tikutukiさんの行った(口コミ)お店一覧

tikutukiのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

居酒屋

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「居酒屋」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 23

炭火焼肉 牛和鹿 本店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

炭火焼肉 牛和鹿 本店

門前仲町、越中島、木場/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.66

527

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

平日1830に予約して訪問。 メニューだけ見て一万円越え覚悟してたが、そこまでドリンク飲まなかったこともあって、そこまでいかず、案外コスパが良い。 写真では伝わりづらいかもしれないが、とにかくお肉が大きく、しかも近江牛のA5ランクのため、口の中が幸せになる。 しかし、後半ザブトンのような脂ののった部位は胃がしんどくなるため、厳選五種盛りや上カルビを頼む場合は注意。 杏仁豆腐はだいぶサッパリ、マンゴーかき氷は氷がフワフワで甘味を求めるならこちらの方がおすすめ。

2024/05訪問

1回

博多らーめん Shin-Shin 博多デイトス店

博多、祇園、櫛田神社前/ラーメン、居酒屋、中華料理

3.56

1663

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

出張で博多へ訪問。 駅中とあってどこもすごい行列だが、並ぶ価値ある。 一緒に行った方は豚骨の匂いがダメな人だったが、こちらは全然臭みがなく、きちんと替え玉までしていて美味しく食べていた。 やはり福岡にきてら博多ラーメンを食べないとはじまらない。

2016/09訪問

1回

マグロマート

中野、新井薬師前/海鮮、居酒屋

3.61

795

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

仲間内で何回もチャレンジした結果、奇跡的に予約がとれ団体で向かう。 最初から最後までマグロ尽くしのコースで、飽きると思ったが、さすが国産本鮪はそのへんのものとは違う味わいで大変美味しい。 天ぷらや煮付けも美味しいが、最後のこの中落ちは、スプーンですくってそのまま食べても美味しいし、海苔と酢飯と一緒に食べても美味しい素晴らしいお店。 お腹いっぱいで食べきれないぐらいで幸せ。 予約戦争だけがネック。

2019/07訪問

1回

大阪新世界 串かつ さじろう 柏本店

/串揚げ、居酒屋、揚げ物

3.39

68

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

土曜の18時前ごろに訪問で、9割方埋まっている。 串はどれも美味しいが、デザート串や、マルゲリータなどのかわり串、タラの芽の串揚げなど季節ものもしっかり抑えておりリピート確定。 サイドメニューの牛すじ煮込み、砂肝ポン酢も間に挟みつつ大満足。 他にナスの煮浸しなどもあり充実している。 串カツ田中など、チェーン店もお手軽でいいが、柏駅の飲屋街にきたら是非立ち寄ってほしいお店。

2023/04訪問

1回

なきざかな 新宿店

新宿、新宿三丁目、新宿西口/海鮮、居酒屋、日本酒バー

3.52

501

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

煮付け、焼き、唐揚げ、天ぷら、刺しなどおすすめのお魚を10匹くらい?桶にいれて持ってきてくれるので、インパクトあるし、料理後もインパクトある。 味ももちろん美味しく、お魚好きにはおすすめのお店。 逆に肉を食べたい人ときてはいけない。 ぜひ食べて欲しいのはトロたく。 ただし、スペースは結構狭い。カウンターで二人でくるか、個室をおさえたほうが落ち着いて飲める。

2024/02訪問

1回

モンキーバー おおたかの森店

流山おおたかの森/ダイニングバー、居酒屋

3.10

9

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

訪問当時は開店間も無くだったので、客席3割程度だったが、今や予約しないと入れない。 えびまよ、牛ヒレ肉、カルパッチョを注文。 蟹ボナーランチ難民がなど名物料理もあり、どれもレベルが高く安定して美味しい。 何度も行きたいお店。

2022/09訪問

1回

囲炉裏場 焚き火

初石/居酒屋、日本酒バー

3.13

13

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

お客さんは19時前で8割ほど。 お通しのごぼうがとてもおいしかった。 というか1番おいしかったかも。 季節の野菜のお浸しや、チキン南蛮、焼き鳥などなど、品数は豊富で、一品一品丁寧だが、鳥メニューがオススメ。 混んでると提供に時間かかるため、ゆっくりじっくり飲むのがオススメ。

