Odaddy’sさんの行った(口コミ)お店一覧

オダ おいしいものなんでもだいすき

メッセージを送る

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「埼玉県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 43

丸長 坂戸店

坂戸/つけ麺、ラーメン

3.63

235

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

丸長 坂戸店 レジェンド店の爆発的にウマいつけそば 系譜 : 丸長目白店 創業 : 1971年『丸長のれん会』所属 ⏰ : 土曜日9:37 並び2名に接続    着席9:45 提供9:57 席数 : 12席(カウンター) ️ 無し(近隣にコインパーキングあり) 注文制 : 着席して店員さんに声をかけられてからオーダー ⁡ ◆つけそば中盛り 930円  チャーシュー3枚 270円   厨房を取り囲むカウンター形式 アリーナから調理風景を観ながら待つ ⁡ つけ汁に砂糖をどっさり カエシにスープ、具を入れている ⁡ 麺はときおり指で茹で加減を確認しながら ⁡ キビキビとした動きに期待が膨らむ ⁡ つけ汁 香味油が揺らぐ動物系清湯 際立つ甘味 中毒性のある味 ⁡ 自家製麺の中太麺 ツルツルで適度なコシがあり ほおばって食べると昇天 ⁡ 刻みチャーシュー、ナルト、メンマ つけ汁をまとって極上の味わい ⁡ チャーシューも間違いない美味さ ⁡ 夢中ですすって麺完食 ⁡ 残しておいた チャーシュー1枚をつけ汁に入れて スープ割りをオーダー ⁡ 熱々のスープで 脂身がとろけたチャーシューは絶品 ⁡ スープもガチでうまい! ⁡ 甘いつけ汁のつけそば、やっぱり好きだ! ⁡ 次はいつ来ようか ⁡ スケジュール確認しなくちゃ 丸長 坂戸店 レジェンド店の爆発的にウマいつけそば ラーメンDB 91.14 出身 : 丸長目白店 創業 : 1971年『丸長のれん会』所属 ⏰ : 土曜日9:12 並び4名に接続     着席9:17 提供9:40 席数 : 12席(カウンター) 注文制 : 着席して店員さんに声をかけられてからオーダー ⁡ ◆つけそば中盛り  910円  チャーシュー3枚 240円   厨房を取り囲むカウンター形式 アリーナから調理風景を観ながら待つ ⁡ つけ汁に砂糖をどっさり カエシにスープ、具を入れている ⁡ 麺はときおり指で茹で加減を確認しながら ⁡ キビキビとした動きに期待が膨らむ ⁡ 着丼 ⁡ つけ汁 香味油が揺らぐ動物系清湯 際立つ甘味 好きな人にはたまらない クセになる味 ⁡ 自家製麺の中太麺 ツルツルで適度なコシがあり ほおばって食べると昇天 ⁡ 刻みチャーシュー、ナルト、メンマ つけ汁をまとって極上の味わい ⁡ チャーシューも間違いない美味さ ⁡ 夢中ですすって麺完食 ⁡ 残しておいた チャーシュー1枚をつけ汁に入れて スープ割りをオーダー ⁡ 熱々のスープで 脂身がとろけたチャーシューは絶品 ⁡ スープもガチでうまい! ⁡ 甘いつけ汁のつけそば、やっぱり好きだ! ⁡ 再訪確定! ⁡ ラーメン食べて今日も健康 ⁡ ⁡ 店名: 丸長 坂戸店 住所: 埼玉県坂戸市南町15-14 交通:東武東上線「坂戸駅」南口から徒歩1分 駐車場 : 無し(近隣にコインパーキングあり)    ⁡ 営業時間 8:00~14:00頃 ※売切れ次第閉店 ⁡ 定休日 水曜日・日曜日

2024/04訪問

2回

らーめん かねかつ

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

らーめん かねかつ

北浦和/ラーメン、つけ麺

3.89

456

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

らーめん かねかつ 味・接客・清潔感あふれる店内   リピート必至の名店 ラーメンDB 96.01 ⏰待ち: 土曜日9:00到着 3人に接続        9:17で8人 9:40で12人 9:50で16人 10:00開店 提供10:18 席数 : 8席(カウンター) メニュー(写真アリ)からオーダー ⁡ ◆かねかつSP 2,000円 らーめん+得肉三昧+肉ごはん ※単品だと 「らーめん1,100円」「得肉三昧800円」 「肉ごはん400円」 =合計2,300円のため300円おトク ⁡ ほろほろ鳥の鶏ガラ、手羽、鰹節、昆布 福島県産醤油ダレで構成されたスープ 複雑な旨味 苦味•酸味•甘味のバランスが秀逸 ⁡ 打ち立ての中太縮れ麺 ムッチムチで歯ごたえよき ラーメンとうどんのいいトコ獲り 複雑なスープに 小麦のしっかりした旨味が合わさり天国へ ⁡ チャーシュー ほろほろ鳥もも肉は パリッと香ばしく ほろほろ鳥むね肉は フッカフカで まるで高野豆腐のような歯応え イベリコ豚肩ロースは 鉄製のフライパンで丁寧に火入れされ 脂身と赤身のジューシーさが存分に味わえる ⁡ 肉ごはん 「下からよく混ぜてお召し上がりください」 仰せのとおり混ぜ混ぜ 香ばしくて爽やかな油感のタレと バターのような風味で脳がトロけそうになる 肉ごはんは必食 ⁡ 神店です! ⁡ ラーメン食べて今日も健康 ⁡ ⁡ 店名: らーめん かねかつ 住所: 埼玉県さいたま市浦和区北浦和3-1-6 交通: JR北浦和駅東口から徒歩2分 ⁡ ⏰営業時間 10:00~15:00 ※食材無くなり次第終了 ⁡ 定休日 日曜日、祝日

