siomio0608さんの行った(口コミ)お店一覧

shiomioのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

居酒屋

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「居酒屋」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 22

博多らーめん Shin-Shin 福岡PARCO店

天神、西鉄福岡(天神)、天神南/ラーメン、居酒屋、中華料理

3.33

142

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.8

日曜日にムスメ達とlunch♪ 人気と立地で大行列でも覚悟の上です。11時頃でしたが、並んでました。外国の方も並んでました。予想通り大行列でしたが、ラーメンだし回転早いし、並ぶ気満々だったので、気にならず。逆にサクサク進んで入店できました。 ・煮卵らーめん ¥970 ・半やきめし  ¥390 卵があったら必ず注文します。紅生姜は入れない派。ごまがあったら入れます。 見た目よりあっさりです。チャーシュー分厚い。麺は博多ラーメンなので、極細で量が多い気がします。替え玉までいけませんでした。細麺にスープが絡まりするする食べれて、スープも飲み干してしまえそう。 餃子かやきめしか迷ったのですが、ムスメ達がやきめし希望したのでら3人でシェア。 やっと行けて美味しかったです♪

2024/01訪問

1回

とりかわ 博多かわっこ 福岡久留米店

西鉄久留米、花畑、櫛原/居酒屋、焼き鳥、鳥料理

3.15

12

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.8

食べログから予約して訪問。 予約と伝えると、席を指さされ「すでにあちら座られてます」と言われました。 予約の画面も見せてみました。タブレットをみせあもらうと、私の名前(フルネームカタカナ)がありましたが… 一応、カウンターに通してもらえましたが、出入り口の正面でとても寒かったです。隣の方々が帰ってしばらくして、「寒いので隣に移っていいですか?」と尋ねたところ、「他の予約のお客様がありすので」と断られましたが、私達が帰る頃まだ来店されていませんでした。 同じ2名ずつだったのに… 焼き鳥美味しかったけど、すごく残念でした。 やっと大好きな友達に会う事になったので、大好きな焼き鳥を食べれるお店を予約。 店内が広くて全体が見渡せました。 ・タレかわ @170 ・塩かわ @170 ・豚バラ @170 ・砂ずり @170 ・レタス巻き @260 ・アボカド巻き @260 ・パリパリピーマンのそぼろ詰め @430 ・シーザーサラダ @650 ・特製ダシ茶漬け 梅 @430 ・サッポロ黒ラベル@580 ・黒霧島@430 ・あらごしもも @580 ・グレープフルーツ酎ハイ @450 ・チャージ @200 とりかわは、どちらも2本ずついただきました。 どちらも甲乙付け難い! アボカド巻きよりレタス巻きの方が好みでした。 少し熱が入ったレタスは甘みがある。 パリパリピーマンのそぼろ詰めが思った以上に美味しくて追加したり。 サッポロ黒ラベルは珍しいかな。 2人で¥10000弱でした。 やっぱ焼き鳥最高♪

2024/04訪問

2回

ステーキGyuGyu

久留米、西鉄久留米/ステーキ、居酒屋、焼肉

3.15

13

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:4.7

平日のlunch♪ ・ハラミステーキ100g ¥1380 ココス風に自分で追い焼きスタイル。 ハラミは、焼肉屋さんでしか食べた事がありませんでした。鉄板では初めて。ハラミ一切れが厚みあります。食べ応えあり。ソースも美味しくて、なるほど網焼きじゃなく鉄板の意味がよくわかりました。100gで充分満足です。ご飯がおかわりできるので、もちろんおかわりしたら1杯目と同じ位の量。 お腹一杯になりました。ごちそう様でした♪ 予約できるようなので、時間気にせずハラミ丼やカレーを食べてみたい。。