2022/04訪問

1回

焼肉ホルモン 山水縁 虎ノ門本店

虎ノ門ヒルズ、神谷町、虎ノ門/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.50

258

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:3.8

接待寄りの飲み会で訪問。 開店直後すぐ訪問だったので、客入りは不明なものの、予約は必須だと思われる。 名物は写真のネギ塩牛タン。 店員さんが焼き方を説明してくれるし、難しくもなくネギをこぼすことなく焼ける。 お味のほうは言うまでもなく絶品。 注意はサラダ系はわりとたっぷりくるのと、写真にはないが、中落ちカルビは脂がものすごいことだけ念頭に注文した方が良い。

2023/05訪問

1回

串揚げと酒 なかなかや

柏の葉キャンパス/串揚げ、居酒屋、海鮮

3.20

15

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.8

駐車場が6台程度。 カウンターとテーブル席で、18時ごろの訪問で駐車場も満車、店内もほぼ満席。 離れたところにもあるようで、満車の場合はお店の人に確認することをオススメだが、予約した方が無難。 串揚げ、茄子の煮浸し、モツ煮、梅水晶など注文。 どれも丁寧なお仕事で美味しい。 お酒のラインナップもなかなかで、住宅街にあるお店としてはなかなか本格的で素晴らしい。

2022/04訪問

1回

M'sダイニング

江戸川台/居酒屋

3.05

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

17時過ぎの開店直後に訪問。 駐車場はないのでコインパーキング。 予約客や、常連おひとり様ですぐ5割埋まるので、予約がオススメ。 安くてボリューム満点!大人数がオススメ。 駅近で、メニューは和洋なかんじで、レギュラーメニューでは肉推し。 でも本日のメニューでは刺身や牡蠣メニューも充実していて美味しそう。 デザートのワッフルまで辿り着けなかったので、次回は是非注文したい。 お酒のメニューもそこそこだけど、ご飯として利用するほうが満足度高い気がする

2024/02訪問

1回

つきぢ厨房お和んや

築地、新富町、築地市場/海鮮、日本料理、居酒屋

3.31

36

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.4

予約の際に刺身盛りをあらかじめ注文。 19時前の訪問で客席は8割。 生牡蠣はアレルギーで連れに食べてもらったが、プリプリで美味だったとのこと。 刺身も勿論新鮮で大変美味しい。 ご夫婦で経営されているため、混雑具合では注文する料理はあらかじめ伝えておいたほうが吉。

2024/03訪問

1回

焼肉せんりゅう 柏の葉店

柏の葉キャンパス/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.31

75

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.4

18時前の訪問でお客さんは3組ほど。 リニューアルしてとても綺麗になった。 きちんとしたお肉で美味しいが、卸直営としては少々お高い気がするような。 お水を頼むとボトルで持ってきてくれるが、小さい目なので4人で行くとすぐ飲み終わってしまう。 まあこれはドリンク頼むほうがよいのでこんなものか。 近辺にいい焼肉店があるので、もうちょっとお値段が下がると行きやすい。

2024/01訪問

1回

La ZAPPA

北千住、小菅/イタリアン、居酒屋、バル

3.25

75

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

20時前の訪問で満席。 バーニャカウダ、カルパッチョ、ポテサラ、ピクルスを注文。 ドリンクはあまおうや、デコポン、金柑など季節のフルーツを使っておりきちんと美味しく目にも楽しい。 野菜も新鮮で美味しいので、女性ウケ良さそう。 ポテサラは塩味が強くマヨネーズ感が薄いので、完全に酒のつまみ。 スズキのカルパッチョは珍しく酸味ではなく塩味と黒胡椒で勝負なかんじ。 個人的にはオリーブオイルをふんだんに使ってほしい。 バーニャカウダが1番オススメ。

2024/04訪問

1回

ほんまの肉バル

築地、勝どき、新富町/肉バル、居酒屋

3.06

16

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

12時前に訪問でお客さんは1組。 基本的にはお弁当買って帰る方が多い。 海鮮丼を注文1000円。 ついてくるのはサラダと、ナメコがはいった味噌汁。 この日の具材はマグロ、サーモン、いくら、ブリ。 一つ一つのネタが大きくてコスパは良い。 付け合わせの柴漬けも地味に嬉しい。 近辺に美味しい海鮮が食べられる店があるし、そもそも肉推しの店なので、量を食べたい方におすすめ。

