うーやんむさんの行った(口コミ)お店一覧

さすらいのオヤジ

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

カフェ

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「カフェ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 43

麺喰

京終、近鉄奈良/うどん、カフェ、ちゃんこ鍋

3.57

156

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ランチでお邪魔しました 細い道に入ったところで食べログでもなきゃ 絶対観光客では見つけれない、、感謝。 古民家で雰囲気抜群のカフェで 麻婆ナスうどんのランチをいただきます。 おっとこの肉味噌はうまい。。 豆豉のように豆感も残ってたりとたまらんですよ。 対してうどんは普通ですが取り合わせ的には 飛び抜けた麻婆を受け止めてて最高です。 連れのきつねうどんも優しいお味でしみじみといった感じですがちょっと物足りないかな。 釜揚げはしっかり美味しかったです。 ランチは古代米ご飯、一品(手羽揚げ)とデザート(わらび餅)ついて ¥1,000とチョットお得が感じれていいですね。 何気にうどんより一品が気になりそうなお店との感想 夜もいいかもですね。 ごちそうさまでした

2020/07訪問

1回

カフェサブヒロ

スイーツ EAST 百名店 2018 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2018 選出店

カフェサブヒロ

一社、上社/カフェ、ケーキ、かき氷

3.59

266

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

かき氷の概念変わった。 まるでジェラート。そして白い部分が生クリームのように感じる。 接客も素晴らしく空間もおしゃれ。 温かいほうじ茶をサービスで出してくれて嬉しかった。 (というか一人で食べるには季節もあるがカキ氷の量がちと多い) 写真はミルクティーとイチゴ ミルクティーは珍しいと思ったけどあう。香りが素晴らしい。 最後まで美味しい層の作り方も素晴らしい。 これは一度は食べてほしいなぁ

2023/05訪問

1回

PAUL 品川駅店

品川、北品川、高輪ゲートウェイ/パン、サンドイッチ、カフェ

3.46

531

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.7

アップルパイが俺好み〜 他のパン屋で食べれなくなっちゃうレベル シュクレも美味いですよ〜 品川駅はパン激戦区だが駅構内ではココっすね ご馳走様でした

2022/04訪問

1回

パン オ フゥ

パン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2020 選出店

閉店パン オ フゥ

五反田、大崎、高輪台/パン、カフェ

3.73

331

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.7

2つテイクアウト。 ヘーゼルナッツクランベリー  ベリーもナッツもゴロッゴロ!この量はスゴイ  止まらぬ、食べてしまう。   大納言  甘い豆にクリームチーズとな!?  これが美味いんだな、甘じょっぱりです。  パン生地もなんか工夫してあるね。  素晴らしい 気に入りました。 ちと駅からも距離ありますが来る価値ありです ご馳走様でした

2021/06訪問

1回

ザ・シティ・ベーカリー 品川

パン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2020 選出店

ザ・シティ・ベーカリー 品川

品川、高輪ゲートウェイ、北品川/パン、カフェ、洋食

3.56

1180

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.7

その他の点数:3.6

ほぼ自分メモで簡潔に ・コーンパン相変わらず美味い!定番 ・ごま塩ベーグル  本日のスマッシュヒット  結構塩味効いてるのでお食事とともにではないが、  単体でめちゃくちゃ美味い!バターも効いてる。  次も買おう。 ・バゲット 何もつけずに、リベイクせずともモシャモシャ食える!シミジミ噛み締め美味い! ・ホワイトチョコと栗のスコーン 美味すぎる。超オススメ。 プレッツェルクロワッサンとコーンブレッド、ガーリックパンをいただいた。 夜21:00で焼き立ては望めないものの、 クロワッサンはバター香り、ガーリックパンは噛み締めうまく、コーンブレットにおいては たまご蒸しパンを超絶上位互換した味わいで、すこぶる美味かった。 調子に乗って買うとあっという間に千円超えるが、 その価値はある! ご馳走様でした ベイクドチーズケーキをいただきました 結構大きくて嬉しい。 クリームチーズはスッキリしており大変美味 土台はナッツ系かつすこしミント的フレーバー感じる奥深さ。 これは美味しいの一言 ご馳走様でした

2023/06訪問

4回

ハワイアンパンケーキハウス パニラニ

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

ハワイアンパンケーキハウス パニラニ

恩納村/カフェ、パンケーキ、ハワイ料理

3.61

832

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

少し塩っけのあるもっちりパンケーキ よってステーキベーコンパンケーキでメイプルかけての甘じょっぱコラボがたまんねぇ。 ナッツナッツはクリーミー、チョコチップは言うまでもなしとどれも隙なし。 そんなに分厚いわけではないけど 食べ応えも十分。 価格もちょうどでご近所に欲しいお店だわ ご馳走様でした。

