東華帝君さんの行った(口コミ)お店一覧

そうだ御飯、行こう。

メッセージを送る

東華帝君 (女性) 認証済

行ったお店

「茨城県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 67

鬼怒川 竹やぶ

新守谷、小絹、守谷/そば

3.64

79

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

【そば百名店/守谷、新店舗になりました】

2020/12訪問

1回

プラネタリウム焼肉 72&BarB

つくば/焼肉、鉄板焼き、ダイニングバー

3.05

7

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:4.6

【つくばで美味しいものデートならおすすめNo.1】

2020/12訪問

2回

カンビオ

研究学園、つくば/スペイン料理

3.52

30

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

【食べロ茨城スパニッシュ人気ランキング2位★つくば1位】

2020/12訪問

1回

コーヒーファクトリー スタートアップカフェ

つくば/カフェ

3.24

23

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

【創業30年厳選のスペシャルティコーヒーのカフェ】

2020/12訪問

1回

ドロール ダイナー

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

ドロール ダイナー

つくば市その他/ハンバーガー

3.62

50

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

溢れるチーズが堪らないっ♡牛100%の粗挽きチョップを、こだわりのバンズでサンドした本格的チーズバーガー専門店✨

2020/07訪問

1回

丸山海苔店 つくば工場店

みどりの/甘味処、カフェ、洋菓子

3.08

20

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.6

女性にうれしいアガペシロップを使ったスイーツも購入できるセンスの良いカフェ&お店!つくばみらい市で歌舞伎座に来た気分を♡

2020/06訪問

1回

ヘラディワ

アジア・エスニック EAST 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック EAST 百名店 2023 選出店

