スカイままさんの行った(口コミ)お店一覧

スカイままのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 234

玉笑

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

玉笑

明治神宮前、表参道、渋谷/そば

4.14

1436

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日、火曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

やっと念願の玉笑さん

2023/12訪問

1回

ル・プチメック 日比谷店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ル・プチメック 日比谷店

日比谷、有楽町、銀座/パン、カフェ

3.93

1568

~¥999

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.9

栗と柚のパンがめちゃくちゃ、お気に入りです(*^^*)

2021/01訪問

1回

レ・カカオ 本店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

レ・カカオ 本店

五反田、大崎、大崎広小路/チョコレート、ケーキ、洋菓子

3.85

831

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.8

フランクリンアベニューで一人ハンバーガーランチの後、その後病院(リハビリ)に行くというのに^^; シュークリーム他買ってきました。 帰宅して直ぐにシュークリームを。 美味しかった またリハビリの際はシュークリーム買って帰りたい♥️ ご馳走様でしたm(_ _)m

2023/12訪問

1回

シニフィアン シニフィエ 日本橋タカシマヤ店

パン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2020 選出店

閉店シニフィアン シニフィエ 日本橋タカシマヤ店

日本橋、東京、京橋/パン

3.83

862

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.7

日本橋に用事があり、ついでに高島屋へ。 365日と日本橋に寄ろうと思いつつこちらへ。 でも。。。 売り場へたどり着くのが大変でした(笑) 迷子状態で、グルグル(笑) ようやくたどり着いた時には早くこの空間から抜け出したく(≧▽≦) 主婦なのに、デパ地下が苦手( ̄▽ ̄;) わからないのでオススメ?セットを購入。 お味はとても美味しかったです。 でも、また売り場にたどり着ける気がしない(≧▽≦)

2021/07訪問

1回

麺屋一燈

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺屋一燈

新小岩/ラーメン、つけ麺

3.82

3548

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

友達と一緒なら

2023/11訪問

1回

たいやき わかば

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

たいやき わかば

四ツ谷、四谷三丁目、曙橋/たい焼き・大判焼き、カフェ、和菓子

3.79

2097

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.2

あんこ最高(*`ω´)b

2024/04訪問

1回

La Brianza

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

La Brianza

六本木、麻布十番、乃木坂/イタリアン、パスタ、肉料理

3.79

1552

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:4.1

とても素敵なお店です

2023/03訪問

2回

ショコラティエ パレ ド オール 東京

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ショコラティエ パレ ド オール 東京

大手町、二重橋前、東京/チョコレート、カフェ、ケーキ

3.79

1296

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.9

仕事帰りに。 仲通りに面した窓際で、イルミネーションが点灯され、なんだかウキウキ気分で(笑) 幸せな時間を過ごせました。

2021/11訪問

1回

ポワンエリーニュ

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ポワンエリーニュ

大手町、二重橋前、東京/パン、ビストロ、カフェ

3.79

2197

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

仕事帰りの遅ランチ。 ポワンエリーニュのスープセットで。 スープは、冷たいジャガイモのポタージュでした。 凄ーく美味しかった♥️ 6種類のディップに5種類のパン、スープとドリンクで1000円 プラス200円でパン食べ放題だけど、 5個食べたら充分満腹でした。 美味しかった(*^^*) ご馳走様でした。 仕事帰りの、遅ランチ(おやつですねww)で、お邪魔しました。 滅茶苦茶疲れていたので甘々チャージ。 本当はパンの食べ放題が食べたかったけど、夕ご飯作るの嫌になるから、我慢 フレンチトーストセットのハーフサイズをタタンで、本日のコーヒー(ブラジル)と。 量もちょうど良かったし、美味しかったし、疲れも少し吹き飛びました。 店員さんの笑顔も可愛いし、優しいし素敵なお店ですね。 接客は、ほんとに、大切だと痛感します。 味も変わりますもんね。 ピヨトル、ノア、ガーリック十勝、レジェルテをテイクアウトで。 夕飯は、ポワンエリーニュのパンがメインになりました(笑)

2021/09訪問

2回

エシレ・メゾン デュ ブール

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

エシレ・メゾン デュ ブール

二重橋前、有楽町、日比谷/ケーキ、パン、ジェラート・アイスクリーム

3.79

1925

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.8

東京駅で用事を済ませたあと、丸の内ブラブラ。 たまたま前を通っただけなのに、何故か?吸い込まれた(笑) 仕事中のおやつに、フィナンシェを。 少しやる気が出るかも?と(笑) うん、凄くやる気が出ました( ̄▽ ̄;)

2021/07訪問

1回

パンのペリカン

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

パンのペリカン

田原町、浅草(東武・都営・メトロ)、蔵前/パン

3.79

1718

~¥999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

押上から浅草方面街歩きで、ペリカンさんを目指しました。 小さい食パンを2つ購入。 どっしり重たい食パンです。 次は予約をしてロールパンを買いたいな。 翌日、翌々日も朝ごパンに、トーストして食べました。 サクサクでもっちり。 とっても美味しかったです(*^^*)

