Office HAREさんの行った(口コミ)お店一覧

LIST of OFFICE HARE

メッセージを送る

Office HARE 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ラーメン

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 102

天下一品 六条店

水田、西前田/ラーメン

3.04

27

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

昼の点数:-

スズキとホンダに軽探しに行った後、夕食にヨメさんと天一さんにおじゃましました。ここのこってりにんにく入り食べたら元気になるとのことでお付き合い。 ラーメンやめて唐揚げと生飲もうかなと提案しましたが、自分の車でないと運転いやだとのことで、、、 僕はこってり、ヨメさんはこってりにんにく入りをいただきました。 ついこの間、こってりMAXが残念でしたが、今回こってり食べて、やっぱりこってりの方がいいです。 ごちそうさまでした。 2024年仕事始め。定時で帰宅してヨメさんと「こってり」で有名な京都発祥のラーメン屋におじゃましました。 こってりやめて冒険しようか。 あっ、こってりMAXゆうのができてる。 僕はこってりMAXと餃子、ヨメさんはこってりをいただきました。 でました、こってりMAX。こってりMAXと書かれた特製の赤い鉢に、あっ、れんげもこってりMAX! ごくっ。どろどろのスープですが味はこってりよりかなり薄いです。あのコクが無い。どろどろ度は天下一品。よく焼いたもんじゃ焼き。このせいか麺にスープが絡まない。 開発者の設計通りものなのか、お店が失敗したのかは分かりません。しかし僕が食べたこってりMAXは苦手な一杯でした。 ごちそうさまでした。 ヨメさんと晩ごはんにいつもの天一におじゃましました。天一といえばここ。少し東の携帯ショップの横にあった頃からかれこれ20年お世話になっております。 ヨメさんはこってりにんにく入り、僕は冒険、味噌ラーメン!、2人で羽付き餃子1皿いただきました。 味噌ラーメンは太麺、スープにラード膜ができてておいしいです。冬はこってりよりいいかも。 餃子も知らない間に、「羽付き」になっちゃってー。おいしいです。 ごちそうさまでした。 早く帰ったんでヨメさんといつもの天一におじゃましました。 ヨメさんはこってりにんにく入り、僕はこってり、2人で餃子1皿いただきました。 いつもですがおいしいです、 来月から電気代値上げ。天一が値上げしないように祈るばかりですが、全てのコストアップをお客に転嫁してきた天一、こってり1100ー1200円いくでしょうね。 早く帰ったのでヨメさんと天一さんにおじゃましました。 冒険なし、二人ともこってりをいただきました。 いつもの味、おいしいです。 ごちそうさまでした。 ヨメさんと娘Bと天一におじゃましました。 入ってメニューを見て、あっ、こってりが950円になってる!小麦価格上昇のあおりを受けておりました。xx定食みたいなのは1200円台が並びます。天一も大変だけどお客も大変(泣)。 僕は餃子定食、ヨメさんがこってり、娘Bはあっさりをいただきました。味はいっしょでした。 最後ジートルのスタンプ3個ゲット。ラーメン2万円食べたら500円割引です。 早く帰ったんでヨメさんと天一行きました。 ヨメさんはこってり、僕はこってりバリカタCセットをいただきました。月曜Cセットは天津飯でちょっと暴食気味でしたがやりました。 天津飯、コッテリとも大満足です。 4月、7時ごろ帰ったんでヨメさんと天一へ行きました。 僕は餃子定食コッテリ、ヨメさんはコッテリをいただきました。うどんと違い、ラーメンは高いですねー。それに天一、少しずつ量が少なくなってる気がします。

