Office HAREさんの行った(口コミ)お店一覧

LIST of OFFICE HARE

メッセージを送る

Office HARE 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ラーメン

開く

ジャンルから探す

  • ラーメン
  • つけ麺
  • 油そば・まぜそば
  • 台湾まぜそば
  • 担々麺
  • 汁なし担々麺
  • 刀削麺

閉じる

行ったお店

「ラーメン」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 78

麺屋 一慶

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

麺屋 一慶

茨木市、JR総持寺/ラーメン、つけ麺

3.68

532

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

茨木の外部倉庫に出張。同僚と3人でおじゃましました。11:30開店の10分前から待って入店、先頭です。 11:00ジャストに入店。 夜メニューの味噌ラーメンが期間限定でお昼に提供されるとの貼り紙があり、3人とも味噌ラーメンをいただきました。 出てきたラーメンは完璧。まずは映えます。 麺は細麺、スープは発酵系のどことなく甘ーい和風味噌味。絶妙の組み合わせです。器も保温を意識した形状、ラードに頼りません。日本人なら飲み干さずにはいられません。 11:45 出てみると行列ができ始めていました。ハイレベルな茨木ラーメンでした。次は店の推しの塩をいただきます。

2022/11訪問

1回

はまんど

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

はまんど

みの/ラーメン

3.68

557

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

浜堂 香川県で一番有名なラーメン屋に1時間半かけてヨメさんと行きました。いりこだしとものすごい旨みの塩のあっさりスープが凄すぎ。 麺も独特、コシがあります。 このラーメンうますぎ。 帰りに三豊市paypay還元、夫婦で上限6000円、元取りました。

2021/06訪問

1回

だしと麺

田尾寺/ラーメン、つけ麺

3.57

583

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.7

北神戸出張。ほぼ有馬温泉。ランチに176沿いのラーメン屋さんにおじゃましました。元気のいい店員さんのお店です。 初めて来たというとメニューの説明をしてくれます。2大看板メニュー、飛魚出汁あっさりか豚骨こってりのうち、あっさりの「焼き飛魚そば」をいただきました。 店内の箸入れとかの小物は「SOUPMEN」のロゴが!どこかSUPREMEに雰囲気似ています。店員さんのキャップもSOUPMEN。ファンなら買いますね。 ラーメン到着。アゴ出汁の香りがぷんぷんします。つるっ、あっ、これはうまい。 麺は平たくてツルツル。のどごし抜群。SOUPMENの作るスープはすごかった!あっさり奥深い。塩もいい塩です。チャーシューも、よー切れたなーゆうくらいとろとろのぽってり厚め。半熟卵とアオサがアクセント。映えます。 かけ小を食べるみたいにあっさり完食。 レジの店員さんは外までお見送りのホスピタリティ。 ごちそうさまでした。

2023/12訪問

1回

中華そば 鶴亀

千歳/ラーメン

3.56

158

~¥999

~¥999

定休日
木曜日

昼の点数:3.7

同僚と2人で千歳のラーメン屋さんにおじゃましました。千歳市役所のお向かいです。全く目立たず隠れ家系です。 店内はテーブル数台と立ち食いエリア。感じのいいお店です。 先払いのお店。セルフです。ラーメン屋のセルフは珍しい。 僕は煮干しラーメン極のしお+岩海苔トッピング、同僚は同じく極のしょうゆをいただきました。 つるっ。うまーい。煮干しラーメンといってもエグ味は一切なく上品なスープです。岩海苔にピッタリ。塩は複数の岩塩のブレンド。これはおいしい。 ごちそうさまでした。

2023/10訪問

1回

柳川 本店

観音寺/うどん、ラーメン

3.54

135

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

本日観音寺で2軒目。柳川さんにおじゃましました。お店の奥は製麺所です。 かけ小をいただきました。 お待ちどおさまーーー。 はーい、うわっ、えっ、細っ。 うちのは細いんです。出汁もおいしいですよ。 うわっ、ほんと出汁うまっ。お手本のようなイリコ出汁です。 これまで食べてきた香川県のうどんの中で一番細いです。湯がき時間も短縮できてエコフレンドリー。