ヘラディワ

つくば/スリランカ料理、カレー

3.53

110

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

【Travel Noteつくばおすすめカレーランキング7位】

2020/12訪問

1回

酒と和惣菜 らしく

つくば/居酒屋、日本酒バー、海鮮

3.56

52

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.6

【駅徒歩1分!直送鮮魚が愉しめる送迎無料のお店】

2020/11訪問

1回

アオイオト

研究学園/カフェ、フレンチ、喫茶店

3.25

46

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

【つくばのリモートおすすめカフェ✨】

2020/11訪問

1回

杉養蜂園 イーアスつくば

研究学園/その他

3.02

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

【養蜂歴70年!巣房蜜のソフトが食べられる✨】

2020/11訪問

1回

ル パン グリグリ

つくば、研究学園/パン、サンドイッチ

3.54

125

~¥999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

【食べログ つくばパン人気ランキング5位】

2020/09訪問

1回

羊羹屋本舗

寺原、西取手、新取手/和菓子、洋菓子

3.31

18

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

【取手最古の和菓子店!アド街ック天国9位選出】

2020/11訪問

1回

エムエスビー ハンバーガーアンドサンドイッチ

つくば/ハンバーガー

3.43

54

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

【Retty つくばの人気バーガー6選選出】

2020/11訪問

1回

やきにく穏和  つくば学園店

焼肉 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 EAST 百名店 2023 選出店

やきにく穏和 つくば学園店

つくば、研究学園、万博記念公園/焼肉

3.59

112

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.3

【食べログ つくば焼肉ランキング7位】

2020/11訪問

1回

いきなりステーキ ひたち野うしく店

ひたち野うしく/ステーキ、ハンバーグ

3.04

27

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

【肉マイレージには要注意(๑˃̵ᴗ˂̵)!】

2020/08訪問

1回

とろけるハンバーグ専門店 福よし イーアスつくば店

研究学園/ハンバーグ

3.31

29

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

【世界初!宇宙へ行ったハンバーグ/つくば】

2020/11訪問

3回

オリエンタル レストラン ソウジュ

研究学園/東南アジア料理、アジア・エスニック

3.28

20

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

【2020年美味コレに新しいエスニックが進出/つくば】

2020/11訪問

1回

フルーツピークス つくば店

研究学園/洋菓子、カフェ

3.17

154

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

今日は、週末でつくばしかも台風(๑˃̵ᴗ˂̵)ということで、寿月堂でお茶を買った帰りに、「フルーツピークス」によってみました✨ 場所は、TX研究学園から車で西に5分。徒歩だと市役所に向かって約15分、コナ珈琲のご近所です♫ フルーツ大好きな配偶者は、どうもここに買いに来ていたそうで、行きたいなっというとすぐ連れて行ってくれました♡ケーキ一個で都内に行っちゃう妻がおうちにいると平和なんだそう(←都内にいるのは別に失踪ではないw) お店につくと、台風なのに結構人が混んでいます♡これはさらに期待大(๑˃̵ᴗ˂̵)お店もキラキラシンプルでいい感じ✨だがしかし、カフェのLOに5分間に合わず、。早速列に並んでオーダー♡ ★ プレミアム ショート これ生クリームが上品で美味しい(๑˃̵ᴗ˂̵)♡期待していなかったので望外の出来✨たっぷりのった苺と断面からも見える苺の両方から、生クリームへと酸味のアクセントが効いていている。