sano_gurumeさんの行った(口コミ)お店一覧

sano_gurumeのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 112

ラデュレ サロン・ド・テ 銀座三越店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

閉店ラデュレ サロン・ド・テ 銀座三越店

銀座、東銀座、銀座一丁目/マカロン、カフェ、フレンチ

3.77

1465

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ラデュレ サロン・ド・テ 銀座三越店さんに行ってきました! 公式 @ladureejapon 銀座三越内の映え映えなカフェでランチ! カワイイとエレガントさで溢れる店内!素敵な空間ですね! マカロンなどスイーツで超有名なパティスリーカフェですが、料理のほうも絶品!オムレツとリゾットをいただきました〜 しっかりとした本格的なオムレツは、バターが香る逸品! リゾットもたっぷりとチーズのコクと旨味が感じられます! 今度はアフタヌーンティーでも行きたいですね

2022/05訪問

1回

とんかつ いわい

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ いわい

大門、芝公園、浜松町/とんかつ、カレー

3.72

1432

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:4.5

@sano_gurume ←クリックで港区のグルメ情報ご覧ください とんかつ いわいさんに行ってきました! 大門浜松町はトンカツ激戦区だったりします。なかでも自分のイチオシはこちらのお店! はっきり言って、レベルの違うトンカツが味わえます! 本日はロースカツをオーダー 脂の乗った上質なお肉を丁寧に揚げられたカツは、衣も柔らかく、上品な脂を存分に味わえます! ソースももちろん美味しいんですが、イチオシは茎わさび! わさびとさつま醤油でいただくと、もう最高の気分に浸れます! 幸せになれること請け合いなので、ぜひ訪れてみてください! 気になったら「いいね」「保存」してね 03-6809-1529 東京都港区芝公園2-3-7 玉川ビル 2F https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131401/13170377/ #港区グルメ #東京グルメ #東京グルメ巡り #インスタアワードグルメ2022 #東京美味しいもの #グルメ好きな人と繋がりたい #いいね返し #教えたくない店 #浜松町グルメ #浜松町ランチ #浜松町カフェ #浜松町ディナー #浜松町グルメ巡り #浜松町デート #大門グルメ #芝大門グルメ #港区デート#港区デートグルメ #とんかついわい #浜松町とんかつ #大門とんかつ

2022/07訪問

1回

ザ・リッツ・カールトン カフェ&デリ

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

ザ・リッツ・カールトン カフェ&デリ

六本木、乃木坂、六本木一丁目/カフェ、パン、ケーキ

3.71

620

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.7

ザ・リッツ・カールトン カフェ&デリさんに行ってきました! 公式 @ritzcarltontokyo 六本木ミッドタウンのリッツ・カールトン併設のカフェ☕️ 宿泊者でなくても気軽にホテルラウンジを利用できるのは嬉しみ! テラス席は開放感あって優雅な時間を過ごせます! 店内はリッツらしい落ち着いたラグジュアリー感ある雰囲気が楽しめます♪ イチゴのデザートセットをチョイス。カラフルでポップなタルトは目で見ても楽しめます! ゆっくりと優雅なカフェタイムを満喫できました〜

2022/05訪問

1回

鮨 神楽

新橋、内幸町、虎ノ門/寿司、海鮮

3.66

390

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-

夜の点数:5.0

鮨 神楽さんに行ってきました 鮨 神楽の至福の一夜 東京の隠れ家「鮨 神楽」で、忘れられない寿司体験をしました!このお店、本当に特別なんです。 最初に出されたのは、はまぐりとシジミのお出汁。その透明感あふれる味わいに、一日の疲れが吹き飛びます。 お造りの盛り合わせは、ヒラメ、えんがわとホッキ貝。新鮮な海の幸の風味が口の中で広がります。特にえんがわは、そのプリッとした食感がたまりません。 やわらかくて温かいタコの蒸し物は、口の中でとろけるような感覚。のどぐろの塩焼きも、そのジューシーさと香ばしさが絶品です。 あん肝のとろける味わい、中トロとスミイカの絶妙なハーモニー、マカジキの淡白な美味しさ、クルマエビの歯応え…一つ一つが、舌の上で踊ります。 茶碗蒸しは、その滑らかさと優しい味わいで心が和みます。そして、大トロと赤身の寿司は、絶妙なバランスの味わいが印象的。 いくら丼は、小さな一粒一粒が口の中で弾け、鯵とはまぐり、ウニ、こはだと続きます。穴子寿司はそのしっかりとした食感と深い味わいで、食事の締めくくりにふさわしい逸品。 最後に出された玉子は、甘さとしっとりした食感が特徴です。これで完璧な終わりを迎えました。 鮨 神楽さんは、そのこだわり抜かれた寿司と心地よい空間で、まさに特別な時間を過ごせる場所。寿司を愛するすべての人に、一度は訪れてほしいお店です。

