うーやんむさんの行った(口コミ)お店一覧

さすらいのオヤジ

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

そば

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「そば」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 39

道の駅 白馬

神城/食堂、そば、とんかつ

3.43

79

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.7

道の駅の汎用食事と思うなかれ、 行者ニンニク焼豚丼を食べたが少しオイリーではあるものの丼の鉄則である最後までかっこんで食らえる最高のお味。 まず行者ニンニクが美味い。そして豚と合わないわけない。五穀米はもう少し硬めが嬉しいが、よくあってる。 タレも秀逸ということで、夢中で喰らえる はー幸せです。

2022/08訪問

1回

そば切り 石垣

湯の山温泉/そば、日本酒バー

3.58

87

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.7

相変わらずのオシャレ空間 鴨南蛮いただきました。 ツユが抜群にうまい。蕎麦も美味しい。 鴨感はそこまでではなかったかな。 そして量が足りない、お値段的には涙。 でも満足感は高いですよ ご馳走様でした 雰囲気抜群、とっても明るい店内で 蕎麦屋と思えません。 贅沢に客席の空間を取ってるのでお昼時は行列覚悟で。 肝心のお蕎麦ですが、すごく素直。 で、ちゃんと噛み締めるとふゎっと蕎麦香り美味いです。 そして特筆すべきはつけ汁 ドライトマトと夏野菜それに蕎麦がすんごい合う! 伊勢赤鶏のお肉がたまらん美味さ 火の通し方もええね〜 相方の釜揚げ蕎麦は  まるで蕎麦がきのようなダイレクト蕎麦  ツウな感じ このお店当たりだわ〜 ご馳走様でした

2023/03訪問

2回

そばのさと

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

そばのさと

茅野/そば、天丼

3.70

408

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

てんざるそばを頂きました。 登山の後は油欲しくなるよねです、 さて肝心のそばですが、なんか美味い、美味いぞ。 ボキャブラリーが貧困だが、 なんか含まれてる水分が美味い。水がいいからか?? そして、蕎麦つゆが少し変わってるのだがそれがすごく合う。 なんでしょう、とりあえず好きです、 天ぷらも意外とぶっとい海老にニンマリ。 蕎麦湯は普通。 いやでもこれはオススメでしょう。ご馳走様でした。

2021/08訪問

1回

手打そば さか間

渋沢/そば、天ぷら

3.52

160

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

山奥の美味しい蕎麦屋さん 手打ちそば さか間さん 大山バス停すぐ向かいです。 結論から、、これは美味い。 登山とセットで是非訪問を。 11:00から18:00通して営業なのも登山者に優しい まずコスパがすごい、写真の通りかき揚げせいろ¥1100税抜きでコレ。せいろが二種類なのがまた嬉しい 都会じゃ1600越えっしょ 蕎麦がまた好みと来たもんで、 噛んでしっかり甘味と風味を感じます。 塩&ワサビもいいが、ツユがまたシャッキリして好み。甘ったるいのはこの蕎麦にはもったいない。 薬味に大根あるのも越前そば好きには嬉しい! かき揚げもこのボリュームくどくなるかなだったんですが最後まで美味しくいただけました。 これは他のメニューや肴も気になるわぁ あえて言うならそば湯はもうちょっとドロっが好みですが、まぁ個人の好みなので。 とにかく満足感一杯で後にしました ご馳走様でした。