タルトの生地は香ばしくサックさく✨しかも分厚くないので、よくあるタルトの練り込みとはどこか違ってパイのよう♡洋菓子店じゃないので細かいこというのはナンセンスだし、フルーツパーラーなのによくできている逸品♡ ★ フルーツ モンブラン モンブラン仕様の栗のクリームが、フルーツをサンドしたタルトの上にかかっています。うーん、、栗クリームの部分が足らぬ(,,•﹏•,,)これはフルーツタルトのクリームが栗という感じ。タルト部分は、プレミアムショートほど美味しさを感じないので、タルトが特に良いという訳ではなく、クリームとタルトとの相性がプレミアムショートがいいのだと分かった♡ ★ 秋穫彩 スタッフによると「雪月花」の秋バージョンらしいです。梨、パシモン、イチジク、シャインマスカット等のフルーツがスポンジとショコラクリームのタルトにのっています。フルーツは上質!ただの「秋のもの全部乗せ」感が。ちょっと調和という意味でセンスはイマイチかも。だがしかし、配偶者は今回の3つでこれが一番良かったそう(๑˃̵ᴗ˂̵)♡ 【総括】 フォルムが大きいし、かなりフルーツがあるのにコストがお手頃のため、美味しいのか心配だったけどフルーツパーラーとしてはよくできてる♡洋菓子店じゃないのでクリームやスポンジは普通。でも、青果店視点が活きていて、生地とクリームがフルーツとあっているところは、さすがフルーツ専門店だと思う。 私的には、「プレミアムショート」が好み(๑˃̵ᴗ˂̵)「フルーツモンブラン」は、正直モンブランとは呼べないしろものだけど、それもあえて栗クリームを抑えてフルーツを主役にした結果だと思うので、お店のコンセプトとしてやむを得ないのかも。「秋穫彩」はちょっとごちゃっとした味になってるので交通整理が必要な気はするけど配偶者は「秋穫彩」推し。彼曰く、沢山フルーツがあってごちゃっとしてるのがいいらしいwなるほどスイーツというよりフルーツってことねん(๑˃̵ᴗ˂̵)うん!納得♡ ごちそうさまでした! 次回は、タルトじゃなくパフェに来たいです✨ 【今日のクラッシック】 ひっさしぶりにクラッシックの流れるスイーツ店(๑˃̵ᴗ˂̵) ということで、趣味のコーナー復活w ■ブラームス ピアノ協奏曲 第2番 滞在時間20分前後なので一曲のみ。でも、この曲50分はあるからカフェ利用しても一曲だろうけど♡偶然だと思うけど、意図的に選んでるなら絶妙✨だってピアノ協奏曲1番は、夜にパーラーで流すには曲想がちとはげしい気がする(๑˃̵ᴗ˂̵)もっと流して♡シーゲルもクラッシックが流れてそうだからカフェしにいこうかな✨ 【評価】 ●味     3.5 上記参照。プレミアムショートがなかったら3。 ●サービス  3.2 紙のショップバックは無料♡COVID-19対応有り。LO時間が早すぎて次回来れるか心配。駐車スペース広し。スタッフは、沢山並んでいてもレジは一人、、途中から二人体制になったけど、手の空いているスタッフが二人くらいしゃべっているならもうちょっと早く対応したらいいのになと思った。出口近くまでいくとガラスばりのエリアの中でさらに女性スタッフ2名が歓談してるw人員配置が問題なのか教育管理が問題なのか。ちょっと不思議。久しぶりに立ったまま長時間待たされたので0.5引いちゃいましたごめんなさい。 ●雰囲気   3.5 シンプルデザインに、空間も清潔でおしゃれなファミレスタイプ。客層は、年配者とお子さま連れの方が夜なのに多かったのでデート向きではないけど良いです。並んでいる時に、2組ほど結構面白い会話をしてて聞き入ってしまったw(←やめましょうw) ●CP 3.9 すごい大きい。サツキのエクストラスーパーショートくらいあるwただ、エクストラのような素材感はなく、使ってるフルーツの質や分量も、CPを語る上で力説するほどには至らず。サツキは、使ってるフルーツのレベルや立地が違うので、値段は7倍近くするけどCPは5である。いっそのこともっと高級フルーツを使ったのを出すといいと思う。 ★総合    3.5 サービスの評価が低かったので★の数が減っちゃいました、、フルーツパーラーの場合、パフェを食べないと正当な評価にはならないなと思った。フルーツはとってもレベルが高く新宿のタカノよりよかった✨これはもう一回行かないと(๑˃̵ᴗ˂̵)♡ 【雑感】 それにしても、寿月堂もカフェは16時までだし、ここもカフェは17時まで。。LOが早すぎてもうちょっと伸ばして欲しい、、せめて学生も学校帰りに来れる18時くらいがいいと思うけど。 【お片付け】 ついに、配偶者が何回かに一回は、食洗機に入れても良いものにして欲しいとSOS(๑˃̵ᴗ˂̵)!確かに、箱から出したりしまうのは私だけど洗うのは彼。ということで、よく使ってる金のついてない無地のセーエー陶器に。これに限らず、金のついていないものは便利なので、ウエッジウッドも普段用のは無地にしてる。金が洗える食洗機ってないのかな、、 ちなみに配偶者は「名もなき家事」とかいうフレーズが気に入ってるようで、、何それ(๑˃̵ᴗ˂̵)?「名もなき生涯」のことか。まぁいいや♡