2024/03訪問

1回

中華食堂 源

久留米/居酒屋、中華料理

3.09

12

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.7

平日lunch♪ ・エビチリ定食  ¥1100 メインのエビチリはちょっとピリリ。私には好きな辛さでした。ぷりぷりエビもちょっと大きい。 あんもたっぶりなので、途中からご飯にかけてレンゲで食べました。小鉢がコロッケだったり、スープは中華風のとろみあるスープてました。 ご飯大盛りにしたら、本当に大盛りが来ます。次回は大盛りにして土鍋麻婆豆腐にしよう! ドリンクにアイスコーヒーが付いてますが、量多めで嬉しい。 予約可能なので、メニュー決めて予約すると待つ時間短くなると思います。 ごちそう様でした♪ 日替わり定食 ¥750 パリパリ皿うどん これにライス付き。 ササミのチーズ大葉巻きフライ ランチタイムの予約OK 土鍋麻婆豆腐定食 コーヒー付 ¥900 ご飯の大盛りOK 麻婆豆腐の辛さ調節OK 個室 ゆったりできる ちょびっとだけ待つけど、お昼休憩の間に食べれる感じ。 辛さもちょうど辛いピリ辛。身体温まる。 量も充分、お腹いっぱい。

2024/04訪問

3回

あっくん食堂

西鉄久留米、花畑、久留米/食堂、ラーメン、居酒屋

3.28

19

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.7

平日に会社の方々とlunch♪ 久しぶりに訪問しました。 ・ラーメンセット ¥920 ラーメンは単品でも多分こちらのサイズ。チャーハン単品はわかりません… ラーメンには白飯よりチャーハン派なのでとても嬉しい。 ラーメンは、脂っぽくなくあっさり少し塩っぱく感じるます。飲んだ後のシメにも最高。スルスル食べます。 チャーハンは、しっとりしててべっちょりではなく、ラーメンの合間にパクパク食べます。 どうすればラーメンが伸びないようにチャーハンを食べ進めれるのか挑戦中です。 今回も安定の美味しさでした♪ 平日lunch♪ ・ハンバーグセット(小鉢・ご飯・味噌汁・サラダ) ホットコーヒー付 ¥920 久しぶりすぎでしたが、安定の美味しさとボリューム。 ¥1000を超えない事を祈りたい… 平日に相方さんとランチ♪ ・ハンバーグセット(コーヒー付) ¥870 一周まわって戻ってきた(笑) 左の小鉢はキャベツサラダ。真ん中の小鉢は、分厚い卵焼きと分厚いトンカツ。 ハンバーグの、真ん中がふんわり盛り上がっててジューシー。目玉焼き付き最高。 言うことなしです。 平日に会社の方とlunch。 ・焼きそばセット ¥770 あっくん食堂の焼きそば食べんかったらモグリよ!って前から聞いてて、やっとたどり着いた(笑) 麺が細くて、おつまみとしてもいいと思う。 ウワサ通り美味しかった。 食後のアイスコーヒーが嬉しい。 いつか夜おじゃましたいな♪ ラーメンセット ¥770 焼き飯絶品。ラーメン最高。 いつの間にか値上がりしてた。 夜は居酒屋だからかな、ランチは塩っけ強め

2024/04訪問

6回

お万阿

西鉄久留米/しゃぶしゃぶ、居酒屋、そば

3.13

13

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:4.5

テレビで紹介されて"行かねば!"と突撃したら、タッチの差で満席に。2回目は、予め予約して訪問しました。 平日lunch♪ ・選べるお膳の汁物  ¥770 選べるおばんざい+ごはんのおかわり3回までok+豚汁orあら汁 豚汁にしました。テレビの時よりだいぶお値段は上がってました。 選べるおばんざい…小松菜と卵炒め・ナス煮物・パスタサラダ・明太子の春雨・かぼちゃ煮物・キャベツサラダ・さつまいも天ぷら 出来たてで素材を活かした味付けで、ご飯が進みました。そのご飯←白米が凄く美味しい!白米そのものが美味しかったです。 おばんざいもこれだけの種類がいただけたら最高です。他にも色々ありましたが、食べるのに集中して2巡目は撮らず(笑) ご飯のおかわり、1回しかできませんでした。 デザートもありましたが、パートの昼休み時間内でしたので。 仕事の合間のランチタイムにこのコスパは最高です。 また行きたい♪

