香川うどん狂いさんの行った(口コミ)お店一覧

香川県のうどん紹介

メッセージを送る

香川うどん狂い (30代前半・男性・徳島県)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

天ぷら

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「天ぷら」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

119 件を表示 19

エビス

空港通り、仏生山、一宮/うどん、天ぷら

3.54

65

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.2

高松市にあるセルフ店 スタッフ不足のため、営業している曜日が変動することがありますので、インスタグラムや店頭に貼り出されているボードを見て確認しましょう! 今回注文したのは『カレーうどん』 メニュー表にはありませんが、注文することができ、「特選うどん遍路」でも紹介されてるほど、こだわり抜かれた一品となってます 800円と少し高価ですが、手間をかけられて作られたことを考えると納得です(*^^*) さてさて、麺は柔らかく簡単に噛み切れるのが少し淋しいですが、カレールーは笑いが出てしまうほど美味しいです(笑) 黒こしょうが程よく効いたドロドロルーは中辛ですが、辛さがしつこくなく、食べやすいです 具材として牛の薄切り肉が中々の量入っており、甘い味わいを感じることができます カレーうどんとしてまさに理想的な完成度であり、また食べに来たくなっちゃいましたね〜(๑´ڡ`๑) 皆さんにも是非食べていただきたいですが、それほど数量は作ってなさそうなので、早めに行って注文したほうがいいかもしれません!

2024/06訪問

1回

かわたうどん

高松市その他/うどん、おでん、天ぷら

3.55

159

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

高松市にあるサービス店 夜も19時までやってるので嬉しいですね(*^^*) 鍋焼きうどんが有名ですが、うどんのコシの強さが知りたかったので、今回は『天ざるうどん』を注文しました 天ぷらはナスやかぼちゃなどの野菜、そして海老天が2本も入ってます 麺はコシが強くモチモチ\(^o^)/ 麺肌も舌を優しく撫でるかのような質感! こういう麺、大好きです!! 出汁が少し薄めなのと、天ぷらの衣が比較的厚めなせいか、油っぽく感じたのが残念でしたが、非常にレベルの高い一品でした☆ 今度は鍋焼きうどんを食べてみたいと思います

2024/03訪問

1回

白川うどん

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

白川うどん

善通寺/うどん、天ぷら

3.74

320

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

善通寺市にあるセルフ店 看板通りに進むと木材工場の敷地に入りますが、合ってます(笑) ほどなくして『うどん』と大きく書かれた家が見えてきます 今回注文したのは『肉ぶっかけ(冷)』 不揃い麺は中程度のコシがあり、モニュモニュと弾力が感じられます 出汁は薄すぎず濃すぎずといった絶妙な濃さ️ 肉は薄切りなので、麺に絡めて食べたら、さながら牛丼を食べてるような感覚を味わえます 天ぷらが有名だそうなので、今度は海老天を注文してみようと思います

2023/12訪問

1回

麺処まはろ

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

麺処まはろ

神前/うどん、天ぷら、おでん

3.63

183

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.1

2回目のレビューです✨ さぬき市にあるサービス店 開店前から車が続々と入ってきて、5分前には7割ほどが埋まりました(笑) ここは天ぷらが有名であり、個人的には県内トップレベルだと思っています(*^^*) 衣はサクサク、中はフワフワで、油のしつこさを感じずにバクバク食べられます♪ 今回注文したのは『天揚げざる』 季節やその時によって天ぷらの内容が変わり、今日は ・大海老 ・穴子 ・鰆(さわら) ・メゴチ ・新ジャガ ・オクラ ・新玉ねぎリング ・紅しょうが天 と変わり種もあって面白いですね その天ぷらたちは前述の通り、サクサクでフワフワ☆ 種類が多いので食べごたえがあります 麺は細麺で中程度のコシがありモチモチですが、もう少しコシがある方が好みですね(;´∀`) あと、麺の量は少なめなので、もっと食べたい方は最初から大盛りを注文することをオススメします(*^^*) また、出汁ですが、結構薄い味付けです 麺をくぐらせて食べても、あまり出汁を感じられません そこが残念でしたが、天ぷらは相変わらず美味なので、「今日の天ぷらは何だろう?」と期待しながら行くのが楽しいお店でした さぬき市寒川町にあるサービス店 天ぷらが有名なお店で、オープン前から広い駐車場には車が停まっています 今回注文したのは『天揚げざるうどん』 週によって天ぷらの種類が変わりますが、今回は穴子や大海老が入ってました(^ω^) 麺は中程度のコシがありしなやかで、喉ごしが素晴らしいです 天ぷらは流石有名なだけあって油臭さがなく、身の味がしっかりと感じられる上質さがあります✨ 麺は少なく感じるので、よく食べられる方は大を頼む方が良さそうです️ メニューは豊富なので何度でも足を運びたくなるお店でした

