sano_gurumeさんの行った(口コミ)お店一覧

sano_gurumeのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 79

Yakiniku BarBies

三越前、日本橋、新日本橋/焼肉、ホルモン、ワインバー

3.53

266

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

夜の点数:5.0

現在最強の焼肉屋さん

2024/03訪問

1回

焼肉山水 虎ノ門ヒルズ店

虎ノ門ヒルズ、虎ノ門、神谷町/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.37

102

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

夜の点数:5.0

やっぱり間違いない満足度!

2024/05訪問

2回

肉割烹 ASATSUYU

四ツ橋、西大橋、心斎橋/肉料理、創作料理

3.63

119

¥15,000~¥19,999

-

定休日
水曜日

夜の点数:5.0

21時スタートの夜ディナーに伺いました。 とてもラグジュアリーで雰囲気のある店内で、ロケーションはバッチリ。 お箸も選ぶことが出来て、なんもプレゼントいただけました。 出てきた料理はどれも文句なしに最高!演出やエンタメ性も十分で大満足♪ お店のスタッフの方も、気さくにお話ししていただけます。 あっという間に予約困難店になると思います。 素敵な時間をありがとうございました

2022/01訪問

1回

大衆酒場 牡蠣る。 赤坂店

赤坂見附、永田町、赤坂/居酒屋、かき、オイスターバー

3.40

116

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:4.5

美味しく楽しい牡蠣酒場

2024/04訪問

1回

カフェ&ダイニング アーチ HIBIYA

日比谷、銀座、有楽町/カレー、カフェ

3.21

47

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

開放感あふれる素敵な店内でホテルクオリティの絶品カレーランチ

2024/04訪問

1回

大衆バル サカタビ

池袋、要町/バル

3.21

31

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.5

のんべえのオアシス

2024/03訪問

1回

おもき 八重洲鉄鋼ビル店

東京、日本橋、大手町/しゃぶしゃぶ、日本料理

3.35

100

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

松阪牛をしゃぶしゃぶコースで堪能

2024/03訪問

1回

焼き鳥 野乃鳥 幻鳥

虎ノ門ヒルズ、虎ノ門、神谷町/焼き鳥、居酒屋、ワインバー

3.21

109

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

新たな鶏料理の地平を開く「野乃鳥 幻鳥」さんに行ってました! 本日はおまかせコースで まずはムネとモモの鳥刺し。モモ肉のトロける食感とシンプルなお塩の味付けが、予想を遥かに超える絶妙なマッチングを見せてくれます。 ササミはレアな焼き加減で提供され、白梅と刻みアオバとの組み合わせが新鮮。まさに料理の芸術品です。 さらに、丹波クロドリのネギマや鳥つくね、砂肝、せせりは一串一串に心を込めた手作り感が伝わります。特にせせりに添えられたタスマニアマスタードとハバネロのアクセントが絶品。 レバーとぼんじりはシンプルに味付けされ、鶏肉本来の味わいを引き立てています。 そして、鶏出汁土鍋ご飯はTKGスタイルで提供され、その濃厚な味わいは「食べる価値あり」としか言いようがありません。これぞ、究極の卵かけご飯!これはぜひぜひ味わって欲しい! 鳥スープは、一日の疲れを癒す温もりとともに、心地よい満足感を与えてくれます。 デザートには、さっぱりとしたバニラアイスとフィナンシェ。このコンビネーションが最後の締めくくりにピッタリ。 最後にアールグレイの紅茶でゆっくりと一息。 これぞ、本当の「鶏料理の極み」を味わえるひとときでした!

