hanak135さんが投稿したスタイルズケイクス&カンパニー(東京/神保町)の口コミ詳細

hanak135の外食日記♪

メッセージを送る

この口コミは、hanak135さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

スタイルズケイクス&カンパニー神保町、新御茶ノ水、御茶ノ水/ケーキ

6

  • テイクアウトの点数:3.7

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人

大好きなケーキ屋さん♪
まさか自分が甘いものにハマるとは思わなかった…。。

この日はバスクチーズケーキとチョコナッツタルトを購入。

バスクチーズケーキは最近あちこちで見かけますが、こちらのは中はしっとり、優しい甘さで、表面にある岩塩(?)が甘さを引き立ててくれます。やや小さめのポーションですが、満足度はMax✨✨

チョコナッツタルトはややビターなタルト。上部のチョコナッツは大人の味。また次も食べたい…。。

その都度季節のケーキがあるのもステキ。また伺います。
ごちそうさまでした♪

2024/06/11 更新

火・金限定の白いちじくとバナナのカラメルタルト。なかなか電話が繋がらない中、奇跡的に買えました‼️
ビターなタルト生地に、白いちじくと、熟成されたバナナ。そしてキャラメルテイスト。
こちらのお店の商品の中では比較的甘め。けれど、ほろ苦さもあり、大人向けの香りを醸し出しています。
紅茶も合いそうだけど、やっぱり濃いめのブラックコーヒーで。

神保町といえば、古本屋、カレー屋さんに続き、昔ながらのコーヒー屋さんが目に入ります。そんな街のコンセプトにピッタリなこちらのお店のケーキ。
全体的に甘さは確かに控えめですが、甘い物好きな方は店員さんに聞いてみてください。きっと好みのものに近づけるはず。
なかなか買えないのが難点ですが、季節に合わせてフルーツを選んでるそうなので、一期一会⁉️次はまた新たな出会いがあるかも?

今回は気分にピッタリなケーキでした。ごちそうさまでした♪

  • 白いちじくとバナナのカラメルタルト

2024/04/30 更新

久々にお邪魔しました。
朝の予約時間帯に何度か電話でトライしましたが、なかなから繋がらず、ならばと突撃訪問。
今回は季節のフルーツタルトを。日向夏の酸味と甘みが良い感じ。
いつもは硬く感じるタルト生地が、フルーツの水分と相まってほろほろサクサクに。あぁ、やっぱり好きだなぁと思い、他も試してみたくなるのでした♪

ごちそうさまでした♪

  • 季節のフルーツタルト

2024/04/24 更新

桜のモンブランタルトがどうしても食べてみたくて、予約して訪問。
他のタルトとキッシュも一緒に買ってみました。

桜のモンブランタルトってどんなの?
食べるまで想像出来ませんでしたが、ほんのり甘い桜あん。全体的に優しい味に対して、上に乗っている桜の花びらの塩漬けは程よいアクセントに。

もう一方の白いちじくとバナナのカラメルタルト。甘みはあるがくどくない。タルト生地自体が甘くないのでちょうど良いのかな(硬いのでフォーク刺さりませんが…)

キッシュは冷たいままいただきましたが、少し温めるとより美味しさが引きたつかも?こちらも優しめの味でした。ごちそうさまでした♪

  • 桜のモンブランタルト

  • 白いちじくとバナナのカラメルタルト

2024/03/05 更新

いつも行きたいけれど、朝の電話はなかなか繋がらず、ずっと行きそびれてました。久々の訪問。

今回は近くで用があったので、開店時間近くにお邪魔しました。

今日は
・バナナクリームタルト
・ティラミスタルト
・ホワイトナッツタルト
・米粉のドーナツ

の4点を購入。

まずはバナナクリームタルト。硬めのほろ苦タルト生地に、甘さ控えめのクリームと熟したバナナ。

ティラミスタルトもほろ苦く甘さ控えめ。クリームも胃にもたれずで優しい味わい。

ホワイトナッツタルトはこの中だと1番甘さを感じます。ナッツとホワイトチョコの相性が良い。何だか安心する甘さ。

米粉のドーナツは素朴な感じでしたが、曜日限定のせいか売り切れが早いよう。

全体的に、甘いもの好きな方はちょっと物足りないかもしれませんが、深煎りコーヒーやエスプレッソといただいくと美味しさがグッと引き立つと思います。

ごちそうさまでした♪

2024/02/15 更新

初訪問!ずっと気になってましたが、朝電話する時間が出来たので、慌てて電話しました!

Facebookのページのメニューから選択。どれも美味しそうだけど。。

・紅玉とカマンベールの焼きタルト
・フランス栗のモンブランタルト
・いちごのショコラパイ

をお願いしました。

紅玉〜は、ケーキとは思えない、あっさりとしたお味。意外とクセもなく、白ワインと合いそうなイメージ。

フランス栗のモンブランは、濃厚な栗の味♪
和栗とはまた違ったテイストです。

食後だったので、2人で2種類シェアして、もう一つは翌朝こっそり1人で食べようと思ってましたが、かないませんでした笑 タルトなのにあっさりしてるので、もう1種類行けるねとなり、最後にいちごのショコラパイ。

食べてみるまで気付いてませんでしたが、こちらは名前の通りパイ生地でした♪
ショコラはビターな物を使っている様で、引き締まったお味。そこにイチゴがプラスされて、イチゴの甘みが引き立っています。赤ワインのピノノワールなんかが合いそう。個人的には1番好みでした♪

全体的に、生地もクリームも甘さ控えめで、大人向けの味です。お酒好きな方や男性にもウケが良さそうなイメージ。

メニューは季節ごとに少しずつ変わる様で、色々試してみたくなりました。キッシュもいくつか取り扱いがある様で、気になってます♪
店員さんの対応もとても丁寧で、再訪が楽しみになりました。ご馳走様でした♪

  • 左から・紅玉とカマンベールの焼きタルト    ・いちごのショコラパイ    ・フランス栗のモンブランタルト

2023/02/04 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