2024/01訪問

12回

肉バルフレンチ bistro Konatsu

高田(高松)、池戸/ビストロ、洋食、ラーメン

3.19

9

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:2.8

テイクアウトの点数:3.4

娘Aが骨付鳥食べたいゆうのでヨメさんと「世界の佐藤」のお店におじゃましました。鳥の足はここです。 炭焼きの焼き鳥屋になってから、お昼に親鳥らーめん食べましたが、晩は初めて。 小麦芽の銀河鉄道おいてあって僕はそれ、娘Aは生中(スーパードライ)、ヨメさんノンアルでスタート。まず骨付鳥注文して焼いてもらっときます。 アメリカンサラダ。 鳥の唐揚げとソーセージがてんこ盛りのサラダです。唐揚げおいしー。 鳥の足待ってる間、豚肉しそ巻きと地鶏のモモたたきをつつきます。スモーキーです。スライス生にんにくが薬味。 「あとちょっとで焼けますよ。」(佐藤さん) 「はーい。」 きました、僕は親、女子はひな。親はスモーキーでスパイシーで完璧の母。激うまです。 帰り際、外で佐藤さんと立ち話。 Amazonでこなつの骨付鳥よく出るそうです。ランキングNO.1だとか。 「この前親鳥らーめん食べたけど肉少なかったよ!」 「今多くなってます。肉らーめんゆわれてます。」 今度お昼行ってみよ。 ごちそうさまでした。 夕方16時、家で飲んでると急にヨメさんが鳥の足食べたいとのことで、こなつさんに相談するといけますよとのことで、僕は親、ヨメさんはひなを予約しました。3年ぶりくらいの鳥の足テイクアウト。18時ヨメさんにとりに行ってもらいました。 ニンニクを効かせたスパイス、おいしいです。親の食感、原始時代にタイムスリップします。 次はお店でいただきます。 ごちそうさまでした。 ヨメさんと小夏さんにランチに行きました。もう2ー3年くらい行ってないような。 お昼はラーメンのお店になっていました。お店の前には「親鶏ラーメン」ののぼりが!新しい肉バルフレンチの形を模索しているようです。 ラーメンは2種類、どちらも800円。 僕は看板の、親鶏ラーメン、ヨメさんは、昔ながらのラーメンというのをいただきました。 まず昔ながらのが到着、おいしそうです。親鶏は遅そうです。何切れくらい乗ってるのか、、、。 「はーい、親鶏ラーメン。」 親鶏は?ないっ?いや、あった! 生ハムくらいの薄さの小間切れスライスの親鶏が10gくらいトッピングされていました。看板のラーメンがこれとは、、、。 価格高騰のあおりを受けているのはわかりますが、原材料を減らしすぎです。これは負のスパイラルに入ります。 残念です。 ごちそうさまでした。 5月、娘Bといつもの店におじゃましました。 今晩のベストはイカとタコのカルパッチョでした。 お肉食べるならコスパ面から小夏さんおすすめです。 小夏さんが魚やってたころです。

2024/04訪問

10回

ホープ軒 福岡店

沖松島、松島二丁目/ラーメン、つけ麺、丼

3.38

84

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
投稿した写真(7)

2018/09訪問

2回

ラーメンの音むら 石狩店

石狩市その他/ラーメン

3.46

102

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

久々の北海道、昼食はやっぱりラーメンとなります。同僚と石狩の音むらさんにおじゃましました。2回目の訪問です。 辛味噌ラーメンをいただきました。 道民のふりして塩とか行こうとも思いましたがやっぱり味噌に行きます。札幌の味噌ラーメンはやっぱりうまいです。玉子麺にラードたっぷりの味噌スープ。 ごちそうさまさまでした。

2023/07訪問

2回

ラーメン庵 福一本陣

平木、学園通り、農学部前/ラーメン

3.37

49

-

~¥999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:3.2

ヨメさんと買い物行ったついでに福一の本店におじゃましました。 食券制。僕は赤 豚骨ラーメン、ヨメさんは豚骨ラーメンをいただきました。 赤の方は唐辛子末がトッピングされているのとひき肉が入っていました。辛くはありませんが、胃にもたれそうな味です。 麺は太麺、スープはひき肉入りのためか豚骨スープっぽさがなく、肉味噌ラーメンのようなマイルドな味でした。チャーシューはワカメくらいの厚みのが3枚、普通です。 食べ終わったら鉢を返却口に返して帰ります。

2023/01訪問

2回

ラーメン東大 大道本店

阿波富田/ラーメン

3.49

819

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

昼の点数:3.3

同僚と2人で徳島市4軒目、徳島ラーメン店におじゃましました。 東大ラーメンx2、ギョーザ12個、生x2 でちょっきし3000円。ごはん無料もいただきました。 生玉子も無料、ごはん無料にのせて食べましたが、玉子めちゃ濃厚で、研ナオコのナマタマゴ。 ラーメンは豚骨、何も言わなければ、かため。典型的なとんこつの麺でおいしいです。ギョーザもパリパリ激ウマ。酢醤油でいただきます。 いい感じでホテルに帰ってバタンキュー。 徳島4次会しめででおじゃましました。