2024/01訪問

1回

クルン・サイアム 麻布台ヒルズ店

神谷町/タイ料理

3.41

65

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

クルン・サイアム 麻布台ヒルズ店さんに行ってきました! 新たにオープンした麻布台ヒルズに早速潜入!びっくりするほどレベルの違うタイ料理を堪能してきました!✨ タブレットでの注文になるのですが、細かなオーダーまで可能な親切システム、パクチーのありなしや辛さの調整まで、画面ひとつでできちゃいますこれはうれしい心遣いですよね! パックブンファイデンは、その鮮やかな緑色とシャキシャキ感が楽しめる一品。タイ野菜の爽やかさが口いっぱいに広がります。 トードマンクンは、外はカリカリ、中はふわふわの絶妙な食感。甘酸っぱいうめソースのアクセントが、エビの風味を一層引き立てます。 ガイヤーン(タイ風焼き鳥)は、香ばしいスモーク感とスパイスが効いたマリネが絶品。焼き加減が絶妙で、肉のジューシーさが際立っています。 麻布店限定のポピアトード(春巻き)は、パリパリの皮と野菜の甘みが溶け合う一品。サクサクとした食感がたまりません。 パームーマクアは、豚肉とナスの組み合わせが新鮮。ナスの柔らかさと豚肉の旨味が見事にマッチしていて、ごはんが進むこと間違いなし! カニたまごカレーは、カニの豊かな風味がたまごとカレーのコクと絶妙に絡み合う逸品。カレーの深い味わいとカニの甘みが口の中で広がります。 ガパオライスは、バジルの香り高いタイの定番料理。ひき肉の甘さとピリッと効いた辛さがクセになる逸品です!️ 店内はタイの楽しい雰囲気が全開の空間。デートや友人との食事にもピッタリです。スタッフの親切なサービスも、この店の魅力を一層引き立てています。 タイ料理がめっちゃ好きになりました!

2023/11訪問

1回

THE UPPER

大手町、東京、二重橋前/フレンチ、ビストロ、バー

3.48

550

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:4.5

THE UPPERさんで夜のグルメ体験をしてきました!✨ 都会のド真ん中にあるこのお店、テラスからの夜景が圧巻です。都心の喧騒を忘れて、夜を楽しむのにぴったりの空間 スタートは、オリジナルカクテルで。メニューが豊富で、それぞれのカクテルが夜景に映える色合いと味わい。一杯目から気分は上々 幕開けは「シーフードプラッター」。牡蠣、サザエ、天使エビのトリオは新鮮そのもの。特に天使エビの甘さと柔らかさには驚き そして、話題の「桜肉のタルタル」をオーダー。一口食べれば、その肉肉しい味わいにうっとり…。 シャルキュトリー盛り合わせは、肉の旨味とともにお酒の進む一皿。 メインの「Tボーンステーキ」は、その名の通り圧巻。焼き加減と肉質が絶妙で、骨付きショートリブと共に完璧な肉のフィナーレ そして、甘いエンディングへ。デザートのモンブラン、ピンクグレープフルーツのタルト、プリンの三者三様の美味しさ。特にグレープフルーツのタルトは爽やかな味わいで食後のリフレッシュに 本当に素晴らしい夜を提供してくれるお店で、カジュアルなテラス席も素敵ですが、1フロア下はラグジュアリーなレストランスタイルのお席でも楽しめちゃいます!

2023/10訪問

1回

プーケットオリエンタル 横浜店

横浜、平沼橋、新高島/タイ料理、アジア・エスニック、カレー

3.35

73

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
火曜日

夜の点数:4.5

天才シェフが手掛ける創作タイ料理と豪華テーブルアート

2023/10訪問

1回

野乃鳥 人形町

人形町/焼き鳥、鳥料理、串焼き

3.13

98

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

人形町駅直結の駅前ビルに、新しい隠れ家、焼き鳥の名店「野乃鳥 人形町店」が進出! 7月6日(木)にオープンのこちらのお店。オープン記念ウェルカムドリンクで、イタリアの(スプマンテ)スパークリングのサービスが嬉しい 本日はスタンダードコースを堪能しました。 まずは前菜。鶏皮とトマトのマリネは、旨味と甘味がさっぱりとした味わいで、始まりにふさわしい一品です。 そして、特製のポン酢とフランス産のお塩でいただく、たたき2種。ムネとももの柔らかさとさっぱりとした味付けが絶妙で、ここから本格的な焼き鳥タイムへ。 焼き鳥・野菜串のコースは、一串一串が彩り豊か。ふわふわのつくね、ジューシーなねぎま、レア感が美味しいむね、濃厚な砂肝、そしてせせりにはタスマニア産マスタードがアクセントとなっています。その他にも、レバー、ししとう、ぼんじりと、一つ一つが焼き鳥の醍醐味を極めた逸品ばかり。どれも感動間違いなしです!! メインは鶏出汁土鍋ご飯が登場!鳥の出汁で炊いた炊き込みご飯は、にじのきらめき。まるでバターのようななめらかさがたまらない一皿です。 そして、最高のご飯に、濃厚卵をインして、究極の卵かけご飯が完成!旨味の凝縮された至福の味で、一度食べれば忘れられなくなりますじっくり煮込んだ鳥スープで一息。 デザートには、フレンチトーストのようなファーブルトン。フランスの伝統的なお菓子が、またオシャレですよね さらに豪華なプレミアムコースも気になります!プレミアムコースでは、8月末まで京ガモの希少部位が入るそうです。コレは楽しみすぎるカモ ドリンクメニューもワイン、シャンパンをはじめビールに日本酒にと、とっても豊富!ペアリングセットも楽しめるそう。コースでしっかり味わうもよし、軽くちょい飲みするにももってこいですね! 焼き鳥好きなら一度は訪れるべき、そんなお店です。舌触り、香り、風味がしっかりと楽しめる焼き鳥を堪能してみてくださいね!