2023/12訪問

1回

グリーン ビーン トゥ バー チョコレート

中目黒、代官山、池尻大橋/チョコレート、カフェ

3.65

492

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

グリーン ビーン トゥ バー チョコレートさんに行ってきました! 公式 @greenbeantobar_chocolate オシャレなお店の多い中目黒。目黒川沿いには素敵なお店が並んでます。 少し時間が空いたので、チョコレートで有名なこちらのお店でカフェ☕️ 緑鮮やかな入口からオシャンな雰囲気です! 店内も綺麗で明るくゆったりとした時間が過ごせます! チョコレートの工房も見ることができ、目でも充分楽しめますね。 お近くに寄った際はぜひ!

1回

熊の焼鳥 中目黒

中目黒、祐天寺、代官山/焼き鳥、鳥料理、日本料理

3.65

269

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

熊の焼鳥 中目黒さんに行ってきました! 公式 @kuma_nakameguro 可愛いくまがマスコットの会員制大人気焼き鳥屋さんにインスタ焼鳥ラバーズの4人で行ってきました! 焼き物はどれもは抜群の鮮度で感動もの! 一本一本丁寧に仕上げられていて、ひと串食べるごとに幸せになれます! インスタでも定番のたまごかけご飯は、くまさんのキャラクターの海苔がやっぱりかわいい! 世界一のTKGには、ウニ、イクラ、キャビアにトリュフをトッピング。最高にかわいいが溢れてます!でも値段はかわいくない笑 予約は数ヶ月先まで埋まってる超絶人気店ですが、またすぐ行きたくなりました

2022/05訪問

1回

肉割烹 ASATSUYU

四ツ橋、西大橋、心斎橋/肉料理、創作料理

3.63

118

¥15,000~¥19,999

-

定休日
水曜日

夜の点数:5.0

21時スタートの夜ディナーに伺いました。 とてもラグジュアリーで雰囲気のある店内で、ロケーションはバッチリ。 お箸も選ぶことが出来て、なんもプレゼントいただけました。 出てきた料理はどれも文句なしに最高!演出やエンタメ性も十分で大満足♪ お店のスタッフの方も、気さくにお話ししていただけます。 あっという間に予約困難店になると思います。 素敵な時間をありがとうございました

2022/01訪問

1回

ブラッスリー ポール・ボキューズ 銀座

ビストロ 百名店 2021 選出店

食べログ ビストロ 百名店 2021 選出店

ブラッスリー ポール・ボキューズ 銀座

銀座一丁目、有楽町、銀座/ビストロ、フレンチ

3.62

824

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.0

@sano_gurume ←クリックで港区のグルメ情報ご覧ください ブラッスリー ポール・ボキューズ 銀座さんに行ってきました! 公式 @paulbocuse_ginza フランスのミシュラン三ツ星のポールボキューズの味が銀座の駅近で味わえます! ブラッスリーとは大衆的なという意味らしいのですが、さすがは三ツ星の流れを汲むだけあって、しっかりと雰囲気あるレストランです! コースは前菜とメインとデザート。スープを追加しました! 鴨のテリーヌはしっとりと旨味が凝縮されていて美味!パンとも抜群に合うんですよね! 冷製のコーンスープは、ポールボキューズの器がかわいい❤️上品なお味で、絶対頼んどくべきですね! メインは仔羊のロースト。これまた柔らかく、噛んだ後の旨味が口の中で溢れてます! デザートはアイコニックなクリームブリュレ。ほろ苦さと甘味のバランスが絶妙でした! 雰囲気もよくて、このコスパでミシュラン三ツ星の味を楽しめるのはここだけですね! 気になったら「いいね」「保存」してね 050-5594-9684 東京都中央区銀座2-2-14 マロニエゲート銀座1 10F https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13042760/ #港区グルメ #東京グルメ #東京グルメ巡り #インスタアワードグルメ2022 #東京美味しいもの #グルメ好きな人と繋がりたい #いいね返し #教えたくない店 #銀座グルメ #銀座ランチ #銀座カフェ #銀座グルメ巡り #銀座ランチ巡り #銀座カフェ巡り #銀座グルメ部 #有楽町グルメ #有楽町ランチ #有楽町カフェ #銀座デート #ブラッスリーポールボキューズ銀座