2023/02訪問

1回

喰うかい

丸亀/うどん、ラーメン

3.58

149

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

おふくろンチに有吉の録画DVDを届けに行って丸亀港の角のうどん屋に行きました。分かりにくい場所でめちゃ迷いました。 おふくろはかけ小とおでんの豆腐とこんにゃく、僕はかけ小の玉ねぎ天のせをつるり。天ぷらはオーダーしてから揚げるしくみ。 めっちゃ美味しいです、ここ。麺は平べったく柔らかくてコシ抜群、出汁も完成度の高いイリコダシ。ロケーションも最高。大満足です。

2022/02訪問

1回

麺屋 がんてつ

伏石、太田(高松)、三条(高松)/ラーメン

3.44

118

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

娘Aが大阪帰る前、3人でレインボーのラーメン屋さんにおじゃましました。 平日どまん中、大きい店ですが結構並んでいました。 とりあえず生。つまみは味変用の高菜です。 僕は特製がんてつ ハリガネ。 ヨメさんはがんてつラーメン カタ。 娘Aはこてつラーメン カタ。 他、半チャーハン、餃子10個をシェアしました。 つるつる、おいしいです。ハリガネ初めて食べましたがちょうどいい感じ。調子に乗って粉落とし(半)も注文。コレが粉落としかー。やり過ぎです。 チャーハンも餃子もはるかに期待以上。 スープ完食すると器の底の「完食感謝」が見られます。 ごちそうさまでした。

2023/07訪問

1回

中村商店 南茨木店

南茨木、沢良宜、茨木市/ラーメン、つけ麺

3.46

115

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

同僚と大阪茨木に出張、当然ランチはラーメンです。前に茨木行った時、倉庫の人に薦められた南茨木駅のラーメン屋におじゃましました。11:30です。 おすすめ食べます。 金の塩ですね-。 じゃあそれ2つ。 玉子どうしますか? それも。 来ました。うわっ、これは激うま。 ツルツル麺にいりこ系の塩。チャーシューも僕の大好きなとろとろ系。文句無しです。ご飯を入れたくてしょうがない。我慢してギョーザを2人前注文。これもうまい。 このスープ、飲み干さない人います?完成度の高い日本の出汁です。 ただ塩ラーメンだけど塩自身の旨みが感じられず、魚介が勝ってるかな。僕みたいなラーメン素人がすみません。

2022/12訪問

1回

らーめん 与七 堅田店

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

らーめん 与七 堅田店

堅田/ラーメン、つけ麺、餃子

3.66

438

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

お昼に161バイパスを北上、ヨメさんと堅田のラーメン屋に行きました。 21年ラーメンの雑誌で滋賀県1位です。 とんこつラーメンをいただきました。 激うまです。 麺がもちもちちぢれ麺、スープは濃厚、コラーゲンの固まりの見た目だけど味は意外にあっさりして飲み干せます。激辛薬味とか紅生姜入れるとおいしいです。飲み干した後、湯気が丼から沸き上がってたのが印象深かったです。コラーゲンの保温効果と思われます。

2022/06訪問

1回

備長炭やきとり 美味美味 寺井町本店

空港通り、一宮/焼き鳥、ラーメン、居酒屋

3.33

28

¥3,000~¥3,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:3.5

クレーターの湯に行く前、ヨメさんと周辺の焼鳥屋さんにおじゃましました。西向きの三木国分寺線大渋滞の花金。 生久しぶり、スーパードライ大、ヨメさんはスーパードライノンアルでスタート。 サーモン造 おいしいです。ノルウェー? 親ぼんじり ヤリナンコツ めっちゃ炭の香りするー。最高です。 ここで、骨付鳥! 親と若!おいしいです。スパイシー。 このへんでメガ角ハイ。 ラム(羊)かじって終了。 今日のベストは骨付鳥(親)。ものすごい油ギッシュでした。 ごちそうさまでした。