2024/01訪問

1回

陽溜食堂

西鉄久留米、花畑、櫛原/居酒屋

3.08

14

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

大好きな友達と2次会で訪問。 土曜日の夜は3時まで開いてる事ありがたい。 お腹いっぱいなので、アルコール飲みながら白玉あずきと抹茶アイスをいただきました。 お皿がハート、てんこ盛り。 写真のドリンクは、ノンアルコールのハワイアンパインちゃんと南の島のマンゴーちゃんと思われる(笑) 注文されたシーザーサラダや馬刺しえびマヨ、どれもこれも美味しそう。 こちらのお店、タブレットより実物の方がよりボリュームあります。 若者向けだけど、私達も楽しめそう。 次回は1次会でおじゃましようと心に決めました♪

2024/01訪問

1回

鉄板食堂みなはれ

西鉄久留米、花畑、櫛原/居酒屋、お好み焼き、鉄板焼き

3.20

13

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.5

平日のおひとり様lunch♪ ・博多明太子マヨ 焼きそば ¥700 ・ハラミ丼 ¥300 うまい焼きそばグランプリ受賞したとウワサの焼きそば食べてきた。 イカと明太子が入ってて、あっさり焼きそば。生の明太子も添えてあって、少しずつトッピングしながら食べました。 それとメニュー見て、ハラミ丼も気になったのでセットで注文。ハラミも柔くて焼きそばと一緒に食べるには丁度いい。生卵は付いて無かったけど、無くなったのかな? あっさり焼きそばが美味しかったので、次は大盛りにしよう♪

2023/10訪問

1回

南京千両  マリン店

西鉄久留米、櫛原/ラーメン、居酒屋、ホルモン

3.16

31

¥1,000~¥1,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

土曜夜市の〆、ムスメ達と。 ・ラーメン ¥600 子供の時、屋台に酔っ払いの父に連れられて来ました。 今となっては、ムスメ達を連れてお店に行かせてもらいました。 酔っ払っても、お腹一杯でも、夜遅くても食べちゃいます♪

2023/07訪問

1回

幸ちゃんラーメン 福岡空港店

福岡空港/ラーメン、つけ麺、居酒屋

3.20

161

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.5

旅のスタートにムスメ達とlunch♪ ・味玉豚骨ラーメン ¥930 豚骨だけど、あっさり。スープ飲み干せます♪

2023/05訪問

1回

ドライブイン一幸舎 空港南店

笹原/ラーメン、居酒屋、餃子

3.26

28

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

G.W午後2時過ぎ訪問。 ・こってり豚骨ラーメン ¥730 ・半熟味玉子 ¥130 久留米人の私としてはこってりにしてしまう。 博多ラーメンぽい細麺。 半熟味玉子は、最後に食べる派。 美味しいに決まってます♪

2023/05訪問

1回

重永鮮魚店

西鉄久留米、花畑/海鮮、居酒屋、食堂

3.37

52

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

元同僚さんとlunch♪ 鮮魚売り場の奥がお食事処 12時手前だったけど、ほぼ満席。 ご年配の方がいっぱい。 ・海鮮丼定食  ¥1400 あまり待たずにでてきた。 ご飯の量はえらべるみたい。 ・海鮮丼定食  ¥1400 食べ方わからず聞いた(笑) 海鮮丼に温泉卵を乗せて、ごまが入ったたれ?をかけて食べる。 お刺身が色々のってる。 天ぷらは揚げたて。   大満足でした♪

2023/04訪問

1回

戦国焼鳥 家康 久留米店

西鉄久留米、花畑、櫛原/焼き鳥、居酒屋、もつ鍋

3.03

21

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
水曜日

夜の点数:4.5

久々の女子会♪ 久留米といえば"焼き鳥" 安定の"家康" 昔から馴染みのあるお店です。 焼き鳥食べたい時は、サイドメニューそこそこに焼き鳥ばかり攻めます。 砂ずり・豚バラ・サガリ・つくね・かわetc 何ターンしたか忘れました(笑)

2023/02訪問

1回

つる屋

西鉄久留米、櫛原、花畑/馬肉料理、居酒屋、鍋

3.30

30

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日

昼の点数:4.5

平日のおひとり様lunch♪ ・馬肉のハンバーグセット ¥950 以前夜におじゃまして、馬づくしのお料理が美味しくて。お昼に馬肉ハンバーグがあると知ったら、行きます(笑) 予想通り美味しい。ボリュームあるし、お値段もリーズナブルでした♪

