しょこらぽんずさんの行った(口コミ)お店一覧

しょこらぽんずの気ままなグルメ

メッセージを送る

しょこらぽんず

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ラーメン

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

15 件を表示 5

麺処 井の庄

石神井公園/つけ麺、ラーメン

3.68

992

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

私が大大大好きなお店です。 このお店に出会って、早4年。。 学生時代は、ここのつけ麺が好きすぎて賄い目当てでアルバイトもしていました。笑 社会人になった今でも月2.3回はお邪魔しています、、 なんと言っても癖になるこの濃厚魚介の辛辛魚つけ麺…! 普通の辛さでも辛くて辛くて、辛いのが比較的得意な私でも(一蘭は秘伝の赤タレ10倍、赤から8を選びます)ヒィヒィ言って、最初はラー油を混ぜずチキって食べてます。最後はお酢をかけて、味変でいただきます。 なんと言っても、ここのはラー油が辛いです。(一味がかなりかかっていますが、一味はそこまで辛くないです) 辛さは控えめの控えめ、控えめ、普通、辛め、激辛の5段階が選べて、つけ麺は中盛(250グラム)無料です。 ネギ多めがサービスなのと、チャーシューを抜くと、代わりに味玉変更をしていただけます。 ここの味玉もトロトロで濃厚で非常に美味しいです。 辛辛魚まぜそばや辛辛魚ラーメンもありますので、ぜひご賞味ください。 中毒並みにハマること間違いなしです・・・!!

2022/04訪問

1回

百日紅

新宿三丁目、新宿、新宿御苑前/つけ麺、ラーメン

3.68

1352

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.5

新宿三丁目の洗練されたつけ麺

2023/11訪問

1回

Ramen Izakaya Deniro

代々木、南新宿、新宿/ラーメン、丼、担々麺

3.51

281

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

重くない背骨麺!

2024/03訪問

1回

麺屋海神 新宿店

ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

麺屋海神 新宿店

新宿、新宿三丁目、新宿西口/ラーメン、丼

3.76

3202

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

平日のランチどきにお伺いしました。 店内はほぼ満席だったのですが、回転も早くそこまで待つ印象はなかったです。店内は少しひしめき合っているような状態で、賑やかでした。 あら炊き辛塩らぁめんへしこ焼きおにぎり付き中辛の1100円をいただきました。 普段塩ラーメンはあまりいただかないのですが(コッテリドロドロ濃厚が好きなので…) こちらの塩ラーメンはさっぱりしつつも濃厚な味わいで非常に美味しかったです。 中に入っている海老つみれも絶品でした…!! 実はつみれは普段そこまで好んで食べないのですが、ここのつみれは本当に美味しく、別途売り出して欲しいなと思います!家でもいただきたいです。 辛いのが好きなので次は中辛ではなく辛塩にしたいなと思います。へしこおにぎりは裏側がカリカリに焼かれており、スープに入れて食べたのですが、とても合い美味しかったです…! 素敵なランチタイムをありがとうございます!

2023/01訪問

1回

のり吉ラーメン

宮崎空港、南方/ラーメン、食堂、かつ丼

3.49

126

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

日曜の15時ごろお伺いしました。 駐車場は3台停められるスペースがあります。 味のある店内にお邪魔するとテーブル席が2つ、カウンター席が6つありました。 1番人気のラーメンをいただきました、写真は麺半分です。半分にすると100円引いてくださるそうでした。 5人で同じラーメンを注文したのですが、それぞれスープの色が異なり(味の濃さが違いました) それもまた味があって一興でした笑 チャーシューが柔らかく、さすが九州単なるラーメンとあればとんこつが出てくる、こってり味が好きな私にとって最高のお味でした。 やはりこちらも東京ではあまり食べることのない味で非常に美味しかったので、是非宮崎を訪れた際には召し上がってみてください

2023/06訪問

1回

ページの先頭へ