2024/04訪問

1回

らーめん麺来屋

空港通り、一宮/ラーメン

3.31

27

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

夕食にヨメさんと一宮のラーメン屋さんにおじゃましました。トヨタ部品のスジです。 僕は豚骨醤油ラーメン、ヨメさんは焦がしニンニクラーメンをいただきました。 つるつるっ、あっ、おいしい!あっさりめだけどコクのあるスープにあの固い細い麺、ぽってりチャーシュー2枚。止まりません。味変は紅しょうが、おろしニンニクと粗挽き唐辛子。効きます。スープを飲み干すと肉骨粉。本場を感じさせます。お手本のような一杯です。 ヨメさんの焦がしニンニクのスープもいただきましたが、おいしい、こっちにしたら良かった。 元気が出る一杯。 ごちそうさまでした。

2023/11訪問

1回

四代目 いちまる 宮の沢店

宮の沢/ラーメン

3.53

212

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

久々の札幌。初札幌の同僚含め3人でラーメン屋さんにおじゃましました。新千歳から直行です。 どのラーメン屋さんも並んでます。ここもでした。 しょうがの極み みそラーメンをいただきました。しょうがにこだわっています。 来ました、うわっ、れんげにしょうががてんこ盛り。これを少しずつ溶かして食べるとのこと。肉みそと混ざっておいしいです。やっぱりみそラーメンですね。 ごちそうさまでした。

2023/09訪問

1回

中華蕎麦 福はら

俊徳道、JR俊徳道、JR河内永和/ラーメン

3.67

302

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

ヨメさんと俊徳道駅前のラーメン屋におじゃましました。駐車場はなく、近くのコインパーキングへ。 偶然開店18:00の10分前に到着、4ー5番目に入店できました。 食券制。淡麗煮干しそばx2をいただきました。 塩ラーメンです。 待つこと20分。来ました。 うわー、めちゃおいしいです。麺がすごくおいしくてずっと食べ続けられそう。炒り粉が効いてます。チャーシューはいい具合に柔らかい。透明スープにキラキラしてるのは生玉ねぎのみじん切り。味のアクセントになります。 水は二重構造のタンブラーで出てきます。冷たくてラーメンに合います。細かな心遣い。 おいしいですが、塩の旨みが弱いと感じました。

2023/02訪問

1回

ラーメンの音むら 石狩店

石狩市その他/ラーメン

3.46

102

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

久々の北海道、昼食はやっぱりラーメンとなります。同僚と石狩の音むらさんにおじゃましました。2回目の訪問です。 辛味噌ラーメンをいただきました。 道民のふりして塩とか行こうとも思いましたがやっぱり味噌に行きます。札幌の味噌ラーメンはやっぱりうまいです。玉子麺にラードたっぷりの味噌スープ。 ごちそうさまさまでした。

2023/07訪問

2回

竜雲

仏生山、空港通り/うどん、ラーメン、つけ麺

3.53

128

-

~¥999

定休日
火曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

21年7月、高松藩藩主松平家の菩提寺、法然寺。その境内にあるうどん屋におじゃましました。かなり前から続いているうどん屋とのこと。 かけ中(1.5玉)を注文。 柔らかくってコシがある麺といりこ出汁のベストマッチ。ロケーションも最高です。

2021/07訪問

1回

濃厚とんこつラーメン てっぺい 茨木総本店

JR総持寺/ラーメン

3.49

191

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

大阪茨木に出張、同僚らと訪問する会社の近く、171沿いのとんこつラーメン屋さんにおじゃましました。再訪です。そういえば30年くらい前2年間茨木市に住んでいたことをすっかり忘れていました。 てっぺいラーメンと野菜増し(ネギ)をいただきました。麺は針金。サービスの無料ご飯辞退です。 ネギをガバッと入れてツルツルっ、おいしいです。チャーシューもちょいトロ、とんこつに合います。ネギとスープも相性抜群、飲み干して完食。 ごちそうさまでした。 大阪茨木に出張。同僚と171沿いのトンコツラーメン屋さんに行きました。お店の名前を冠する、てっぺいラーメンをいただきました。固さは?バリカタで。ランチタイムはご飯無料です。お願いします。 うわっ、お、おいしい!全てがおいしい。 紅しょうがやとんがらしを入れながら食べて、思わず替え玉100円! 店員さんも可愛くて大満足の一杯でした。

