hanak135さんの行った(口コミ)お店一覧

hanak135の外食日記♪

メッセージを送る

行ったお店

「高知県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 55

SOUTH HORIZON BREWING

桟橋通五丁目/ビアホール

3.17

10

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ランチタイムで利用しました。 ちょうど祝日だったこともあり、激混み‼️ 公共交通機関はなく、高台にあり、駐車場も少ないので、もう少し駐車場が必要かと思います。 スタイリッシュな店内。最近よくあるQRコードで注文するスタイル。 店名の通り、色んなビールがありましたが、場所的に車じゃないと行けないのでその点は微妙です。 私はグリルドハンガー、他のメンバーはリブロースステーキを注文。グリルドハンガーの方がアッサリしてて私は好みでした♪ とはいえ、小さいサイズでも結構量があり、ピザとかパスタとか各々が違うものを頼むとより楽しめたかも? ご飯等セットにしたので、本当にお腹いっぱい‼️ビールも飲みたかったなぁ。。今度リベンジしたいです。 ごちそうさまでした♪

2024/03訪問

1回

いごっそラーメン店長

奈半利、田野/ラーメン

3.41

82

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.7

普段ラーメンを食べる機会は滅多にありませんが、この辺でランキング1番に出てくるので行ってみました。 平日の昼間、開店後間も無く伺いましたが、すぐに店内いっぱいになって待ちの方がいらっしゃいました。周りに飲食店がないせいもあるのかな? とりあえず、塩ラーメンをお願いしました。味が薄い?柚子コショウを足して食べると良いとお聞きしましたがあまり使ったことがないので適量が分からず。スープの味自体が好みではありませんでした。麺が柔らかすぎなので、硬めで頼むと良いのかも?? 結構ボリュームがあり、最終的にかなりお腹いっぱいに。 ごちそうさまでした♪

2024/03訪問

1回

北川村温泉 ゆずの宿

北川村その他/旅館・民宿

3.18

15

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

宿泊で利用しました。夕飯です。 前菜はウツボの唐揚げが冷えていたのが残念でしたが、最初だしコレくらいが良いのかな?お酒のおつまみに良かったです。 鍋物の出汁がとても美味しい!危うく飲み干すところでした。 お刺身は美味しかったですが、イカの時点で結構な満腹に。イカかその次の鼈甲餡どちらかを無しで、代わりに土佐ジローの卵とかが出てくるとちょうどバランスが良かったかも? などと言ってますが、その後のステーキも美味しくいただきました✨✨ 今回はゆずの時期ではなかったですが、今度行く機会があったら、是非ゆずのシーズンに来てみたいですね。 ごちそうさまでした♪

2024/03訪問

1回

喜ら功

和食、赤野/弁当

3.02

3

-

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

テイクアウト専門のお弁当屋さんです。開いているの見たことないねと話しながらドライブしてたら、開いてました!14時には閉まってしまうんですね。 ローソンのお隣にありますが、お昼時は大混雑の模様。お店の方はレジにいないし、頼もうとすると来店順の様で対応してもらえず、しばらく注文出来ませんでした。 気を取り直して注文。オススメの唐揚げ弁当と、チキン南蛮弁当をいただきました。受け取りも注文順なので、受け取った時には店内誰もいませんでしたが、慌ただしく、嵐の様な時間でした。 お味ですが、唐揚げはニンニクが効いてて美味しい✨✨チキン南蛮も好みの味でしたが、1番は唐揚げかな。お惣菜として、ビールにも合いそうな味でした。 ごちそうさまでした♪

2024/03訪問

1回

天丼 久助 イオンモール店

高知、高知駅前、高知橋/天ぷら

3.05

8

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

高須のお店が閉店されたという事で、久々にコチラにお邪魔しました。イオンの中のフードコートにあります。 今回は季節限定の牡蠣天丼を注文。ブザーを持って、しばらくしてから呼ばれます。 牡蠣が3つにナス、カボチャ、シシトウ、キクラゲ、舞茸、卵がのっています。 天つゆがあまり甘くなく、かといって物足りなくもない、ちょうどいい味。でも、衣の具合とかは昔高須の店舗でいただいた方が好きでした。付け合わせもなくなったのでちょっと残念。 天ぷらはやっぱり、フードコートでなく普通のお店で食べたいな。 ごちそうさまでした♪

2024/02訪問

1回

おむすび・たけざき・玉子焼 イオンモール高知店

高知、高知駅前、高知橋/おにぎり

3.21

23

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.2

須崎にあるショップたけざきのお店が高知のイオンの中にありました。 卵焼きハーフをテイクアウトしました。一本だと750円強くらい?高い…と思ったのでハーフ頼みましたが、ハーフでも結構な量だったので、一本頼んだら多かったです。テイクアウトでお土産に。ごちそうさまでした♪