2020/12訪問

1回

手挽きそば 一心

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

手挽きそば 一心

港北/そば、天ぷら

3.77

658

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

とりあえず並ぶ人気店 だが、確かに一般的蕎麦屋とはいろんな意味で一線を画す印象深いお店。 高いかなぁと思うが、お腹はいっぱいになるので満足感はある。 さて、自分は味比べセット  二八と十割とがんこざる(太打)のセット¥2100  季節によって蕎麦粉の産地もそれぞれありそう。   パートナーは小海老天ざる¥2000 そばは人によって好みが分かれますね。 ちなみに私は十割が直球ど真ん中で大変美味しゅうございました。 太打ちも味わい変わってたのしめますが、そばがきでよくねとも思ってしまうところ。 パートナーの天ぷらは素晴らしかった。 野菜も一つ一つ拘ってると思われ凝縮した美味しさを味わえる。ボリュームも満点。 いやーコレなら値段の価値はありますね。大満足。 中々遠くて並ぶので来れないですが 定期的に来たいなと思うお店でした。 ご馳走さま。

2023/12訪問

1回

利根川蕎麦店

飯森、神城/そば

3.50

98

¥1,000~¥1,999

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

写真撮り忘れてしまって外見だけ。 そばがき・・好きな人は頼みましょう。美味しいです。   2人シェアでちょうど良い大きさ 天もりそば・・天ぷらはなかなか良い火入れ具合で美味しい。が、それより蕎麦がめちゃ美味い!  珍しく薬味はわさびでなく七味だが、入れすぎ注意  蕎麦湯の時に繊細さが飛んでしまいます。 いいねこのお店。白馬方面に行く時は寄ろうと思えるお店。 ご馳走様でした

2023/09訪問

1回

黄色いのれん

曽爾村その他/そば

3.33

32

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

せいろそば三昧と田舎蕎麦三昧をパートナーとシェア せいろは少し甘味のある蕎麦とキレのあるツユの組み合わせがめっちゃ美味い。 ひきぐるみの田舎そばの方は辛み大根のツユでほんとは好きな味なんですが、ちと辛味が強すぎる感じ。(写真は田舎) 本日はせいろのバランスがベストでした。 三昧についてくる蕎麦どうふもデザートも美味で大満足 ご馳走様でした

2022/10訪問

1回

やまぼうし

大森・金城学院前、喜多山、印場/そば

3.65

128

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

蕎麦屋は本当に評価難しい 蕎麦の好みによって大きく評価が異なるからね。 で、こちらのお店、お昼のコスパはなかなか良い 安くはないがデザートもついて盛りも多めなので大満足 しかし肝心の蕎麦がねぇ、、 いやまぁ普通に美味しいけど、、 季節もあるだろうけど風味がだいぶ足りない。 ツユがすこぶるしょっぱいのでそこでバランスとってる感じ。 ただ、一品物やデザート、天ぷら、もらったとろろ丼は手間かかってるなと思うし、文句なく美味かった。 よってお店としては大いにアリ そばだけ目当てなら少し肩透かし ご馳走様でした

2024/05訪問

1回

蕎麦・宿 菊井

湯の山温泉、大羽根園/そば、料理旅館

3.59

96

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

古民家風でオシャレ。 暖炉もいいね。 花膳 2000円で香の物、そばがき、ざるそば、そばだんごのセット。 そばがきが美味しくなる歳の取り方をしたなぁとしみじみ、、美味しい。 ざるそばはすごい細切りなれどコシあり。 塩が本当に合う。 と言いつつツユもちょっと普通と違うぞ。 ブシ感が凄い。あまり甘くなく このそばとよくあってる。 そして蕎麦湯がまたこのツユに合う。 そして蕎麦湯がまるでとろろみたいなどろり感。 蕎麦粉足して別途作ってるのかな。 ワサビに塩振ってチビりとツマミつつ 蕎麦湯で流し込む。邪道かもだが旨し。 デザートはそば団子。 バカにしてたわー美味いわー おはぎのそば版。あんこも入っていて、 きなこの砂糖と塩の塩梅も抜群 ここまで食べると値段が安く感じる満足感。 良いお店かと。 ごちそうさまでした。

