うーやんむさんの行った(口コミ)お店一覧

さすらいのオヤジ

メッセージを送る

エリアから探す

埼玉県

開く

エリアから探す

すべて 埼玉県
  • さいたま市
  • 川口・越谷・春日部・三郷
  • 和光・新座・志木・川越
  • 上尾・久喜・行田
  • 熊谷・本庄・東松山・寄居
  • 所沢・飯能
  • 秩父・長瀞

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「埼玉県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

18 件を表示 8

幻のタンポポ 寳登山参道本店

長瀞、上長瀞/ラーメン

3.33

30

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、水曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

ラーメン屋さん?

2022/02訪問

1回

やまね食堂

飯能市その他/うどん、カフェ

3.17

13

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

15:00過ぎに伺いました 登山帰りの時間にやってるのありがたい。 写真のボリュームで¥900 値上げラッシュの中この価格設定はおかしい。 うどんは手作りあふれる形で、ツルシコよりはもっちり気味で噛み締めると美味いタイプ。 ツユはきのこたっぷりの豚バラいりで特色あってよし 小鉢の煮物は素朴だがしみじみ美味い そして天ぷらドーン。天然塩も嬉しい 野菜天ぷらですが、ふきのとうが嬉しすぎる。 まいたけもうんまい。 ただ、少し衣つけすぎかな〜 天ぷら揚げるの難しいよね もう少し軽くなると嬉しいかな が、しかし全体で見ると恐るべきコスパ そして美味い お土地柄山菜にもっと力入れてもらえるとありがたし それなら¥1500いっても自分は納得だな〜

2022/03訪問

1回

パリー食堂

御花畑、西武秩父、秩父/食堂、かつ丼、オムライス

3.49

323

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

やってきましたパリー食堂 絶メシで出てきたお店なのです。 外見がレトロ! もちろん中身もレトロ! おっと猫がおる。 この辺ダメな人はご遠慮いただいた方がいいかも。 個人的にはめっさ可愛いです。 オムライスをいただきました。 やってきましたっと、スプーンが水に浸かってるー なんかデパートのレストランを思い出しますね いやーたまらん。 肝心のオムライスは基本みたいな味で そうそうコレコレってやつです。 家庭的なんですがその最上級というか、 頬張った時の香りがたまらんのですよ。 あとこの値段でここまでフルーツを盛ってくれるのは嬉しいですね。 ご馳走様でした。

2021/05訪問

1回

浅見茶屋

西吾野、吾野、正丸/うどん、ジェラート・アイスクリーム

3.43

109

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

子の権現から吾野駅に降りていく道沿いにある 浅見茶屋さんにお邪魔しました。 車で来るとここが舗装道路の終点のレベルなので すれ違いとか注意 佇まいは森の中の古民家風でめっさオシャレ 足踏みミシンや石臼など調度品もこだわってます。 この日は鳥の鳴き声も良いBGMなり。 さて肉汁うどん(冷)をいただきました。 冷たいうどんにアツアツの肉汁ですね。 うどんは少し芯を残すタイプで、太め。 噛みごたえはクニッて感じ。 小麦を自分で咀嚼して味わうタイプ 好き嫌いあるかもです。 対するつけ汁はうまいの一言。 ボキャブラリー少なくて申し訳ないが、 吉野家の牛丼のタレをめっさ上品にした感じ。 これは嫌いな人はおらんでしょ 食べ進めるも、なんかツユも冷やして冷たい素麺が合う気がするなぁ、、っと思ってしまった。。 もしかしたら麺も熱いが良いのかも知れぬ。 さて、登山者からするとこんな山奥でこのレベルが食べれるのはありがたい限り! 一方東京から車でこのために来るといったレベルではない気がする。惜しい! ご馳走様でした

2021/06訪問

1回

長瀞とガレ

長瀞、上長瀞/サンドイッチ、カフェ

3.47

125

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.2

みそ豚ガレドックsmall ¥190はお値打ち。 持ち歩きしながら食べれるのはイイですね。 ちょい味噌味のソーセージがジューシーで美味い ガレはガレット?てな感じですがモチモチ あえていうとホットスナックなのに味が優しすぎることか。味噌ソースもうちょいプラスして欲しいなぁ

2022/02訪問

1回

餃子菜苑

御花畑、西武秩父、秩父/中華料理、餃子、ラーメン

3.40

64

¥1,000~¥1,999

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

餃子はうまい!小ぶりながら、何というか豚肉の香りがよく出てる感じ。 値段といい文句なし 対する味噌タンメンは最初みそ?ってなった。 で、かき混ぜたら味噌味にw下に溜まってたのでしょう。 今時の複雑味噌では無くおそらく地元の味噌って感じなので、物足りないとも言えるし、シンプル美味いとも言える感じ。素性がいいんでしょうね。 麺は昔ながらな感じ。 まぁ¥500で考えれば信じられないコスパ おばちゃんは口悪いけど親切なタイプw 江戸っ子みたい。 まぁこちら一見さんってのもあるでしょう。 総じて値段からすれば恐るべし。 餃子は食べに来る価値ありというのが今日の感想 ご馳走様でした。

2021/05訪問

1回

土津園

浦山口/そば、うどん

3.15

44

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

土津園さんにやって来ました。登山で腹ぺこなので 手打ち甚太郎ざるそばいただきました あと燻製卵。 さてやってきました。蕎麦ちろっと一口。んー 蕎麦は普通かなー つけ汁もしょっぱいだけかなー と最初思いましたが、 薬味を入れて大変身 ゴマって珍しいなぁと思ったらクルミのようで 噛んでるとじわっと別の旨味が。 ホントのそば好きには邪道かもしれんがこれはアリですぞ。 ワサビもなんかいいぞ ちゃんと擦ってそうな気がする つけ汁しょっぱいけど、まぁつける量で調整できるし、今日は登山の後なんで塩分がたまらんわ! ついでの燻製卵も美味し、キャンプでこれを作りたいのよ。 こんにゃくの味噌おでんも柚が効いてる甘味噌で美味。 登山補正はあるけどいいじゃないか! チャキっとしたおばちゃんの接客も凄くいい。 元気もらえました。 ご馳走様でした!

2021/05訪問

1回

平九郎茶屋

吾野、西吾野、東吾野/そば、うどん、天ぷら

3.26

42

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

平九郎茶屋に12:00前に突撃 むむ、ものすごく混んでる おばちゃんもテンパってるし 天ぷら盛り合わせは忙しくてごめんなさいされてしまった。残念。 肉うどんとつくね焼きをいただきます。 うどんはツユが独特で、麺の手打ちは嬉しいが ボソッとした食感。 うーん不味くはないけどなんか吉田うどん出来損ないみたいな、、 つくねはまさかの塩。 ひそかな爽やか成分はゆずかな、、 味は美味しいけど なんか焼きたて感がないのと、ちと小さめなのが残念。 窓からの景色は素晴らしく、 景色は満点、でもおばちゃんはいい人そうだけど ちとテンパりすぎかと、、、 正直再訪はないなー でも景色はいいぞ。 普通に天空カフェとか、富士見カフェとかグランピングとかで インスタ映え楽勝な感じなので将来期待。 ご馳走様でした。

2021/02訪問

1回

ページの先頭へ