数人並んでいるが2割、なイメージのお店です。 たまたま空いており、人も並んでいなかったので、思わず一つ購入しました。チョコレートのほうは売り切れだったので、プレーンのほうのみ買いました。 有楽町駅前なのに税込350円ってお安い方です。税込500円くらいするかなあと思ったので、ぱっと買えました。 お腹が空いていたので、散歩しながら食べようと袋を開けたところ、バターの香りがぶわっと出てきて感度しました。匂いだけでおいしそうでした。 食べてみると、思ったより生地がさくさくで驚きました。焼きたてクロワッサンの一番硬いところくらいさくさくでした。おかけで食べ応えがあり、小さいかな?と思いましたが8割食べたところでかなり満足感あり、1つで十分お腹が満たされました。 パイ生地に比べてクリームは冷たく、ひんやりしており、パイ生地との温度差でクリームが際立ち、デザート感を強調させる印象がありました。甘さも控えめですが味が濃く、外側のパイ生地に負けてませんでした。 写真を見て変わった形だと思っていましたが、この溝?がちょうど一口になっており、溝?ごとに食べられるので、さくさくにもかかわらず生地が溢れることなく食べ切ることができました。 気まぐれで買っただけでしたが想像以上においしく、またぜひ購入したいと思いました。近くにコンビニなどもあるので、コーヒーを買って、日比谷公園や丸の内仲通りで食べるのもよさそうです。

2024/02訪問

1回

MUJI Bakery 銀座

銀座、銀座一丁目、有楽町/パン、カフェ

3.32

75

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.5

平日の19時頃、朝食に食べる食パンを買いに伺いました。 クロワッサンなど数種類あり、遅い時間に行っても選択肢があっていいなと思いました。 食パンは6枚切りがよかったのですがなかったので5枚切りを買いました。 袋を持った瞬間、パンがほわほわで柔らかいことが伝わってきて驚きました。 潰れないように持ち帰り、翌朝食べたところ、持った通りの印象でやわらかくもっちりとした食パンでした。耳の部分もやわらかかったです。硬いのが苦出なのでよかったです。また買いたいと思います。

2024/01訪問

1回

パティスリートレカルム

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

パティスリートレカルム

千石、巣鴨、駒込/ケーキ、マカロン、パン

3.74

487

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

何度も利用しています。何回言っても食べたいケーキが見つかるし、何を食べても美味しいです。どうしても少しだけ甘いものが食べたくてシュークリーム税込324円を買いました。もったりとしたカスタードクリームがシュー生地いっぱいに詰まっていて、食べ応えがありおいしかったです。

2023/06訪問

1回

GODIVA Bakery ゴディパン 本店

有楽町、銀座一丁目、銀座/パン

3.50

282

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

平日の17時頃伺いました。 整理券なしで、5分ほどならんで購入できました。 パンは4種、ショーケースの中が5種程度で、おおむね売れてしまった後だと思います。 チョコレートマフィン345円とタルティーヌ(ダークショコラ)702円を購入しました。 タルティーヌはパイ生地の上にチョコレートクリームとチョコレートが載っているものです。 濃厚なものを想像していましたが、バタークリームのような食感の、硬めのチョコレートクリームでした。意外と軽めで、濃厚なものを想像していたので驚きました。 マフィンもチョコレートが強く美味しかったです。 あまり食べログでタルティーヌを食べている方を見ませんが、価格も加味すれば、まずはパン類を購入されるのがよいかと思いました。

2024/04訪問

1回

ル・プチメック 日比谷店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ル・プチメック 日比谷店

日比谷、有楽町、銀座/パン、カフェ

3.93

1565

~¥999

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.5

祝日の20時頃伺いました。ショーケースは半分くらい空でした。サンドイッチ類は八割くらいの品揃えでした。 人気と書いてあった柚子と渋川栗のパン、500円程度を購入しました。 柚子の香りが意外とパンにあっており、不思議とあっていました。

2024/01訪問

1回

ロクアーチェ

江古田、新江古田、新桜台/パン、カフェ、ベーグル

3.52

102

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

土日の夜に伺いました。もう数が少なくなっていましたが、ブルーベリーベーグルを購入しました。 甘さ控えめで食事にもちょうどよさそうで、おいしかったです。 コーヒーのテイクアウトもあったので、次はそれも利用したいです