2021/04訪問

1回

セントル ザ・ベーカリー

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

セントル ザ・ベーカリー

銀座一丁目、有楽町、京橋/パン、サンドイッチ

3.79

2390

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.8

有楽町方面からほんの少し早歩きでウォーキング気分で東京駅を目指して歩いていると。。。 珍しい、セントルザベーカリーのお店前に人が居ない^^; 手前の喫煙所に行列が出来ててビックリでした(笑) 並ぶのは、超苦手だけど、誰もいないなら、と立ち寄りプルマンを1本買って来ました。 とりあえずは、生で頂き、厚切りを1枚、卵液に漬け込みフレンチトースト予定。 他は切り分け冷凍しました。

2021/03訪問

1回

亀十

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

亀十

浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、田原町/和菓子、どら焼き、大福

3.79

3062

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.9

今迄食べてきた、どら焼きとは、違う(゜Д゜) って言うのが第一印象で、それほどお腹も空いてなかったから、半分は残して後で、と思いながら食べ始めたくせに、知らないうちに(笑)1個完食してました 店内の列に少し並んで買えたのでラッキーでした。 また買いに行こうっと(*^^*)

2021/01訪問

1回

VIRON 丸の内店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

VIRON 丸の内店

東京、二重橋前、有楽町/パン、ケーキ、カフェ

3.79

1853

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.9

セーグルノアレザンのみ2つ購入。 もう、これが大好きらしくて(笑) カットして冷凍庫に絶えず保存しておこうと思いまして。 ワインのお供にとても美味しいとのこと。 1枚1枚丁寧に冷凍保存しました。 無くなったらまた買いに行きます 雨の平日は、空いてます。 切り分けて1つずつ、ラップに包んでたいせつに冷凍。 しかし、ハードパンほんとにハード(笑) パン切りナイフが壊れそうでした。 夕飯のメニューによって解凍して頂きます。 美味しそうなハード系パンが、沢山あって、目移りして咄嗟にわけも分からず買ってきてしまいました(--;) でもとても美味しい。 噛みごたえあります(*^^*)

2021/04訪問

3回

3丁目のカレー屋さん

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

3丁目のカレー屋さん

宝町、京橋、銀座一丁目/カレー

3.78

1312

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

美味しいぃぃ♥️

2024/01訪問

1回

パネッテリア・アリエッタ 五反田本店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

閉店パネッテリア・アリエッタ 五反田本店

五反田、大崎広小路、大崎/パン、サンドイッチ

3.78

944

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.7

小さなパン屋さん

2024/01訪問

1回

和栗や 谷中店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

和栗や 谷中店

千駄木、西日暮里、日暮里/スイーツ、カフェ、ジェラート・アイスクリーム

3.78

1326

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:4.0

栗大好きぃ

2023/02訪問

1回

千葉屋

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

千葉屋

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、田原町/焼き芋・大学芋、和菓子、スイーツ

3.78

1042

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.8

おいも大好きなのに、ここの前はいつも素通りでした。。。 今日は、大学芋を買うっ、と思い行ってきました。 大学芋、切りあげを200gずつ購入してきました。 おやつに、切りあげ食べました。 美味しい(*^^*)

2021/09訪問

1回

紀の善

スイーツ TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2020 選出店

閉店紀の善

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/甘味処、かき氷、和菓子

3.78

1485

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

抹茶ババロアをいただきました。 ランチを食べ損ねたものの、昼時過ぎてしまったため、あまりお腹にたまらないのうに、と思ったものの、ババロア結構どっしりとお腹いっぱいに(笑) 餡子も生クリームも甘すぎず美味しかったです。 お茶と一緒にお煎餅があるのも、お得感ありました(*^^*)

2020/12訪問

1回

TexturA

日比谷、有楽町、銀座/イノベーティブ、スペイン料理、中華料理

3.77

1461

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.2

平日昼時を少し過ぎた頃、銀座で、用事を済ませてからランチでお邪魔しました。 昼時も過ぎてたし、待つことなく窓際の席に、案内されました。 接客もお味もコスパも最高です。 豚トロの黒胡椒炒めを注文。 美味しい物を食べると、その味を再現(食材が手に入る物と限られますが)したくなるのですが、 早速帰り道、スーパーで豚トロ見つけて、鶏胸肉買って帰宅。 その日の夕飯には、豚トロ黒胡椒炒めを作り、よだれ鶏も作って食べました(笑) お店の味には、到底敵いませんが、夕飯メニュー考えるのが毎日苦痛(笑)か主婦としては、とてもありがたい(*^^*) なので、美味しいものと巡り会えるのは本当に嬉しいです。

1回

ページの先頭へ