2023/02訪問

2回

大正そば

高田(高松)、池戸/ラーメン、餃子、居酒屋

3.37

46

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

娘A帰省、ヨメさんと3人で近所のラーメン屋さんにおじゃましました。久しぶり。娘Aは初訪問です。 僕はラーメンやらず、ちょい飲み。唐揚げと餃子、キムチとドライ中瓶、ヨメさんは正真正銘の鉄板、大正ラーメン、娘Aはちょい辛ラーメンと餃子セット(餃子とご飯、香の物)をいただきました。 餃子も唐揚げもおいしいですが、ラーメン食べてるの見てるとちょっと後悔。仕方ない、自分の選択なんだから。次はカレーラーメンやります。 ごちそうさまでした。

2024/03訪問

2回

いし龍

池戸、農学部前/ちゃんぽん、ラーメン

3.37

41

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

文化の日の昼飲みに、いし龍さんにおじゃましました。お客さんが入れ替わりの長崎ちゃんぽんの人気店。皆さんちゃんぽんを召し上がりますが、僕だけいつもスマホしながら、カウンターで鳥の唐揚げとか一口餃子をつまみにきすぐれます。 生ビール(一番搾り)と鳥の唐揚げをいただきました。 ぷはー、うまい。なんか居心地いいんよねー。唐揚げ食べ終わると生3杯。 生ビールと一口餃子をいただきました。ぷはー、うまい。 ごちそうさまでした。 お昼、ビール飲みにおじゃましました。 ここは夜よく行きます。 昔でいうと山田ですかね-、タダのコンビニっていう交通の要所の交差点を南に曲がってすぐのところにあります。 ママは昔古馬場でお店してた方で、マスターはバリバリの料理人。完成度の高いお店です。ママはパッと見てあー、昔きれいだったんやろなーっていう感じ(今でも)、マスターは2時間ドラマに出てきそうな板前です。 生3杯と餃子をいただきました。 玉ねぎシャッキシャキ。うまい! ごちそうさまでした。

2023/11訪問

2回

バーミヤン 高松十川店

池戸、農学部前、高田(高松)/ファミレス、中華料理、ラーメン

3.03

25

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:3.3

お昼にランチで近所の中華チェーンにおじゃましました。前回晩行って、中華サラダが合わず、撃沈したお店です。 ちょい飲みセット、生(一番搾り)と餃子3個セット。500円スタート。お昼なんですーっと入ります。 おかわりはちょい飲みセット、ハイボール(ブラックニッカ)と唐揚げセット。500円。 ヨメさんにお土産、餃子2人前テイクアウトして、ラスト、紹興酒カンとエビ春巻をいただきました。 おいしいし、紹興酒なんか、これで199円?って感じです。 これでおみや含めて2000円ちょっと。 コスパいいです。 前回は中華サラダが鬼門。アレは無理です。 ごちそうさまでした。 夜、近所のスカイラーク系中華料理のファミレスにちょい飲みでおじゃましました。7-8年ぶりでしょうか。 タッチパネルです。 とりあえず生、ポチ、何にしよ、たっぷりキャベツの中華サラダ、ポチ、えい、ポチ(陣内風)。 きました生。次世代のメロディを奏でながらロボットが持ってきます。ぷはー。 ロボット、中華サラダ持ってきました。もぐっ、うーん、こういうのを中華サラダってゆうのか。にんにくと中国のスパイスなんでしょうか、効いてます。ちょっと苦手な味。 生おかわり、ポチ、えい、ポチ。 おー、女子大生のバイトが持ってきた! 中華サラダが少しきつすぎて次が食べられず終了。 ごちそうさまでした。

2024/06訪問

2回

和華麺屋

掲載保留和華麺屋

池戸、農学部前、平木/ラーメン、中華料理

3.16

14

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

昼の点数:3.1

晩ご飯にヨメさんとフジグラン付近のつけ麺屋さんにおじゃましました。 ヨメさんはつけそば、僕は麻婆ラーメン、餃子と生大をいただきました。 麻婆ラーメンは餡が効いててあったかくおいしいです。ヨメさんのつけそばは麺が太っ。太いんが本場なんでしょうか。 餃子はシャキッとおいしいです。 ごちそうさまでした。 5月、できて何年か経ちますが初めておじゃましました。とりあえず、暑かったので「生大」。 濃厚魚介スープのつけ麺をいただきました。 美味しいですけど1100円は少し高いと感じました(個人の意見です)。