2024/02訪問

1回

まる美食堂

土佐加茂/喫茶店、食堂、ラーメン

3.13

10

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

佐川にある、まきのさんの道の駅と日高村のオムライス街道の間くらいにありますコチラ。 お昼を食べ損ねてどうしようかと思っていたら、通り沿いにレトロな食堂がありました。15:30ですが営業中とのこと。お邪魔します。 メニューは厨房側にある壁に掛かっています。お店のお兄さんにオススメを聞きますが、皆さん結構頼むものバラバラなんで何とも言えない…とのこと。この店員さん、他の方も書いてますが、びっくりするほど腰が低くて優しい。 悩んで、オムライスとワカメうどんを注文。うどんは昆布だし。麺は柔らかめですが、昔からの食堂の味。オムライスは感動レベル!昔ながらのこういうオムライス、まだあったんですね。すごく美味しい!!母とシェア…と言いながら奪い合って食べました笑 何だか分からないけど、無性に気になる!他のメニューも食べてみたい!と再訪を誓うのでした♪近くにあったら週一くらいで通ってしまうかも^ ^ 帰りにコーヒーまでいただいてしまい、恐縮しっぱなしです。母は食堂はもちろん、お兄さんのキャラクターもお気に入り。いつまでも続いて欲しいお店です。 ごちそうさまでした♪

2024/02訪問

1回

スシロー 高知インター店

薊野/回転寿司

3.04

16

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昨日の寿司のリベンジがしたいとの事で寿司屋を探すも、行きたいお店は連休でいっぱい。生活圏内に店舗がないので滅多に行くことはないコチラのお店にお邪魔してみる。 今はレーンは回ってなく、頼んだものが直で届くシステムなんだそう。初めての体験でワクワクするが、自分の所にしか来ないので、安心感はあるがワクワク感はない。人の頼んだのを見て同じの頼みたいけど何か分からず、タッチパネルで探すの大変。 もちろん、本当のお鮨屋さんで握ってもらうのが1番だけど、お腹いっぱい食べても千円いかない現実に、かなり驚いた!ネタも変わり種があって楽しかったです。 ごちそうさまでした♪

2024/02訪問

1回

や台ずし 高知大橋通町

大橋通、高知城前、堀詰/居酒屋、寿司

3.01

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.6

夜に伺いました。入り口に【半額‼️】の看板が出ていますが、19時までの様です。ハッピーアワーと書いてくれた方がずっと親切。それ以降は、当日飲み放題にする方がほとんどなのかな? 同行者がお寿司が食べたいとの事。遅かったので開いてるお寿司屋さんが分からずこちらに。 握りや太巻き、他にも揚げ物なんかをお願いしました。お寿司はネタが薄いしスーパーのお寿司っぽい。揚げ物は居酒屋の雰囲気からしたらちょっと割高。寿司屋としてはいいところがあまりない。居酒屋としていくならアリなのかな。 頼んでないけど、ガリの唐揚げというのがあって気になりました! 今回は飲まない人と行ったので不完全燃焼でしたのでまた今度…。。 ごちそうさまでした^ ^

2024/02訪問

1回

くりや

のいち、立田/レストラン、喫茶店

3.09

15

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

遅めのランチで訪問。 行きたかったお店が火曜日休みとの事でコチラへ。2度目の訪問。 同行者がタルタルハンバーグを頼むというので違うものを。サイコロステーキセットにしてシェア。 ファミレス風だけどちょっと違う。個人的にはハンバーグの方が好みかな?他にも色々メニューがあるので試してみたい。 ごちそうさまでした♪ ランチで利用しました。 古くからやってる喫茶店の様。メニューはファミレスっぽいですが、出てくるお料理はちゃんとしていて美味しい。 今日はタルタルジューシーバーグを注文。ライスとミニサラダが付いて1078円だったかな? サラダのドレッシングは自由な感じで出てきます。出てきたのは紫蘇ドレッシングとシーザードレッシング。お隣のテーブルのはサウザンドレッシングと和風ドレッシング。他のテーブルはまた別の組み合わせ。思わず笑ってしまいました。 スープを+110円でコーンスープに変更可。コーヒーも食事に+280円くらいでセット注文できました。 客層も、地元の方が多そうな印象で、結構混雑してました。他にも気になるメニューがあったので、近く寄る機会があればまた行ってみたいです。 ごちそうさまでした♪