2023/09訪問

1回

ぜんや

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

ぜんや

新座/ラーメン

3.77

1060

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

1999年の開店時から行列の絶えない名店 ⏰待ち: 土曜日10:20到着 1人に接続     開店時(11:30)には20名の行列        席数 : 8席(カウンター) 食券制 : 店員さんに声をかけられてから食券購入 ⁡ ◆ぜんやラーメン 900円   ⁡ 清潔感溢れる店内 心地よい上品な接客 ⁡ ⁡ スープ 昆布と豚骨、中国福建省で採れる塩、 カメリアラードを使用している 口に含んだ瞬間 分厚い旨味に溺れる ⁡ ⁡ 特注の中太縮れ麺 プリップリですすりやすく 小麦の風味しっかり このスープによく合っている ⁡ 脂身の甘さ際立つ豚バラ ミシッとよき歯ごたえながら スープが染み込む豚モモ いつ食べても良い! ⁡ コリっとメンマは程よく甘く 絶妙 ⁡ •••初めて訪れた10年以上前から 何度も通っているけど 食べるたびにどんどん美味しくなっている ⁡ 次はいつ来ようかな ぜんや 20年以上大行列  爆発的にウマい塩ラーメン 食べログ3.78 / ラーメンDB 95.21 ⏰ : 祝日(雨)10:20着 並び2名に接続   11:00 12人   11:37提供 席数 : 8(カウンター)  ※新型コロナ対策で現在は6席 食券制 : 店員さんに声をかけられてから食券購入 ⁡ ◆ぜんやラーメン 900円  ミニチャーシューメンマ丼 390円 ⁡ 別のメニューは券売機の写真を参照ください   ⁡ 清潔感溢れる店内 心地よい上品な接客 ⁡ ⁡ スープ 昆布と豚骨、中国福建省で採れる塩 カメリアラードを使用している 口に含んだ瞬間 分厚い旨味の塊が舌を包み込む 何回も食べてるのに 毎回こんなに美味かったっけ⁉︎ってなるくらい めっちゃ美味い ⁡ 特注の中太縮れ麺 プリップリですすりやすく 小麦の風味しっかりでスープと神マッチング ⁡ 脂身の甘さ際立つ豚バラ ミシッとよき歯ごたえながら スープが染み込む豚モモ ホント良い! ⁡ コリっとメンマは程よく甘く 間違いないウマさ ⁡ ミニチャーシューメンマ丼 甘辛ダレが絡んだチャーシューメンマ ネギとマヨネーズが載って悪魔的ウマさ ⁡ そのままでも ラーメンスープをかけても最高 ⁡ 驚いたのはマヨネーズを味わった後でも ラーメンのスープの爆発的な旨味が 継続している事実 ⁡ •••12年前に出会ってから何度も訪れているが 食べるたびにどんどん美味しくなっている ⁡ これからも定期的に食べにこよう ⁡ ラーメン食べて今日も健康 ⁡ ⁡ 店名: ぜんや 住所: 埼玉県新座市野火止4-10-5 交通:JR武蔵野線「新座駅」南口から徒歩8分 駐車場 : お店の前に4台    ⁡ 営業時間 11:30〜15:00くらい ※スープがなくなり次第終了 ⁡ 日曜営業 ⁡ 定休日 火•水 ⁡ ぜんや(埼玉県新座市) 上品さと濃厚さのバランスが絶妙な名店 百名店2017-2020 ⁡ ◆チャーシューメン大盛 1,100円 ※麺の増量 大盛り 100円 並盛り:麺150g 大盛り:麺225g ⁡ 【塩ラーメンとは?    〜10年前に教えてくれたひとつの解】 ⁡ 休日の開店1時間前に到着。3人待ち。 開店時には約20名の行列に。 ⁡ 感じの良い店主に迎えられ清潔感溢れる店内へ。 ⁡ 心地よい上品な接客。 ⁡ チャーシュー麺(大盛) ⁡ ○スープ 昆布と豚骨、中国福建省で採れる塩 カメリアラード ⁡ ○麺 中太縮れ(特注) ⁡ ○チャーシュー 豚バラと豚モモ ⁡ ○メンマ ⁡ ○ほうれん草 ⁡ ○ネギ ⁡ スープをゴクリ まろやかな昆布と動物系の旨味が 舌を包み込む☺️ どこまでもまろやかな塩味 ⁡ ⁡ 麺をズズズッ プリップリの麺を口いっぱいに頬張る☺️ ⁡ 豚モモ ミシッとした歯ごたえ スープが染みている ⁡ 豚バラ ホロホロっと甘い☺️ ⁡ 微かな甘さを感じるメンマ ⁡ ⁡ 適度な濃厚さ☺️ いつまでも食べていられる ⁡ ⁡ •••10年前 塩ラーメンと ラーメンの美味しさを教えてくれた一杯 ⁡ これから何杯食べられるだろうか ⁡ お店に訪問される方はコチラをご覧下さい ↓↓↓ 店名: ぜんや 住所: 埼玉県新座市野火止4-10-5 交通:JR武蔵野線「新座駅」南口から‍♂️10分    ⁡ ⁡ 営業時間 11:30〜15:00くらい ※スープがなくなり次第終了 ⁡ 日曜営業 ⁡ 定休日 火•水 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡

2024/02訪問

3回

航龍

南与野、与野本町/つけ麺、担々麺、ラーメン

3.68

145

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

東京ラーメンオブザイヤー   2023-2024新店つけ麺1位 『丸長のれん会』公認 修行先 : 『荻窪らーめん栄龍軒(草加市)』 ⏰平日10:47到着 4人に接続  11:00の開店時は6人   退店時にはほぼ満席 席数 : 16席(カウンター8、小上がり2卓) 食券制 ⁡ ◆つけそば 900円 キラキラの自家製麺 神のすすり心地 ⁡ つけ汁 動物多めでパンチあり 甘味が強めでほのかな酸味 食べ進めるうちに 胡椒や一味の刺激 ⁡ 短冊チャーシュー 脂身プルプルで赤身フワフワ 神豚 ミシッとした部位も ゴロッと入っていて満足度高し ⁡ スープ割り 際立つ濃厚なコクとスパイス ⁡ かなり気に入った 再訪を誓う ⁡ 次回は担担麺かもう一度つけそばか •••••悩む

2024/02訪問

1回

レストラン 沙羅沙

志木/ハンバーグ、洋食、食堂

3.45

76

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

志木駅からすぐ!昭和を感じる洋食屋さん 休日のジャスト12:00 娘との高校オリエンテーション帰りに訪問 店内の入りは8割 すぐに座れてよかった 事前に電車の中で決めてあったランチメニューをオーダー 自分 ◆ハンバーグ&カキフライセット 1,300円 ご飯大盛  100円 娘 ◆オムライスカニコロッケ添え 1,200円 ランチメニューはサラダ•ライス•小鉢がついて ドリンク(コーヒー•ウーロン茶•オレンジジュース)も選べる 自分はアイスコーヒー 娘はオレンジジュース ハンバーグはふわトロ食感 肉汁と自家製デミソースがからんで至福 まんが盛りのご飯に載せてモリモリ食べる カキフライは13cmくらいの大ぶりな仕上がり サックサク 歯を入れると海のミルクがジュワッ 自家製タルタルがよく合い たまらない美味しさ お味噌汁は程よい甘味 サラダはシャキシャキ デミとタルタルをご飯に載せてかきこむ あっという間に完食 娘も来てよかったと大満足 また来たいとおもわせる美味しさ