2023/07訪問

1回

WINE SALON R

東中野、落合/バー、ダイニングバー、ワインバー

3.14

42

¥4,000~¥4,999

-

定休日
火曜日、水曜日

夜の点数:4.5

WINE SALON Rさんに行ってきました! 公式 @wine_salon_r_2022 東中野にあるワインバー。本格バースタイルは華やかさとシックな感じが相まって雰囲気抜群! 気さくでイケメンなソムリエ店長さんに、ワインとチーズを素敵なペアリングでいただける満足度激高なお店でした! まずはスパークリング。クレマンドブルゴーニュ。日本人の方が作ったものだそう。飲みやすくてチーズとの相性もバッチリ チーズは2種類をセレクト! ラングルAOCはヨーグルトのような風味と口溶けは新感覚!マジで美味しくて、きっとチーズが苦手な方でも美味しくいただけちゃいます! その場で削りだすカーネーションのようなフラワーチーズは、テッドドゥモワンヌ それぞれ、違った味わいが楽しめて、もうワインが進みます サラダは、毎朝立川の農家さんに直接買いに行くそう。収穫したての野菜達にチーズをたっぷり振りかけて。鮮度抜群で甘みを感じるほど。シャキシャキでうまー ワインは白で。チョイスしていただいたワインは、ミュスカデセーブルエメーヌ。口当たりがマイルドすぎてホントにびっくり!水のようにスルスルと飲めちゃう美味しさです! 本日のパスタはカルボナーラ。多摩✖︎たまご✖︎真心=たまごころ、というブランド鶏の卵を使ったしっかりと濃厚な味わい。沖縄のやんばるベーコンもいい塩梅でたまらないです! メインは豚ロースのソテー。じっくりと火入れされたお肉はスッとナイフで切れるほど柔らかいのに、噛むとしっかりとした歯応えもあり!上品な脂で驚くほどくどさがなく抜群に美味しい! ワインの赤は、トッルンピーゾ。渋みも少なくまろやかな味わいで、赤白派な自分もコレは納得の美味しさ 最後はアミューズメント!アイスとワインの実験をレクチャーしてくれます。これがホントに面白かった! 同じワインでも、グラスの向きを変えるだけで、味が変わる不思議な体験が楽しめます! またフランボワーズのソルベを食べてから、飲むと渋みも全く変わって感じられます。 グラスや料理によって、同じワインでも全く味わいが変わってしまう摩訶不思議な体験! これが真のマリアージュ!これはワインにハマってしまいそうぜひ体験必須です イベントでワイン勉強会も主催されており、楽しめること間違いなし! これは行くしかないですね!

2022/12訪問

1回

焼肉ホルモン 新井屋 はなれ

神泉、渋谷/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.60

257

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

焼肉ホルモン 新井屋 はなれさんに行ってきました! 公式 @araiya_hanare 渋谷の道玄坂にある焼肉の名店。たまたま予約が取れたとのことで、仲間と盛大にKPしてきました! 出てくるお肉はのっけから驚きの連続! 名物の特選厚切りタン塩は、この分厚さ!甘味も歯応えも味わったことがないくらいの素晴らしさ!圧倒的でした 超ビッグハツステーキは驚愕のボリューム!しかも旨味があふれていう事ありません!極め付けにガーリックバターを溶かしてディップ!もう堪らんです! カルビは極上で、これまた至高の逸品!上品な脂でいくらでもいけちゃうやつです! そして締めには特製カレーもうドリームが溢れすぎて至れり尽くせり 何を頼んでも最高のお店です!またすぐにでも行きたいです✨