2020/10訪問

1回

炙りや秀苑

つくば/焼肉、ホルモン

3.49

155

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

つくばで1番お勧めの焼肉屋さんついに発見(๑˃̵ᴗ˂̵)美味しくCPの良いシャトーブリアンならここ✨ 【食べログ/つくば焼肉人気ランキング1位】 今日は、恵比寿にあるあの「秀苑翔」の本店「炙りや秀苑」がつくばにあると聞き行ってきました✨驚き(๑˃̵ᴗ˂̵)!今つくばで最も美味しいと評判の焼肉店です。 前回、シャトーブリアンがないと言われてしまったこともあり、ここは要予約です✨本店の場所は、以前来た「鮨たけもと」や「寿司処やぐら」から徒歩2分くらいの美味しい外食店激戦。 入口の上には、大きな牛の立体看板が(๑˃̵ᴗ˂̵)内装は都内の店舗がモダンなのに対して、本店つくばはthat's和って感じの高級炉端チックな仕様です。 全部生で食べられるなんて言われる秀苑品質は、つくばでも生きているのかということで注文! ★シャトーブリアン 前回の失敗からお店の勧めもあって、事前に取り置きしました♡行ってみたら、通常120グラムのところ、肉厚の180グラムが今日はあるのでお勧めとのこと✨せっかくの取り置きなので、メニューにはないこちらを注文♡メニューにないものを勧められると、意味もなくうれしい気がするから人間って不思議w もちろん美味しい秀逸♡あーきてよかった(๑˃̵ᴗ˂̵)!感想書くのくを憚る✨この辺は常陸牛が多くて、神戸牛で育った関西人にはきついんですが、こんな美味しい宮崎牛がここで食べられる♡さしが上品!人の勧めは聞くものだと素直な自分を褒めることにしました(←ばか発見w) ★ヒレ まぁ普通♡とりあえず美味しいです。もうちょっと柔らかくてもいい気がするけど、シャトーブリアンが美味しいのでもうどうでもいいです(๑˃̵ᴗ˂̵) ★カルビ 配偶者がカルビ好きなんですよね。どこの焼肉屋さんにいってもとりあえずカルビは外せないそうで。好きな人は好きだと思う♡とか言いながら、次回は配偶者も全部シャトーブリアンにするそうです。だから最初に言ったのにw妻の勧めはきくものだと自分のチョイスを褒める私(出たw) とりあえず家を出るときに、駐車場で車をすっちゃって、ディーラーに駆け込むという災難!修理に行ってたこともあって時間が押してしまったのに、ご対応頂きありがとうございました(,,•﹏•,,) もうここは絶対、シャトーブリアンがお勧め!売り切れるのも納得の質♡ごちそうさまでした✨ 【評価】 ●味    4 上記参照 ●サービス  4.5 スタッフの対応が良いです。お肉の取置き可。ここはお水にレモンが付いています♡爽やか✨車なのでノンアルだから、お水だったのにサービスはバッチリです!流石の叙々苑もトラジもお水のコップ一杯毎にレモン8分の1個はついてません。 ●雰囲気   3.9 照明の感じがよくこの辺の焼肉屋さんでは良いです。入口のごちゃっと感はなんとかした方がよいです。あとスタッフ同士の雑談は控えた方が良いかも。 ●CP 4 めちゃめちゃいいと思う!シャトーブリアンが特にCP良しでお勧めです!ヒレもカルビもCPは良いですが、肉質との関係で間をとってこんな感じ✨都内の同じようなシャトーブリアンを置けるレベルのお店と比べたら、3割引き以上。この辺で比較できそうなお店では、カルビなら「せんりゅう」、ヒレなら「トラジ」かな。今度、私のつくば唯一の知人から聞いたシャトーブリアンがあるお店に2件行く予定です♡ (4+4.5+3.9+4)÷4=4.1