2023/07訪問

1回

ゴーディーズ

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

ゴーディーズ

北谷町/ハンバーガー、カフェ

3.68

814

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

外見は立ち丈夫かな〜からのアメリカン全開の店内で、 雰囲気最高です。 チーズバーガーをいただきました。 パティが特徴的で、良くも悪くもアメリカン スジも構わないぜ的な粗挽き肉を噛み締めるのがたまらないね! バンズも美味しくて、全体のバランスがさすが。 最近のソースを食べさせる風潮より、肉の旨味で食べてくれ感が懐かしく嬉しい。 ポテトも好きなやつ。 値段もそれなりだけどドリンク付き1360は最近の高騰からすると良心的で大満足 ご馳走様でした。

2023/07訪問

1回

Noki

丹生川、三里、伊勢治田/カフェ

3.39

37

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

一本裏の道沿いなので食べログとかみないと辿り着けないお店。 しかし、テレビ等の露出もあり。大人気の模様。 それもそのはず、店内も店外もめっちゃオシャレ そしてメシもデザートも完備。 今回は看板メニューの焼きロールキャベツをいただきました。(ご飯、スープセット) スープはコーンスープでしたが、スマッシュヒット。 大好きな味。沁みます。 焼きロールキャベツは思ったより提供が早くてびっくり。 キャベツの焦げが香ばしさになってますね。 若干の苦味まで感じてしまうがスペシャル感としてありか。 中はほぼハンバーグ。パティがスパイシーで好み。 すこしアツアツさに欠けたのが残念ですが美味しいです。 デミグラスも美味しくご飯に合う。 何気にメシの炊き加減が良く米が美味い。 こういうとこ大事。 ということで全体のレベル感は高い。 スペシャリテも差別化あってよし。 次はデザートも楽しみにできるお店です。 あえて突っ込むなら既製品感が滲み出る気がするが、カフェとしてはアリやね。 ご馳走様でした。

2023/03訪問

1回

ポワンエリーニュ

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ポワンエリーニュ

大手町、二重橋前、東京/パン、ビストロ、カフェ

3.79

2211

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

お金追加でパン食べ放題に。温め機も完備。 普通にランチが美味しいのに、お腹いっぱいになれる幸せなお店。 食べ放題のパンはリッチなものでなく、どちらかというと素朴なお食事パンなのですが、6種のディップもあるおかげもあってそれぞれのマリアージュを噛み締め味わうのがたまりません。 ご馳走様でした。

2022/12訪問

1回

ビア カフェ バテレ

奥多摩/ビアバー、カフェ

3.48

141

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

登山帰りに利用。 テント泊帰りという補正はあるが どの料理も鮮やかな味わい 自分でも何言ってるかわからんが、 クッキリハッキリしてるのだ 例えるなら雨上がりの緑のような、、 とにかくどれも美味しかった 外で食べるシチュエーションも後押ししたのは間違い無いけどね。

2022/04訪問

1回

パティスリーグラム

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

パティスリーグラム

東山公園、自由ケ丘、本山/ケーキ、カフェ

3.71

468

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.6

実家手土産で購入。午前中の訪問がマストの人気店 ちょっと種類買いすぎて、雑多な全体レビューでご容赦ください。 ズバリ子供にはちと早いと言いたくなる複雑な味わいのケーキが多めです。(単純にブランデーとかだけでなく) 逆にいうと、大人にとっては一口一口が甘み、苦み、酸味など複雑な味わいなのに、それでいてぼやけずに味の輪郭がはっきりしているのが凄いところ。 お値段高めですが、いい意味でいつもと違った刺激的なケーキに出会える貴重なお店かと。 ご馳走様でした。

2021/08訪問

1回

かげ信小屋

相模湖/天ぷら、カフェ、郷土料理

3.34

36

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

2度目のコメント。 景信茶屋の山菜天ぷらとなめこ汁  相変わらず美味い!なめこ汁は山補正なしでも文句なく美味い。ゆずがまた憎い。掛け値なしでおすすめできる。山菜天ぷらも世界の塩が選べるのがイイ! なぜ大人になると苦いのが美味いんだろうと思いつつ オニギリとなめこ汁で食べればパラダイス。 ここに来るならバーナーは要らない なめこ汁と天ぷら食え。そう言いたくなる名物だと思う。 景信山の茶屋で山菜天ぷらとなめこ汁。 山菜天ぷら¥400円ってヤバいっしょ 東京なら千円超えるよ しっかし山菜美味いって歳食ったなぁって ちょっと思います。苦いのが美味しいんだもん でも、クワイにタケノコにフキの葉、ゼンマイなど季節に合わせて種類も豊富で、しかも塩が選べるというこだわりが嬉しい。(世界の塩が揃ってました) なめこ汁も美味いしかったし、このセットのために登ってもええわと絶賛しときます。 かつ、山頂なので天気良ければ富士山も関東平野もドーンですよ。 たまりませんね! ご馳走様でした