2023/12訪問

2回

福一 長尾店

長尾(高松)、公文明/ラーメン

3.14

24

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

昼の点数:-

晩ご飯にヨメさんとおじゃましました。 コク味ラーメンと餃子1皿、ZEETLEのクーポンの唐揚げ2個をいただきました。 久々に来ましたがかなりあっさり味に変わったなと感じました。

2022/12訪問

2回

濃厚とんこつラーメン てっぺい 茨木総本店

JR総持寺/ラーメン

3.49

190

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

大阪茨木に出張、同僚らと訪問する会社の近く、171沿いのとんこつラーメン屋さんにおじゃましました。再訪です。そういえば30年くらい前2年間茨木市に住んでいたことをすっかり忘れていました。 てっぺいラーメンと野菜増し(ネギ)をいただきました。麺は針金。サービスの無料ご飯辞退です。 ネギをガバッと入れてツルツルっ、おいしいです。チャーシューもちょいトロ、とんこつに合います。ネギとスープも相性抜群、飲み干して完食。 ごちそうさまでした。 大阪茨木に出張。同僚と171沿いのトンコツラーメン屋さんに行きました。お店の名前を冠する、てっぺいラーメンをいただきました。固さは?バリカタで。ランチタイムはご飯無料です。お願いします。 うわっ、お、おいしい!全てがおいしい。 紅しょうがやとんがらしを入れながら食べて、思わず替え玉100円! 店員さんも可愛くて大満足の一杯でした。

2023/08訪問

2回

河童ラーメン本舗 箕面店

箕面萱野、北千里、豊川/ラーメン

3.08

82

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

茨木出張、11時ジャストに一番乗り、計6名で171沿いの大阪千日前発の背あぶら系しょうゆとんこつラーメンチェーンの箕面店におじゃましました。コテコテの千日前ですよ。 河童ラーメン濃いめの全部のせ!!、バリカタをいただきました。 きました、あの豚骨の細麺、背あぶら浮いてます。つるっ、あっ、うまー。全部のせだけあって全部乗ってます。1杯に1枚替え玉無料券付いてます。ほぼ全員替え玉するうまさです。 替え玉バリカタいきました。 あっ、はじめの麺の量より倍くらいある!この麺の量で無料で替え玉だったらするでしょ。しかし想定を超える量の替え玉がくる。さすがくいだおれの大阪。おいしい、かつ お客のこころをわしづかみ。 同僚の何名かは、ごはんと唐揚げセットみたいなのもいった挙句、替え玉。うーん。 ラーメン激戦区、お客はひっきりなしにきます。 ええ、鳳啓助です!エロガッパを彷彿させる河童ラーメン。 ごちそうさまでした。

2024/05訪問

1回

レストランオリーブ

高田(高松)、池戸、西前田/食堂、丼、ラーメン

3.02

11

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

ヨメさんに付き合って大学病院の中のレストランにおじゃましました。 とにかく広いです。病院のそれではない。食券でもないフルサービス。menuも、ラーメンから和洋食、うどん、うな丼、何でもあります。QRやクレジット、交通系いろんな決済が可能。欠点は生ビールがないのとテーブルで会計できないのことくらい。 僕はミートソースパスタ(サラダ付)、ヨメさんはトマトソースオムライス(サラダ付)をいただきました。 早い!牛丼チェーンより早い! パスタもぐっ、おいしー。オムライスもちょっといただきましたが、おいしー。 コーヒーが安い!税込100円! ごちそうさまでした。