2024/03訪問

1回

元祖スタミナ満点らーめんすず鬼 狭山ヶ丘分店

狭山ケ丘/ラーメン、台湾まぜそば

3.46

83

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

⏰待ち: 祝日10:53到着 待ちなし店内3名    提供11:00 席数 : 7席(カウンター5、テーブル2名掛) 食券制 ️ 駐車場 : 有(5台) ⁡ ◆スタ満ソバ    900円 まさお(うずら×3) 60円 ⁡ 麺量少なめなど希望がある場合は 着席時(食券を渡すとき)に申告 今回は麺少なめ   コール 着席後、提供直前に店員さんから 『トッピングは?』と訊かれる 『全部(ニンニク•しょうが•背脂)』と返答 ⁡ スープ ショッパウマーな醤油味 ショッパさの直後に 豚とタマネギの甘味が押し寄せる理想的なヤツ ⁡ 平打ち太麺 ブラック系スープが染み込んだ極悪なルック ワシワシとモチモチの バランスがたまらない ⁡ 豚バラ、アブラ、 ニンニク、しょうがという 選りすぐりの麺バー達 ショッパウマーなステージで 最高のポテンシャルを発揮 ⁡ 最高にウマい ⁡ 三鷹の本店は 並びを覚悟しなければならないが 分店のコチラは比較的並ばずに食べられる ⁡ また来よう 必ず

2024/01訪問

1回

麺家 紫極

さいたま新都心、与野、北与野/ラーメン

3.63

443

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

麺家 紫極 埼玉で最高レベルの家系はコチラ ラーメンDB 94.77 / 食べログ3.59 出自 : 中野『横浜家系らーめん二代目武道家』 ⏰待ち : 休日13:31到着 13人に接続      提供14:00 席数 : 11席(カウンター) 食券制 ️ 駐車場 : 無 (すぐ近くのパチンコ店のコインパーキング有) ⁡ ◆ラーメン 800円 ⁡ スープ 微かなトロみ 醤油が効いててコク深い かなり好きな味 ⁡ 酒井製麺の麺はプリプリの熱々 そのままでも スープに浸した海苔と一緒でも最高 ⁡ 肩ロースのチャーシューは 柔らかくも肉感しっかりで満足感あり ⁡ 味変 ニンニクと豆板醤、コショー 脳がバグるウマさ ⁡ ココかなり旨い オススメです 食べログ3.59て!3.8か3.9以上あるわ!! と個人的感想 ⁡ ラーメン食べて今日も健康 ⁡

2023/11訪問

1回

ぼくのみそらーめん

高坂/ラーメン

3.65

76

~¥999

~¥999

定休日
木曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ぼくのみそらーめん 東京ラーメン•オブ•ザ•イヤー  2023-2024新店部門みそ1位 系譜 : 渡辺樹庵氏(『渡なべ』店主) いまは無き 『ごきげんや』@渡辺樹庵氏プロデュース その味が忘れられなかった店主が レシピを受け継ぎ現在に至る ⏰待ち: 土曜日10:14到着 先頭 10:15に4人に 10:30の開店後は10人以上の来店 席数 : 19席  (カウンター7席、2人席×2、4〜5人席×2) 食券制 ️ : 有(4台) ⁡ ⁡ ◆辛みそらーめん 味たま入り 1,180円         やさい増し 120円 ⁡ ⁡ 清潔感ある広い店内 爽やかで元気な気持ちの良い接客 ⁡ カウンター奥に着席 ⁡ 調理風景を眺めながら待つ 中華鍋でひき肉と味噌を炒め スープを投入 丼に湯切りした麺を入れ 鍋からスープを注ぎ ゆで野菜とチャーシュー 味玉を盛り付け ⁡ スープ ブレンド味噌と一緒に炒められた ひき肉の旨味が詰まっていてハンパないコク ピリ辛で あと引く味わい ⁡ 太麺(茹で前200g) ムッチムチで弾力がすごい 食べ応え抜群 濃厚スープを抱きしめ無双状態 ⁡ チャーシュー 前回より サイズがひと周りかふた周りほど小さい 脂身トロトロで美味い このサイズなら増しにしてもよかったかも ⁡ 味玉 ゼリー状の黄身が神々しい 濃厚なスープに負けない絶妙な味付け ⁡ 味変 すりおろしニンニクを投入 ただでさえニンニクと生姜が 効いているところにプラスするため 最強パンチの無双状態 ⁡ 穴あきレンゲで ひき肉を残さずすくって完食 ⁡ あと引くスープ 思わず完飲しそうになる ⁡ 定期的に通ってしまうお店 ⁡ ぼくのみそらーめん 気持ちの良い接客と美味いみそらーめん TRYラーメン大賞2023-2024   新店部門みそ1位 ⏰待ち: 土曜日10:08到着 PP 10:12に2人目の方 10:30の回転時には6名に 10:52の退店時には来客多数 席数 : 19席  (カウンター7席、2人席×2、4〜5人席×2) 駐車場: 4台 食券制 ⁡ ◆みそらーめん 味玉入り 1,020円 ⁡ いまは無き 『ごきげんや』@渡辺樹庵氏プロデュース その味が忘れられなかった店主が レシピを受け継ぎ現在に至る ⁡ 清潔感ある広い店内 爽やかで元気な気持ちの良い接客 ⁡ カウンター奥に着席 ⁡ 調理風景を眺めながら待つ キビキビとした小気味良い所作 ひき肉と味噌の入ったスープを 中華鍋で豪華に炒めている 店員さんが店主さんに 「(麺茹で上がりまで)あと○分です!」 活気があって良い空気感 次々と美味しそうならーめんが出来上がっていく ⁡ 10分ほどで着丼 ⁡ スープ ブレンド味噌に動物系の支え 豊かな甘味の後に 香ばしさと味噌の印象的な酸味 存在感あるひき肉の旨味も加わり あと引く味わい ⁡ プルプル太麺(茹で前200g) 濃厚スープによく合う シャキシャキ野菜とひき肉と 一緒に食べると至高 ⁡ 燻製味玉 しっかり味付け ゼリー状の黄身のビジュアルも美しい ⁡ 味変 すりおろしニンニクとレッドペッパー パンチが増して無双状態に ⁡ あと引くスープに思わず完飲しそうになる たっぷりのひき肉を残さずすくって完食 ⁡ 濃厚で麺量多めなのに もたれなくて身体が軽い ⁡ 大満足なのに身体もよろこぶ一杯 ⁡ ラーメン食べて今日も健康 ⁡ ⁡ 店名: ぼくのみそらーめん 住所: 埼玉県東松山市元宿2-21-7 交通: 東武東上線 高坂駅 西口から徒歩2分 ⁡ ⏰営業時間 10:30~14:30 17:00~20:30 ラストオーダーは、だいたい30分前 ※今後、状況をみて、変更になることあり ⁡ 定休日 木曜日、日曜日、臨時休業あり

