miruseiさんが投稿した手造りうどん 楽々(大阪/郡津)の口コミ詳細

miruseiのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、miruseiさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

手造りうどん 楽々郡津、村野/うどん

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 2.0
      • |酒・ドリンク 2.5
1回目

2021/02 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.0
    • | CP2.0
    • | 酒・ドリンク2.5
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

勤務明けの百名店巡りで

食べログのサイトを見ててうどん部門で全国ランキング1位!
(我が見てた時点で・・・だったと思う)の店が家から直線距離で
左程は離れていない位置にあると知ってこれは行かなアカンやろと・・・。
しかし・・・正直辺鄙な位置で観光名所が近くにあるわけではなく・・・
デカい道路沿いではあるが・・・職場から地下鉄にJR・京阪に乗り継ぎ・・・
駅から10分以上歩いてやっと着くと・・・ゲッ!二十人以上が店の前で並んでる・・・
凄いなこんな不便な場所にこれだけ集客するとは・・・期待出来るかな?。
並んでると前からメニューが回ってきたけど(絵が付いてないのでよくわからん)、
注文を聞きに来た店員さんに質問して黒毛和牛肉とじセットで玉子掛け御飯を頼みましたが・・・
ラーメン店とかと違って全然列が進まんな?これは一時間以上待たされかねんと諦観して並んでると・・・
一人もんで並んでたので・・・思わず店から声が掛かり店内へ
(日曜の郊外で天気もよく家族連れで並んでるお人が多いのか・・・だから中々進まんのやろうけど、
恐縮して前の人たちに頭を下げて心の中でスイマセン)、
中は正直狭いよな・・・ラーメン店で行列を作るためにわざと狭い造りにすると聞くけど・・・
郊外なんやからもう少し広くても・・・その割には厨房は広く店員は5人以上はおるな。
オイ!座って気持ち一分も経たず商品が出てきたぞ!そらうどんは時間掛からへんやろけど・・・
立ち食い並みの速さだな(前もって注文を聞いてたからやとは思うが・・・)。
肝心の味は・・・アレと・・・まぁウマいんだけど・・・これまた昔から慣れ親しんだ大阪のうどんで・・・
左程コシがあるわけでなく(すこし麺の感触が違う気もせんでもないが?・・・はっきりわからんが食べやすいかな)・・・あえて言えば汁がまろやかで飲みやすく珍しく全部飲んだな。
玉子掛け御飯も卵が濃厚でエエ玉子やな・・・うん美味しいよ。
肉も柔らかいし・・・欠点はないんやけど・・・なんでここが大阪で一番なんやろ?・・・。
でも美味しいのは間違いないな・・・五分で食べ終わったからな・・・
並んでるお人に悪いのでサッサと退散・・・現金で1380円支払いました。
帰りの電車・・・これって機関車トーマスやったかな?・・・
こんなの走らしてるんや?・・・まぁ利用者が少ない路線やろうからな。


2021/02/09 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