2024/05訪問

2回

しんぺいうどん

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

しんぺいうどん

瓦町、栗林、栗林公園北口/うどん、天ぷら、居酒屋

3.61

235

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:3.7

2回目の来店です✨ 今回注文したのは『カレーうどん』 人気メニューなので、ずっと気になってたんですよね♪ 白ねぎや牛肉が多く入っており、ルーは中辛と辛口の間なので結構辛め(笑) ですが、ルーはサラサラではなくトロトロなので嬉しいですね(*^^*) 僕は注文しませんでしたが、トッピングにチーズがあるので、さらにトロみが付いたり、辛さがマイルドになるのではないでしょうか\(^o^)/ 麺は熱く茹でていても伸びやかな食感があり、細いのでルーによく絡みます カレーうどんとしては県内でもハイレベルなものだと感じられました 香川県高松市の街中にあるお店 開店時にはすでに入店しきれないお客さんが椅子に座って待ってます 売り切れの関係で閉店時間よりも早めに閉めることが多いので、早く並ばないとですね️ 注文したのは『とり天ざる』 サクサクの天ぷらは和食専門店で出されるような丁寧な作り! 比較的コシのある麺との相性もグッドです 若干付け出汁が薄めなのが惜しいですが、全体的にバランスの良い一品でした

2024/03訪問

2回

ツルの家

円座、一宮、太田(高松)/うどん、天ぷら

3.55

53

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

高松市にあるセルフ店 店名の読み方はツルの「いえ」 店主さんのおばあちゃんのお名前が「つる」さんで、おばあちゃん家を改装してオープンしたので、そこから取ったそうです(*^^*) 今回注文したのは『肉ぶっかけ(冷)』 この麺、麺肌が心地良いです♪ 表面がツルツルしてるんですが、舌を優しく撫でるような心地よさがあります 太麺なのにコシが思ったよりも弱いのが少し残念ですが、この麺肌は良いですねぇ〜(^^) 肉は脂身が少なく硬めなので、子どもやご年配の方々は食べるのに少し苦労しそうですが、甘めの出汁と良い具合にマッチしてるので、注文した甲斐のある一品でした!

2024/05訪問

1回

かすが町市場

木太東口、木太町、元山(高松)/うどん、天ぷら、おでん

3.55

128

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

高松市にあるセルフ店 店内はかなり広く、駐車場の方が足りなくなるのではないかと心配になるほど(笑) 今回注文したのは『肉ぶっかけ(冷)』 麺は細く、中程度のコシがあります もう少しモチモチ感がほしいところですが、子どももお年寄りも噛みやすいという点では良いと思います(^o^) 肉もホロホロと崩れる柔らかさで、あっという間に食べきってしまうほど、食べやすいうどんでした

2024/03訪問

1回

枡うどん

沖松島、春日川、松島二丁目/うどん、天ぷら、カレー

3.55

93

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

高松市福岡町にあるセルフ店 注文した後、番号札を渡されるので自分の番がくるまで席で待ちます 今回注文したのは『とり天ぶっかけ(冷)、肉ぶっかけ(冷)、ちくわ天』 冷ですが、この日は強烈に忙しかったのか出汁はぬるめです ですが、そんなのが気にならないくらい美味しいです コシは中程度なのですが、モチモチしてて濃い目の出汁とよく合います 肉は甘辛く味付けされており、とり天は何も付けなくても塩コショウがしっかりと効いてました❗

2023/08訪問

1回

本格手打 もり家

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

本格手打 もり家

高松市その他/うどん、天ぷら、うどんすき

3.77

1015

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日、金曜日

夜の点数:3.5

高松市香川町にあるフルサービス店 夕方6時まで開いてるので嬉しいですね デカかきあげが有名で美味しいですが、今日は純粋にうどんだけを楽しもうと『ざるうどん』を注文 しなやかな麺にはコシがあり、名店たる威厳を見せつける味でした✨

2022/05訪問

1回

手打うどん 風月

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

手打うどん 風月

高松築港、片原町(高松)、高松/うどん、天ぷら

3.73

450

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

香川県高松市にある小さなお店 店の外で順番待ちしていると、元気な店員さんが店の中から呼んでくれます(笑) 注文したのは『かしわ天ざる』 ツルツルで少し柔らかめの麺は空きっ腹に染み渡ります かしわ天もサクサクジューシーで満足のいく一品でしたo(^-^o)(o^-^)o

2022/09訪問

1回

やなぎ屋 西大浜店

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

やなぎ屋 西大浜店

坂出/うどん、天ぷら

3.62

272

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

坂出市西大浜北にあるセルフ店 朝早くから夜8時まで開いてるのでありがたいです 今回注文したのは『温玉肉ぶっかけ(冷)』 麺は柔らかく細麺で小さな子どもでも食べやすく、肉は味がしっかり付いてました 今度は牛スジコンカレーうどんが食べてみたいです( >д<)、;'.・