2023/12訪問

2回

天然色市場

よしかわ/パン、惣菜・デリ

3.04

4

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

その他の点数:3.0

空港に早く着いたので、ちょっとコーヒーでもと、こちらへ立ち寄った。 お土産品や野菜、ちりめんじゃこなんかも取り扱っている。今回はカフェラテをいただく。 隣に野外劇場?があって、イベントの時なんかは人が来るのかな? 海にも近く、空港にも近いので、ぷらっと立ち寄りたい。空港から近いけど徒歩というわけにはいかないのが残念。でも、好きなスポット✨ 空港までピックアップついでに寄りました。 色々お土産品、野菜等もありますが、年末だったので、オードブルやお寿司も売ってました。 地元の有名店の商品なんかも置いている様です。 今回は寒かったので普通のコーヒーを。明るい店内でまったりコーヒー。ホッコリします。 空港が近いので飛行機も見えます。目の前の駐車場の方向に飛行機が飛んでいくので、外のテラス席に座るのも良いかも。 久々の再訪。15:30頃に入りましたが16:00まででした。暑かったのでカフェオレを。結構大きなサイズなのに320円。店内でまったりいただきます。 待っている間に店内を物色。お土産品や、お魚、ちりめんじゃこ、食器等が売ってました。 地のものもあり、今回は柿が3つで70円でした。凄すぎ! コーヒーも程よく、まったり出来て良かったです♪ 食後のカフェに。 高知空港近くの広場にあるお店。 …と言っても、車がないと行きづらいかも? 店内で飲食も出来るし、お土産、野菜も売っています。 初めて来ましたが、案外綺麗でゆったり出来る空間。店内でいただきましたが、外にも座席がある様です。 キャラメルミルクラテとアイスカフェオレを注文。 会計は機械で支払い、現金のみ。

2023/12訪問

4回

うなぎ屋 源内

うなぎ 百名店 2018 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2018 選出店

うなぎ屋 源内

知寄町二丁目、知寄町、知寄町一丁目/うなぎ

3.61

234

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
木曜日

昼の点数:3.5

テイクアウトの点数:3.5

同行者のリクエストにより、こちらへ。 平日の昼ですが、サラリーマンやら一般の方、旅行者など、様々。少し遅めだったので待たずに着席出来ました。 今日はうな丼上を。(うなぎ1尾分) しばらく待って出てきます。 店員さんが「味が薄かったらお好みでタレをどうぞ」と一緒に持ってきてくれますが、十分濃すぎるくらいの濃さでした。 ご飯が新米だから?ちょっと柔らかめでした。 満足〜。 ごちそうさまでした♪ 久々に鰻が食べたくなり、こちらへ。昼は通常営業ですが、夜はテイクアウトのみだそう。うなぎ弁当上をいただきました。結構量が多いので、一人前を2人で分けました。上品なお味でとても美味しい。ご馳走様でした♪ 年末の営業最終日に伺ったせいで、激混み。 ランチタイムに1.5時間ほど待ちました…。。 ランチだったので鰻丼の上(鰻一本)を注文。混雑していたせいかご飯が炊きたてだったので、もう少し置いてからの方が好みでしたが、そこは仕方ないかな。 タレの味は意外と濃いめ。多いかな?と思いましたが、ペロリといただきました!ごちそうさまでした。

2023/12訪問

3回

自由軒 伊野出来地店

いの町その他/ラーメン

3.30

55

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

ドライブ中に利用しました。 ちょうど遅いランチタイム。混雑してましたが並ぶ事なく入ることが出来ました。 着席してからオーダー。 小ラーメン(味噌)+半チャーハンで800円。ツレは同じオーダーで醤油ラーメンをチョイス。 醤油ラーメンのスープは、醤油というよりちょっと甘めで美味しい。 味噌ラーメンのスープは少しピリッとしてあったまる感じ。どちらも美味しかった! チャーハンもしっかり目の味付けで美味。お値段も良心的で良かったです。 ごちそうさまでした♪

2023/12訪問

1回

高知アイス売店

いの町その他/カフェ、ジェラート・アイスクリーム

3.45

111

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

立ち寄り温泉に行った帰りに立ち寄りました。 12月とはいえ、少し暑かったのでソフトクリームを。土佐ジローバニラ。440円。 実食。頭にはてなマークが。。 ミルクの味より卵の味が強くて、イメージと味がかけ離れていました。 ソフトクリームと思えば違和感だけど、プリンと思えば納得。 ごちそうさまでした♪

2023/12訪問

1回

幸寿し

桟橋通五丁目、桟橋車庫前、知寄町三丁目/寿司

3.24

23

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

週末のランチに利用しました♪ 高知市中央卸売市場にあるお店です。 開店は12時〜の様ですが、この日は12:20分過ぎまで開きませんでした。提供はゆっくりとの事で、どうしようか迷いましたがせっかくなので待つ事に。 お客さんを席に通して、順番にオーダーを確認、そこから提供していきます。 大将から、【お時間かかりますが大丈夫ですか?】と確認がありました。ほとんどの人がにぎりか、にぎりセットをオーダー。出て来るのはオーダーした順なので、結局50分ほど待ちました。 にぎりセットをオーダーで、うどんとプリンをチョイス。にぎりは大きめなので、シャリ小とか出来たら嬉しいかな。麺つゆのダシがとっても美味しくてびっくりしました。待った甲斐はあったと思います。 開店時間も遅れたので、行かれる方は時間に余裕を見た方が良いかと。。並ぶ時間も合わせたら1.5時間くらい見ておきたいかな。 ごちそうさまでした♪