2023/08訪問

2回

河童ラーメン本舗 箕面店

箕面萱野、北千里、豊川/ラーメン

3.08

82

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

茨木出張、11時ジャストに一番乗り、計6名で171沿いの大阪千日前発の背あぶら系しょうゆとんこつラーメンチェーンの箕面店におじゃましました。コテコテの千日前ですよ。 河童ラーメン濃いめの全部のせ!!、バリカタをいただきました。 きました、あの豚骨の細麺、背あぶら浮いてます。つるっ、あっ、うまー。全部のせだけあって全部乗ってます。1杯に1枚替え玉無料券付いてます。ほぼ全員替え玉するうまさです。 替え玉バリカタいきました。 あっ、はじめの麺の量より倍くらいある!この麺の量で無料で替え玉だったらするでしょ。しかし想定を超える量の替え玉がくる。さすがくいだおれの大阪。おいしい、かつ お客のこころをわしづかみ。 同僚の何名かは、ごはんと唐揚げセットみたいなのもいった挙句、替え玉。うーん。 ラーメン激戦区、お客はひっきりなしにきます。 ええ、鳳啓助です!エロガッパを彷彿させる河童ラーメン。 ごちそうさまでした。

2024/05訪問

1回

千代橋黄金らーめん ダルマ

松島二丁目、沖松島、花園(高松)/ラーメン

3.45

87

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

東イオンで買い物した後、松島のラーメン屋さんにおじゃましました。僕しかいませんでしたが、10分くらい並んで11:00開店一番乗りでした。 おすすめの、ダルマラーメンしょうゆをいただきました。黒板に伊吹産いりこと天然塩、無添加しょうゆのスープとの説明書きが。 チャーシューはフライパンに並べてバーナーで焦がして乗せてます。今度家でやってみよ。 きれいな盛り付け。ツルツル。細麺です。強烈ないりこの香り。いりこは二口目からマヒしてわからなくなります。おいしいです。スープを飲み干すといりこの固いところが沈澱しています。 ごちそうさまでした。

2023/09訪問

1回

メイウェイ

元山(高松)、木太東口、林道/中華料理、ラーメン

3.39

50

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

ヨメさんと木太町の「中」におじゃましました。 とりあえず生。グビ、。 あっ、紹興酒飲み比べ1000円、ゆうのがある。僕はめちゃ紹興酒好き。たいていのおいしいスコッチは紹興酒の味がする!紹興酒好きな人はまずコレからやってください。 餃子、酢豚と海鮮あんかけ焼きそばをいただきました。 パクパク、めちゃおいしいです。 ごちそうさまでした。

2023/07訪問

1回

ANTI NOODLE

林道、木太町、木太東口/ラーメン

3.50

101

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

ヨメさんと娘Bと木太町のラーメン屋さんにおじゃましました。昨晩がお隣の藤雅さんでした。 19時前に着くと7ー8人の行列、バスの時間もあるしなと思いながら勝負をかけました、食券制。現金のみです。待ち時間に食券を買って女の子に渡すことで生産計画が立てやすくなっています。 ラーメンは濃厚と淡麗があり、僕は濃厚の魚介鶏煮込み、2人は淡麗の鶏醤油をいただきました。 魚介鶏煮込みは、エグくならない程度に魚介スープを足したコッテリ系スープです。おいしいです。思わずご飯小50円を頼みたくなります。 大手チェーンでも1000円超えるのが当たり前になってきたラーメン価格、木太町の家賃、その中800-850円を維持しているだけですごいです。 今度は濃厚カレーを食べに行きます。辛さが5段階選べます。 ごちそうさまでした。

2023/05訪問

1回

ページの先頭へ