2024/04訪問

2回

Trigo

志木/ラーメン、つけ麺

3.56

213

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

平日14:06到着 提供14:16 食券制 ◆限定: 味噌つけめん 880円      特製  300円 濃厚つけ汁 数種類のスパイスが配合された味噌味 生姜たっぷりなので身体ポカポカ 薄く茶色がかった中太麺 小麦の旨味が溢れ出す ⁡ チャーシュー 絶妙な柔らかさの豚ロース バルサミコ風のソースとよく合う サクッとした歯ごたえの鶏胸 ジューシーでよき ⁡ しっかり味付けの味玉 柔らかくも ほどよい食感のメンマもたまらない ⁡ 海苔で麺を巻いて磯感を楽しむ スープ割り スパイス際立つ極上スープ メディアに 取り上げられることはないけど 自分にとっては 宝物のようなお店 Trigo〔トリーゴ〕 デフォ&変わりダネの限定も美味しい人気店  平日12:35 9割方満席 食券制 ◆ 限定:背脂肉中華そば 980円 ※ バラ肉の煮豚とモモ吊るし焼き(100g)入り ※脂っこくてしょっぱい悪い味      ごはん 150円 Xにて 限定で 『脂っこくてしょっぱい悪い味のラーメン』 を検知し訪問 いかにもしょっぱくて脂っこそうな 悪い味(いい意味で)のビジュアル スープ 醤油キレッキレでショッパウマ! 背脂の甘味とコショーのパンチがたまらない ⁡ スープを吸い込んだ中太麺は ショッパいスープとよく合い最高 チャーシュー バラ肉の煮豚とモモ吊るし焼き それぞれプルプルとミシッと食感が楽しめる ⁡ しっかり味付けの太メンマもよき ⁡ ショッパイからごはんがススム ⁡ ごはんにチャーシュー載せて セルフ丼も楽しい 店主さんに 「悪い味美味かったです」と伝えると 「悪い味ですよね〜! スープ全部飲んじゃダメなヤツです」と店主さん ⁡ ラーメン食べて今日も(不)健康 店名: Trigo 住所: 埼玉県新座市東北1-12-1 交通: 東武東上線志木駅南口より‍♀️6分 営業時間 【平日】 11:00~15:00 18:00~22:00 【土・日・祝】 11:00~15:00 18:00~21:00 ⁡ 日曜営業 定休日⛱ 火曜 Trigo〔トリーゴ〕 スパイスマニアの店主が営む人気店 土曜日 開店時に訪問 待ち無し  食べ終わる頃には満席に 食券制 ⁡ ◆ 特製辛つけめん 1,130円 ⁡ 数ヶ月振りに訪問 ⁡ つけ汁 数種類のスパイスが配合された濃厚魚介豚骨 香り高くコク深い スライスオニオン•穂先メンマ入り ⁡ 薄く茶色がかった中太麺 ツルシコの歯ごたえ 小麦の旨味が溢れ出す ⁡ ⁡ チャーシュー 絶妙な柔らかさの豚ロース 燻香が食欲を刺激する サクジュワの鶏胸は満足度MAX ⁡ しっかり味付けの味玉うまし ⁡ 海苔で麺を巻いて磯感を楽しむもよき ⁡ ⁡ スープ割り スパイス際立つ極上スープに ⁡ 満席も納得の一杯 ⁡ ラーメン食べて今日も健康 ⁡ ⁡ 店名: Trigo 住所: 埼玉県新座市東北1-12-1 交通: 東武東上線志木駅南口より‍♀️6分 ⁡ ⁡ 営業時間 【平日】 11:00~15:00 18:00~22:00 ⁡ 【土・日・祝】 11:00~15:00 18:00~21:00 ⁡ 日曜営業 ⁡ 定休日⛱ 火曜 ⁡ ⁡ Trigo〔トリーゴ〕(埼玉県新座市) いつも満席の人気店にて限定を(食べログ3.61) ⁡ ◆ 辛い冷やし煮干しつけめん(限定5食) 900円 ⁡ 【ピリ辛エスニックな煮干し     〜真夏に吹き抜けるアジアの風】 ⁡ ○つけ汁: 数種の煮干しをバイマックルー、     カー、レモングラスと共に煮出し     淡口醤油ダレとナンプラーで味付け     そこに自家製ラー油を合わせている ⁡ ○麺: ストレート細麺 ⁡ ○チャーシュー:  ライムで味付けした鶏モモの幽庵焼き ⁡ ○サラダ:  ズッキーニ、アーリーレッド、パクチー  スウィートチリソース ⁡ ○レモン ⁡ ○穂先メンマ ⁡ ⁡ 麺 ツルモチのストレート 優しい小麦の風味がエスニックなつけ汁を引き立てる ⁡ つけ汁 こだわりのつけ汁につけてズバッ ハーブと煮干しが口の中で炸裂 甘味の後に酸味と辛味 サッパリとした後味 ⁡ ライムで味付けした鶏モモの幽庵焼き そのまま楽しんだり つけ汁につけて頬張ったり 食べ応えあり とにかく美味しい ⁡ 穂先メンマも丁度良い味付け☺️ ⁡ レモン搾って麺に 爽やかすぎる ⁡ ⁡ ・・・締めは スープ割り ⁡ エスニックなスープを心ゆくまで堪能☺️☺️ ⁡ 気分はタイのリゾート⛱⛱⛱ ⁡ あっという間に完飲☺️ ⁡ ⁡ やはりこのお店、 ポテンシャルがハンパない ⁡ ⁡ 満席も納得の一杯 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ お店に訪問される方はコチラをご覧下さい ↓↓↓ お店: Trigo 住所: 埼玉県新座市東北1-12-1 交通: 東武東上線志木駅南口より‍♀️6分 ⁡ ⁡ 営業時間 【平日】 11:00~15:00 18:00~22:00 ※緊急事態宣言中は20:00まで ⁡ 【土・日・祝】 11:00~15:00 18:00~21:00 ※緊急事態宣言中は20:00まで ⁡ 日曜営業 ⁡ ⛱定休日 火曜 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ Trigo〔トリーゴ〕(埼玉県新座市) いつも満席の人気店 ◆ スパイシーカレーつけめん 880円‍♂️  【スパイシーカレー    〜その店主はスパイスの使い手vol.2】  ○つけ汁: カレー風味の濃厚魚介豚骨スープ      フライドオニオン•穂先メンマ• タマネギスライス入り  ○麺: 薄く茶色がかった中太麺  ○チャーシュー: 鶏胸・豚ロースト    麺 相変わらず小麦の風味効きまくりで ツルツルして旨い  つけ汁 こだわりのカレー汁につけてズバッ スパイス溢れるカレーが口の中で炸裂 甘味の後に酸味が合わさりサッパリとした後味  燻製豚チャーシューと鶏チャーシュー そのままで燻製の風味を楽しんだり 熱々のつけ汁につけて柔らかくして頬張ったり 厚目にカットされた鶏はサクッと爽やかな歯ごたえ  穂先メンマとカレー、合うなぁ☺️   ・・・締めは スープ割り  カレースープを心ゆくまで堪能☺️☺️  とっても幸せ  いつのまにか完飲☺️   このお店、 ポテンシャルがハンパない   満席も納得の一杯     お店に訪問される方はコチラをご覧下さい ↓↓↓ お店: Trigo 住所: 埼玉県新座市東北1-12-1 交通: 東武東上線志木駅南口より‍♀️6分   営業時間 【平日】 11:00~15:00 18:00~22:00 ※緊急事態宣言中は20:00まで  【土・日・祝】 11:00~15:00 18:00~21:00 ※緊急事態宣言中は20:00まで  日曜営業  定休日⛱ 火曜  Trigo〔トリーゴ〕(埼玉県新座市) いつも満席の人気店(食べログ3.61)  ◆辛つけめん 850円  【驚愕のスープ割り    〜その店主はスパイスの使い手】  ○つけ汁: スパイシーな濃厚魚介豚骨     穂先メンマ•タマネギスライス入り  ○麺: 薄く茶色がかった中太麺  ○チャーシュー: 鶏胸・豚ロースト  ○海苔   まずは麺から 芳醇な小麦の風味に包まれる  つけ汁につけてズズズ 甘味と辛味が絶妙。  こだわりの燻製豚チャーシューと鶏チャーシューも サッパリとしていながら確かな旨味 穂先メンマは安定の美味しさ。   ・・・そして スープ割り  ッッッッッッ‼️‼️‼️‼️‼️‼️  さっきとは全く違う。  美味しいカレー専門店の如く スパイスの香りが爆発  めちゃくちゃ美味しい  そういえば店主は数年前からスパイスの研究に 励んでいた様子だった(@Twitter )   夢中で完飲☺️   このお店、 ポテンシャルがハンパない   常時満席なのも納得の一杯     お店に訪問される方はコチラをご覧下さい ↓↓↓ お店: Trigo 住所: 埼玉県新座市東北1-12-1 交通: 東武東上線志木駅南口より‍♀️6分   営業時間 【平日】 11:00~15:00 18:00~22:00 ※緊急事態宣言中は20:00まで  【土・日・祝】 11:00~15:00 18:00~21:00 ※緊急事態宣言中は20:00まで  日曜営業  定休日⛱ 火曜  Trigo〔トリーゴ〕(埼玉県新座市) いつも満席の人気店(食べログ3.61)  ◆ 味玉塩ラーメン 860円  【Trigo(麦)    〜その店名に偽りなし】  ○スープ: 鶏に魚介が香る塩 ○麺: 麦の風味が豊かな中細ストレート  ○チャーシュー: 鶏胸・豚ロースト ○メンマ:穂先✖️2本 ○味玉 ○海苔   スープ 身体に染み渡る優しい塩味  麺 スルスルスルッ なめらかな食感、しっかりとした小麦の風味  チャーシュー 鶏胸肉をガブリ分厚くて旨味がしっかり 豚ロースト、大きくて嬉しい 二枚ともメチャクチャ美味しい〜   味玉 出汁(何の出汁かはわからないけど)の 味が染みてて濃厚   全部おいしい   常時満席なのも納得の一杯     お店に訪問される方はコチラをご覧下さい ↓↓↓ お店: Trigo 住所: 埼玉県新座市東北1-12-1 交通: 東武東上線志木駅南口より‍♀️6分   営業時間 【平日】 11:00~15:00 18:00~22:00  【土・日・祝】 11:00~15:00 18:00~21:00 日曜営業  定休日⛱ 火曜 