2022/04訪問

2回

Girouette Cafe

本山、自由ケ丘、東山公園/カフェ、ケーキ、パン

3.55

157

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

昼の点数:3.5

ランチいただきました。 ハンバーガーですがものすごく凝ってる まず、パンも売ってるだけあってバンズがメチャクチャ美味い。カリッともっちり。 そんでもって具材の組み合わせも素晴らしい。 写真と違うが生ハムとグレープフルーツなんて ハンバーガーで食べるのは初よ。そしてそれをうまく複数のソース等で一体化させてる。 うーん複雑素晴らしい。サラダスープもついて ¥1200は破格でしょう。 唯一の欠点は食べにくさ 写真の温玉なんかどうすんのレベル。 場所的にはマダム多いんで、いっそのことナイフフォークで食べてもらうでもいいかもね。 ちなみにテイクアウトのパンもケーキもレベル高し。 良きお店ではないかと。 ご馳走様でした

2023/06訪問

1回

茶房もちつき庵

塩釜口/カフェ、日本料理

3.57

292

-

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

お餅大好きです。 固くなるやつがいいです。 こちらのお店できな粉餅をテイクアウト ¥990なり。 ちと高いかなぁと思いましたが、食べて納得。 歯切れのあるおもちなんです。 わかりますかね。ただ柔らかいじゃなく噛み締める最後にプチって感じ。 たまらないっす。おいしいっす。 ランチやモーニングにも来たいですね。 ご馳走様でした

2023/05訪問

1回

ブランパン

八事日赤、塩釜口、名古屋大学/パン、カフェ、ケーキ

3.58

226

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

テイクアウトの点数:3.5

バゲット、クロワッサン等購入 素直で良いパンたちです。 クロワッサンは大ぶりでバター香る。 層はそこまでないが、逆に中心のしっとりもいいよね。 バゲットは少ししょっぱめだが、高級フランス料理屋で出てくるやつや〜ってなりました。美味しいです。 パン屋のストックが増えて嬉しい限り。 ご馳走様でした

2023/05訪問

1回

ラトリエ・デュ・パン

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ラトリエ・デュ・パン

六本木、乃木坂、六本木一丁目/パン、カフェ

3.77

1279

~¥999

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.5

米粉バゲット・・写真なし   程よい塩気とモッチモチ食感で何もつけずにムシャムシャ食べれる。何気にこういうのが好き。 ズッキーニとトマトなんちゃらのパン・・食材的に美味いに決まっとる。ただ具材が勝ちすぎてるかも。 カヌレ クラシック・・値段もちょっとしたケーキ級だが、ちゃんとその価値はある!美味いね。 バゲット売り切れが悲しかった、、 ご馳走様でした。 店内は種類が豊富でパン好きならテンション上がること間違いなし。どれも平均以上のうまさで安心。個人的にはバゲットがハマった。 クロワッサン・・至高レベルではないが美味い 白玉ブール・・もっちり好きなら買うべし バケット・・少しクラストに苦味を感じるが       クラムがめちゃくちゃ美味い       コレは買うべし チョコチップメロンパン・・不味いわけなし 六本木塩あんバター・・モチモチ塩パンにたっぷりあんこ。岩塩の旨みで名物になるのも頷ける 白玉ブレッドのクロムムッシュ・・すごいボリューム。ホワイトソース要る?って思うけど美味しいです。

2023/07訪問

2回

神椿

琴電琴平、琴平、榎井/カフェ、喫茶店、洋食

3.61

440

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

流石の資生堂パーラー。 お値段も凄いが中身もちゃんと見合ったものを提供 一つ一つレベルが高く大満足。 こんぴら詣りついでに是非。

2023/03訪問

1回

Merengue プライムツリー赤池店

赤池/カフェ、パンケーキ

3.11

86

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

パンケーキが美味しい.甘いもの食べたいが満足できるお店。 正直、一番シンプルなパンケーキでもメープルシロップかけ放題なので十分。 甘いものばっかりではとタコライスも頼んだのだが、 これがまた美味しかった。オススメ。 ただ、写真のいちごのヘタは取って欲しかったな、、

2023/02訪問

1回

Marshmallow

国府津/カフェ、ハンバーガー、ビアバー

3.34

75

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

昼の点数:3.5

お仕事帰りに国府津近くでお店探すもイマイチいい店見当たらない。 困ったなと思いながら、目についたのがここ。 小さな喫茶店と思いきや、かなり実力あるカフェ クラフトビールも楽しめるしおつまみ系も、ご飯系も充実かつ、オシャレうまい。 値段も都心級だが、満足はできますぞ。 おすすめはクランチフライドポテトと、味噌のピザ ご馳走様でした

2022/04訪問

1回

ル・プレジール・デュ・パン 東山本店

パン EAST 百名店 2020 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2020 選出店

移転ル・プレジール・デュ・パン 東山本店

東山公園、本山、名古屋大学/パン、カフェ、ケーキ

3.66

291

~¥999

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.5

小麦薫る噛み締める喜びのパン屋さん

2021/09訪問

1回

ページの先頭へ