2022/09訪問

1回

中華そば 麦笑 本所吾妻橋店

本所吾妻橋、とうきょうスカイツリー、浅草(東武・都営・メトロ)/ラーメン

3.62

290

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

仕事帰りにラーメン食べたくなって行ってきました! 今日はさっぱり塩のワンタンメンを! 観て、この輝きのスープ!!丁寧に採られたかえしと鶏スープがホントに素晴らしいんですよね! チャーシューはレアめのもも肉のチャーシューにトロトロ角煮、肩ロースの焼き豚風と三種類が味わえます!どれも特徴あってめっちゃうまいんですよね 麺は自家製の太めのちぢれ麺で、スープによく絡むのももちろんなんですが、麺そのものがホント美味しい!モッチモチの食感はまた食べたくなるなぁ。気になって製麺室ものぞいちゃいました笑 ここのオススメはやっぱり雲呑!お肉とエビがジューシーでぷりっぷり! 雲呑用に調味料(ラー油、生姜油、黒酢)も用意されてる力の入れ具合!様々なバリエーションで楽しめる一杯は、嬉しいですよね!

2022/11訪問

1回

焼肉ホルモン 新井屋 はなれ

神泉、渋谷/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.61

254

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

焼肉ホルモン 新井屋 はなれさんに行ってきました! 公式 @araiya_hanare 渋谷の道玄坂にある焼肉の名店。たまたま予約が取れたとのことで、仲間と盛大にKPしてきました! 出てくるお肉はのっけから驚きの連続! 名物の特選厚切りタン塩は、この分厚さ!甘味も歯応えも味わったことがないくらいの素晴らしさ!圧倒的でした 超ビッグハツステーキは驚愕のボリューム!しかも旨味があふれていう事ありません!極め付けにガーリックバターを溶かしてディップ!もう堪らんです! カルビは極上で、これまた至高の逸品!上品な脂でいくらでもいけちゃうやつです! そして締めには特製カレーもうドリームが溢れすぎて至れり尽くせり 何を頼んでも最高のお店です!またすぐにでも行きたいです✨

2022/08訪問

1回

チリトマ ラーメン THANK

大門、芝公園、浜松町/ラーメン

3.59

179

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

チリトマ ラーメン THANKさんに行ってきました! 公式 @chillitoma_thank 鶏ポタラーメンで大人気のTHANKさんのセカンド店。 鶏ポタに濃厚なトマトとチリソースのコラボは食べる前から美味いの確定! パクチーもありなし選べるのは苦手な人にはうれしいサービス♫ 濃厚なトマトの風味とモリンガ麺との相性は抜群! ホットな辛さを選択しましたが、程よいシビ辛で身体もポカポカしてきました! 締めはチーズライスにスープを絡ませたチーズトマトリゾット!これがもうたまらなく美味しいんです! ご馳走様でした

2022/04訪問

1回

Les Jardin des dodine

大門、御成門、浜松町/ビストロ、フレンチ、ワインバー

3.58

376

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

@sano_gurume ←クリックで港区のグルメ情報ご覧ください Les Jardin des dodine レジャルダンデドディーヌさんに行ってきました! 公式 @lesjardindesdodine 浜松町大門駅にあるカジュアルフレンチレストラン。浜松町や新橋に姉妹店がありますが、どこも雰囲気よくて、料理もサイコーなんです! こちらはスタイリッシュなレストランの雰囲気でデートにオススメですね。オーガニックな料理もあって、どれも抜群に美味しいのですが、ボリュームも凄い! 美味しいものをお腹いっぱい食べられるとか幸せすぎる〜 気になったら「いいね」「保存」してね 050-5590-4598 東京都港区芝大門1-6-5 ラーナ芝大門 1F https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131401/13192172/ #港区グルメ #東京グルメ #東京グルメ巡り #インスタアワードグルメ2022 #東京美味しいもの #グルメ好きな人と繋がりたい #いいね返し #教えたくない店 #浜松町グルメ #浜松町ランチ #浜松町カフェ #浜松町ディナー #浜松町グルメ巡り #浜松町デート #大門グルメ #芝大門グルメ #港区デート#港区デートグルメ #レジャルダンデドディーヌ #浜松町ビストロ #浜松町フレンチ