2024/02訪問

7回

自家製手もみ麺 鈴ノ木

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

自家製手もみ麺 鈴ノ木

狭山ケ丘/ラーメン、油そば・まぜそば、つけ麺

3.91

657

~¥999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

自家製手もみ麺 鈴ノ木(埼玉県所沢市) オープン3年目にして受賞歴複数の有名店      ※主な受賞歴はレビュー後に記載  ◆まぜそば 850円  【まぜてまぜてガツガツかき込む     〜ラーメンとは対局のジャンキーまぜそば】   ○タレ: 醤油ダレ・ねぎ油・鶏油・焼豚煮汁・胡椒  ○フライドガーリック・フライドオニオン  すりおろしニンニク・自家製食べるラー油  ○麺: 手もみ太麺(自家製麺・多加水)  ○チャーシュー: 鶏胸・煮豚・豚レアロースト  ○メンマ: 細切り ○海苔 ○ねぎ・わけぎ ○レモン   まぜまぜ 手もみ縮れ麺にジャンクなタレとニンニク、 フライドオニオン達を絡めまくる  麺をズバズバすすりまくる  ・・・覚醒   チャーシューと一緒に麺リフト カブリつく ガブリつく 頭爆発   後半はレモンで味変 爽やかな満足感   醤油ラーメンとつけ麺も試してみたい☺️     主な受賞歴 TRYラーメン大賞(2019-2020)  新人賞汁なし部門1位 ラーメンWalker埼玉(2021)  ラーメンWalkerグランプリ埼玉総合部門1位 百名店2020・2019   お店に訪問される方はコチラをご覧下さい ↓↓↓ お店: 自家製手もみ麺 鈴ノ木 住所: 埼玉県所沢市狭山ヶ丘1-3003-83 交通: 西武池袋線「狭山ヶ丘」駅西口より‍♀️1分   ※2021/5/8〜まん延防止等重点措置延長により一時休業中 営業時間 【木~月】 11:30~15:30 日曜営業  定休日⛱ 火曜・水曜   自家製手もみ麺 鈴ノ木(埼玉県所沢市) オープン3年目にして受賞歴複数の有名店      ※主な受賞歴はレビュー後に記載  ◆ 特製塩ラーメン 1,110円   【店名の由来※に納得     〜美味しくて優しいラーメン】  ○スープ: 粟国の塩など3種をブレンドした  塩ダレを山水地鶏、博多地鶏の丸鶏  などから取るスープと合わせている  ○麺: 手もみ太麺(自家製麺・多加水)  ○チャーシュー: 鶏胸・煮豚・豚レアロースト  ○ワンタン : 海老・鶏・長ネギ入り  ○メンマ: 細切り  ○味玉: 名古屋コーチン  ○海苔   スープ 優しくもキレがある 後からくる自然な甘味  麺 ズズズズズッ! プリっプリ 縮れ麺が口の中で踊りまくる   チャーシュー 鶏胸肉をガブリサクッと柔らかく優しい旨味 豚ロースト、飲めそうなほど柔らかく美味 煮豚、柔らかくも肉感のある歯ごたえ 3枚全て美味しい〜  ワンタン プルプルで爽やかな風味  味玉 調和を乱すことのない優しい味付け。  丼にチョコンと添えられた柚子胡椒が 爽やかな余韻をもたらす   完飲、完食 今度はまぜそばが食べたいな   ※店名の由来はテーブル席の本棚に並べられている 漫画『コウノドリ』の作者の名前とのこと。 優しく感動的な内容は鈴ノ木のイメージにピッタリ☺️    主な受賞歴 TRYラーメン大賞(2019-2020)  新人賞汁なし部門1位 ラーメンWalker埼玉(2021)  ラーメンWalkerグランプリ埼玉総合部門1位 百名店2020・2019   お店に訪問される方はコチラをご覧下さい ↓↓↓ お店: 自家製手もみ麺 鈴ノ木 @suzunoki_tokorozawa  住所: 埼玉県所沢市狭山ヶ丘1-3003-83 交通: 西武池袋線「狭山ヶ丘」駅西口より‍♀️1分   営業時間 【木~月】 11:30~15:30 日曜営業  定休日⛱ 火曜・水曜 