2023/12訪問

1回

パティシエール ポアロ

菜園場町、デンテツターミナルビル前、はりまや橋/ケーキ、パン

3.11

11

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.3

近くに寄った際に利用しました。 以前BMし、訪問のタイミングをうかがってました。 初めて行くのに、まず、外からぱっと見ケーキ屋さんと分からず、ウロウロ。オシャレな雑貨屋さんの様な外観。 店内、色んなお菓子があります。色々気になりますが、他の方の口コミで気になっていたカヌレ(ナチュラル)を2つと、母がチョコ好きなのでテリーヌショコラを購入。 カヌレは小さいですが、モッチリしててかなり美味しい!母と食べて、2人で声をあげました笑  テリーヌショコラは5㌢✖️10㌢位の大きさの塊。超濃厚なテイスト。コーヒーと共にいただきましたが、一口サイズで満足。冷蔵庫で1週間日持ちするとの事でので、大事にいただきます。 たまたまなのか、ロールケーキの切れ端をいただいたので、こちらも母と半分こ。生地やクリームは甘さ控えめ、そこにシロップ漬けのフルーツの甘さがアクセントに。めっちゃ美味しい✨✨ 是非再訪したいと思います。ごちそうさまでした♪

2023/12訪問

1回

まるよし食堂

大橋通、高知城前、堀詰/レストラン、食堂

3.19

27

-

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

以前から行ってみたくてBMしてましたが、週末開いてないのでなかなか訪問出来ずにいました。 この日は他の行きたい店舗がどこもお休みで悩んでいたところ、こちらのお店ならもしや?と思い、お昼時に訪問しました。 高知で有名(?)らしい、ちゅうにちと、小皿料理を取っていただきます。結構美味しい。 お寿司はちょっと柔らかめ? お昼から飲んでる方が多かったですね。 今回はサクッとご飯いただいただけですが、また来てみたいお店です。 ごちそうさまでした♪

2023/10訪問

1回

神 ひろめ店

大橋通、高知城前、堀詰/ラーメン

3.19

44

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

この日は1日雨が降って肌寒く、夜に温かいものが食べたくなりうどん屋さんを探しましたが、この辺のうどん屋さんは早くに閉まる所が多い様です。 ひろめ市場をのぞいてみますが、飲みの人で席がいっぱい。座る場所もなかなか見つけられず、どうしようかと途方に暮れていましたが、出た所にあるコチラが混雑してるけれど座れそうという事でお邪魔しました。 1番人気という豚骨ラーメンを注文。美味しいけれど、豚骨ラーメンはやっぱりゴマと紅生姜がないと、何だか味に閉まりがないというか。ちょっと物足りない感じがしました。(同行者によると、昔はセルフであった様な気がするそう)コロナ禍で撤去かな? 量は少し少なめ。ラーメン好きの方は替え玉するでしょう。飲んだ後の〆にも良さげな量でした。 ごちそうさまでした♪

2023/10訪問

1回

おらんく家 本店

蓮池町通、はりまや橋、デンテツターミナルビル前/寿司、海鮮、日本料理

3.47

170

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

週末のランチで利用しました。 日曜市で歩いて疲れて、とにかく座りたい! でも、入りたいお店は行列が…という事で彷徨っている所でこちらを思い出し、訪問。こちらの店舗は初めてです。 色々メニューはありましたが、やっぱりお寿司が食べたいという事で寿司定食を注文。他にもアラカルトで追加出来るのかな?単品を追加してる方がいました。 ここの玉子の握りが昔から好きで、かなり久しぶりに食べる事が出来て嬉しかったです。シャリが全体的に大きめでお腹いっぱいになります。シャリ小お願い出来れば嬉しいかも。 ごちそうさまでした♪

2023/10訪問

1回

居酒屋 葉牡丹

堀詰、はりまや橋、デンテツターミナルビル前/居酒屋、海鮮、郷土料理

3.49

430

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
水曜日

夜の点数:3.3

夜に、一度行ってみたかったこちらへ。 お酒飲めない人とだったので心配でしたが、食べ物がどれも美味しく楽しめた様子。個人的には万葉寿司が好きかなー??今回はお酒あんまり飲みませんでしたが、飲む人と来たらいくらでも長居しそう。 ごちそうさまでした♪

2023/10訪問

1回

ページの先頭へ