2022/11訪問

1回

ル・カフェ・ヴィー

銀座、東銀座、日比谷/カフェ、チョコレート

3.57

265

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ル・カフェ・ヴィーさんに行ってきました! 公式 @lecafev 銀座並木通りのルイヴィトン内にあるカフェ。 プリズムのようなエレベーターで上がっていくのも気分が上がりますね! これぞヴィトンというオシャレとセンスとかわいさを融合した店内。アーティスティックな空間は居るだけで楽しめますね! ドリンクにはロゴのラテアート。大阪にも同店舗がありますが、東京と大阪でデザインが違うので、コレクションしたくなりますね! 日常を忘れられる優雅なひとときを過ごせました!

2022/08訪問

1回

焼肉バズーカF

新宿西口、西武新宿、西新宿/焼肉、ホルモン、冷麺

3.56

393

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

焼肉バズーカFさんに行ってきました! 公式 @bazookafyakiniku 西新宿の隠れ家的な焼き肉屋さん。驚くべき品質とコスパの超良店でした! なんといっても肉質が抜群で、出てくるお肉が全て高ランク! 店長こだわりの焼き方と食べ方で提供してくれるので、絶品の味を堪能させてもらえます! 炙りユッケは、一度サッと炙って炭の香りを残して再度提供されるというこだわりの一品。それはもう旨いはずです! 極上のタンも、刺しまでしっかり入っていて、トロける甘さと弾力がたまらんです! そして名物のバズーカハラミ!パイナップルを器に仕立てたハラミは見た目も味も文句なく優勝!柔らかくて、タレとの相性も抜群なんです! これだけのメニューで5,000円を切るんだから驚くべきコスパの良さ! ぜひ行きましょう! 気になったら「いいね」「保存」してね 03-6908-8029 東京都新宿区西新宿7-15-5 佐奈ビル 2F https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13248269/

2022/05訪問

1回

おまかせ寿司 すしのすけ

新橋、汐留、内幸町/寿司

3.56

134

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

おまかせ寿司 すしのすけさんに行ってきました! 公式 @sushinosuke.omakase 新橋駅降りてすぐのニュー新橋ビル。新橋のサラリーマン御用達のビル内に隠れ家的なお寿司屋さんが登場! 店内はお洒落なカウンターのみ。佇まいは完全に高級寿司屋さんのソレでテンションも上がります! 三部の時間制(17時19時21時)のおまかせコースは、20品のフルボリュームで8800円! コスパも凄いですが、驚くべきは料理のクオリティの高さ!一品一品丁寧に仕上げて、提供していただけます! 連日予約で一杯なのも頷けます カツオのしっかりとした旨味、しめ鯖の脂と酸味のバランスの良さ、マグロの衝撃に、穴子のふわふわ具合に、トロたくの感動 そして、いくらとウニを豪快に乗せていただくすしのすけ丼は至高の一品! もう思い出すたびに幸せな気分になります お店の演出も、店員さんの気さくな振る舞いも全てにおいてホスピタリティ溢れてます! デートでも間違いない名店❤️またぜひ行かせていただきます!

2022/06訪問

1回

焼肉 牛宮城

渋谷、神泉、明治神宮前/焼肉、ホルモン

3.55

404

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

焼肉 牛宮城さんに行ってきました! 公式 @gyugujo_miyasako YouTubeでも話題沸騰の宮迫博之さんの焼肉屋さんに突撃! なかなか予約できない超予約困難店ですが、今回縁あってお伺いすることができました! お店の雰囲気も高級焼肉店ならではの感じでいいですね! 名物の極みタン塩の盛り合わせは、見た目、味とも文句なし!絶妙な甘さと旨味、歯応えもよくホントに絶品です! すき焼きスタイルでいただくサーロイン焼きすきも、上品な脂が美味しくてもう幸せ気分! ガーリックライスもお肉といただくと旨さも倍増! 話題性が先行しますが、お肉のレベルが非常に高くて、オススメできるお店ですね。予約が取れたらまた伺いたいです!