2021/04訪問

2回

三四郎

鶴瀬/ラーメン、つけ麺

3.57

190

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

麺屋 三四郎(埼玉県富士見市) 寒波中でも行列。点数以上の名店(食べログ3.59)  ※ラーメンWalker2014新店1位の受賞歴あり 待ち: 休日13:20着。待ち2名。13:45着丼 ⁡ ◆大盛味玉Sio豚骨 990円 ⁡ 【予想の遥か上をいく     〜旨すぎる豚骨Sioラーメン】 ⁡ ○スープ 大量の国産豚骨を丁寧に下処理し 鶏骨・香味野菜と共に長時間焚き上げたというスープは 濃厚かつ爽やかな甘味 油断すると永遠に飲み続けてしまう ⁡ ⁡ ○麺 北海道から仕入れているというこだわりの ストレート細麺(低加水) 序盤はパツパツの歯ごたえ 中〜終盤にかけてはスープを吸い込みプリップリ 奇跡的な美味しさに ⁡ ○チャーシューはトロットロながら肉感しっかり 脂の甘味が濃厚 ⁡ ○味玉は豚骨スープに負けない濃厚さ メンマはポリッと爽やかな食感が楽しい ⁡ そこそこ美味しいとは思っていたが 良い意味で予想を裏切られた 遥か上をいく旨さ ⁡ 完食後の14:00になっても行列が絶えることはない ⁡ 再訪必至の名店 ⁡ ⁡ ⁡ 店名: 麺屋 三四郎 住所: 埼玉県富士見市関沢2-25-56 交通: 東武東上線「鶴瀬駅」西口より‍♀6分 ⁡ ⏰営業時間 11:30~15:00、17:30~20:00 日曜営業 ⁡ 定休日 月曜日 ⁡

2021/12訪問

1回

中華そば 深緑

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

中華そば 深緑

高坂/ラーメン

3.97

658

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

中華そば 深緑 常時行列 名店『四つ葉』の系列店 ラーメンDB 97.95 ⁡ ⏰待ち: 10:25着 18名に接続 11:00開店 提供11:49 ⁡ 通常は平日のみの営業だが この日は3月唯一の土曜日営業ということもあり 並び強め ⁡ 食券制 ⁡ ◆羅臼昆布と鮭節の中華そば 1,600円 •知床鶏もも •もろみポーク3枚 (バラ•ロース•肩ロースから3枚選べる) ⁡ 2度目の訪店 前回は黒出汁と 白出汁(妻からのお裾分け)を味わった ⁡ 今回は「極上かつお節の中華そば」と 迷いに迷った末 「羅臼昆布と鮭節の中華そば」に決定 ⁡ スープ フワッと拡がる鮭節の旨味に濃い昆布のコク 豊かな鶏出汁の支え ラーメンで初めて味わうスープ ⁡ 自家製中細麺 しなやかで適度な小麦の旨味 スープ抱きしめまくりで永遠にすすりたい ⁡ チャーシュー 知床鶏もも、もろみポーク3枚 (バラ•ロース•肩ロースそれぞれ1枚ずつ) 脂身トロリ 赤身はふっくらジューシー 臭み皆無、極上の仕上がり ⁡ メンマはサクサク スムーズは歯触り 絶妙な味付け ⁡ 小松菜 シャキシャキで美味い ⁡ ナルトも抜かりなし ⁡ 隣席の @ju26nk さんから 「極上かつお節の中華そば」を少しいただく 鮮烈なかつお節の風味で極上の味わい ⁡ 今度来たら何にしようかな? 全部美味しいから迷う! ⁡ ラーメン食べて今日も健康 ⁡ 店名: 中華そば 深緑 住所: 埼玉県東松山市今泉297-11 交通: 川越駅•本川越駅•東松山駅から 東武バス乗車 下今泉下車徒歩3分 高坂駅から3,511m ⁡ ⁡ ⏰営業時間 [平日] 11:00~15:00 ※夜営業がある日もあり。 公式twitter要確認 ⁡ 定休日 土曜日、日曜日、祝日 ※まれに土日営業・夜営業もあるので公式twitter要確認

2023/04訪問

1回

丸長

上福岡/中華料理、ラーメン、つけ麺

3.41

51

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

1971年創業 荻窪丸長直系 系譜 : 荻窪丸長(『丸長のれん会』所属) ⏰待ち : 土曜日13:31到着      提供13:39 席数 : カウンター8、テーブル3卓、座敷 ️ 駐車場 : 無(スクランブル交差点の角に コインパーキング有) 後払い制 : ⁡ つけめんはもちろん チャーハンも美味しいとの噂に誘われ訪問 つけめんとチャーハンのセットがあるらしい 席について メニューを見るもセットの記載なし ⁡ ご主人に「セットあります?」と訊くと 愛想なく「あるよ」とのこと (愛想はないけど悪い気はしない) ⁡ カウンター上の壁に貼ってある 手書きメニュー発見 お目当てのセットをオーダー ⁡ ◆つけめん+チャーハンセット 1,000円             高齢のご夫婦 おとうさんがつけめんの準備にとりかかり おかあさんががチャーハンの鍋を振るう ⁡ つけ汁 動物系清湯 ほのかな酸味 ⁡ 自家製の中細麺 コシがあり懐かしい感じの旨味がよき ⁡ つけ汁のなかの 刻みチャーシュー、ナルト、メンマ 麺といっしょにほおばると至福 ⁡ おかあさんお手製の本格チャーハン ガチで美味い ⁡ チャーハンはマスト ⁡ 大満足 ⁡ 帰り際にご夫婦に 「美味しかった」と伝える ⁡ 「ありがとう」って返してくれた 心がこもっている感じがした ⁡ また来たい