2020/07訪問

1回

芛堂寺

つくば/ラーメン

3.61

211

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

【鬼物語出身の店主が作る大人の隠れ家的お店】 今日は、つくばにいるということもあり、ついにラーメンを解禁♡みったん師匠おすすめ「飯村製作所」に行くことに(๑˃̵ᴗ˂̵)♡わーい楽しみ! ところが、食べログの地図通りに行くとお店がない、、仕方がないので車をおりて暗闇を歩いてみたら、民家のサーチライトが点灯wやばいwこれは人生初の住居侵入罪(刑法130条前段)を犯しかねぬwということで、お店に電話。するとなんと食べログの掲載の電話番号は不通、、 まじですか(๑˃̵ᴗ˂̵)と思ったら、こけたw 道の整備が、、だって街灯ゼロだしヒールしか履かないし(。-_-。)ぷw 車に戻るとすでにラストオーダーの時間になっていたので、急遽予定変更♡以前時間に間に合わなくて行けなかった「芛堂寺」に行ってきました✨ ★限定 濃厚ジェノベーゼ 麺が美味しい♡チーズと玉ねぎは鉄板だけど、スープとの感じでは好みが分かれると思うが私は好き♡細いめんととってもあっています♪「濃厚」の名の通り濃厚(๑˃̵ᴗ˂̵)ちょっとスープパスタ系のノリなのでthat'sラーメンではないのがラーメンの麺と調和しててまた新鮮。上にのってるチャーシューも美味しいけど、めんまがいけてる♡ラーメンについてくるめんまは大概美味しくないので、一口食べて「まずい」と思ったら食べないのです。ところが、今回は「あれ?美味しい♡」ってことで食べちゃうくらいよかったです。 ★限定 牡蠣の白鶏塩蕎麦 スープがこれまた濃厚。配偶者はかなりお好みのようで、、私は苦味系のあるスープはちょっと苦手なので三口くらいで配偶者が完食♡麺の加減はやっぱり美味しい✨ ★替え玉② チーズライス これ美味しい(๑˃̵ᴗ˂̵)たっぷりチーズの上部は焦チー♡ジェノベーゼのスープに入れて食べても良し✨でも私はこれだけでも大丈夫♡だってチャーシューの塩味と旨味がちょうど良い感じ。濃厚ラーメンの後なので、薬味があればサイドとしてなおよしかな(←いやこれサイドじゃなく替え玉ポジションなんでw) 【総括】 今回、お初訪問なのに、あまりに限定メニューが魅力的ラインナップとなっていたため、惹かれて2人とも限定ばかり注文してしまいましたwスタッフの方の説明がとっても丁寧で良いので、つい色々メニューを見てしまう♪限定の場合、いずれも好みが分かれると思うので、次回は深み鶏の定番メニューを食べにきたい(๑˃̵ᴗ˂̵)正直いうと、麺やご飯系はよかったけど、ずば抜けてスープが好みというわけではなかった。でも、二つの全く毛色の違うメニューを食べたがゆえに、その対比でここなら定番はすごいんじゃないかと思わせられるハイポテンシャル✨二回もチャレンジしてみようと思う希少なお店だと思う。ご店主もかなり感じがよく「替え玉しますか?」とか「どうでしたか?」とこちら様子をちゃんと見ていて声をかけてくれる。とっても人気らしく、この日も沢山並んでいました。納得♡ 【評価】 ●味     3.2 上記参照。美味しいです。定番メニューを食べずに、変わり種ばかりで標準点3を超えています。これは定番深み鶏」に期待大♡ ●サービス  4.5 ラーメン店として頗る良いです。スタッフはとってもフレンドリーで親切!しかもメニューやシステムを説明してくれるお姉さんは美人で丁寧(๑˃̵ᴗ˂̵)♡COVID-19 対策あり。お水は、ベリー系等3種類から選べる✨駐車場がもうちょっとあると5でもいい感じです。 ●雰囲気    4 いいです✨おしゃれなカウンターに、そこから見える清潔なキッチン♡照明も感じが良くラーメン店の雰囲気が苦手な人にもおすすめできるレベル!スタッフの感じが良いのも雰囲気の良い要因の一つ。お店の立地が駅前ならもっといいんだけど。 ●CP 3.5 良いです。凝ったメニューがあれだけ提供できて、テーブルウェアもおしゃれ、内装もしっかりしていて、スタッフの人数も座席数に対して贅沢目♡立地的的が良ければ4以上。 ★総合   3.8 【FYI】 翌日、おかしいなと思って「飯村製作所」を再度チェック。Googleマップに住所を直接入力すると、食べログからGoogleマップにとんだ時と通りが一本違う場所が表示されました。電話番号は、食べログからだとやっぱり不通(令和2年9月下旬某日時点)。「飯村製作所」お初の人は所在地について要確認♪もうなおってるといいな♡なおったら行ってみよっと(๑˃̵ᴗ˂̵)

2020/09訪問

1回

ページの先頭へ