2022/05訪問

1回

鉄板焼 しろや 銀座亭

銀座、東銀座、銀座一丁目/鉄板焼き、創作料理、ステーキ

3.54

165

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.0

鉄板焼 しろや 銀座亭さんに行ってきました! 公式 @ginza_shiroya 東銀座駅近くにある鉄板焼き屋さんで、牛タンランチ! 銀座らしい上品な店内!素敵な雰囲気のなかで、料理は目の前で焼き上げてくれます! ドライ野菜のサラダは、カリカリとした食感がよくまるでスナックを食べてるみたい。これはなんぼでも食べれちゃうやつ! 国産牛の牛タンは、脂の乗り具合も最高!噛むと柔らかくでも歯応えもよい肉の旨味で溢れかえります! 一枚一枚、食べるのが勿体無いと思うくらいでした!これはもういくらでも食べたくなります! 牛タンといえばとろろご飯! 合わせて食べればそれはもう幸せです! 甘味もついて3800円のコースをいただきました! そのほかはらみステーキやハンバーグもあるみたいです!当たりの予感しかしません!ぜひ食べに行きます!

1回

焼鳥 ふくなが

大門、浜松町、芝公園/焼き鳥、居酒屋、鳥料理

3.53

343

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

@sano_gurume ←クリックで港区のグルメ情報ご覧ください 焼鳥 ふくながさんに行ってきました! 公式 @yakitori_fukunaga 大門浜松町にある焼き鳥屋さん。ここは穴場でしたが、もう文句なしのクオリティです! 刺しの盛り合わせは、どれも絶品!新鮮なお肉は刺しに限ります!なかでも生つくねがホントに美味しくて感動!鶏の旨味が広がる逸品でした! 焼き物は六種。鮮度がいいのは勿論ですが、それぞれ丁寧に仕上げられた串物はどれも抜群! 鶏天は別格の旨さ!肉質が素晴らしいのですが、天ぷらに揚げても全く損なわれない柔らかさ!ホントに丁寧な仕事は感動もので、過去一でましたねー 鶏のTKGは、追い卵をかけて超濃厚に仕上げます!美味しくないわけがないです! 教えたいけど広まってほしくないお店ですね!人気なのも納得のクオリティでした! ぜひ行ってみてください! 気になったら「いいね」「保存」してね 050-5593-3814 東京都港区芝大門2-1-1 第2境野ビル1F B区画 https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131401/13204708/

2022/09訪問

1回

BALCON TOKYO

六本木一丁目、六本木、麻布十番/フレンチ、ステーキ、ワインバー

3.53

282

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.5

BALCON TOKYOさんに行ってきました! 公式 @balcon_tokyo 六本木の三井ガーデンホテルプレミアにあるバーラウンジ。お洒落なバーカウンターや東京タワービューのテラス席で有名ですね! 隙間時間に軽く乾杯素敵な場所でいただくビールは格別! トリュフのフレンチフライはボリュームもたっぷり!マックのポテトのような軽い感じにトリュフの風味がアクセント。大満足です! ラグジュアリー感とアーティスティックな雰囲気がとても素敵なお店でした!ランチコースやモーニングはコスパも良さそうです!またぜひ行きたいですね! 気になったら「いいね」「保存」してね

2022/08訪問

1回

焼肉 PANCHAN

三田、田町、芝公園/焼肉、ステーキ、牛タン

3.53

287

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

焼肉 PANCHANさんに行ってきました! 公式 @yakiniku_panchan 田町にある焼肉屋さん。店内はオシャレな内装で、焼肉屋さんとは思えないレベル! 1Fの厨房でタンの仕込みを見学!人生で最高のタン塩がいただけるとあって期待大です! 熟成タン塩は、しっかりと塩ダレに漬け込まれ、タンとは思えない程、とにかく柔らかい!美味!これは間違いなく人生で初めてのタンでした! カンジャン海老は、手袋つけてワシっと手掴みで豪快にいただきます!肉だけでなく海鮮が楽しめるのもポイント高いですね! 極上の焼きレバ刺しはサッと炙るくらいで。刺しで食べれちゃうくらいの鮮度で、甘くて口の中でトロけます! プルコギサーロインは、軽く焼いて、卵と一口ご飯と合わせていただきます!この組み合わせ文句なしに最高です! 王様の極上ユッケは、ウニとキャビアとお肉の最高コラボ!韓国海苔に巻いていただく贅沢仕様で、これは美味しくないわけないです! 締めにはすだちタップリの冷麺で!コシのある麺とさっぱりダシがちょうどいいですね〜 雰囲気も料理のボリュームも満点!コスパもよしで大満足の名店でした! ぜひ行ってみてください!

2022/07訪問

1回

ページの先頭へ