2022/08訪問

1回

鮪小屋本店 ユニモール店

国際センター、名鉄名古屋、近鉄名古屋/海鮮、丼

3.47

169

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.2

鮪小屋本店 ユニモール店さんに行ってきました! 公式 @magurogoya 久々に名古屋にきました。名駅地下街にあるまぐろ推しの定食屋さんです。ここ、名古屋にきたら毎回行くほど好きなお店です! 推しはなんと言っても、鮪の唐揚げ!柔らかくてさっぱりした身と、タルタルソースとの相性が抜群過ぎます! もうこれだけでご飯を無限に食べられちゃう! メニューは他にも豊富にありますが、美味すぎていつ来てもコレ頼んじゃいます 黄金定食では、納豆鉄火丼ととろろのお刺身盛り合わせ、マグロの煮付けまでセットの豪華鮪づくし! 駅近でパッと入れるのも嬉しいです。 名古屋に来たらぜひ訪れてみてください!

2022/05訪問

1回

鳥さと

新橋、内幸町、虎ノ門/焼き鳥、鳥料理、串焼き

3.38

96

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

夜の点数:4.2

鳥さとさんに行ってきました! 公式 @torisato0307 新橋に高級感漂う焼き鳥屋さん。 黒を基調にしたシックで落ち着いた雰囲気で焼き鳥を堪能できます!人気なのも頷けますね! 見ていただければわかる通り、もう焼き鳥のクオリティが高すぎる! ももは上下の味の違いが楽しめます!でもどっちも最高に美味いです笑 手羽やハツもとにかく味がいい!噛むたびに旨味が溢れてくるんですよね〜 特にこのつくね!これがヤバい!タレとの相性も抜群、文句なし! 締めのそぼろ丼はぜひひつまぶしスタイルで!前菜でもいただいた鳥スープがホント絶品なんです!これでお茶漬けできるんだからもう幸せで昇天すること間違いないです! 最初から最後まで、幸せな時間を過ごせました

2022/06訪問

1回

アジト 六本木

六本木、六本木一丁目、乃木坂/イタリアン、居酒屋、バル

3.49

520

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

@sano_gurume ←クリックで港区のグルメ情報ご覧ください アジト 六本木さんに行ってきました! 公式 @roppongiajito 六本木にあるコスパも雰囲気も抜群のレストラン✨ このお店は、美味しい料理と素敵な空間でおしゃれなひとときが過ごせます。 アンチョビバターのフレンチポテト:まずはじめに、アンチョビバターが香ばしいフレンチポテトが登場!パリッとした食感とアンチョビの塩味が絶妙で、ビールやワインにもぴったりです。 サーモンとアボガドのタルタル:続いて、新鮮なサーモンとクリーミーなアボガドを使ったタルタルが絶品です。一口食べると、サーモンとアボガドの旨味が口の中に広がります。また、クラッカーやパンに乗せても美味しい一品です。 名物!鉄板ナポリタン:そして、お店の名物「鉄板ナポリタン」は必食!アツアツの鉄板にのせられたナポリタンは、具材とソースが絡んで絶妙な味わい。一度食べたら忘れられない美味しさです。 美味しい料理と素敵な雰囲気で楽しいひとときを過ごせます。友達やデート、家族との食事にもおすすめです。‍‍‍ 気になったら「いいね」「保存」してね 03-6804-5987 東京都港区六本木4-5-2 六本木Uビル 2F https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13127499/ #港区グルメ #東京グルメ #東京グルメ巡り #インスタアワードグルメ2023 #東京美味しいもの #グルメ好きな人と繋がりたい #いいね返し #教えたくない店 #新宿グルメ #新橋グルメ #渋谷グルメ #銀座グルメ #六本木グルメ #六本木ランチ #六本木カフェ #六本木グルメ巡り #六本木ランチ巡り #六本木カフェ巡り #六本木グルメ部 #六本木ディナー #六本木デート #六本木バー