2024/04訪問

1回

㐂九八 garage

航空公園/ラーメン、つけ麺

3.67

321

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

㐂九八〜garage〜(キクヤ)埼玉県所沢市 開店前から行列の人気店 ◆山葵(わさび)カキ氷割り付き 『和風端麗つけ麺』 950円  カニ和え玉    300円 ⁡ 【カキ氷で食べる      〜モッチモチ爽やかつけ麺】 ⁡ 家族4人で訪問 開店10分前5人待ちに接続 ⁡ 青梅にある『㐂九家』の2号店 『イチバノナカ』『㐂りん食堂』も系列店 ⁡ ⁡ 製麺の(株)見澤食品と同じ敷地内にあり garageという名の通り倉庫をオシャレに リノベーションした店内 ⁡ 店内は広々としていてカウンター9席 テーブル席2つで家族連れにも安心のレイアウト ⁡ つけ汁 鰹・煮干し・昆布+醤油ダレ ⁡ カキ氷 ⁡ 麺 中太平打ち麺@見澤食品 ⁡ チャーシュー 薄切りレア2枚 ⁡ メンマ 極太2つ ⁡ ネギ・カイワレ・刻み海苔☘️ ⁡ つけ麺の美味しい食べ方の説明書に目を通し ⁡ まずはピロピロ麺のみズルズル 冷たくて歯ごたえ抜群 ⁡ つけ汁にくぐらせる 魚介と昆布の旨味があふれ出す ⁡ わさびのカキ氷をつけ汁に投入 ⁡ ほどよいわさびの風味がピロピロ麺を包み込む ⁡ どんどんイケる ⁡ レアチャーシュー、メンマも文句なしにウマい ⁡ 妻と娘の『味玉生姜』と『味玉貝そば』も絶品 (全て違う種類の麺でそれぞれが美味しい) ⁡ カニ和え玉をシェア ⁡ カニ風味のバターソースがたまらん ⁡ 店員さんの接客も感じが良く 家族連れでもゆっくりと食べられる とても良いお店 ⁡ 次は何を食べに来ようかな ⁡ ⁡ 店名: 㐂九八〜garage〜(キクヤ) @kikuya_ichibanonaka_kirin 住所: 埼玉県所沢市北原町902-1 交通: 航空公園駅から‍♀️約12分     ⁡ ⁡ ⏱営業時間 [月~金] 11:30~14:30 [土、日] 11:00~15:00 ⁡ 日曜営業 ⁡ 定休日 無休 ⁡ ⁡

2021/08訪問

1回

めんや 正明

志木/ラーメン

3.60

277

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

めんや 正明(埼玉県志木市) ブリの名人が営む人気店(食べログ3.61) 待ち: 土曜日11:30待ち無し11:45には満席 ⁡ ◆じゃが芋坦々麺 950円 ◆鰤ごはん 480円 ※ ⁡ 【ブリ推しのお店が提供する坦々麺と丼】 ⁡ ⁡ ○スープ 四川坦々麺の山椒がビリッ⚡️ 自家製ラー油に濃厚じゃがいもソースを加えた 他にはない豊かなコクで一生飲めるタイプ ⁡ ⁡ ○麺 菅野製麺所の低下水パツ細麺は トロリスープを持ち上げて 口の中がパラダイス ⁡ ⁡ ○じゃが芋 ホックホクでしょっぱ甘くて最高 その滑らかさは舌と上顎ですり潰せるほど ⁡ ○味がしっかり染み込んだそぼろ肉と 飴色の玉ねぎが三位一体 濃い味なのにしつこさがなく絶妙 ⁡ ○ 鰤ごはん ブリの漬けと焼きがほかほかご飯の上に ご飯にも特製タレが染み込んでいて プルプリほくほく♨️ うますぎる! コレ目当てで通ってしまうレベル @zma066さんのオススメ間違い無し✨ ⁡ ⁡ 看板メニューの鰤らあめんでなくても とっても美味しい名店 絶対また来る ⁡ ホックホク気分で帰路に着く ⁡ ⁡ お店に訪問される方はコチラをご覧下さい ↓↓↓ 店名: めんや 正明 住所: 埼玉県志木市本町5-23-28 交通:東武東上線「志木」駅   東口から‍♀️4分 ⁡ ⁡ ⁡ 営業時間 11:30~14:30 18:00~23:00 ※スープ切れ次第終了 日曜営業 ⁡ 定休日 水曜 ⁡ めんや 正明(埼玉県志木市) ブリの名人が営む人気店(食べログ3.58) ⁡ ◆鰤らあめん(塩) 780円 ⁡ 【高級鍋の如し       〜ブリのラーメンとは?】 ⁡ ○スープ 鰤と大山鶏の出汁+塩ダレ ⁡ ○麺 菅野製麺所 ストレート細麺(低加水) ⁡ ○鰤(ブリ) ⁡ ○白菜 ⁡ ○メンマ ⁡ ○ネギ ⁡ ○カイワレ☘️ ⁡ ⁡ ⁡ まずはスープ トロミがあり塩ダレに鰤と鶏の濃厚な旨味。 生姜の爽やかな風味 後味サッパリ ⁡ 麺をズルズル 濃厚スープを持ち上げまくりの細麺は バツバツとした歯ごたえ スープとの相性抜群 ⁡ ⁡ スープを纏った鰤はプリッとしていながら 口の中に入れるとホロッとほどける 鰤ってこんなに美味しかったっけ? ⁡ ⁡ 白菜はトロトロとシャキシャキの中間点 甘味がありとっても美味しい ⁡ まるで高級なお店のお鍋をいただいているかのよう ⁡ また来よう ⁡ ⁡ お店に訪問される方はコチラをご覧下さい ↓↓↓ 店名: めんや 正明 住所: 埼玉県志木市本町5-23-28 交通:東武東上線「志木」駅   東口から‍♀️4分 ⁡ ⁡ ⁡ 営業時間 11:30~14:30 18:00~23:00 ※スープ切れ次第終了 日曜営業 ⁡ 定休日 水曜 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ めんや 正明(埼玉県志木市) いつも満席の人気店(食べログ3.59) ◆鰤チャーシュー麺(塩) 1,180円 【りんごジュースの感動     〜ブリの旨味が溢れるトロトロスープ】 ○スープ 鰤+大山鶏+塩ダレ ○麺 菅野製麺所 ストレート細麺(低加水) ○鰤(ブリ) ○豚チャーシュー ○白菜 ○メンマ ○ネギ ○カイワレ☘️ りんごジュース(サービス) 小学生の娘と訪問 着席し水が運ばれてくる 娘にはりんごジュース 娘喜ぶ父嬉し☺️ さり気ない気遣いに✨ まずはトロミがあるスープを 塩ダレに鰤と鶏の濃厚な旨味。 生姜の爽やかな風味 後味サッパリ 麺をズルズル バツバツとした歯ごたえ 噛むのが楽しい 麺自体の旨味も豊か 鰤は柔らかく口の中でホロホロに チャーシューは炙ってあり香ばしく 適度な歯ごたえで美味 白菜はトロトロになっていながら シャキシャキ感もあり、とても良いアクセント 全てが美味しい☺️ 次は海老ワンタン鶏塩そばか じゃが芋坦々麺か 楽しみは尽きない☺️ お店に訪問される方はコチラをご覧下さい ↓↓↓ 店名: めんや 正明 住所: 埼玉県志木市本町5-23-28 交通:東武東上線「志木」駅   東口から‍♀️4分 営業時間 11:30~14:30 18:00~23:00 ※スープ切れ次第終了 日曜営業 定休日 水曜