2023/04訪問

1回

胡々里庵

庭坂/そば

3.53

121

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

蕎麦はもちろんだが、変わりツユがお上手

2022/10訪問

1回

そば処 福そば 陽明店

北大野、越前大野/そば

3.37

36

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

おろしそばのミニカツ丼(醤油)のセットで¥1100なり。 正直結構お得だと思う。 おろしそばは福井ベーシックの辛味大根 好きな人は大好きなはず。私は好きです。 蕎麦はもうちょっと辛み大根に負けない挽きぐるみの田舎蕎麦の方が嬉しいけど、蕎麦の甘みが出てて美味いっす! 子供は辛味が苦手なのでざるそばチェンジのがいいかもですね。 で、醤油カツ丼って何?だったんですが、 アリです! コレまた福井の薄めのカツのみが乗ったソースカツ丼スタイルで、醤油ダレがシンプル美味い。 ご馳走様でした

2022/09訪問

1回

山法師

下麻生/そば

3.36

30

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

なかなかの人気店 古民家風で雰囲気もいいです 11:30で行列、20分ほど待ち。 ただ、待った甲斐あって美味かった!  天ぷらが。。あれ?これ好きなやつー、 うん、蕎麦も十分美味かったですよ。 すこーし繋ぎを強く感じるというか、なんというか、、 でも平均以上は間違い無いっす。 ただ今回は天ぷらの火の通り具合にやられた。ベストです。 お値段も手頃ですし。 箸休め(漬物)がうまい店にハズレなしがまた証明されてしまったな。 デザートも美味しく満足感も高いです!

2022/05訪問

1回

関ヶ原 そば処 幸山

関ケ原/そば、カフェ、かき氷

3.50

50

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

開店の11:00前に着くも、結構駐車場で待ってる人が多い人気店です。 とってもオシャレな店内で 高級感もあります。 天ざるをいただきました。 まずは見た目が美しく豪華。 天ぷらの種類も豊富でどれも美味しい。 塩をお願いしたら、快く岩塩と思われるピンクなお塩を持って来てくれました。 ツユもいいけど天ぷらに塩好きなんです。 蕎麦はちょっと特徴的なモチっとツルッと。 蕎麦粉だけじゃこうはならんかなぁと思いつつも 美味いのでヨシ。 風味も噛んでればキチンと感じます。 つゆはあっさり目で天つゆに近い感じですが、 蕎麦とも良くあってるかと。 蕎麦湯はかなりどろりですが、見た目ほど蕎麦風味は感じられず。 総じて値段分は満足できる味で、近くに来たらまた寄りたいなと思えるレベルで、人気も頷けるお店でした。 ご馳走様でした

2021/05訪問

1回

そば道 東京蕎麦style 大井町本店

大井町、鮫洲、立会川/居酒屋、そば、鍋

3.48

299

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

今日もランチで キス天丼と蕎麦で¥890とコストパフォーマンス抜群です。 麺が選べますが、前回太麺はちと太すぎたので今日は細麺で。 いわゆるこちらが普通のそばですね。 やって来ました。あー美味しそうな面構え。 そして期待を裏切りません。 もちろんもっと蕎麦の風味がとか 上を見ればキリはないですが なんというかバランスがいい。しっかりそばの風味は味わえます。 つゆもすこーし濃いめですが 蕎麦湯で美味しくいただきました。 キス天丼も全体的に衣厚めですが いいんです。天丼なら。 タレも濃いめですが良いんです、食べたって満足度高いです。 というわけで、やっぱり優良店。 ご馳走様でした ランチ穴子天丼とそばのセット980なり。 蕎麦屋なら安いという感覚。 蕎麦切りは太麺で頼んだが、 田舎蕎麦的なのかと思ったら、うどんサイズ あー噛み締めて楽しむタイプか、、 嫌いじゃないけど ちょっとやりすぎかなー 太さ半分でいいっしょ、、。 つゆは濃い目だが美味い。 天丼もいいタレ。穴子うまし。 野菜の衣はもう少し薄め推奨。 ご飯ももう少し硬めが嬉しいかな が、細かいこと気になるレベルで美味い。 コスパ高く、色々食べたくなりますね ご馳走様でした