2023/06訪問

1回

レッドムーン

恵比寿、代官山、中目黒/ダイニングバー、イタリアン、バル

3.31

58

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

@sano_gurume ←クリックで港区のグルメ情報ご覧ください レッドムーンさんに行ってきました! トルコランプが照らす素敵なバーに行ってきました!✨ 赤を基調としたラグジュアリーな雰囲気が抜群に素敵なんです。ここでいただくお酒はまさに最高の味わいです。 フルーツ盛りが登場! 新鮮なフルーツがたくさん盛られていて、見た目もカラフルで美しいです。それぞれのフルーツが甘さと酸味のバランスが絶妙で、お酒によく合う一品ですね。さらに、ビタミンたっぷりなので、お酒を飲む合間にちょっとリフレッシュもできちゃいます。 そして、デザートにはチョコレートムースが登場! こちらも見た目がとっても美味しそうですね。滑らかな口どけのチョコレートムースは、甘さ控えめで上品な味わい。コクがありつつも後味がスッキリとしていて、お酒と一緒に楽しむのに最適です。 ラグジュアリーな雰囲気の中で、デートでの飲み会が盛り上がること間違いなしです。 気になったら「いいね」「保存」してね 050-5869-8697 東京都渋谷区恵比寿西1-12-3 ロイヤルガーデン恵比寿公園通り 1F https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13253501/ #港区グルメ #東京グルメ #東京グルメ巡り #インスタアワードグルメ2023 #東京美味しいもの #グルメ好きな人と繋がりたい #いいね返し #教えたくない店 #新宿グルメ #新橋グルメ #渋谷グルメ #銀座グルメ #六本木グルメ #渋谷ランチ #渋谷カフェ #渋谷ディナー #渋谷グルメ巡り #渋谷ランチ巡り #渋谷カフェ巡り #渋谷グルメ部 #渋谷デート #恵比寿グルメ #恵比寿バー

2023/07訪問

1回

とり料理 鳥者

恵比寿、代官山、中目黒/焼肉、鍋、焼き鳥

3.54

247

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

@sano_gurume ←クリックで港区のグルメ情報ご覧ください とり料理 鳥者さんに行ってきました! 公式 @choja.ebisu オシャレ空間で、絶品の鳥コース! 鶏むね肉のたたきから。しっとりとしたレア感はたまらんです!はい、ビールがあいます 肉ピーマンは、新鮮シャキシャキのピーマンに粗挽きの鶏そぼろがベストバランス! お待ちかねの鳥バーガー鶏肉のパティは濃厚でここでしか味わえない!もう飲むしかないですね 名物トリ焼肉!様々な鳥の種類をいただけます。鴨肉の香りが食欲をそそりますねー 名物トリ鍋はたっぷりキノコと鳥の出汁が効きまくってて絶品に仕上げってます! ここはもう行く価値しかないですね!! 気になったら「いいね」「保存」してね 050-5872-8888 東京都渋谷区恵比寿西1-7-2 ビッグストーンビル 5F https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13256955/ #港区グルメ #東京グルメ #東京グルメ巡り #インスタアワードグルメ2022 #東京美味しいもの #グルメ好きな人と繋がりたい #いいね返し #教えたくない店 #新宿グルメ #新橋グルメ #渋谷グルメ #銀座グルメ #六本木グルメ #渋谷ランチ #渋谷カフェ #渋谷ディナー #渋谷グルメ巡り #渋谷ランチ巡り #渋谷カフェ巡り #渋谷グルメ部 #渋谷デート #原宿カフェ #原宿グルメ #恵比寿グルメ #恵比寿焼き鳥

2022/12訪問

1回

和風回鍋肉専門店 だしや。

秋葉原、岩本町、末広町/中華料理、日本料理

3.48

340

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

和風回鍋肉専門店 だしや。さんに行ってきました! 公式 @hoikoro_dashiya とても清潔感ある素敵なお店で、一蘭のような一人席も多くて、ゆっくり楽しめます! 禁断のチャーハン!背脂を乗っけて。このチャーハンがホントに美味しくてびっくり! アッツアツでパラッパラのチャーハンは抜群の美味しさ。輝くお米と卵のコラボにゴロゴロのチャーシューがたっぷりと。これに背脂をトッピングするとはまさしく禁断の味!もう止まりません!!高菜も合わせてアクセントにすると最高。これが一番いいんですよね! そしてお店の推しの二郎系ホイコーローこと、和風回鍋郎!ヤサイマシマシ、卵のトッピングでいただきます。 圧倒的なボリュームのお肉と野菜!たっぷりニンニクと甘い味噌味と絡めるともうたまらんです!遠慮なくかぶりつきましょう ホイコーローとチャーハンの組み合わせは幸せセットすぎて泣けてきます 一人席で集中していただけるのも嬉しいポイント。全集中でいただきましょう! アキバに来たらココは外さないです!ぜひぜひ行ってみてくださいね! 気になったら「いいね」「保存」してね

2022/12訪問

1回

ページの先頭へ