2021/12訪問

3回

中華そば わた辺

上福岡/ラーメン

3.54

88

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

中華そば わた辺 名店出身店主の絶品中華そば 出身 : 『中華そば 四つ葉』 ⏰待ち: 日曜日13:00到着 待ちなしもほぼ満席 提供13:10 席数 : 17(カウンター9、テーブル4×2) ️駐車場 : 無 席にて口頭オーダー制(後払い) ⁡ ◆中華そば 850円 ◇味玉   100円 ⁡ 3度目の訪店   スープ 豊潤な醤油と鶏の香りに包まれる 刹那に煮干の鮮烈な風味 絶妙な甘味と苦味 永遠に飲める ⁡ 適度なパツ感が心地よい中細ストレート麺 スープをたっぷり持ちあげる ⁡ 脂身トロけるバラチャーシュー ふっくらジューシーで満足度高し ⁡ 味玉 タレの味が染み込んだゼリー状の黄身は絶品 ⁡ ほのかな甘さの穂先メンマ 柔らかくもコリっと食感で口福 ⁡ 定期的に通いたいお店 ⁡ ラーメン食べて今日も健康 店名: 中華そば わた辺 住所: 埼玉県ふじみ野市上福岡1-15-11 交通: 東武東上線 上福岡駅東口から徒歩10分 ⏰営業時間 [火~木] 11:00~15:00(L.O.14:50) 17:00~22:00(L.O.21:50) [金・土・祝前] 11:00~15:00(L.O.14:50) 17:00~24:00(L.O.23:50) [日] 11:00~15:00(L.O.14:50) 日曜営業 ⁡ 定休日 月曜日

2023/11訪問

1回

大楽亭 朝霞台南口店

朝霞台、北朝霞/中華料理、ラーメン、餃子

3.38

77

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

土曜日13:50頃2名で入店 客入り6割 自分 ◾️エビチャーハン 950円 ◾️餃子3個    300円 娘 ◾️エビチリ定食 1,100円 海老プリっとしてて 大きめのチャーシュー入ってて 美味しい 餃子は大ぶりジューシー エビチリも美味しかったとのこと 間違いないお店

2023/11訪問

1回

魔人豚

掲載保留魔人豚

鶴ケ島/ラーメン

3.55

141

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

魔人豚(マジンブウ) 二郎直系店主の絶品な一杯 待ち: 平日19:45到着.並び10人に接続     20:10着丼      食券制: 食券を購入してから並びに接続 カウンター9席 女性スタッフが食券を回収しつつ案内してくれる 感じの良い接客 ⁡ ◆ミニラーメン 800円 配膳直前のコールはニンニクアブラ ⁡ 二郎の複数店で修行経験がある店主 期待しながら待つ ⁡ 着丼 ⁡ 醤油がキリリのまろやかな微乳化スープ 脂の旨味全開 ⁡ スープが染みたワシワシ自家製麺 小麦と豚エキスの味わいがたまらない ⁡ ヤサイは他の二郎インスパイアに比べて キャベツの割合多めで嬉しい ⁡ 天地返しでニンニクアブラ渾然一体 ⁡ Go To Heaven ⁡ 魔人豚 味も接客も最高です ⁡ ベジファーストで今日も健康 ⁡ ⁡ 店名: 魔人豚 @majinboo2010 住所: 埼玉県川越市小堤910-28    エスパース•リュミエール五番館1F 交通: 東武東上線「鶴ヶ島」駅東口より‍♀️1分 ⁡ ⏰営業時間 12:00~14:10(L.O.) 18:00~21:00(L.O.) ※材料切れ次第、終了となります。 ⁡ 定休日 土曜日・日曜日・祝日 ⁡

2022/05訪問

1回

あぢとみ食堂

川島町その他/ラーメン、つけ麺

3.60

257

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

あぢとみ食堂 1965年創業   @susuru.tvも推すタンメンの聖地 待ち: 土曜日11:00到着. 客入り7割.待ち無し 11:15頃には満員.待ち有りに オーダーは着席後、口頭にて ⁡ ◆ タンメン(太麺250g) 830円 ※少食なかたは「細麺150g 780円」も有り ⁡  お土産ラー油(中) 250円 ⁡ ⁡ 【タンメンの聖地にて       〜ガチうまのラー油に驚愕】 ⁡ 妻、子と3人で車にて訪問 ⁡ 3人ともタンメン(太麺)をオーダー ⁡ ⁡ こんもり野菜をシャキシャキ食す ベジファーストにて幕開け ⁡ 野菜の旨味が染み出した塩味のスープは ゴクゴク飲めるヤバい仕様 ⁡ ピロッとした縮れ太麺はプリプリの多加水タイプ ⁡ 店員さんオススメの自家製ラー油をまわしかける コレがガチうま カルダモンやコリアンダー等のスパイスを感じる奥深い味わい ⁡ 後半はホワイトペッパー投入し味変 ⁡ 妻と子の麺をもらってラストスパート 麺300gは食べた ⁡ ラー油があまりにも美味しかったので お土産にて購入 ⁡ ⁡ ラーメン食べて今日も健康 ⁡ ⁡ 店名: あぢとみ食堂 住所: 埼玉県比企郡川島町正直187-2 交通: 東武東上線「高坂」駅から約6km ※車あると便利です(駐車場あり) ⁡ ⏰営業時間 昼の部 11:30~16:00 土日祝日は、11時開店 ⁡ 定休日 木曜日 ⁡

2022/05訪問

1回

オランダ軒

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

オランダ軒

東岩槻/ラーメン

3.93

413

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

オランダ軒(さいたま市) 数々の受賞歴を誇る常時行列の名店 待ち: 4日10:05到着。13人待ち。12:10着丼 ◆しょうゆチャーシューメン 1,200円 味玉✖️2 200円   【行列の理由とは      〜新潟長岡生姜醤油ラーメン】 ずーっと来たかったお店 ⁡ カウンター7席 ワンオペで注文を受けてから チャーシューを切るなど丁寧な調理のため 回転率は低め ⁡ 2時間待ち ご対麺✨ ⁡ ⁡ 動物系の醤油スープ チャーシューの煮汁の甘味と生姜の風味 後を引く中毒必至のスープ ⁡ 黄色い中細ちぢれ麺 スープを吸収しやすいように小麦を配合している 時間の経過により醤油色に染まる スープと麺の旨味が口の中を席巻する ⁡ 丼を覆う国産豚チャーシュー 薄切り、厚切り、角切りで食感が異なる 注目を受けてから切り出すためジューシー ⁡ ダブル味玉は見た目の通り濃厚 ⁡ 甘辛い醤油味のメンマは柔らかく味も良き ⁡ ⁡ 気がつくと完食 ⁡ また食べたくなってきた ⁡ 他にはない “オランダ軒”というジャンルのラーメン 行列の理由がわかった気がする ⁡

2022/01訪問

1回

ページの先頭へ