2024/05訪問

1回

備長炭やきとり 美味美味 寺井町本店

空港通り、一宮/焼き鳥、ラーメン、居酒屋

3.33

28

¥3,000~¥3,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:3.5

クレーターの湯に行く前、ヨメさんと周辺の焼鳥屋さんにおじゃましました。西向きの三木国分寺線大渋滞の花金。 生久しぶり、スーパードライ大、ヨメさんはスーパードライノンアルでスタート。 サーモン造 おいしいです。ノルウェー? 親ぼんじり ヤリナンコツ めっちゃ炭の香りするー。最高です。 ここで、骨付鳥! 親と若!おいしいです。スパイシー。 このへんでメガ角ハイ。 ラム(羊)かじって終了。 今日のベストは骨付鳥(親)。ものすごい油ギッシュでした。 ごちそうさまでした。

2024/04訪問

1回

麺一盃

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

麺一盃

塚本/ラーメン

3.71

554

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

娘Aが塚本に引越したんでヨメさんと片付け手伝いに行ったお昼、3人で駅前のラーメン屋におじゃましました。店主のワンオペでした。 僕は豚骨正油こってりの特製、女子はこってりの普通をいただきました。特製は煮卵とチャーシューが増えます。 料金先払い。現金のみ。 きました、つるっ。めちゃニンニク効いてます。ちぢれ麺にからんでおいしいです。チャーシューが柔らかくて激うまです。 1000円超え当たり前のラーメンインフレの中で800円がベース。大阪は安いです。 ごちそうさまでした。

2024/03訪問

1回

飩餃

/中華料理、ラーメン、餃子

3.45

84

~¥999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.2

おふくろが転倒、ケガしたゆうのでヨメさんに中華の差し入れお願いし、家にもテイクアウトお願いしました。平日昼でもすごい客入りだったとのこと。 餃子と唐揚げ、炒飯をテイクアウトいただきました。 お腹が空いて餃子の写真撮れず、、、。おいしいです。唐揚げはちょっと固い。炒飯はめちゃおいしいです。夕食には多すぎ、お腹いっぱい。 ごちそうさまでした。

2024/03訪問

1回

丸源ラーメン 高松上天神店

伏石/ラーメン、つけ麺、餃子

3.07

87

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.1

猛スピードで帰宅、ヨメさんと娘Bと上天神のラーメンチェーン店におじゃましました。僕は初丸源。 娘Bの高速バスの時間まで30分。早いサービスを期待して3人ともお店の看板menu 熟成醤油ラーメン肉そばをいただきました。 期待通り数分で到着。 ど真ん中の柚子コショウおろしのトッピングがアクセントです。 つるっ、おいしいです。豚スライスは豚汁の雰囲気。 完食後、肉そばの説明書きのラミ見ると、あっ、食べ方書いてある!辛味噌入れるだのニンニク入れるだの、最後は酢だの細かいアドバイスが載っている、、、。 店員さん、先言ってよー。 ごちそうさまでした。

2024/03訪問

1回

イイトコノトリ

豊川/ラーメン

3.44

78

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

茨木出張、ラーメン激戦区、同僚3名とお昼に171沿いのラーメン屋におじゃましました。 1名待って入店、食券制です。 「何が有名ですか?」 「鶏白湯です。」 全員、名物鶏白湯ラーメンぶっこみめしセット990円をいただきました。ぶっこみめしは3種類、僕はおかか。 きました、ごく、おいしいこの鶏白湯スープ。あっさりです。つる、麺、直毛中太麺です。 味変は「ヤバイっ酢」。梅の実が入ったお酢。梅味です。 最後はスープにぶっこみめしを入れて完食。 ごちそうさまでした。

2024/03訪問

1回

快食酒房馬車屋

池戸、高田(高松)/焼き鳥、居酒屋、ラーメン

3.28

15

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

娘A とヨメさんと近所の居酒屋におじゃましました。50回くらい行ってますがけっこう久しぶりです。 生大x2とノンアルスタート。スーパードライです。おいしいです。 朝引き親鶏油肝刺、ぺろっ、うまい! 寒ブリ刺身、おいしー。 その他色々やりながら、生大の後はフリージングハイボール!よくわかりませんが冷たそうです。 次は十川町ハイボール生オレンジスタイル。甘ーーーい。 今回のベストはチョレギサラダ。それ風の金属のボールに完成度の高いサラダと韓国のり。これだけで飲めます。 コスパ最高。かつ、伝説の酔っ払い、井尻さんにも久しぶりに会えました。社長もちらっとお見かけしました。来てよかった。 ごちそうさまでした。

2024/03訪問

1回

ページの先頭へ