2022/03訪問

1回

串しゃぶ×サムギョプサル 肉汁爆裂家

久留米/居酒屋、韓国料理、海鮮

3.01

5

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.5

ある日のランチ。 ・から揚げ定食(5個) ¥770 揚げたてのから揚げはたまらん。 ランチタイムはお一人でされてるのかな。 ごちそう様でした。

2022/11訪問

1回

焼き鳥と蒸し料理の店 しん吉 本店

西鉄久留米、櫛原、花畑/居酒屋、焼き鳥、海鮮

3.31

32

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.5

元相方さんと平日lunch♪ 毎日通勤の度に気になってました。 ・チキン南蛮定食 ¥880 タルタルは、燻製チョイス。 チキンも小さいゲンコツ3つとたーっぷりタルタル。 色とりどりの蒸し野菜をポン酢でいただく。味変で肉みそを頼めるらしい。 蒸し器の雑穀米も女性好み。 これに小鉢とお味噌汁ついて、コスパも花丸‼️ おひとり様も全然イケそう。 他の定食、食べに行きます♪

2022/06訪問

1回

博多一幸舎 福岡空港国内ターミナル店

福岡空港/ラーメン、居酒屋、餃子

3.33

557

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.5

前見た時より行列が短かったので、"チャンス"とばかり訪問♪ ・味玉ラーメン ¥830 ・博多一口餃子 5個 ¥350 クリーミーで泡泡スープに感動!! 麺にスープが絡む絡む。 小ぶりな博多の餃子は、一口でパクリ。 美味しく頂きました♪

2022/05訪問

1回

元祖博多めんたい重

中洲川端、天神南、西鉄福岡(天神)/郷土料理、日本料理、居酒屋

3.69

2150

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.5

土曜日お昼におひとり様lunch。 いつかは行ってみたいと思いつつ…やっと行けた。 ラッキーな事に行列無くて、スっと入れた。 ・飯吸セット ¥2618 めんたい重、辛さ選べるけど、基本で。 予想通りの味、美味しいに決まってる。 めんたい吸、そこに豆腐?茶碗蒸し風?味は、お上品な鶏味??初めてのお味。 お店の雰囲気良いし、観光客向けかな?と思いました。

2021/08訪問

1回

三潴屋

西鉄久留米、花畑/食堂、居酒屋

3.35

34

~¥999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

ランチ訪問。 12:10頃到着もぎりぎり着席。 白身フライ¥800 ふわふわの白身フライにタルタルソースたっぷり。 ご飯に合う!! 白飯の良さが分からない鈍感な私でも、白飯が美味しかった!! 漬物もこーんもり。 お味噌汁は、わかめと豆腐で美味しかった。 女性一人のおひとり様はハードル高いけど、そうじゃなければ、リピ決定。

2021/02訪問

1回

中華 真真好

西鉄久留米、花畑/中華料理、ラーメン、居酒屋

3.13

12

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

平日のlunch♪ メニューが若干変わっていました。 ・エビチリランチ  ¥980 ご飯普通盛り。 久々来たけど、相変わらず人気店。メニュー多いけど、すぐに到着する所も良い。 エビチリ、自分では作らないから少し辛くてご飯が進む。たまごのスープで中和します。 最後のソースまで、ご飯にかけていただきました♪ 青椒肉絲食べてる人が多かったから、次はそうしてみよう。。 久々の訪問。 ・麻婆豆腐定食  ¥830 ご飯、普通盛り。辛さ3辛(普通)にしてもらってほどよい辛さ。庶民的な麻婆豆腐がとっても美味しくて、ご飯大盛りにすれば良かった(笑) 12時と同時に出発した平日ランチ。 コロナでお客さんは少し減ったかな、とはいえ昼休み時間にはハードル高いかな。 ・酸辣湯麺 ¥950 熱々でなかなか冷めない。 食べても食べても減らない。 少し酸っぱくて、元気になりそう! サービスの白飯無かったのかな? 最後に白飯ドボンしてみたかった(笑) 次は何たべようかな♪ 坦々麺 ¥950 ランチタイム、ライスサービス 辛みちょうど良い。お腹いっぱいになる。 お昼休憩と同時にダッシュ。 人気店。

2023/08訪問

4回

ページの先頭へ