2023/08訪問

1回

純手打うどん よしや

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

純手打うどん よしや

丸亀市その他/うどん、天ぷら

3.78

1003

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

丸亀市飯野町東二にあるセルフ店 朝7時から開いてるので朝ごはんにもってこいです 注文は店内入ってすぐのタッチパネルから選んで店員さんに渡します 今回注文したのは『ぶっかけ(冷)』 太麺は中程度のコシがあり、朝早くから丁寧に仕込まれたであろう出汁が美味しく絡み合い、喉と腹を喜ばせてくれます 店内は少し狭いですが駐車場が広いので待ちやすいですね

2023/06訪問

1回

竹清 本店

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

竹清 本店

栗林公園北口、瓦町/うどん、天ぷら

3.66

932

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

香川県高松市にある名店✨ 開店前から列ができてるので、並ぶことは覚悟してから行きましょう(笑) 玉数と揚げ物を注文し、番号を呼ばれたら取りに行きます 名物の『半熟卵の天ぷら』を注文しました 外はサクサク、中はトロトロで何度も食べたくなります 麺は柔らかめですがモチモチしてて美味しかったです(^o^)/

2022/09訪問

1回

こだわり麺や 坂出鴨川店

鴨川/うどん、カレーうどん、天ぷら

3.21

96

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

坂出市加茂町にあるセルフ店 県内に数店舗ある親しみやすい店です 今回注文したのは『カレーうどん』 具財はゴロゴロ、さらにキャベツの千切りが入ってるという珍しい一品❗ 辛すぎず甘すぎず美味しくいただきました(^ω^)

2022/08訪問

1回

中西うどん

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

中西うどん

太田(高松)、伏石/うどん、天ぷら、おでん

3.77

629

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

香川県高松市にある食べログでも有名なお店 駐車場、座席ともに十分な数があり、家族で通いやすそうです 注文したのは『ぶっかけ小(冷)』 麺はコシが弱いものの出汁が美味く、出汁で喰らう麺って感じでした✨

2022/11訪問

1回

めん処 岡山

板野/うどん、天ぷら

3.20

16

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

徳島県藍住町にあるフルサービスのお店 土日祝は朝7時から開いてますが、揚げ物は11時からとのこと 少数精鋭で営業してるため少しお時間はかかるかもです(^o^)/ 注文したのは『とり天ざる小(冷)』 濃いめのつけ出汁でいただく不揃い麺は柔らかめですがモチモチ️ 平らにカットされ揚げられたとり天はアッサリしてて食べやすかったです

2023/06訪問

1回

手打ちうどん 清水屋

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

手打ちうどん 清水屋

円座、一宮/うどん、天ぷら、カレーうどん

3.66

145

~¥999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:3.0

高松市成合町にあるセルフ店 駐車場は広く、同じ敷地内に『うどん学校』があります 店内も広いので、人気店ですが回転は良さそうです 今回注文したのは『肉ぶっかけ(冷)』 ぶっかけ出汁は冷たく、麺も冷水でしめてくれているので嬉しいです 肉の味は濃すぎず薄すぎず 麺は中程度のコシがあり、次から次へと口へ運びやすい弾力でした 余談ですがトイレが趣があり面白いので入ってみてください(笑)

2023/06訪問

1回

宮武うどん

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

宮武うどん

円座/うどん、天ぷら

3.76

575

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.6

高松市円座町にある名店 うどん愛好家なら名前を知らない人はいないのでは?(^ω^) 高速のICが近くにあるのも相まって県外ナンバーの車が多いこと多いこと✨ 僕も県外勢としてお邪魔させていただきます 今回注文したのは『ひやひや』 麺と出汁の温かさを選べて、僕は冷たいのが好きなのでこれを選びました 味は昔ながらのうどん店といった感じ! 親しみやすさをおぼえる一品でした

2022/08訪問

1回

うどん職人さぬき麺之介

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

うどん職人さぬき麺之介

瓦町、片原町(高松)、今橋/うどん、天ぷら

3.63

399

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:2.3

高松市にあるセルフ店 昼はうどん屋、夜は居酒屋兼うどん屋をやっており、夜はうどんの値段が上がります 店が線路沿いにあるので、通る電車を眺めながらいただくという楽しみ方もさせてくれます 今回注文したのは『肉ぶっかけ(冷)』 ・・・・・んんん・・・麺は柔らかくてモチモチ感もなく、出汁は「冷」を頼んだのにぬるくて薄い 肉は醤油の酸味を感じるだけで甘くはなく、全体的に残念といった印象を受けちゃいます(´;ω;`) 昔は剛麺だったと聞いていたので、期待しちゃってました(^.^; カレーうどんが人気だそうなので、今度来た時はそっちも注文してみようと思います!

2024/05訪問

1回

ページの先頭へ