2021/04訪問

2回

手打ちそば 寿

高科、神海/そば

3.10

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

料理屋として大満足の、蕎麦屋としては普通 天ぷらおろしそば¥1500なり。 蕎麦・・普通 香りもそこまでない      ただ、ツユのカツオ感と      これでもかの鰹節含めて      料理としては美味しい。 天ぷら・・揚げ方はとても良い      衣つけすぎかと思うとこもあるが、      カリッした天ぷらもこれはこれで良い      2種の塩も良い 稲荷・・ジューシーで美味い ということで値段からすると大満足。 蕎麦屋としてはちと物足りないと言ったところか。 ご馳走様でした

2024/05訪問

1回

室町砂場 日本橋本店

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

室町砂場 日本橋本店

新日本橋、神田、三越前/そば

3.74

1180

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

てんもり¥1700 冷たいお蕎麦にかき揚げの入ったあったかいツユでいただくつけ麺スタイル メニューにも注釈あるが普通に天ぷら食べたい方は一品料理で頼む必要あり 配膳は驚異的なスピードで出てくるが、かき揚げのサイズ的にはちとお高めかな。。 蕎麦は美味しいが普通。 ツユは美味しい。かき揚げは貝柱とかも入っていいですね。ツユと混じり合って美味しい。 蕎麦湯はこれまた普通というか少し薄いぐらい。 総評は蕎麦というかつゆが美味しい感じだなー。 古き良きかもしれんが魅力はそこまでなし。 ご馳走様でした

2024/04訪問

1回

五平餅・食事処 しもやまの里

豊田市その他/そば、食堂、郷土料理

3.40

56

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

五平餅も店ごとに特徴あって面白い。 こちらのタレは赤味噌ベースで生姜が効いててキレがあります。 そんなに甘ったるくないのがいいですね。 そしてデカい! 木の香りもいい感じ ¥300の満足度は高いですね。

2024/02訪問

1回

焼鳥 ハレツバメ 丸ノ内センタービル店

大手町、東京、二重橋前/居酒屋、焼き鳥、そば

3.22

92

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

夜の点数:3.4

ビルは何やら閑散としてるが、お店はコスパよく、料理は美味しく楽しめた。 おばんざいと焼鳥中心だが、どのメニューもそこら辺の居酒屋より少し高級で美味しい。なのにお値段据え置き感が嬉しすぎる。 東京駅から歩いて行ける定番店としては貴重な気がする。 ご馳走様でした

2023/08訪問

1回

嘉一

大門、浜松町、芝公園/そば

3.54

230

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:3.4

二色もり ¥1300なり。 せいろと田舎蕎麦の食べ比べは嬉しいね。 定番だが蕎麦茶が美味い。 まずせいろから出てきます。順番に来るのもありがたい。 あー美味しいわ! なんというか王道。好きです。 そして田舎そばはただのひきぐるみではなく、うどんの太さで噛み締めるやつ 偶には変わり種で楽しめるやつ 蕎麦湯はちとパンチが薄めですが、最後まで楽しめます。 素座が食べたいを満足させてくれる良きお店でした ご馳走様でした。

2023/08訪問

1回

いな垣

小町屋、駒ケ根/そば、とんかつ、かつ丼

3.47

121

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

15:00と中途半端な時間になってしまい、お蕎麦屋さんはほぼ全滅 そんな中、通しての営業が嬉しい 蕎麦が食べたいお口になってしまったので 冷山菜おろしにミニソースカツ丼をオーダー 結果。ソースカツ丼がめちゃくちゃ好み 今まで食べた中で一番かも。 そばは茶そばとわかってはいたけど、ちょっと普通で蕎麦食べたい〜のお口は満足できず。 今度はガッツリとソースロースカツどんぐり食べに来たい。

2023/06訪問

1回

ページの先頭へ