2023/12訪問

1回

パン・リゾッタ

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/パン、サンドイッチ

3.53

219

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

日曜の夕方に伺い、シルキーブレット一斤、税込360円を購入しました。 混雑していましたが、パンの種類は多く、売り切れなどは目につきませんでした。おいしそうなパンが多かったです。 シルキーブレッドはやわらかくきめが細かい感じがおいしかったです。

2023/11訪問

1回

パティスリー タダシ ヤナギ 八雲店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

パティスリー タダシ ヤナギ 八雲店

都立大学、自由が丘/ケーキ、パン

3.74

378

¥2,000~¥2,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.5

デパートの催事で出しているのを購入しました。価格はうろおぼえですが、600〜700円前後だったと思います。ホワイトチョコレートのケーキで、中に何個かマカダミアナッツが丸ごと入っていて、珍しいケーキでした。ムースがメインだったので軽く食べられました。

2023/06訪問

1回

ルエールサンク

宝町、京橋、八丁堀/ケーキ、パン、マカロン

3.68

179

~¥999

-

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

平日の夕方6時半頃伺いました。 閉店が7時のため、ケーキが残っているか不安でしたが、プリンなども含めれば5〜8種類ほどあったと思います。 凝ったものが食べたい気分だったので、マカダミアとキャラメルムースの入ったカップデザートを購入しました。残っている商品の中では最も高く、690円くらいでした。 色々な味のクリームやムースで構成され、ナッツが入っていて飽きずに食べれました。他のケーキも食べてみたいです。

2023/06訪問

1回

リベルテ・パティスリー・ブーランジェリー 東京本店・吉祥寺

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

リベルテ・パティスリー・ブーランジェリー 東京本店・吉祥寺

吉祥寺/パン、ケーキ、カフェ

3.81

953

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.0

日曜の夜にパンを買いに伺いました。もう売り切れてるかなと思いましたが、パンもケーキも色々ありました。 一番スタンダードなクロワッサンと食パンをかいました。クロワッサンはさくさくでバターの味がしっかりしていておいしかったです。食パンはやわらかくもっちりしていておいしかったです。

2023/12訪問

1回

銀座木村屋總本店 松屋銀座店

銀座一丁目、銀座、東銀座/パン

3.27

125

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

平日の夕方、完熟食パンを購入しました。400円しないくらいだったと思います。他にも食パンは数種類ありましたが、シンプルなのが食べたくてこちらにしました。 もっちりとふんわりのバランスがよく、特徴を説明するのは難しいのですが、誰が食べてもおいしいと思える食パンだと思います。みみがあまり固くないので、そのまま食べてもおいしいです。

2023/10訪問

1回

ブランジェ 浅野屋 目白店

目白、雑司が谷(東京メトロ)、鬼子母神前/パン

3.00

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

食パン3枚入りを買いました。シンプルな食パンで、小麦の味がする、あっさりしたタイプの食パンでした。もっちりやしっとり、甘さがある、というタイプではありませんが、食事に合う味だと思います。生よりはトーストした方がおいしかったです。

2023/09訪問

1回

ダロワイヨ 三越銀座店

銀座、東銀座、銀座一丁目/パン、洋菓子、スイーツ

3.21

155

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

平日の夜に伺いました。 売り切れが多いかと思いましたが、パン、マフィンなど、8種類以上残っていました。 ノーマルな食パンであるパンドミ半斤3枚入り購入しました。税込226円です。 思ったよりも甘くなく食事にあう食パンでした。

2023/08訪問

1回

パン工房AntenDo 目白店

目白、雑司が谷(東京メトロ)、鬼子母神前/パン、サンドイッチ

3.08

56

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

最近色々なお店の食パンをいただいています。 フランスパンのような味の食パンでした。甘さやもっちりさ、というよりは、塩見があり、さっくりとしたパンでした。バターの味なども少なめです。みみの部分も食べごたえがあり、食事とあわせて食べるのに適した食パンと感じました。

2023/08訪問

1回

ページの先頭へ