2024/03訪問

1回

佐渡島へ渡れ 柏店

/居酒屋、かき、海鮮

3.06

41

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

開店すぐぐらいで入店。 構造上、お客さん数を把握できないが、三組程度か。 だいぶお高いお店であり、デートや接待で使った方がよいお店だが、金額気にならない場合は一品一品良い出来栄え。 お店のつくりが面白く、細長い。 是非食べてほしい逸品は牡蠣グラタン。 写真の通り見た目も映えるが、味も美味しい。 カキフライも美味しいし、他にも色々牡蠣料理があるので、牡蠣好きにオススメ。 ご馳走様でした。 高いお店と知らず、呼び込みで入った一人客が高いねーと連呼して2、3ピン注文して去っていったのが、印象的。

2023/11訪問

1回

SOL TOKYO

三ノ輪橋、三ノ輪、荒川一中前/居酒屋、メキシコ料理

3.25

39

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日

夜の点数:3.3

店主はフレンドリーな方で日本語ペラペラ。 ナチョスも、タコスも美味しい。 メキシコ料理食べたくなったらオススメ。 お通しはペッパーのきいたエビセン。 飲み会で利用しているサラリーマンもいて、コースで頼んだ方が満足感あるかもしれない。

2024/02訪問

1回

大衆酒場 鳥祐

/居酒屋、焼き鳥、海鮮

3.11

38

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.2

ザ、大衆酒場という感じの焼き鳥店。 19時過ぎに訪問してほぼ満席。 安いので学生や、若めのサラリーマンが多い印象。 サイドメニューが美味しく、焼き鳥も値段相応で通うには良心的でいいお店だと思う。 駅からも近く、近隣には飲み屋がいっぱいあるので、2軒目、3軒目にきてもいいと思われる。

2023/12訪問

1回

ごはん処 あだち

末広町、秋葉原、御茶ノ水/食堂、居酒屋

3.06

173

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

デカ盛りの聖地。20時前ごろ訪問で3組ほどのお客さん。 チャレンジ精神のある一見さん、フードファイター的な常連さんがいくお店。 店主はフレンドリーなタイプで、初めて訪問か聞かれるので正直に答えると、写真のアドバイスとかもくれる。 オススメの唐揚げを注文するが、作り置きなのは残念なところ。 味は濃いめでごはんがすすむ。写真の通りとにかく分量がすごい。 なんとか手加減してもらった量でご飯間食べ切れたが、お隣さんにいた一見さんもギリギリの完食。 途中からはご飯だけで食べることになるので、味噌汁で流し込みながら。 大盛りはトップフードファイターでもしんどいそう。 一回体験してみるには新鮮な体験なので、大食い自信ある方にオススメしたい。

2023/04訪問

1回

つむぎ

柏の葉キャンパス/焼き鳥、居酒屋

3.21

17

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

20時過ぎに訪問。店内満席。 焼き鳥を食べるお店。 ガード下の、飲み屋横丁では広めの店内のためか、最もメニューが充実していそう。 お酒は魔王や森伊蔵といった芋焼酎から、麦焼酎、日本酒、荒越し果実酒まで充実。 焼き鳥はニンニクだれもあるが、塩味のままのほうが好み。 ナメロウはなめろうほど叩いておらず、ブツきりだったので、ちょっとイメージ違い。牛すじはちゃんと煮込まれていて美味しく、この時はそれでよかったが、豆腐ネギは煮込まず別で入れているので、好みがわかれるかも。 濃いものばかり注文していた中でのトマトとアボカドチーズはさっぱり美味しい。

2024/02訪問

1回

我家 南柏店

南柏/居酒屋、串焼き

3.23

14

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

21時過ぎに訪問。 お客さんは6割ほど。南柏の周辺は串焼き屋さんが多そう。 店内は古民家っぽいかんじでロケ撮影できそうな趣。 焼き鳥屋さんだが、メニューが豊富なのは嬉しい。 酢モツと、鶏のなめろうを注文。 もつ鍋に使うようなモツだったため、好きな人は好きかもしれないが、個人的にはノーマルな細切りのほうをつまみながら飲む方が好み。 鶏のなめろうはきちんとなめろうで美味しかった。 でも魚のほうが合うのを再認識。 焼き鳥の串は普通に美味しそうだったが、お腹いっぱいで退店。 今度はきちんと串食べにこよう。

2024/03訪問

1回

ページの先頭へ